作ってみた
kumo72783924
PROGRESSもうすぐ完成。文庫本の後ろに書いてある風のあらすじを作ってみた。仕事がきっかけで知り合った魁(かい)と楓吾(ふうご)は、交際を始めて二年になる男性同士のカップル。まったりと週末を過ごす二人は穏やかな幸福に包まれているように見えるが、お互いにトラウマや葛藤から目を逸らし続けていた。そんな中、楓吾に海外勤務の話が持ち込まれる。二人は自分の心と、そして大切な恋人と向き合うことが出来るのか。流れ、流される心、その中心に触れることが出来るのか―― 188みはる
MEMOお試しのつもりで作ってみた×2(ケースのほうが青系なのは単に好きな色だから)
規制のゆるそうなところで試してみたけどスムーズなだけあって印刷した紙をはめ込んでるっぽい簡単な作りなので、もうちょっとバレにくそうな図案で髪下ろし+公式衣装着せないってぼかしでしっかりめのやつも別に作ってみたい。
スマホリングは無地のカバー用。 3
LLB:Rubythroat
DOODLE背景面倒なので最近3DCGとかのチュートリアル見て勉強してます、youtubeの講座を流し聞きがメインですが全部blenderで済ませてもいいんですが、やっぱりUEとか使ったほうが手軽にライト・シーンまで作成できるぽい
それにしてもQuixelの素材が無料、bridgeなどのツールも無料、なんで!?いいの?!
画像は全く関係なく作ってみた傘です、blenderのアレイ配列使って骨組してます
リク@原稿中
DOODLE仕事をがんばる英雄に軽食の差し入れ&新年の挨拶に来たしるびあさんと英雄のらくがきまんが(長)疲れているかと思いきや、早々のSUKEBE的発言に塩対応スイッチonしてしまうのは仕方ないよね(この後どうにか引き止め(=謝り倒した)一緒に食事をしたのだとか)
ティラノビルダーでチュートリアル用のノベルゲー作ってみたけど……うん、これはあれこれ触りながら進めた方が良さそうだ……
グレシルのノベルゲーぼちぼち作ってみるぞ~!(質とかそういうのは気にしない) 2
Nagisasuruga
TIRED最近忙しいので、カッとなってコプヤンでメ◯バを作ってみた。ヤン♀設定
色々酷い
誰も報われないし、幸せにもなれない。貴方が、いつにもなく真剣な顔をして結婚してくれと言う度に
私は、神なぞいない事を知る。
この運命が嫌いだと思ったことはない。
あの時だけは運が無いというか生まれた時代が悪かったんだなぁくらいにしか感じなかった。私の周りを取り囲んでゆく人間に対しては、また生まれ変わってもどこかで会うんだろうな、会えない人もいるだろうな、その時はまた次で巡り会えるさと思い淡々と命のゴール待つ。そしてまたスタートに立ち、出会い、別れる。
これを延々と繰り返してきた。
今は何度目のスタートだったろうか、思い出すのも億劫になる。
「お似合いですよ」
「ありがとうございます。彼、コレがいいと言って聞かないものですから」
分かっている。その言葉は、このドレスに初めて袖を通した時から腐る程聞いた。
だが、彼は、彼だけは絶対に出会う。
どこにいても、何をしていても、私を見つけ出し名を呼ぶ。
「もう少し、レースを調節しましょうか」
「お願いできます?」
勝手にすればいい。大したアレンジもしないドレスの調節を何度すれば君達は気が済むんだ。
だから、私は彼のいない世界に生まれることを何度も望んだ。
拒絶
という 1049
tara
ArtSummary2022 #2020年ベスト1 #オリジナル今年は初めてオリジナル創作アカウントを作ってみた年でした!
今年のベストは一番力を入れたこちらです。
来年も精進してまいりますので、よろしくお願いいたします!
いつもリアクションくださる方ありがとうございます!
Twitter等もやっていますので、ご連絡くださると嬉しいです☺️
そらかざ
DONE2分でわかるうちCPと推しカプチェックリストまえまえから作ってみたいな~とはおもってたんですよね
しかしギィの身長はもうちょっと低いかもしれない……(少なくともいつも描いてる感じは……
ギィはストーリー上でも身長伸びるっていうの理想なんですがこれは身長伸びた後かもしれない
成長期なのでもうちょっと伸びるけど170にはならないでほしいなw 2
みこしま
DONE※年齢操作【おくるみ案】
100%大人のエゴでこういうおくるみ作ってみたいので、はじめくん(赤子)に着てもらいました。
赤さん的にはあんよが分かれてた方が過ごしやすいのかしら…
そもそも足を入れてくれるのか。べびはじくんはお利口なので大人しく足を入れてくれます。
睦月水鳥
MAIKING叶屋さんちのアスタアミカさん。ちまっこい感じにしたつもりなんですが…なんかこれでは幼稚園児サイズのような気も(汗)
2枚目はざっくり作ってみたタツミさん。髪型がうまく再現できない… 2
ur_makome06308
DOODLE自PCのミチルで、ちびコマドット絵作成機(https://ssproject.booth.pm/items/2490778)を使用してPCドット作ってみた。パーカーの表現をどうしていいやら分からないけど、なかなか可愛い
遠野瀬/やまひろ
DONEオンラインイベントで配布する用の無料ネットプリントですー!!初めて二次創作の漫画を描ききりましたヽ(;▽;)ノ大変だけど楽しかった…っ!
次はちゃんと製本した漫画を作ってみたい所存! 12