リベンジ
おまめさん
DOODLE学パロ💛💜♀キリ番企画リベンジ&お題「顔を覗き込む」
告白される💜♀を見ちゃってハラハラする💛
シュウに彼氏ができるかも、なんて考えたくもなかった。だってオレたちはずっと仲良しの友達で、大親友で、誰もその間になんか入れないと思っていたから。
「はあ………」
「………」
もう何度目かもわからないため息。ミスタも、もう何回もオレの話を聞いてくれたから、いまさらつっこんでもこない。
そう、最近ずっとオレは元気がない。先週、シュウが知らない先輩に告白されているところを見てしまってから。
告白されたシュウが、満更でもなさそうに笑って、指で髪を耳にかけたんだ。オレはその仕草がなんだかとても女の子っぽく見えて、自分の知らないシュウに驚いて、すぐにその場を離れた。
シュウがなんで返事したのかはわからない。だから、もしかしたら、考えたくもないけど、もうシュウはあの人の彼女になってるかもしれない。
1296「はあ………」
「………」
もう何度目かもわからないため息。ミスタも、もう何回もオレの話を聞いてくれたから、いまさらつっこんでもこない。
そう、最近ずっとオレは元気がない。先週、シュウが知らない先輩に告白されているところを見てしまってから。
告白されたシュウが、満更でもなさそうに笑って、指で髪を耳にかけたんだ。オレはその仕草がなんだかとても女の子っぽく見えて、自分の知らないシュウに驚いて、すぐにその場を離れた。
シュウがなんで返事したのかはわからない。だから、もしかしたら、考えたくもないけど、もうシュウはあの人の彼女になってるかもしれない。
逆3角
MOURNING投票で決めてもらったオメガバースngro(α×αのようなΩ)です!ettiなのは少しの雰囲気だけ…。無駄に長いです🙃roのΩばれ+バースのせいでうだうだ精神が安定しないroに頑張ってngが一つ一つ教えてあげる感じの内容です、、。おめがばすごく難しかったッッ!今度またリベンジしたいです
お粗末さまでした🫧 13
hondo4gosen
SPOILER東卍最終回感想です。人生物語の最後をあと何度見ることができるのか分かりませんので、好きな作品の終わりはどちらかというと楽しみというか終わるさみしさより最高作品の終わりが見られる幸運ありがと〜!の気持ちなのですが。東卍最終回の文字を見た時ド凹み散らし体調を崩しました。楽しそうだね。
本当に楽しんで本誌を追っていたので、5話で終わりま〜す!の文字を見た時東京卍リベンジャーズに心臓握られてること自覚しました。
最終回読了1時間後のツイートがこちら!
『東京卍リベンジャーズに人生をメチャクチャにされた』
『0時になるまで動悸がハンパじゃなかったし手が痺れていたのが嘘のようにいまこの1時間読み返した最終回をもって 東京卍リベンジャーズ 終わっていいのか?終わるな』
『分からない この感情の持って行き場が 何もかも……どうして……』
『一生引きずる』
『全31巻を送りつけてオタクに同じ思いを味わわせてやりてえよ』
どうやら読了後は呆然としていたようですが読んでいる最中はずっと高笑いでした。みんなハッピーでかわいくて……ストーリーよりキャラへの傾倒があるのでそう言った点ではキモオタで良かったです。キャラがあってこその物語ですからね。(ここに関する考え方は人それぞれです)
最終回軸を語るためにその数話前から失礼します。
まずはうっかり死んでしまう花垣武道が好きという話からしたほうがいいのかもしれませんネ(最悪?)
花垣武道には心底幸せになってほしいのですが、電車に突き落とされ、話を聞きに行ったら銃で撃たれ、招待状を渡しに言ったら銃で撃たれ、予期せぬ死がとても、すごく良くて、なぜならリベンジの始まりなので、いい予感の前の最悪という感じなので?何言ってんだ?
友人のために文字通り命を賭すことができる花垣武道マジでマジで最高じゃないですか!?大好きすぎたな。刀でブッ刺されたのをさらに自分から前進して、マイキー君に託すための行動を起こす花垣くん最高最高最高、この漫画読んでてよかった~と心底思いました。
1巻を初めて読んだときは人の高級車に10円玉で傷をつける倫理観なしっぷりにう、うわ~~~と思っていたものですが今じゃこんなにもオマエが好き。あの時のろくでなしが基盤にあってこうなってる花垣武道のことがだ~いすきなので本当にもう心臓バクバクで何回も読み返してしまいました。墓参りする半間のシーンが作中で一番と言って良いほど好きなのですが、それに匹敵するほど心の柔いところに深く刺さっています。
ちなみに30巻はつらくて読み返せていないです……だれも死ぬな…………
次で突然のハッピーダイジェストに大爆笑し、いやこれで終わるんか!? と思い、マジでダイジェストで終わらせるんですかせんせい…………11BDはうたかたのゆめ……? マブは、ばじさんの、いざなの、かくちゃんの、決死の思いは?ウオ……総長代理って……ナニ!? といろいろ思うところがあったりなかったりラジバンダリですが、でも、あんな終わり方をしたのも今までの彼らの生きざまが描きたかったもので、この終わりは頑張った彼らが報われることを示してくれたボーナストラックだから簡易なのかも……と納得しようとしてみつついや総長代理ってなにやね~んそうなった訳を教えてくれ稀咲鉄太カワイイ〜など悲喜こもごもでうっかり人生めちゃくちゃにされましたね。
イヤマジ? と思いながら一週間後に迎えた最終回は絶対結婚式エンド!と確信していたのでずっと楽しみながら読了することができました。一週間なかったらこうはならんかったかもとも思います。いや~~~~~~~~~~~超大作の終わりがアレなのはやっぱ、ちょっと、心がついてこない、イヤだそのダイジェストの内容であと100話連載して 結局何度も読み返してイヤ、イヤ~と思いながらも一息ついたら東京卍リベンジャーズ、好きだなとしみじみしたのでもう一生好きですこの作品のこと。あーあ。抗えないな……
最終回の溝中とかライフオブミュージック イェ🎶とか新郎側の友人席の治安の悪さとか何故か新婦側の友人席に座っている半間とか愉快痛快最高峰の完璧な未来ってヤツを見せてくれてメチャクチャ嬉しかったのですが、花垣武道のご両親(結婚式で絶対見られると思ってました)や花垣くんの今の職業が不明なこと、最後の最後、泣き虫のヒーローが泣かなかったことに結構衝撃を受けたのでやっぱあと一週間は寝込みます! 2
△ビスくん▽
DONE11/27 君とな2 展示② 11BD×武(イヌ武・ココ武)pixivにもあげているドルパロ『リベンジャーズ事務所シリーズ』の新作です。
よくTubeの企画してるのを見るので11BDにも軽くして貰いました。
あげた企画は一部後に書き、本にする予定です。
そろそろファン視点辞めたいと思ってる…………。
ファン目線ですみません。
⚠ファン男視点
パス:君とな2 開催日(数字4ケタ) 2128
みなせ由良
PAST東京りべんじゃーずのねんどろどーる衣装が欲しい!!!!!(ゴロゴロ)と思って描いたヤンキー巌ぐだ+ぬんのす 案外のす様の白ランがしっくり来ていると思うのす…で、結局およーふくは買ってないんだよな〜(殴
メープルシロップガン
TRAINING模写8回目『スティールボールラン』の『ジャイロ・ツェペリ』腰を四角く取る
面を意識する
体が奥に向かっている
前回の岸辺露伴よりは楽しいぞ…🎵
(岸辺露伴、結局ブスが直らず、荒木先生のキャラ10周したらリベンジ予定)
いやもう全然楽しくない。ジャイロはこんなにブスじゃない!って泣いてる
回を増すごとに下手になってんじゃん 3
shiroherinaga
DONE10/9開催コシチェイwebオンリー「デッド・デッド・リベンジャー」のための展示作品でした。しばらく限定公開にしていたのですが時間が経ったため全体公開します。描いてる途中で気づいてしまったんですが、コシチェイの復讐の対象って多分メギドじゃなくて世界の全てなので無事復讐を遂げた状態って…なんかもっと違う感じだったんじゃないかなって…まあ仕方ない。 10
akiyyy10
DOODLEfzsm自己満足アクキー、アクブロ既存絵でお試しで作ってみました😌ただ全てスマホ作業だったので、私の確認ミスで、透過出来てない箇所と透過しちゃいけない箇所が見つかって🥹
またリベンジします。
フ〜みそ
MOURNING以前話してた、神ふぉろわ様の神ついーとから許可をいただいて描かせていただこうとしたチャイナ服灰……なんですけど筆乗らなすぎて何回か描き直しても納得行かなかったので供養……すみません〜( т т )
また今度リベンジしたいです🔥💪
はなねこ
DONEお題箱へいただいた『白いワンピースと夏の海』でSSを書かせていただきました。(『夏の海』が全然盛り込めなかったのでリベンジさせてください!)美探メンバーわちゃわちゃSSです。カップリング要素はありません。登場キャラの指定は特になしとのことでしたので、かなり好き勝手に書かせていただいてます。めちゃくちゃ楽しかったです。お題ありがとうございました~!
MA ROBE MAGIQUE 人間は恐怖を感じると、ドーパミンやアドレナリンといった神経伝達物質やホルモンが分泌されて軽い幸福感を覚えることがあるらしい。怖いのが幸せなんてMっ気があるんじゃなかろうかとちょっぴり疑ってしまうが、氾濫する娯楽の数々に食傷気味の昨今でも怖い話やオバケは別腹だという子ども達が決して少なくないのは、彼らの深層心理でうごめく『幸せになりたい』という欲求が多少なりとも影響しているからなのかもしれない。
わたし瞳島眉美が通う私立指輪学園中等部にも、たとえば真夜中の廊下を徘徊する骨格標本とか、たとえば異世界に続いている踊り場の鏡とか、たとえばひとりでにメロディを奏でる古いオルガンとか、いわゆる学校の怪談というものが存在する……のかどうかはよく知らないし、わたし自身、オバケや幽霊や妖怪といった魑魅魍魎の類の存在を信じているわけでもないのだけれど(わたしの『眼』で観ることのできない存在なら、それは存在そのものが疑わしい、くらいの認識だ)、そんなわたしであっても、放課後の明かりを落とした教室――特に人気のない特別教室は往々にして薄気味悪いものだということくらいは分かる。特別教室と呼ぶのは躊躇してしまうほどリノベーションが施された美術室――美少年探偵団事務所も例外ではない。
5495わたし瞳島眉美が通う私立指輪学園中等部にも、たとえば真夜中の廊下を徘徊する骨格標本とか、たとえば異世界に続いている踊り場の鏡とか、たとえばひとりでにメロディを奏でる古いオルガンとか、いわゆる学校の怪談というものが存在する……のかどうかはよく知らないし、わたし自身、オバケや幽霊や妖怪といった魑魅魍魎の類の存在を信じているわけでもないのだけれど(わたしの『眼』で観ることのできない存在なら、それは存在そのものが疑わしい、くらいの認識だ)、そんなわたしであっても、放課後の明かりを落とした教室――特に人気のない特別教室は往々にして薄気味悪いものだということくらいは分かる。特別教室と呼ぶのは躊躇してしまうほどリノベーションが施された美術室――美少年探偵団事務所も例外ではない。