交響曲
hikura3145
SPOILERCoC『交響曲(シンフォニー)『ANIMA』より「Ⅰ 憎き世界へのOverture」』
制作:RR 様
KP:いのさん先輩
PC/PL
Veronica=Adel・Fürst/ヤマシタ
Freischütz・Weber/じーこ先輩
CELI
DONE2023年3月に発行した同人誌『不純愛序曲』に収録した書き下ろし作品です。再版分、予備分まで完売しましたので公開の流れになりました。 *** 「カゲロウさんとウツシ教官が偽装恋愛をする」というお話のきっかけを描いたものになります。続編は『不純愛交響曲』(こちらはR18作品になります) 31Kano_2Y
SPOILER【交響曲 『ANIMA』第一楽章】現行未通過×ボカロ曲パロしたくて描いてたけど、多分完成しないので供養も兼ねて。
澄恋はこのポジが似合う気がする。
曲名は後で中身に追加しておきます。
さみぱん
DONE2024.2.24-25開催【星明かりの交響曲 第3楽章】展示脱出ゲームの後日談的な小話
なぞなぞを解きたい唯ちゃんと彼女を構いたい男二人
要するにただイチャイチャしているだけです
脱出ゲーム本編は途中まで遊んでいただけますので、お時間あれば下記から是非どうぞ♪
https://privatter.net/p/9573766
なぞなぞ「むう~、全然わかんないや……」
言葉の裏に隠された、とか。
予想外の意味、とか。
いわゆるとんちが必要、なんてこともある。
そういう複雑なの、はっきり言って得意ではないんだもの。
いま目の前に並んでいる文字列についてはもう言うまでもない。額面通り受け取ればただただ意味がわからないだけ。
けれど同じ文言にも色々な側面があって、人それぞれの感じ方や込められた心情が存在する、というのは経験がある。
たとえば『付き合って』と言われたとき。
仁科さんの場合なら、そうだな。
一緒にごはんを食べるとか買い物に行くとか、二人で過ごしたいという意思表示に使われることが多い気がする。無理強いはしてこないけれど、あのちょっと困った顔でお願いされると、営業スマイルみたいだなと思ってもつい頷いてしまう。
8137言葉の裏に隠された、とか。
予想外の意味、とか。
いわゆるとんちが必要、なんてこともある。
そういう複雑なの、はっきり言って得意ではないんだもの。
いま目の前に並んでいる文字列についてはもう言うまでもない。額面通り受け取ればただただ意味がわからないだけ。
けれど同じ文言にも色々な側面があって、人それぞれの感じ方や込められた心情が存在する、というのは経験がある。
たとえば『付き合って』と言われたとき。
仁科さんの場合なら、そうだな。
一緒にごはんを食べるとか買い物に行くとか、二人で過ごしたいという意思表示に使われることが多い気がする。無理強いはしてこないけれど、あのちょっと困った顔でお願いされると、営業スマイルみたいだなと思ってもつい頷いてしまう。
amururunko
DONE「生きる」(浮唯)道端で偶然会った二人がお茶を飲む話です。
浮葉は自分が定めたことは貫き通すひとだと感じますが、その過程で迷い煩悶しながら感じたすべてが音に繋がっていくという、やはり音楽に生きる人なのかなと感じます。
星明かりの交響曲開催おめでとうございます! 11
ゆめの
MEMO2023年11月25日-27日開催の『星明かりの交響曲 第2楽章』で発行予定の浮唯本「花の浮橋」の新刊サンプルです。スタオケの沖縄での演奏会が決まったため、その前に唯は浮葉と会うことに。
すると浮葉が唯に何かを渡してくるが……。
ラストシーンになります。
※軽微な加筆修正をする可能性があります。
花の浮橋 サンプル②「そうですか。沖縄に」
「ええ、乙音くんのおばあさん、乙音くんや私たちはおばあと呼んでいるのですが、近くで演奏すればいいのでは?と提案してくださって」
もう一度スタオケとして活動しよう。
そう決めた矢先にたまたま乙音の祖母から電話が掛かってきた。そして、すんなりと演奏の予定ができた。
沖縄に行くとなれば必要なものも多くなる。このあと香坂と買い物に行く予定だ。
そして、その前のわずかな時間を縫って浮葉と会うことにした。彼ともしばらく会えなくなるから。
ただ、お互いのスケジュールを考えると、カフェを探す時間すら惜しく、こうして山下公園で落ち合うことにした。
先に着いていた浮葉がクラリネットを演奏しており、それが以前より艶めいていたのが印象的だった。
3033「ええ、乙音くんのおばあさん、乙音くんや私たちはおばあと呼んでいるのですが、近くで演奏すればいいのでは?と提案してくださって」
もう一度スタオケとして活動しよう。
そう決めた矢先にたまたま乙音の祖母から電話が掛かってきた。そして、すんなりと演奏の予定ができた。
沖縄に行くとなれば必要なものも多くなる。このあと香坂と買い物に行く予定だ。
そして、その前のわずかな時間を縫って浮葉と会うことにした。彼ともしばらく会えなくなるから。
ただ、お互いのスケジュールを考えると、カフェを探す時間すら惜しく、こうして山下公園で落ち合うことにした。
先に着いていた浮葉がクラリネットを演奏しており、それが以前より艶めいていたのが印象的だった。
ゆめの
MEMO2023年11月25日-27日開催の『星明かりの交響曲 第2楽章』で発行予定の浮唯本「花の浮橋」の新刊サンプルです。一夜をともにした翌日、浮葉が「あなたと見たいものがあるのです」、そう唯に告げてきて連れてきたのは目黒川。
そこで唯が目にしたのは……。
※軽微な加筆修正をする可能性があります。
花の浮橋 サンプル①「朝か……」
目を開けたときに見える景色がいつもと違うことに気がつく。
隣にはすやすやと寝息を立てている浮葉の姿があった。
「夢じゃなかったんだ……」
浮葉と肌を重ねる夢を見たような気がしたが、夢ではなく現実だったらしい。
隣にいる浮葉の存在も、唯の身体を襲う倦怠感も、そのことが幻ではないと伝えてきた。
「そういえば……」
昨夜、ここに来てからスマホに触れていない。事情を察するものがいるにせよ菩提樹寮に帰ってことで心配を掛けてしまっているかもしれない。
唯はリビングに行き自分のカバンからスマホを取り出すことにした。
浮葉を起こさないようにそっとベッドから出ると、自分がいつもと違う服装をしていることを思い出す。
浮葉が貸してくれたパジャマだ。女性的な美しさを持つ彼であるが、サイズがブカブカなところにあらためて彼が男性であると思い知る。
2366目を開けたときに見える景色がいつもと違うことに気がつく。
隣にはすやすやと寝息を立てている浮葉の姿があった。
「夢じゃなかったんだ……」
浮葉と肌を重ねる夢を見たような気がしたが、夢ではなく現実だったらしい。
隣にいる浮葉の存在も、唯の身体を襲う倦怠感も、そのことが幻ではないと伝えてきた。
「そういえば……」
昨夜、ここに来てからスマホに触れていない。事情を察するものがいるにせよ菩提樹寮に帰ってことで心配を掛けてしまっているかもしれない。
唯はリビングに行き自分のカバンからスマホを取り出すことにした。
浮葉を起こさないようにそっとベッドから出ると、自分がいつもと違う服装をしていることを思い出す。
浮葉が貸してくれたパジャマだ。女性的な美しさを持つ彼であるが、サイズがブカブカなところにあらためて彼が男性であると思い知る。
akarizaki
DONEゼロロイ祝!双星の交響曲開催!おめでとうございます!
ロイドくんがやらかしてからの挽回の道のりを見てみたいですよね。
そう、例えば夜のお誘いを蹴ってしまってからどうやって色仕掛け(?)をしていくのか…(まあ天然たらしだから無自覚色仕掛けみたいなことにはなりそう感ある) 2
akarizaki
DONEリヒエミ祝!双星の交響曲開催!おめでとうございます!
妄想はすれども描かなかったリヒエミを出力できて満足です。
レイズの夏イベがあまりにもリヒエミでは?!?!絶対アステルからかってそう!!!みたいな妄想が捗りましたね…ありがとうレイズくん…
都合によりリヒターの眼鏡とエミルのマフラーはないです。ごめん。 3
xhotaruyukix
PROGRESS「双星の交響曲」開催、おめでとうございます!!!去年描き始めて止まってしまっていたロイミト+ユアマ―漫画の冒頭部分(6ページ)加筆修正したので公開いたします!※ザレイズ時空
くっつく前のロイミトの話ですが、公開した部分ではミトス不在です…!残りのページは、イベント後に完成したらpixivにまとめてアップ予定です。 6
にゃんきち(パンツ)
DOODLEいつか描きたい、青っぽい音楽パロ1人アンソロのネームです来年くらいに頒布したい
act1プロローグ 市民演奏会で名を挙げるジェとフロの話の序盤
act2サン=サーンスヴァイオリン協奏曲3番 天才ヴァイオリニストのイデアが引退したアズールを指名し、ヴァイオリン協奏曲を弾く話の序盤
act3サン=サーン交響曲第3番オルガン付き 天才オルガニストのオルトとジェイドが演奏する話 16
鳴 子
PAST2年前の星明かりの交響曲で展示していたネオンフィッシュとコーヒーの漫画です台詞めちゃくちゃ小さくて読み辛かったので打ち直し、口調もちょっとだけ直しました
初めて描いたスタオケの漫画なので思い入れがあります…いないけどラザ唯だと思って読んでください
解像度めちゃめちゃ低いのに当時からラザ唯!!ってなってたのが懐かしい… 4
えん@落描きぽいぽい
MOURNING昨日は星明かりの交響曲お疲れ様でした〜!当日中に間に合わなかった銀唯描き上がったので(とは言ってもラフな仕上がりですが)後夜祭として供養🙏
素敵なイベントに参加させていただきありがとうございました!
chiya_stok
DONE星明かりの交響曲開催おめでとうございます!そして、遅刻した上に、本文間に合わず大変申し訳ありません…っ。
中華街に来た日向南の2人です…。
拓斗と蒼司、せっかく横浜来たり、全国各地行くなら各地で美味しいものを食べて欲しいし、地元に帰って懐かしのお店とか行って欲しい…っ