モーター
ume_meia16
INFO『夜になんか攫われてたまるか』作:アシトロモーター
アンテリ継続
KP:廿イチ様
KPC:宵待 朔
PL:うめ
PC:針馬 紫雨
両生還
「あのね、俺のこと一番知ってるのも、朔くんだよ」 2
すぃみん
DOODLE磁石で回せる訳ないでしょ!結局回転自体は別の要因です。最初は回転の力でモーターを回せば発電てきるみたいな発想だったのですがモーター自体が磁石を使用しているとかなんとからしいので(なんとなく)やめました。つっこまれたらこわい。rise_infdragon
DOODLE「曇天の日々だって終わりが来て、晴天がのぞくだろう…」10月からFIA-F4を題材にしたアニメが始まって今後の展開が非常に楽しみ。令和の時代にモータースポーツ、しかもフォーミュラを題材にしてくれるなんて本当にすばらしい。
そういえば数年前に自分もFIA-F2を題材にした漫画を描こうとしていたなぁと思い出してちょっとらくがき。 3
L5XU2BQpn8sTSCA
DONEDDモーター🐉×中学生🧸「キスをすると出られる部屋」
⚠︎死ネタ
大好きな絵師様に送りつけたお題を使わせてもらいました。
https://x.com/shinigatai/status/1594501692220878848?s=46&t=2Ccj792WkRUx6o_LBEHjgg 5799
hirameria1997
DONE12/26がお誕生日のゆん太郎さんにプレゼントとして捧げた冊子の画像版です。ハンドメイド作家志望のぬすじが人間界で公演中のカラアゲを観にいく話。作中のおぬすモーターカーとはワンダーランドと人間界をつなぐ乗り物です。 11_minnko
MOURNING⚠️構造注意⚠️ハレーション見た後に書いたSSを発見したので上げときます
カプ要素はないです
時系列的にはモーターショウ後です
鉄虎幸せであれ〜〜〜〜〜〜
のりたまが幼稚園に来る話夢ノ咲学院付属の幼稚園のお誕生日会に招待された俺たちは、子どもたちと楽しめる事を翠くん、忍くんと話し合った結果、子どもたちと一緒に誕生日の歌を歌うことになった。
年少、年中、年長組と3度歌った俺たちは、最後の年長組のクラスで先生から「良かったらヒーローショウまでの間子どもたちと遊んで頂けませんか?」と提案を受け、ヒーローショウまでの時間もあったのですぐに承諾した。そして、俺たちは子どもたちとの交流ということで、クラス内の至る所におもちゃを出して遊ぶ子どもたちの中に入って一緒に遊ぶことになった。
3人はそれぞれの場所で子どもたちと遊んでいた。
俺は玩具の線路が入ったカゴをせっせと運んでいた男の子2人に声をかけられ、部屋の中央辺りの地べたに腰を下ろして線路を一枚ずつ手に取って並べ始めていた。
4029年少、年中、年長組と3度歌った俺たちは、最後の年長組のクラスで先生から「良かったらヒーローショウまでの間子どもたちと遊んで頂けませんか?」と提案を受け、ヒーローショウまでの時間もあったのですぐに承諾した。そして、俺たちは子どもたちとの交流ということで、クラス内の至る所におもちゃを出して遊ぶ子どもたちの中に入って一緒に遊ぶことになった。
3人はそれぞれの場所で子どもたちと遊んでいた。
俺は玩具の線路が入ったカゴをせっせと運んでいた男の子2人に声をかけられ、部屋の中央辺りの地べたに腰を下ろして線路を一枚ずつ手に取って並べ始めていた。
桔子kikko*
DONEフィリピン・ギマラス島の海英語の短期留学をしてる時に、小旅行で行った海。
遊園地の急流すべりに使うような小型のモーターボートに屋根が付いたようなのに乗って行ったのです。
フィリピンの海は楽しい