亀
あゆひさ
DONETOONMIX14の無配に少々手を加えたものです。ニック亀ラフドンが昼食を食べる話。
所により嵐の食卓「ラファ、昼飯できてるぞ」
キッチンにやって来たラファエロに、調理器具を片付けながらレオナルドが声をかけた。テーブルには4人分の皿が並んでいる。今日のメニューはサンドイッチだ。
早速かぶりついているミケランジェロの隣に座り、同じく口に運ぶ。
薄切りのキュウリにハムとスライスチーズ。苔とミミズが主食だったころを思えば贅沢になったものだ。
片付けを終えて席についたレオナルドが食事を始める。そうして三人とも食べ終わっても、まだ手付かずの皿が一つあった。
「ドナの奴、朝も食ってねえんじゃねえの」
朝食時にも顔を出さない兄弟がいた。というよりも、朝起きてから一度も顔を見ていない。おおかた作業に熱中して食事も忘れているのだ。
1386キッチンにやって来たラファエロに、調理器具を片付けながらレオナルドが声をかけた。テーブルには4人分の皿が並んでいる。今日のメニューはサンドイッチだ。
早速かぶりついているミケランジェロの隣に座り、同じく口に運ぶ。
薄切りのキュウリにハムとスライスチーズ。苔とミミズが主食だったころを思えば贅沢になったものだ。
片付けを終えて席についたレオナルドが食事を始める。そうして三人とも食べ終わっても、まだ手付かずの皿が一つあった。
「ドナの奴、朝も食ってねえんじゃねえの」
朝食時にも顔を出さない兄弟がいた。というよりも、朝起きてから一度も顔を見ていない。おおかた作業に熱中して食事も忘れているのだ。
Kamo mayor
PAST2019.3.27ツイッター診断メーカー JKシリーズ第4弾
でちこぱいせん
艦これガチ提督。DDONで宿敵の亀を倒すため、一緒に頑張った戦友。
とことん愛され系女子&女子力高いキャラを意識して描きました。
携帯のアクセサリー「でち公」は結構お気に入り♪
里上久路
DONEできました。亀甲貞宗の台詞シリーズ。今回アップした完成原稿からしばらく線が雑です。なぜなら アタリ→ラフ→ペン入れ の、ラフとペン入れを一緒にして工程を減らしているから。それは私が面倒くさがりだからです。 2
なごち@移住
PROGRESS年賀絵の構想毎年ミニキャラに体張ってもらってるので
今年はウサギの童話から因幡鮫ジャンプ
月で餅つきか…
ウサギと亀なんかもありですね🐇
2枚目やクリスマス進捗
黒を抑えて色味が馴染んだ…かな?
進捗悪いのでそろそろ焦ってきたぞ! 2
里上久路
DONEペン入れできました。亀甲さんと不安げな審神者。ちゃんと戦をするかどうかではなく出陣部隊の身を案じて不安げなのを分かってて敢えてこう言ってるんだとしたら亀甲さん、そういうとこだよ!って考えてさらに沈むわけですよ、沼に。 2里上久路
INFOクリスタシェアで本を作りました。内容はポイピクにあるのと変わらないけど、86ページまとめて、紙の本みたいにめくって読めるのでよかったらどうぞ!扉絵に描いたのが思いのほか可愛くて気に入った
https://share.clip-studio.com/ja-jp/contents/view?code=c9bb93f0-804a-4a42-babc-6c6799e3769e&at=1668528871
僻地。
MEMO版権 纏足+両腕欠損 なんかいろいろ書いてあるな最近顎〜耳の処理がうまくいってないのかも
補足すると、RONCには主人公が肖くんの脚を長いって言うシーンがあるんですよう(やや曲解)
足コキ肖くん・・足首掴まれて土踏まずに亀頭擦り付けられて「うわっ、へへ・・くすぐったい・・」ってくすくす笑ってほしい
かわいいなぁ
それか理解できなくて「うわ〜(⌒-⌒; )」かだとおもう
703akam
DONE祝ハイシク! 開催ありがとうございます!亀更新というアレですが会場スペース内メッセージからのエアスケブをちょっとずつアップしていきます💪✨(スケブリクはハイシク限定受付でした) 10
流浪 @阿七おいしい
DONE遙か7 阿七亀屋良永さんの本能寺の変に因んだ羊羹『時の流れ』に謎時空の阿七を絡めてみた。
ファンにはオイシイお菓子だけど阿国さんにとっては決して美味しいだけじゃない複雑なお菓子だと思うので(笑)
七緒さんは細かいことは気にしねぇ女が似合いますすみません。(実際は多少複雑にはなると思うw)
2022.11.9 2
⬢⬡茶柱⬡⬢
MOURNING当初、乱菊が入ったガラスの棺を抱えてる構図だったけど、体が隠れすぎちゃった。でも好きな構図。
大切な乱菊をガラスの棺に入れて、抱えてる亀甲さん。
皆には内緒だけど、ご主人様には見せてくれそうだね。
里上久路
DONEプロットを組んでいたら文章にしたくなったので文章にしました。後で漫画に直します。(いつになるかは不明)
※大型商業施設『万屋』は、いわゆる政府のひざ元にあって、数多の本丸が利用できるまさに『大型の万屋』なのです!
よその…ここは、大型商業施設『万屋』――
「えーーんえーーん…」
人通りもまばらな通路。
立ち尽くして泣いている男児とばったり出くわした審神者は、保護者らしき人物がいないかとあたりを見渡した。
そもそも人がいない。
時間は平日の午前中。フードコート近辺は閑散としていた。
「どうしたの?パパママとはぐれちゃったのかな?」
怖がられないかな、などと不安に思いつつも彼女はしゃがんで声をかける。
男児はぐずぐずとしゃくりあげながら首を横に振った。
「違うの?…え~と、じゃあ、落とし物したとか?」
この問いにもまた首を振る。
「……きんじ…」
男児の口からぐすぐすとつぶやくようにこぼれた単語。どうしたものかと考えあぐねているところに出たそれが聞き取れずに、審神者は「ん?」と首をかしげた。
2121「えーーんえーーん…」
人通りもまばらな通路。
立ち尽くして泣いている男児とばったり出くわした審神者は、保護者らしき人物がいないかとあたりを見渡した。
そもそも人がいない。
時間は平日の午前中。フードコート近辺は閑散としていた。
「どうしたの?パパママとはぐれちゃったのかな?」
怖がられないかな、などと不安に思いつつも彼女はしゃがんで声をかける。
男児はぐずぐずとしゃくりあげながら首を横に振った。
「違うの?…え~と、じゃあ、落とし物したとか?」
この問いにもまた首を振る。
「……きんじ…」
男児の口からぐすぐすとつぶやくようにこぼれた単語。どうしたものかと考えあぐねているところに出たそれが聞き取れずに、審神者は「ん?」と首をかしげた。
kurasekan
DONE作家紀行~そこに在る💎兄弟~担当地 香i川i県/丸i亀i城
転生軸現パロ。前世の記憶はあるかもしれないし、ないかもしれない。幼いころから繰り返し丸i亀i城を訪れていた弟宇です。親族捏造注意。
2022年10月30日(日) 一斉公開
俺たちの城 俺たちにとって、丸亀のばあちゃんの家に行くことはすなわち、城に行くこととほぼ同義だった。
麓の遊園地や動物園によく行った。ばあちゃんから小遣いをもらって、小さな観覧車に乗ったり、アヒルにエサをやったりした。
傾斜がきつい見返り坂を、兄さんと競って何度も駆け上がり、駆け下りた。駆け下りるときが特に爽快で、傾斜で弾みがついて速く走れた。たまに足がもつれて転ぶこともあったけど。
毎年五月ごろにある祭りにも何度か行った。音頭の歌詞が書かれたうちわが、実家に何本もあるのはそのためだ。城の周り一帯の道路を車両通行止めにして、地域の人や地元の小学生が踊る丸亀踊りに、兄さんもたまに飛び入り参加して楽しそうにしていたのを覚えている。多分、今でも兄さんはあれを歌えるし踊れるだろう。
4212麓の遊園地や動物園によく行った。ばあちゃんから小遣いをもらって、小さな観覧車に乗ったり、アヒルにエサをやったりした。
傾斜がきつい見返り坂を、兄さんと競って何度も駆け上がり、駆け下りた。駆け下りるときが特に爽快で、傾斜で弾みがついて速く走れた。たまに足がもつれて転ぶこともあったけど。
毎年五月ごろにある祭りにも何度か行った。音頭の歌詞が書かれたうちわが、実家に何本もあるのはそのためだ。城の周り一帯の道路を車両通行止めにして、地域の人や地元の小学生が踊る丸亀踊りに、兄さんもたまに飛び入り参加して楽しそうにしていたのを覚えている。多分、今でも兄さんはあれを歌えるし踊れるだろう。