モード
墨鈴(すみすず)
MEMOネタメモ。ポイピクにも小説モードがあるようだったのでお試しを兼ねて。中身もちびっこ化した飛様・こじじ・ジャックを神様の道楽で「ちっちゃいこやつらアイドルにしちゃお☆ミ」プロジェクト発動。
雷飛、ポセこじ、ヘラ+ジャク風味。
神様と人類仲良しこよし。
そのうち小説として形にしたい。
【幼き偶像は神をも動かす力有り】【幼き偶像は神をも動かす力有り】
■中身までちびっこ化してしまった呂布(9)、小次郎(11)、ジャック(13)
楽しい!面白い!誉められたら嬉しい!
つまらないのは嫌い!やりたくないことはしたくない!
鬼ごっこしたい!山で遊びたい!本読んだり勉強してたい!
好きにしたい!すぐ寝ちゃう!お歌きらい!
★呂布は暴れるし逃亡するし、基本的に言うことを聞かない。
お歌が一番嫌い。踊りは体を動かすからまあまあ好き。楽器は扱える。
黙ってれば可愛い。やればできる子だけど本人無自覚。
三人のなかで一番(身長も)ちっちゃい。暴れまくって突然寝る。たぶん5歳児くらいの行動。
陳宮、グリーズとよく一緒にいるが言うことを聞くのは五分五分。一度脱走したら誰にも止められない。
1864■中身までちびっこ化してしまった呂布(9)、小次郎(11)、ジャック(13)
楽しい!面白い!誉められたら嬉しい!
つまらないのは嫌い!やりたくないことはしたくない!
鬼ごっこしたい!山で遊びたい!本読んだり勉強してたい!
好きにしたい!すぐ寝ちゃう!お歌きらい!
★呂布は暴れるし逃亡するし、基本的に言うことを聞かない。
お歌が一番嫌い。踊りは体を動かすからまあまあ好き。楽器は扱える。
黙ってれば可愛い。やればできる子だけど本人無自覚。
三人のなかで一番(身長も)ちっちゃい。暴れまくって突然寝る。たぶん5歳児くらいの行動。
陳宮、グリーズとよく一緒にいるが言うことを聞くのは五分五分。一度脱走したら誰にも止められない。
aib
SPUR MEポイピクの問題点・画像が必須なので、文章だけこっそり出すという使い方がしづらい(元々絵を投げるためのサイトなので)
・小説モードだとフォントも変わるから読みづらい
・同時ツイートすると中身までバラしちゃう
・フォロ限にすると画像開くのにもワンクッション必要
・画像の上に文字を載せるという使い方ができない
・キャプションに文字数制限がある?
うーん帯に短し襷に流し
だんわしつなみおか
DOODLE夏のわちゃわちゃ集合絵、今回は最近ちょっとご無沙汰気味だった羽芽子さんにメインを張っていただきました!あと駆氏には龍モードで登場いただいてみたり。とりあえずみんななかよし&楽しそうなら描いてるこちらも嬉しいのです…!
negitako9
DONE2021.7.10息抜き絵~。スキラブリノのネーム作業あがった!秋頃に描けたらいいな。
次はスキホシ!ずっとスキラブリノモードだった、スキホシモードに頭を切り替える作業からやります。使う脳みそが違う
ありす(元うさ実、マネキネコ)
DOODLE本当の落書きです💦新しい筆を試したかったのもあります🖌高校生BLとリーマンBLです♡(体調不良により、また当分ラフ画モードになってしまいました…お見苦しくて大変恐縮です。。<(_ _)>) 2
ムラサキゲジゲジ
DONEルグの体力が三分の一になるとバーサーカーモード出現って感じにしようかなぁ....##ムラサキゲジゲジの人外っ子
#オリキャラ #創作 #イラスト #oc #originalcharacter
羽神弓槻
PROGRESS魔道祖師の忘羨小説。何か夷陵老祖モードがうまくいかないなぁ。
ワンドロネタ用なのだが果たして最後まで書けて間に合うのか。
間に合わなかったら普通に支部に上げようとおもいます・・頑張ります。
「 銘心鏤骨 「 銘心鏤骨 」
気をつけていた、この体は以前の俺とはまるで別物のだから、もろすぎるから気をつけていた・・だが慣れとは
恐ろしいと今痛感した・・・油断はしていなかった。
『以前の俺なら簡単に両方守れると』
夜狩り中の些細な連携ミスで新人の一人がやられそうになり無意識に飛び出していた。
そう以前の魏 無羨なら余裕で新人も自分自身を守ってそして敵も倒していただろう。
だが今はそれが出来ない今は敵の動きを一時的に封じて「今だ、みんなのところまで下がれ」
慌てて新人が蒼い顔で下がっていく魏嬰は笛を敵に向けて動きを止めるが長くは持たない。
「ら・・含光君頼む」と言葉を発する前に敵が粉砕した。
流石藍湛助かる・・昔からここぞという処で助けてくれる、それを期待していた自分がいたことを再確認する。
1044気をつけていた、この体は以前の俺とはまるで別物のだから、もろすぎるから気をつけていた・・だが慣れとは
恐ろしいと今痛感した・・・油断はしていなかった。
『以前の俺なら簡単に両方守れると』
夜狩り中の些細な連携ミスで新人の一人がやられそうになり無意識に飛び出していた。
そう以前の魏 無羨なら余裕で新人も自分自身を守ってそして敵も倒していただろう。
だが今はそれが出来ない今は敵の動きを一時的に封じて「今だ、みんなのところまで下がれ」
慌てて新人が蒼い顔で下がっていく魏嬰は笛を敵に向けて動きを止めるが長くは持たない。
「ら・・含光君頼む」と言葉を発する前に敵が粉砕した。
流石藍湛助かる・・昔からここぞという処で助けてくれる、それを期待していた自分がいたことを再確認する。
m_makise
DOODLE一二三さん諸々おめでとう!ネットの騒ぎで一二三さんの愛されっぷりを再確認したぞ…スゲェホストモードよりいつもの一二三さんの方が好みなんだけど、たまに女性恐怖症の設定忘れてこの子、こんなに元気なのにすごく深刻な過去があるんだった…ってたまにションボリしちゃう。
Reman_Kamuy
DONE乗算モードは色の重ね方の種類で、通常だと色の上に色を重ねると上書きされるのですが、乗算は簡単に言うと重ねるほど暗くなるモードです 重ねたカラーセロファンに近いですね 実際は色の値が演算されています同系色を重ねると鮮やかさが保たれながら暗く、補色を重ねると打ち消しあってくすんでいきます。
(これと違うパレットで塗られてるときもある)
まうす
MEMOデジタルで漫画を描きたいと思い。練習兼実験兼メモのようなものです。
アップロード順に001(88.6kb)、002(99.0kb)、003(143kb)、004(139kb)、005(10.6kb)、006
※()内はデータ容量です。グレースケールよりもRGBの方が容量小さくなるのが少し以外でした。
モノクロ2階調のモードの005はjpeg形式で保存できず。 6
リク@マイペース
DOODLE0617ブレワイのリンク。たいまつ(ってあるよね確か…)と盾を持って慎重に進むの図。
超久々にブレワイやったけど…自由度高すぎ&操作が覚えられん(アクション系超苦手人間)…けど少しづつ進めて…やるぜ…(小声)(一人でやるのはつれぇ…)(イージーモード下さい泣)
配信とかで見てる人と一緒に進めたら楽しいんやろなぁ…って思ってしまう…
久々についった(v25fwの方)についしたけど…多分投稿できてるよね…うん…
近いうちに鍵開けたりして確認した方がいいかな…あとついったも纏めようかな…多分だけど
メガテン5特番も良き良きだったし…11/11が待ち遠しい~~~~~!!!!!!
…ってあれ?11月ってダイパリメイクも発売っだったっけ…?
マイニンで確認しないとだな…
ダイパ発売は11/19か!11月めっちゃ熱いじゃんか~~~~~!!!!!!ありがとうございます~~~~~!!!!!!(落ち着いて)
そして!!明日やっと凍土ドルフが⭐︎4になる〜〜〜〜〜!!やった〜〜〜〜〜!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
___
TRAINING20210614 下地塗ったら光源意識して光レイヤーor影レイヤー作って、後はひたすら合成モードいじったりグラデーションかけたり色調補正したりするとなんだか良くなることを覚えた。塗らないよりはマシになってるはず!tizyoutoumikmt
DOODLE「本日の営業が終了しました。」※炭煉。同期にも見えなくもない絵ですません。。。
継子炭君なんですが。。。。。。。。。。。。ごめん。
煉さん管理を千君から任されたので継子の炭君はお世話モード全開です
そんなお話が見たいです
z_ecicicicicici
DOODLEキース、戦闘モード。BAだと大体能力使ってるのと物理的に蹴りが多いから足癖が悪い方なのかな?っていう…。サイコキネシスが乗るとかなり重い一発を繰り出せて攻撃力高いよね。
それ故に会心が乗る設定なのは悪くない。
offshore
MOURNINGアーサー王に勝った特異点のモードレッドの話になる予定だったその後はマクベスになぞらえてバーナムの森に擬態したカルデアがモードレッドを倒すけれど、黒幕はモルガンという話………にしようとしていた おそらく 2