京都
黒野いさ
MEMO現代au妄想の後編。現代の日本に観光に来ている温周と、京都の小学生に転生した容葉のメモ書き
京都で再会しましたーその2祇園祭の長刀鉾の稚児(綱を切る稚児ね)は白衣に、禿は長靑が選ばれる。
一旦京都を離れていた温周は、祇園祭見物のために戻ってきた。
老温がズームで長刀鉾の稚児の写真撮ろうとレンズを向けると、レンズの中の稚児(白衣)と目が合う。
稚児がにやりと老温の知る葉白衣笑みを浮かべるんだよ。
老温と目があった一瞬だけなので、他の人間は気づかないけども。
長刀鉾の稚児と禿は、資産家のご子息がなるらしい。
まず自宅に座敷がないと駄目で、両親は紋付き羽織袴と着物を新調、関係者の飲食・接待、ハイヤーの手配、そのほか諸々の費用や 御祝儀・心付けなど稚児家負担なので、選ばれるのは名誉だけど、お金持ちじゃないと無理。
なので転生小学生・葉白衣のお家は、老舗高級料亭に決定。
732一旦京都を離れていた温周は、祇園祭見物のために戻ってきた。
老温がズームで長刀鉾の稚児の写真撮ろうとレンズを向けると、レンズの中の稚児(白衣)と目が合う。
稚児がにやりと老温の知る葉白衣笑みを浮かべるんだよ。
老温と目があった一瞬だけなので、他の人間は気づかないけども。
長刀鉾の稚児と禿は、資産家のご子息がなるらしい。
まず自宅に座敷がないと駄目で、両親は紋付き羽織袴と着物を新調、関係者の飲食・接待、ハイヤーの手配、そのほか諸々の費用や 御祝儀・心付けなど稚児家負担なので、選ばれるのは名誉だけど、お金持ちじゃないと無理。
なので転生小学生・葉白衣のお家は、老舗高級料亭に決定。
能勢ナツキ
MENU関西コミティア68参加します・10/22 11時〜15時
・スペースF51
・京都パルスプラザ 大展示場
新刊はシリーズ漫画「絲遣い」の単巻5巻(総集編1巻のすぐ続き)です。
総集編1巻とのセット購入で200円引き。
また500円以上のご購入でアクリルキーホルダーが当たるくじ引き参加出来ます☺️
https://www.k-comitia.com/
よろしくお願いします! 3
こりんき
DOODLE京都校男子&楽巌寺学長でらんま1/2の271話ネタ描きたいところまで描けたのでとりあえず終了。
代わってもらったことなどつゆ知らず、女の子たちは「なんで今日人少ないのー!」「あいつ(男ども)らどこで何してんのよ💢」「忙しい〜💦」と任務に明け暮れています 5
g_negigi
MAIKING五歌。歌が京都に引っ越す前日、五が歌を連れて逃避行しようとする話。進捗確認のために投げる。
どこへも行かないで とある春の夕暮れ、歌姫は呪術高専東京校の学長室にいた。
歌姫と向かい合っていた夜蛾は口を開いた。
「いよいよ明日から京都か」
歌姫は唇の端を上げ、頭をゆっくりと下げた。
「はい。先生、長い間本当にお世話になりました」
「お前なら京都校でも上手くやるだろう。楽巌寺学長にも宜しく頼んであるから、何かあったら頼りなさい。……寂しくなるな」
「私も寂しいです。他の皆にも宜しく伝えてください」
「うむ。……お前がいなくなると、色々と心配だ」
それを聞いた歌姫はふふっと笑いを漏らした。
「心配することなんて何もないじゃないですか。後輩たちも皆、立派に活躍してますし」
歌姫とは対照的に、夜蛾は頭痛がするかのようにこめかみの辺りを押さえた。
3298歌姫と向かい合っていた夜蛾は口を開いた。
「いよいよ明日から京都か」
歌姫は唇の端を上げ、頭をゆっくりと下げた。
「はい。先生、長い間本当にお世話になりました」
「お前なら京都校でも上手くやるだろう。楽巌寺学長にも宜しく頼んであるから、何かあったら頼りなさい。……寂しくなるな」
「私も寂しいです。他の皆にも宜しく伝えてください」
「うむ。……お前がいなくなると、色々と心配だ」
それを聞いた歌姫はふふっと笑いを漏らした。
「心配することなんて何もないじゃないですか。後輩たちも皆、立派に活躍してますし」
歌姫とは対照的に、夜蛾は頭痛がするかのようにこめかみの辺りを押さえた。
心記楼
INFO通販 https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=21040959/24 新刊サンプル
全年齢/カップリングなし/A5/24P/400円以下
なぜか亡霊になった裏方さんが現代の京都でもちを食べたり商店街をぶらついたり/ひためんの🐶くんが結構出てきます 4
^._.^
DONE★9月18日(月・祝)華京院文化祭7Summer@京都みやこめっせ★★9月23日(土)プリジャン42@大田区産業プラザPiO★
こちらのイベントにて頒布予定です!
A5/本文28ページ/会場価格400円
☆イベ後、残部をBOOTHにて通販予定☆ 12
いとたす
DOODLEこれは去年の秋に京都文化博物館の新選組展で兼さんを見ていた時、後ろから来た老夫婦の旦那さんの方が見るなり「おっ!兼さん!!」とおっしゃって『流石兼さん…』と思った時に心眼で見た兼さんナヲチカ
DONEタイッツーの京都と礼二タグつきで書いてた村雨先生が京都でご飯を食べるお話。カプ要素なし。
村雨礼二と四条の老舗割烹の名物料理メイン通りから一本入ると、喧騒を振り切ったかのように静かになった。
碁盤の目のように走っている道のせいか、路地に入るとがらりと雰囲気が変わるのがこの土地の不思議なところだ。
地下鉄を降り、しばらく群衆に紛れて移動していた村雨がぬるりと入った路地は町屋でひしめいていて、その大半が飲食店として使われている。
その中の一軒に入ると、女将の明るい声が出迎えた。
カウンターを中心に、同じ向きの一人席でぐるりと囲んだ店内は、八坂神社の能舞台や三条・四条大橋の欄干を模しているらしい。
村雨は勧められるまま一人席に座ると、机に置いてあるメニューを見た。
「何にします?」
「利休辨當を」
利休辨當とはこの店の名物だ。
かやくご飯と何種類かの肴、汁物のセットで、客の大半がこれを注文する。
1381碁盤の目のように走っている道のせいか、路地に入るとがらりと雰囲気が変わるのがこの土地の不思議なところだ。
地下鉄を降り、しばらく群衆に紛れて移動していた村雨がぬるりと入った路地は町屋でひしめいていて、その大半が飲食店として使われている。
その中の一軒に入ると、女将の明るい声が出迎えた。
カウンターを中心に、同じ向きの一人席でぐるりと囲んだ店内は、八坂神社の能舞台や三条・四条大橋の欄干を模しているらしい。
村雨は勧められるまま一人席に座ると、机に置いてあるメニューを見た。
「何にします?」
「利休辨當を」
利休辨當とはこの店の名物だ。
かやくご飯と何種類かの肴、汁物のセットで、客の大半がこれを注文する。
56marutarou
SPOILERくろーどの自分的備忘録…思い出しつつでかなり適当なので雰囲気で見てやってください。時系列説明してくださる方募集です。あとアンケートの場所教えて…
7月23日:3回目京都観劇分記憶スケッチ追加しました
アンケート教えていただきました~ありがとうございました!
pass:くろーど2023年度版の大千秋楽はいつ?(半角数字4桁) 4
棚ca
DOODLEスペシャルゴメン: イギリス人と京都人鯉月SS 明治軸「おお、ちょうど良いところに。鯉登の副官か」
月島は見知らぬ将校に対し適切な角度と秒数をかけて敬礼をし、鯉登の合図を認めて生真面目な表情で前に出た。執務室の主である鯉登は足を組んで寛いでいる。どうやら気のしれた友人のようだ。
「随分な堅物だ、ハハ。そう警戒しないでくれ」
「ふざけた奴だが士官学校時代の同僚だ……英国から戻ってきて、顔を見せに来た」鯉登は静かに言い添える。月島は黙って一つ頷いた。
「叩き上げの軍人だろう、振る舞いで分かるさ。いま我々が話していたのが……お前、ウインクはできるか? こうやって……」将校は片目をパチンと閉じてみせた。「西洋にある茶目っ気を見せる仕草だ」
月島はそれをじっと観察してから、機械的に片目を閉じてみせた。二人の将校は笑う。
1468月島は見知らぬ将校に対し適切な角度と秒数をかけて敬礼をし、鯉登の合図を認めて生真面目な表情で前に出た。執務室の主である鯉登は足を組んで寛いでいる。どうやら気のしれた友人のようだ。
「随分な堅物だ、ハハ。そう警戒しないでくれ」
「ふざけた奴だが士官学校時代の同僚だ……英国から戻ってきて、顔を見せに来た」鯉登は静かに言い添える。月島は黙って一つ頷いた。
「叩き上げの軍人だろう、振る舞いで分かるさ。いま我々が話していたのが……お前、ウインクはできるか? こうやって……」将校は片目をパチンと閉じてみせた。「西洋にある茶目っ気を見せる仕草だ」
月島はそれをじっと観察してから、機械的に片目を閉じてみせた。二人の将校は笑う。
はねた
DONE「イバシンエン」じろさんと阿久津母子の足跡をたずねて京都に行ったレポです。阿久津母子の足跡をたずねる聖地巡礼in京都 はじめに。
こちらはaoas阿久津母子の京都での足跡を辿るツアーをしたよというレポです。
32巻現在時点での阿久津くんちの家庭の事情についてわりとつまびらかにしておりますので未読だしネタバレはいやよという方はどうぞお引き返しくださいな。
よろしいですか。
では本編に。
【これまでのあらすじ】
たぶんいまをさること2年まえくらいに大学の同期じろさんからaoasという漫画をおすすめされたわたし。
もともとサッカー好きということもあり6巻まで購入したところ途中で地元に本屋がなくなり詰みました。
そうして今年の正月休み、なんか長い漫画読みたいなあということで保留していたaoasを電書で一気に購入。
月島コーチのお顔のかわいさと謎のキャリアについてあれこれと考えているうちに気づけば半年壁打ちをしていました。
12055こちらはaoas阿久津母子の京都での足跡を辿るツアーをしたよというレポです。
32巻現在時点での阿久津くんちの家庭の事情についてわりとつまびらかにしておりますので未読だしネタバレはいやよという方はどうぞお引き返しくださいな。
よろしいですか。
では本編に。
【これまでのあらすじ】
たぶんいまをさること2年まえくらいに大学の同期じろさんからaoasという漫画をおすすめされたわたし。
もともとサッカー好きということもあり6巻まで購入したところ途中で地元に本屋がなくなり詰みました。
そうして今年の正月休み、なんか長い漫画読みたいなあということで保留していたaoasを電書で一気に購入。
月島コーチのお顔のかわいさと謎のキャリアについてあれこれと考えているうちに気づけば半年壁打ちをしていました。
新矢りん
PAST『お嬢さま、ヤンキー執事でございます』初期のキャラ設定表です。名前や設定が違うところがしばしばありますが、ビジュに関してはこれで固定。
久々に見返して驚いたのが水無瀬お前京都人やったんか…ということです。
それぞれの家族構成や前職などもあるのでお暇な方は見てみてね。 14
g_negigi
DOODLE書きかけの話。五歌。歌が京都校へ行く前日、引き止めたい五が歌と逃避行?いようとする。最初の部分だけですどこへも行かないで とある春の夕暮れ、歌姫は呪術高専東京校の学長室にいた。
歌姫と向かい合っていた夜蛾は口を開いた。
「いよいよ明日から京都か」
歌姫は唇の端を上げ、頭をゆっくりと下げた。
「はい。先生、長い間本当にお世話になりました」
「お前なら京都校でも上手くやるだろう。楽巌寺学長にも宜しく頼んであるから、何かあったら頼りなさい。……寂しくなるな」
「私も寂しいです。他の皆にも宜しく伝えてください」
「うむ。……お前がいなくなると、色々と心配だ」
それを聞いた歌姫はふふっと笑いを漏らした。
「心配することなんて何もないじゃないですか。後輩たちも皆、立派に活躍してますし」
歌姫とは対照的に、夜蛾は頭痛がするかのようにこめかみの辺りを押さえた。
2108歌姫と向かい合っていた夜蛾は口を開いた。
「いよいよ明日から京都か」
歌姫は唇の端を上げ、頭をゆっくりと下げた。
「はい。先生、長い間本当にお世話になりました」
「お前なら京都校でも上手くやるだろう。楽巌寺学長にも宜しく頼んであるから、何かあったら頼りなさい。……寂しくなるな」
「私も寂しいです。他の皆にも宜しく伝えてください」
「うむ。……お前がいなくなると、色々と心配だ」
それを聞いた歌姫はふふっと笑いを漏らした。
「心配することなんて何もないじゃないですか。後輩たちも皆、立派に活躍してますし」
歌姫とは対照的に、夜蛾は頭痛がするかのようにこめかみの辺りを押さえた。
g_negigi
MAIKING今書きかけている話。歌が京都校に行く前日、五が止めるために歌姫と逃避行?しようとする話。最初の部分だけです。どこにも行かないで とある春の夕暮れ、歌姫は呪術高専東京校の学長室にいた。
歌姫と向かい合っていた夜蛾は口を開いた。
「いよいよ明日から京都か」
歌姫は唇の端を上げ、頭をゆっくりと下げた。
「はい。先生、長い間本当にお世話になりました」
「お前なら京都校でも上手くやるだろう。楽巌寺学長にも宜しく頼んであるから、何かあったら頼りなさい。……寂しくなるな」
「私も寂しいです。他の皆にも宜しく伝えてください」
「うむ。……お前がいなくなると、色々と心配だ」
それを聞いた歌姫はふふっと笑いを漏らした。
「心配することなんて何もないじゃないですか。後輩たちも皆、立派に活躍してますし」
歌姫とは対照的に、夜蛾は頭痛がするかのようにこめかみの辺りを押さえた。
2108歌姫と向かい合っていた夜蛾は口を開いた。
「いよいよ明日から京都か」
歌姫は唇の端を上げ、頭をゆっくりと下げた。
「はい。先生、長い間本当にお世話になりました」
「お前なら京都校でも上手くやるだろう。楽巌寺学長にも宜しく頼んであるから、何かあったら頼りなさい。……寂しくなるな」
「私も寂しいです。他の皆にも宜しく伝えてください」
「うむ。……お前がいなくなると、色々と心配だ」
それを聞いた歌姫はふふっと笑いを漏らした。
「心配することなんて何もないじゃないですか。後輩たちも皆、立派に活躍してますし」
歌姫とは対照的に、夜蛾は頭痛がするかのようにこめかみの辺りを押さえた。