卍
hondo4gosen
SPOILER東卍最終回感想です。人生物語の最後をあと何度見ることができるのか分かりませんので、好きな作品の終わりはどちらかというと楽しみというか終わるさみしさより最高作品の終わりが見られる幸運ありがと〜!の気持ちなのですが。東卍最終回の文字を見た時ド凹み散らし体調を崩しました。楽しそうだね。
本当に楽しんで本誌を追っていたので、5話で終わりま〜す!の文字を見た時東京卍リベンジャーズに心臓握られてること自覚しました。
最終回読了1時間後のツイートがこちら!
『東京卍リベンジャーズに人生をメチャクチャにされた』
『0時になるまで動悸がハンパじゃなかったし手が痺れていたのが嘘のようにいまこの1時間読み返した最終回をもって 東京卍リベンジャーズ 終わっていいのか?終わるな』
『分からない この感情の持って行き場が 何もかも……どうして……』
『一生引きずる』
『全31巻を送りつけてオタクに同じ思いを味わわせてやりてえよ』
どうやら読了後は呆然としていたようですが読んでいる最中はずっと高笑いでした。みんなハッピーでかわいくて……ストーリーよりキャラへの傾倒があるのでそう言った点ではキモオタで良かったです。キャラがあってこその物語ですからね。(ここに関する考え方は人それぞれです)
最終回軸を語るためにその数話前から失礼します。
まずはうっかり死んでしまう花垣武道が好きという話からしたほうがいいのかもしれませんネ(最悪?)
花垣武道には心底幸せになってほしいのですが、電車に突き落とされ、話を聞きに行ったら銃で撃たれ、招待状を渡しに言ったら銃で撃たれ、予期せぬ死がとても、すごく良くて、なぜならリベンジの始まりなので、いい予感の前の最悪という感じなので?何言ってんだ?
友人のために文字通り命を賭すことができる花垣武道マジでマジで最高じゃないですか!?大好きすぎたな。刀でブッ刺されたのをさらに自分から前進して、マイキー君に託すための行動を起こす花垣くん最高最高最高、この漫画読んでてよかった~と心底思いました。
1巻を初めて読んだときは人の高級車に10円玉で傷をつける倫理観なしっぷりにう、うわ~~~と思っていたものですが今じゃこんなにもオマエが好き。あの時のろくでなしが基盤にあってこうなってる花垣武道のことがだ~いすきなので本当にもう心臓バクバクで何回も読み返してしまいました。墓参りする半間のシーンが作中で一番と言って良いほど好きなのですが、それに匹敵するほど心の柔いところに深く刺さっています。
ちなみに30巻はつらくて読み返せていないです……だれも死ぬな…………
次で突然のハッピーダイジェストに大爆笑し、いやこれで終わるんか!? と思い、マジでダイジェストで終わらせるんですかせんせい…………11BDはうたかたのゆめ……? マブは、ばじさんの、いざなの、かくちゃんの、決死の思いは?ウオ……総長代理って……ナニ!? といろいろ思うところがあったりなかったりラジバンダリですが、でも、あんな終わり方をしたのも今までの彼らの生きざまが描きたかったもので、この終わりは頑張った彼らが報われることを示してくれたボーナストラックだから簡易なのかも……と納得しようとしてみつついや総長代理ってなにやね~んそうなった訳を教えてくれ稀咲鉄太カワイイ〜など悲喜こもごもでうっかり人生めちゃくちゃにされましたね。
イヤマジ? と思いながら一週間後に迎えた最終回は絶対結婚式エンド!と確信していたのでずっと楽しみながら読了することができました。一週間なかったらこうはならんかったかもとも思います。いや~~~~~~~~~~~超大作の終わりがアレなのはやっぱ、ちょっと、心がついてこない、イヤだそのダイジェストの内容であと100話連載して 結局何度も読み返してイヤ、イヤ~と思いながらも一息ついたら東京卍リベンジャーズ、好きだなとしみじみしたのでもう一生好きですこの作品のこと。あーあ。抗えないな……
最終回の溝中とかライフオブミュージック イェ🎶とか新郎側の友人席の治安の悪さとか何故か新婦側の友人席に座っている半間とか愉快痛快最高峰の完璧な未来ってヤツを見せてくれてメチャクチャ嬉しかったのですが、花垣武道のご両親(結婚式で絶対見られると思ってました)や花垣くんの今の職業が不明なこと、最後の最後、泣き虫のヒーローが泣かなかったことに結構衝撃を受けたのでやっぱあと一週間は寝込みます! 2
jerica_foxtrot
DONEEYES OF HEAVEN✨✨✨ #anitwt #TokyoRevengers #kokonoi #東卍FA #KOKOmy mind was going .exe when i drew this...#FANART #sketch #九井 一 #ココ
jerica_foxtrot
DONE #東卍FA #武藤泰宏 #yasuhiromuto #MUCHO #fanart #sketch #TokyoRevengersyehey i finished him(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 2
52mng
DONE卍完結おめでとうございます!最新軸、武道結婚式後に三次会→四次会をするイヌココです。
二人で酔っ払ってなし崩しに関係をもつ話です。
バームクーヘンエンドはココと赤音で、イヌココではありません。
※赤音はモブと結婚してます。
※お互いノンケです。
※ここから始まるイヌココ♪
マブよ永遠に!
僕らのバームクーヘンエンド 年齢を重ねれば自然と増える結婚報告。まずは五つ年上の赤音が結婚し、そして今日は二つ年下の仲間が結婚した。
自分たちだって結婚したり子供が居てもおかしくない年齢なのだが、初恋を引きずってアラサーになってしまった九井と、バイクが好きという趣味を理解してもらえない乾はなかなか結婚までのプロセスを踏むことが出来ずにいた。
最近はお互い忙しくて顔を合わせていなかったが、久しぶりに会えば積もる話はあるのもで。
仕事の話や恋愛の話。たった数時間では話が尽きず、結局結婚式の二次会が終わってから、乾の家の近くにある居酒屋の暖簾を潜った。
三次会に選んだ居酒屋は黄色いランプが温かく二人を迎え、酔っ払いの声で賑わっていた。慌ただしく案内された小さなテーブルに向かい合って座る。脚を広げると通路に飛び出してしまうほど狭い店内だが、学生の頃に戻ったみたいな気分になれて懐かしくも思った。
6509自分たちだって結婚したり子供が居てもおかしくない年齢なのだが、初恋を引きずってアラサーになってしまった九井と、バイクが好きという趣味を理解してもらえない乾はなかなか結婚までのプロセスを踏むことが出来ずにいた。
最近はお互い忙しくて顔を合わせていなかったが、久しぶりに会えば積もる話はあるのもで。
仕事の話や恋愛の話。たった数時間では話が尽きず、結局結婚式の二次会が終わってから、乾の家の近くにある居酒屋の暖簾を潜った。
三次会に選んだ居酒屋は黄色いランプが温かく二人を迎え、酔っ払いの声で賑わっていた。慌ただしく案内された小さなテーブルに向かい合って座る。脚を広げると通路に飛び出してしまうほど狭い店内だが、学生の頃に戻ったみたいな気分になれて懐かしくも思った。
jerica_foxtrot
DONE #東卍FA #黒川イザナ #izana #TokyoRevengers #TokyoRevengersfanart #kakucho #izanakurokawasaera_sk
MOURNINGこれも一応再掲。結局これ以上描けなかった卍イラスト。映画のポスター?キービジュアル?みたいな感じにしたかったらしい。今の心境だとこういう絵にはならないかな……卍ボーイズ みんな違ってみんないい
Takomaki_tamago
DONE🔗🎭#sonnybanとても怖い拗らせメンヘラヤンデレ🔗と可哀想な🎭のお話
感動もイチャイチャも何もないですが、拗らせまくった🔗が見たかったので書きました
⚠️🔗が病的なヤンデレなのでラブラブサニバンが好きな方はご自衛ください🙇♂️🔗を本当にやばい人にしてしまいましたごめんなさい
⚠️物語後半で当て馬()出演🔮が圧倒的pybgマウントを残して去っていきます美人枠です卍卍 7170
useyarooo
DONEローソンファミマのネップリ登録しました📸2022/10/31 18時頃まで印刷可能です👏
よろしくお願いします。
ID/56G3Q2KGYF
上はL版縁あり(画質悪目です)
下はL版縁なし
(白背景のものの後ろ東京卍會記載なし)
mamegohan54
MAIKINGココイヌ、若干ドみ匂わせのち関卍軸。イヌと別れる前に、ノイがイヌに薬を飲ませる話。超途中で断念しています、、、
よくあるバイヌとゆるいドみの絡みが書きたくてはじめましたが、!断念しています……
魔法は解けない「イヌピー、オレさ、魔法が使えるんだ」
言いながら、くだらねえ話だと思った。
イヌピーの前に小指大の小さな瓶を寄越せば、彼は訝しむこともなく、詰められたコルクを引き抜いた。
これで、終わるんだ。
全身に絡まった、鉛の網が解けていく。気持ちは軽かった。翡翠の瞳に睫毛の影が落ち、イヌピーは瓶の底を見つめて、ココ、と言う。三ミリリットルもない液体が、深い青色で安心したのだ。赤だったらたぶん、残酷だと思ったから。
一滴で一日前、二滴で一ヶ月前、三滴で一年前のことを忘れるという。深海から掬ったみたいな、濁りのない青のクスリ。胡散臭い世界に足を突っ込んで、胡散臭いばかりの人間と繋がりを持って、でも、信頼の置けるルートで調達したのだ。だから大丈夫。
1874言いながら、くだらねえ話だと思った。
イヌピーの前に小指大の小さな瓶を寄越せば、彼は訝しむこともなく、詰められたコルクを引き抜いた。
これで、終わるんだ。
全身に絡まった、鉛の網が解けていく。気持ちは軽かった。翡翠の瞳に睫毛の影が落ち、イヌピーは瓶の底を見つめて、ココ、と言う。三ミリリットルもない液体が、深い青色で安心したのだ。赤だったらたぶん、残酷だと思ったから。
一滴で一日前、二滴で一ヶ月前、三滴で一年前のことを忘れるという。深海から掬ったみたいな、濁りのない青のクスリ。胡散臭い世界に足を突っ込んで、胡散臭いばかりの人間と繋がりを持って、でも、信頼の置けるルートで調達したのだ。だから大丈夫。
ろどな
DONE9/15 タケミチ+ココ+α(11代目黒龍な感じ)日常回(関東事変後、東卍解散したので天竺から帰ってきたココを巻き込んで11代目やってるif。死者生存の幻覚妄想しかない。自分用お祭りテキストなので口調とかキャラとかブレブレそれでも良ければどうぞ)(タケミチは大人バージョンがinしてない感じで)
11代目黒龍の日常回 十一代目を継いでくれ、とイヌピー君に言われたのは多分彼が極限のときだっただったけど。天竺vs東京卍會による関東事変は黒川イザナが重体に陥り集結。最強の名を手にした東京卍會はマイキー君の一声で解散。不良の世界からそれぞれ、離れていった。
「ボス、見回り行ってくる」
「イヌピー君、オレも……!」
「ボスは今日なにするんだっけ? だぁめ、座れ」
黒い特攻服から白い特攻服に袖を通し直したはずのオレは、いつもの場所、制服のままふかふかのソファーに座って机に向かってた。
眼の前に広がる参考書、受験、と書かれたそれを前に、オレはでかけていくイヌピー君の背中を恨めしげに見送った。みんなとは違ってチームに所属している、むしろ総長として黒龍の名を絶やさないようにしているオレにもやらなきゃいけないことがある。高校受験だ。
2757「ボス、見回り行ってくる」
「イヌピー君、オレも……!」
「ボスは今日なにするんだっけ? だぁめ、座れ」
黒い特攻服から白い特攻服に袖を通し直したはずのオレは、いつもの場所、制服のままふかふかのソファーに座って机に向かってた。
眼の前に広がる参考書、受験、と書かれたそれを前に、オレはでかけていくイヌピー君の背中を恨めしげに見送った。みんなとは違ってチームに所属している、むしろ総長として黒龍の名を絶やさないようにしているオレにもやらなきゃいけないことがある。高校受験だ。
96noScull
DONE三天戦争後のふゆの後悔独白みたいな。みっちに会わなかった世界のふゆはまいきが引き留めても東卍には残らなかったんじゃないかなと。ばじさんの最期の頼みを聞く猶予を与えたのはみっちでしょうから…何気に初ふゆたけでは()BGMはろーりんがーる。
ロンリーボーイの成れの果て なんであんなことを言った?
それはオレの後悔の権化だったんだろうか。
タケミっちに暴言を吐いて以来、会いに行けずにいる。
どの面を下げて会えばいいんだと。
相棒はバジさんに東卍を託された。その東卍はもうない。
だからもう、あの言葉の役目は果たしたはずだ、なんて。
東卍はマイキー君そのもので、マイキー君はバジさんの幼馴染で。
つまりはマイキー君を助けてほしいと託したんじゃないのか。
考えないようにしていた。
タケミっちに出会わないオレのこと。
オレはバジさんが死んで、抜け殻になって。あの時確かに東卍を抜ける気でいた。
オレを引き留めたのはマイキー君、そしてバジさんの最期の願い。
相棒って呼んだ相手を独りぼっちにして抜けるのは、あまりにも無責任だと。
1448それはオレの後悔の権化だったんだろうか。
タケミっちに暴言を吐いて以来、会いに行けずにいる。
どの面を下げて会えばいいんだと。
相棒はバジさんに東卍を託された。その東卍はもうない。
だからもう、あの言葉の役目は果たしたはずだ、なんて。
東卍はマイキー君そのもので、マイキー君はバジさんの幼馴染で。
つまりはマイキー君を助けてほしいと託したんじゃないのか。
考えないようにしていた。
タケミっちに出会わないオレのこと。
オレはバジさんが死んで、抜け殻になって。あの時確かに東卍を抜ける気でいた。
オレを引き留めたのはマイキー君、そしてバジさんの最期の願い。
相棒って呼んだ相手を独りぼっちにして抜けるのは、あまりにも無責任だと。