リーガ
fu_maru_
DONE【キブパラオンリー】【展示】webオンリーが3回目なので匣の冒険もついに第3話です。
アバター配布中→https://ichimatsumedium.booth.pm/items/5509339
漫画を読んだあとに見てね!
おまけ展示→https://fu-medium.notion.site/1a871e26826080fa8323dc40cf4945c6 3
リブ郎す
MEMO狛犬妄想その1。公式のメインストーリーがこれ以上進む前に妄想を吐き出しとかないと!と思ったので神社の息子誇大妄想双ハチ漫画を描き描きします。
1枚目のあらすじで大丈夫そうな方は時々覗いてやってください。
決めあぐねたり時間かかりそう、と思ったコマはすっ飛ばしてるので時々白いけどとりあえず完走が目標! 10
sinagi01
DONE「霧裂く月夜に2人きりⅤ」リ傭漫画。ちょっかいを掛けて来る紳士とちょっかいを適当にいなす傭兵がじわじわリ傭になる話。BOOTHにて印刷用のPDFを無料配布しております。オンリーが終わってしまったのでパスワード(オンリー初日の日付4桁)つけときます 8nameless_mhyk
DONEネロと喧嘩して飛ばされたブラッドリーが、戻ってきて猫耳生えたネロと仲直りする話です。思いついて、いけるか?って勢いで描いたのでとても……荒いです……!!!!!RTAしました……次はじっくり描きます...いつか描き直す。
パスはお品書きをご覧下さい…!
https://pictsquare.net/8ixpo7t5cmvq7omge6mpiej05tj408ch 9
リク(riku)
DOODLE勇者姫カッコ良かった…!バージョン2の最後で気になること言ってたのでオンの方も始めてみました~ストーリーが知りたい気持ちに片寄ってる感じですね今は。ソロでのんびりやったり休んだりでいいかな…
風邪が良くなってきたのでかきたいのかいてくぞーーーーー多分…
米草(ごめぐさべいそう)
DONEスターオーシャンセカンドストーリーガブルシ(ガブリエル ✕ ルシフェル)
リクエストで描いたものです
※BL?になるためワンクッションにしてますが
年齢制限があるような表現はないかと 2
GothicAka
DOODLEバレンタインドラ武です。ウェブオンリー開催おめでとうございます。
パスワードはおしながき左下の言葉です。
ウェブオンリーが終了次第公開予定です。
追記
2025年2月16日
パスワード無しで公開します。おまけもつけました。
ウェブオンリーありがとうございました。 2
たかな
DONE【2025いちくうWebオンリー展示イラスト】いちくうとすみっコのクロスオーバーです。
キッカさんのかわいすぎる小説の内容の一部をイラスト化させていただきました!
※イラストだけではストーリーがわからないので、必ずキッカさんの小説を先に読んでからご覧ください。
キッカさんの小説ページ
➡ https://privatter.net/p/11393972 8
isaLewi
INFO主催です。本日20時から三日間、イサルイWEBオンリーが始まります。
サークル参加の皆様、当日までのご準備お疲れ様です!
会場に一般入場される皆様、今回は大人向けの夜間限定イベントです。ちょっとした特別感を演出させていただきましたが、中身は普通のイサルイWEBオンリーです(たぶん?)主催も皆様の作品が楽しみです。
今回はご参加いただきありがとうございます。
三日間どうぞよろしくお願い致します。 2
situ_0204
DOODLE2/10 25:00〜 かなまふ左右固定WEBオンリーイベント「ふゆじゃなくてもつないでいいかな?」展示作品奏とまふゆがデートに行く漫画です🎼❄️
オンリーが終わったので開放❣️ 15
とげとげ
DOODLE하렘의 남자들 서넛/MOTH Sonnaught現代AU
去年書いてて放置してたイラスト。
たしかタンクトップにニットを着て欲しくて描いたような……。
漫画版のストーリーが進んでネックレスの形が分かって嬉しいですね。碇のデザインなんだ!⚓️
syun_ithuki
DOODLE若トマ らくがき次回のイベントストーリーが楽しみすぎて
お昼近くまで寝てしまう今日この頃なんだなぁ( ˘ω˘ )
冷静に考えると伝説任務とキャラコメントだけで
若トマろくろを回し続けてきたので
急な燃料に発作を起こさないようにしたい……(?)
DEAR_666_DEER
DONE新刊『Possessive Love』の前日譚生前アラスター×人間チャーリー
*新刊をご購入頂いた方へお届けするR18ストーリーです*
※恋愛要素あり
※R18
※アラスターとチャーリーが恋人になる前の話
<時系列>
全年齢無配(新刊にお付けしたコーヒーチケット)
↓
R18無配【この話】
↓
本編 5805
tourmaline_24_
MOURNINGDod3に感化された結果生み出した産物。実際のはごさまとは異なるためマジで私の自己満足設定…というかこれで何か書きたい。
Dod3を履修していれば多少大まかなストーリーが分かるけど、好みが別れるので閲覧は自己責任でお願いします。
Pass:OK 1100
あいざわ
SPOILERナエモグ村でのドキドキクエストについてのオーブリーの言及と、サニーの家にあったおもちゃについての一考察。現実のオーブリーがドロドロした恋愛劇を好んでいたのかが気になります。「よくある恋愛劇」としてそういったものをおもちゃで再現していたり…したのかも?
(サニーは自分からそういうおもちゃ遊びはしなさそう…いやするかも?思ったよりやんちゃ坊主だったっぽいので)
davallia
MOURNING2025.1.6去年の末にプレイしてたリーガルダンジョン
その後の未解決事件の方も合わせて、印象に残ったゲームだった!
なにか感じたことを形にしたかったけど永遠に完成しないので、供養…
1000tulip
TRAINING1/9 ちょっと加筆したりポーズラフ追加(1枚目、4〜5枚目)。ランジェリー描く前にまずカラダが描けない…。まだラフ。
ランジェリーがよく見えて映えるポーズに悩み中。
下着なのでワンクッション。
もうちょい色気のある絵が描ける様になりたい🫠 5
erikandel_arj34
DONEミラージュ概念年賀状を作成したものの、それだけではストーリーが納めきれないので
ミニ小説のようなものを書いたのです…
ミラージュ年賀状2025 直江編直江は家の自室で檀家さんへ送る年賀状を書いていた。
ふと・・高耶へも送ろうか・・と思った。
自分からの年賀状を受け取った彼はどんな表情をするだろうか・・。
迷惑そう?困惑した?・・それとも意外と喜んでくれたり・・はにかんだ笑顔を思い浮かべると、自然と自分の頬も緩む。
彼が見つかっていなかった時には、こんな事考えられもしなかった。
それに景虎の記憶が健在の時には年賀状なんてやりとりなんてするはずもなく・・
今の高耶だからこそ・・送ってもいいような気がした。
よし、書くか・・
だが、・・檀家さん宛てと同じというのもな・・。
少し地味だったので、もう少し華やかな・・かつ品の良いデザインで。
メッセージはどうするか・・。
626ふと・・高耶へも送ろうか・・と思った。
自分からの年賀状を受け取った彼はどんな表情をするだろうか・・。
迷惑そう?困惑した?・・それとも意外と喜んでくれたり・・はにかんだ笑顔を思い浮かべると、自然と自分の頬も緩む。
彼が見つかっていなかった時には、こんな事考えられもしなかった。
それに景虎の記憶が健在の時には年賀状なんてやりとりなんてするはずもなく・・
今の高耶だからこそ・・送ってもいいような気がした。
よし、書くか・・
だが、・・檀家さん宛てと同じというのもな・・。
少し地味だったので、もう少し華やかな・・かつ品の良いデザインで。
メッセージはどうするか・・。
Sabo_nasu
DOODLE今風(?)の抽象的な飾りつけのクリスマスツリーがなんか思ってたんとちがう…となったので
もっとかわいらしさに振り切って修正してみたバージョン。
可愛らしさを追求すると二頭身になるけど
二頭身だとせっかくの緑色衣装が隠れてしまうジレンマ。 4
ゆうら
DONEモブイトからのビリイト馴れ初め。綺麗に付き合えなかった仄暗いビリイト。
エロ描写なし、暴力匂わせ、ビリーがライトに少し痛いことをしています。
リアクションいただけたら嬉しいです
その首に巻かれたもの夕暮れが地平線に呑まれる刻、ビリーは新エリー都の外れにある寂れたモーテルへと向かっていた。
古びた階段を上がり約束している部屋に足を踏み入れれば、すでにベッドの上に男が座っていた。
「どうも、パイセン」
「待たせたかライト」
「いえ、今来たとこなんで然程」
会話だけならば他愛のないものだったが、2人が今いる場所、そしてライトの首にあるモノが異常を示していた。
「…やるか?」
側に歩み寄ったビリーの指先がライトの首を撫でる。
その首にはいつも巻かれている赤いマフラーの代わりに、生々しい痣が薄らと刻まれていた。
それは誰でもない、ビリーの手によって付けられたモノであった…。
2人が異様な関係となったのは、最悪の偶然からだった。
4547古びた階段を上がり約束している部屋に足を踏み入れれば、すでにベッドの上に男が座っていた。
「どうも、パイセン」
「待たせたかライト」
「いえ、今来たとこなんで然程」
会話だけならば他愛のないものだったが、2人が今いる場所、そしてライトの首にあるモノが異常を示していた。
「…やるか?」
側に歩み寄ったビリーの指先がライトの首を撫でる。
その首にはいつも巻かれている赤いマフラーの代わりに、生々しい痣が薄らと刻まれていた。
それは誰でもない、ビリーの手によって付けられたモノであった…。
2人が異様な関係となったのは、最悪の偶然からだった。
7noJiryor_odaA
DOODLE2024年の5月に出した涼拓の漫画、地球儀を左に!の三次創作。死ネタです。🌹さんが自決を試みた世界のその後と🐼くん視点で発生する進行不能バク。パラレルワールドの好きなところは矛盾に寛容なところです。こういうアドベンチャーゲームがやりたいね、とシナリオを書こうとしたけど死因のレパートリーがなさすぎて諦めました。 1442おこめmogmog
PROGRESS以下現代AU妄想⚠️魏嬰👧and献舎というか転生ものイメージメモ
Xのポストツリーがうまくできなかったので、こちらに再活 小説というより妄想メモです。多分続きません
現代AU 忘羨♀ ⚠️なんでも良い人向け、転生藍湛と魏嬰は学生時代に出会った。
2人の性質は静と動、水と火のように常に対極にあった。ただ義侠心に厚く優しい心の持ち主であるという点において互いに通じ合うものがあった。
やがて無意識のうちに互いが特別な存在となっていき、出会う度に意識は互いに向けられ視線や表情に具に現れるようになっていた。
2人が成人を迎える頃、突然魏嬰が姿を消した。彼女の足取りを求めて藍湛が掴んだのは、彼女を幼い頃から引き取り育てた江家に不幸があり義姉弟は無事だったが魏嬰と義父母は行方しれずとなっていることだけ。
それ以外のわずかな行方も掴めないまま数年が経った頃、魏嬰によく似た女性を見かけたという情報が舞い込む。片田舎の施設に向かった藍湛は、そこで幼い子どもの面倒を見ながら老人達と生活する魏嬰の姿を眼にする。
17502人の性質は静と動、水と火のように常に対極にあった。ただ義侠心に厚く優しい心の持ち主であるという点において互いに通じ合うものがあった。
やがて無意識のうちに互いが特別な存在となっていき、出会う度に意識は互いに向けられ視線や表情に具に現れるようになっていた。
2人が成人を迎える頃、突然魏嬰が姿を消した。彼女の足取りを求めて藍湛が掴んだのは、彼女を幼い頃から引き取り育てた江家に不幸があり義姉弟は無事だったが魏嬰と義父母は行方しれずとなっていることだけ。
それ以外のわずかな行方も掴めないまま数年が経った頃、魏嬰によく似た女性を見かけたという情報が舞い込む。片田舎の施設に向かった藍湛は、そこで幼い子どもの面倒を見ながら老人達と生活する魏嬰の姿を眼にする。
Tokino
DONE現パロ フレアリ 少しノトメリも「あの男の元へ行ってしまえばいい」って言うフレデリと年上してるノートン、メリーが見たかった
アドバイスのシーンはレイシー8大先生に書いてもらいました。ありがとうございます😭 14
alice666eluxa
MOURNING「カリュドーン」時代捏造。シーザーの義手と台詞からビリーのスペアを使うようになった過程とか、ビリーがシーザーをアネゴ呼びとか妄想がはかどったのでそれを絡めてビリイト出してすっきりしようと思って書いた短文。 4791dom_peter4
DOODLE【3】今日はおみ!ろくおみ部長って、ホント身体能力高いなァ…部長がいるから年々ツリーがデカくなっていく…
そういえば、モミとおみって…似てるな
………おーみーの木、おーみの木♫
「おい」
こへび
DOODLE謎の花嫁ビリーですパスは会社名の数字4桁
中国の伝統的な花嫁衣裳として赤い絹で顔を隠す「紅蓋頭」があるそうで、ビリーは顔を隠す意図で薄い赤いヴェールを被っていたけれどドーソンに目撃されて「謎の花嫁!!」となり、事あるごとにビリーにその話をするやつです。最後は「君だったのか…」ってドーソンが謎の花嫁のヴェールを捲り上げてビリーが嬉しそうに笑うドビリウェディングになります
meemeemeekodayo
DONE丕嘉の現パロ。クリスマスっぽいネタ!そうけのお家にはすっごくおっきなツリーがありそうっていう話。
あのモミの木はプラスチックの匂いがした曹丕が気づいたときには既にロビーには巨大なツリーが設置されていた。毎年のことで新鮮さはない、しかし装飾は微妙に変えているようで丁度その飾り付けの作業が行われているところであった。主に外部業者が請け負っていると思っていたがよく見ればあれやこれやと指示を出しているのは己の部下だ。よくもまぁそんなことまでやるものだと、表情を変えないまま鼻を鳴らす。いずれこの社屋全てが曹丕のものになるが面倒事まで自身で抱えなければいけないのだと想像すると少々気が滅入る。イベント事には大して興味が持てない。
「一年って早いですね」
ほとんどの社員が避ける中、怯むことなく近付いてくる男はコーヒー片手に笑っていた。とても業務中とは思えない余裕っぷりに曹丕の眉間の皺が深くなる。
2039「一年って早いですね」
ほとんどの社員が避ける中、怯むことなく近付いてくる男はコーヒー片手に笑っていた。とても業務中とは思えない余裕っぷりに曹丕の眉間の皺が深くなる。