俳優
miro
MEMO「恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム」好き:⚫︎⚫︎⚫︎◉⚪︎ 3.5
脇役俳優の主人公はあることがきっかけで、恋焦がれていた人気女優との交流に成功する。
しかし彼女には秘密があり、それが原因で悲劇が。。
愛が奇跡を起こす。曲が良くてすごい盛り上がる。
最後追い詰める歌のシーンが好き。
ゲストが豪華すぎてびっくりした。
↓好きな曲
・Deewangi
・Dastaan
situ021
INFO1005さん宅のCoCシナリオ「あなたの重さ」参戦PCの立ち絵差分まとめ。お名前は古志新矢(こし あらや) 根暗のDD。
周りが警察とか探検家とか俳優とかでどうすんだこれ!?!?と思いつつやらせていただいてました。初TRPGの方いらしゃったのでもうちょい積極的な感じにしてもよかったかも? ありがとうございました。
(なお鞄をシナリオ上で持つことはなかった)
kozue_CCA
DONEミスラジに合わせて更新していたこちらhttps://poipiku.com/1521300/3430088.html の俳優パロ赤安オマケ漫画 ミスラジありがとうございました! 4MandM_raka
REHABILI1年ぶり位に俳優パロのアサ。ハロウィンの話。街中のショーウィンドウや店内の装飾が浮かれたように派手になっていて、オレンジと紫を主体にした様々なロゴが目に飛び込んでくる。今日はハロウィンだ。僕には余り興味は無いけど、こういうイベントは恋人同士でいちゃつくかこつけになる点では興味があると言ってもいい。
イベント自体には然程興味がなかったとしても、その先にある楽しみはみんな好きだろ?僕だって例に漏れずにそういう事。
でもそれって恋人が居ないと全く意味がないって言うのも理解して欲しい。いや、僕は飛び切り最高な恋人が居るんだけど、あくまでも居ないというのはその恋人が国内に居ないって事だ。
お互いに余り休みは合わないからこういったイベントで会えないのはいつもの事ではあるけど、何となく今日の僕は寂しさを感じていた。
浮かれている街中の雰囲気に感化されてしまったのかもしれない。しかもその上、今日の僕は珍しく一日完全にオフ。
寒くなってきたから余計に寂しくなっただけかもしれない。国外に仕事に行っている彼──サリエリとはもう一か月位会っていないのかな。
どうやらロケが長引いているらしくて、本来なら帰ってきていた筈の予定はもう先週の事 4494
nicola731
MOURNINGドキドキ! 地獄の結婚生活!一次創作の書かない部分です。
『大人気連載!「あの人は今【第十八回】」~消えた天才俳優~』
https://note.com/nicola731/n/n35617ae3936d
二人の前世的な
『悼む色は赤「明くる朝には皆死体【後編】」』
https://note.com/nicola731/n/n2be8702043d6願わくは、落雷か隕石がこの男の頭を撃ち抜き死に至らしめますように。私は毎日そう思っている。
人間の皮を被ったクソが結婚指輪を買ってきた。嵌めたくなかったので彼奴が仕事へ行っている間に左手の薬指を包丁で四苦八苦しながらどうにか切り落とし、ついでに両手首を切った。血行の流れを良くするために熱い風呂を湧かして浸かる。これで死ねると思った。
目が覚めたら生きていた。見慣れてしまった寝室の天井が見えた。点滴を繋がれていて、口に薬剤兼栄養剤を流し込むカテーテルを突っ込まれていて、傍らに男が座っていた。男は私を見下ろしている。慈愛に満ちた優しいばかりの眼差しを向けてくる。頭がぼんやりしていても私は彼を睨みつけるのを忘れない。
男はいつものように私の激情をさらりと流す。
「結婚指輪って、別に右手でも良いんじゃなかったかな。馬鹿だねお前。だからって其処までしなくても良かったのに。本当に馬鹿で愚かで可愛い」
含み笑いが聞こえて、男の両手が無遠慮に私の顔を撫でた。輪郭を確かめ、カテーテルの調子を確かめて、口の中に指を突っ込んできた。体がきちんと動かないせいで抵抗出来ない。ぐにぐにと好き勝手に舌を弄 1993
ノマクラ
DOODLE俺(以外の需要なし)得WIRED Autocomplete Interviewトレスなライジャン俳優パロ
「ライナーは俺よりずーっと老けてるぜ」「黙っとけ…」って言ってるライジャンは欲しい
トレス元: https://youtu.be/m97q218djYU
ななさと
MOURNINGロナドラ 俳優パロ。ドラさん人間バージョンを、あの髪型以外にするのが楽しくてたまらないのでした。ロナくんはガチドラファンで、ドラ氏が共演、しかも台本読んで絶対この役やる、とここに来た。絶対お近づきになる、あわよくば色々したいとか思ってる。
ドラさんの「やばいファン警告センサー」がめっちゃ働く。 2
fu_jikochanism
PROGRESS絵心以外で宝石を描くのは初めてだ今こんな感じまだまだ色決め段階
昔は木炭でお洒落なワインの瓶やバイクや女優さん俳優さん
油絵で大きなカンバスに南の島などを描くのが好きだった
今は油絵をじっくり描く時間がないのでこういうツールがあってよかった
にぼし
MEMO①時代劇の俳優さんの写真を色々見ます②適当に爺に使う予定のない色で大まかな大きさとポーズのあたりをとります
③顔の基本の色をざっとおいて影色で大きい影と目の位置を取ったら色を削ったり足したりしたらお顔ができます
④お顔に合わせて同じようにいい感じに体の色を置いて影色を置いて削ったりします
⑤全体を見ながら左右反転も使いバランスを調整したら完成
ちゃとら
MOURNING・yyyy/mm/dd『notitle』作:empty様
PC:茶新 寅仁
シュラスコ大好きブラジル人ハーフの俳優兼モデル
残念ながら、行く予定だった卓は参加できなくなってしまった…
サングラスをよくかけてる 4