参考文献
konno_____suke
MEMOおーさか第⑦師団ゆかりかもしれない地MAPを自分用に作りました
参考文献
https://bukkyo.alma.exlibrisgroup.com/discovery/delivery/81BU_INST:Services/12513903570006201
胡乱湖
DOODLEひとまず第一部読了。さすが、当事者とあって生々しい。迫水の記憶、そして岡田の回顧録と、救出した憲兵の回顧録等含めて執筆されているので、中々読み応えのある史料。それにしても、迫水の記憶力えげつなくないか?っていうくらい細かく書かれてる。(参考文献を見ながらの、思い出しながらの執筆と書いてはいる)後半、私が該当日付の🐙の日記も併せて読んでみました。 12
viez047
DONE参考文献:1.《美国曾“保护”中国免遭苏联核打击?》——徐焰(来源:中国军网)
2.《无奈的选择:冷战与中苏同盟的命运》——沈志华
3.提及动画:《Китай в огне》(译:《战火中的中国/浴火的中国》,苏联首部手绘动画)
关于换家战术的谣言最早出自于2010s天涯论坛,后被艾跃进刻意传播。
关于提联合舰队与长波电台的文章,可见热心人士转载于知乎的“关于长波电台和联合舰队的说明” 3
年中海開き
DOODLE【参考文献】オルタード「天国と地獄 十八話」(全員でサメの仮装をして海水浴場を……)
インテリジェンス「Disclosure/第八話」(あんな着ぐるみの製作を引き受けるなんて……)
ぞろめ
INFO1/7インテにて頒布した同人誌「In a Garden」制作の際の参考文献一覧です。In a Garden 参考文献一覧かなり記憶が曖昧ですので記載している分がすべてではなく、あくまで一部であることをご了承ください。自分のも含めて、いっぱい眉毛ランドの同人誌が読みたいので(強欲)自分の参考文献は他の方の参考文献にもなると信じて大っぴらに公開します!!!
描こう!書こう!眉毛ランドの同人誌!!!!!
俺も書くぜ!!!!!!
思い出し次第順次追加します!
「スコットランド通史 政治・社会・文化」著:木村正俊 ㈱原書房
「ウェールズを知るための60章」著:吉賀憲夫
「アイルランド紀行-ジョイスからU2まで」著:栩木伸明
「物語 アイルランドの歴史」著:波多野裕造
「イギリスの歴史-帝国=コモンウェルスの歩み」著:川北稔、木畑洋一
307描こう!書こう!眉毛ランドの同人誌!!!!!
俺も書くぜ!!!!!!
思い出し次第順次追加します!
「スコットランド通史 政治・社会・文化」著:木村正俊 ㈱原書房
「ウェールズを知るための60章」著:吉賀憲夫
「アイルランド紀行-ジョイスからU2まで」著:栩木伸明
「物語 アイルランドの歴史」著:波多野裕造
「イギリスの歴史-帝国=コモンウェルスの歩み」著:川北稔、木畑洋一
山無🍐
MOURNING〜2023/夏 TRPG探索者たち簡易一覧・普段と身長確認
・戦闘スタイル ※
・ファンタジーif ※
※ 2枚目以降、秘匿系ご一緒予定ひかえの方は、RP勘付きの避け注意かも?
→クッションpass[open](たいそうな要素じゃないが……)
PC詳細性格は、シナリオ匂わせ見れるなら
分布図まとめ[https://poipiku.com/222272/7490642.html] が参考文献 3
リリス
DOODLE門梶webオンリーの展示物になります!!かなりRTAプロットで書いたので、細かいとこは気にしないでください。
序章なんで、次にしっかり門梶書くとしたらこの話書きたいなとぼんやり。
楽しんでいただけたら幸いです!
【賞味期限一ヶ月】(門梶)
参考文献
モルテン・ティルドゥム監督作「パッセンジャー」(映画)
雷鳥社「菓の辞典」 8
odashi_0820
DONE行商人さんとマイハン♀︎が探偵になる話まさかの第二弾を書きました。(友人に誘われて作った同人誌に収録して頂いたものです)⚠️なんでも許せる方向けです
参考文献
著者アガサ・クリスティ(翻訳 真崎義博)
『ポワロ登場』 早川書房(二〇一一年)
『チョコレートの箱』 9304
kai_ut1122
DOODLE女帝ダインとアルフィー、夜伽を命ぜられたその後の話。最初重めだけどラブラブエンドを目指したhttps://poipiku.com/7554704/8586945.html の続き
参考文献:新村出編 『広辞苑』 第六版 (岩波書店,2008) 8
kuroe8kuro
DOODLE小黒と冠萱さんの『執行人ってどんなお仕事?』から始まる全年齢漫画です。
執行人の仕事についてはイメージなので、
捏造を許せる方のみお読みください。
※参考文献: 世界は贈与で出来ている 7
晴田🍺
DONE降志のラ○ンツェルパロ(グリム原作)※ヒロインは髪を垂らさないし王子は光を失わない。
※まさに何でも許せる方向けです。
・ラ○ンツェル→シホ
・王子→レイ
・魔女→ジン
参考文献:T○Sブリタニカ『ファブリこども世界名作シリーズ 赤かぶっ子』
ラ○ンツェルパロ(降志) むかし、小さな村のとある医者のところに女の赤ちゃんがうまれました。名前を<シホ>といいました。シホはとても頭がよく、子どもでありながら家にあったむずかしい医学書をすべて読んでしまいました。そして、自分でも薬の研究をするようになりました。
しかし、そんなシホの能力に目をつけた黒ずくめのわるものたちがいました。わるものたちは、互いをいつわりの名で呼びあっていました。シホは<シェリー>と名前を変えられ、両親やきょうだいをわるものたちに殺されてしまいました。そして、森の奥ふかくの高い塔の中に閉じこめられてしまったのです。
やがて、シェリーはうつくしい娘になりました。その塔には、小さな窓はありましたが、どこにも入口がありません。お目付役のジンやウォッカがシェリーに会いに行くときは、隠し扉の向こうのひみつの階段を使っていました。シェリーは暗い塔の中で過ごさなくてはなりませんでしたが、薬の研究ができる環境は整っていたので、さほど不便さやさびしさは感じませんでした。シェリーは肩までのびた赤茶色の髪をとかしながら、いつも何かむずかしい言葉を紙に書きつづっていました。
3495しかし、そんなシホの能力に目をつけた黒ずくめのわるものたちがいました。わるものたちは、互いをいつわりの名で呼びあっていました。シホは<シェリー>と名前を変えられ、両親やきょうだいをわるものたちに殺されてしまいました。そして、森の奥ふかくの高い塔の中に閉じこめられてしまったのです。
やがて、シェリーはうつくしい娘になりました。その塔には、小さな窓はありましたが、どこにも入口がありません。お目付役のジンやウォッカがシェリーに会いに行くときは、隠し扉の向こうのひみつの階段を使っていました。シェリーは暗い塔の中で過ごさなくてはなりませんでしたが、薬の研究ができる環境は整っていたので、さほど不便さやさびしさは感じませんでした。シェリーは肩までのびた赤茶色の髪をとかしながら、いつも何かむずかしい言葉を紙に書きつづっていました。
Sarah_mp_100
PROGRESS2021年10月、11月ねん獄さんの羽織作成記録。試作はキッチンペーパー、本番はプリント出来る布製です。
1作目は失敗、2作目は片面印刷、3作目は両面印刷(貼り付け)製で、1作目以外は現役で使っています。
写真1枚目の本たちは制作の参考文献です。 18
cannyoooli
DONE「家族の肖像」家族写真をイメージしました。
参考文献は、我が家の家族写真です。なので、年齢が差がマチマチなのはご容赦下さい。
普通の、幸せな家族の時間が、煉獄家にも訪れてほしくて。
一番のお気に入りは最後の父上です(^^)
*やっと描き上がりました💦連作の最後です。
人生初の漫画もどきです。本当は誕生日に上げたかった…不甲斐なし!😭
煉獄家が大好きです! 13
nicola731
DOODLE顕道(顕蘆)現パロ顕光殿がヤーさんで道満が腹心兼愛人みたいなポジの話。前回の話
https://poipiku.com/IllustViewPcV.jsp?ID=1112421&TD=4197
https://twitter.com/nicola731/status/1367080549974609922?s=21 設定は上記の通り。参考文献は「デストロ246」と「来世は他人が良い」です。顕光は表向き、ビル屋の社長で中古車販売も手掛けていて飲食店を小規模ながらチェーン展開している、つまり実業家だった。だからその付き合いでパーティーに呼ばれることもする。人付き合いは疲れるが華やかな場は好きだ。可愛がっている自分の腹心を飾り立て、隣に侍らして来場客全員に自慢できる折角の機会が与えられる。可愛い養い子を自慢できるとなれば顕光も俄然行く気になる。秘書の呆れた視線を気にすること無く仕立屋を呼んであれこれと生地を体に当てさせて、それこそ道満が飽きてふて寝するまで注文を付ける。月一でパーティーにお呼ばれしたいくらいだった。
反面、裏稼業の会合やら商談やらは嫌になる。駆け引きも面倒だし金勘定で一々ケチを付けてくる奴もいるので苛立つ。顕光は自分が賢い人間だとは思わないが馬鹿馬鹿しい話し合いはうんざりする。それに護衛の数は限定されるのでいつも道満を連れて行くのだが、相手方が道満を見て怯えるのもムカつく。
今夜は嫌いな裏稼業の会合がある。顕光は行く前から嫌だったし、会場に到着してからも気分は底に落ちていた。壁の花を決め込んで、供に連れてきた道満の顔を眺めていないとやっていられない。道 1746
nicola731
DOODLE顕道(顕蘆)現パロ顕光殿がヤーさんで道満が腹心兼愛人みたいなポジの話。らくがき。https://twitter.com/nicola731/status/1367080549974609922?s=21 設定は上記の通り。参考文献は「デストロ246」と「来世は他人が良い」です。そろそろ鰆の旨い季節だと思いながら、顕光は夜の執務室で決算書類を処理していた。表稼業の不動産と輸入会社の書類だけで机は一杯になる。なのに裏稼業のほうまで膨大な書類になるのだからうんざりしてしまう。ただサインをするだけなのに朝からやってまだ終わらない。
万年筆を広い机に放り、顕光は立ち上がった。卓上の電話で隣室にいる秘書に内線を掛ける。
『はい、橘で御座います。お茶ですか? 旦那様』
「まだ何も言ってないだろ。今日はもう仕事しないぞ俺は。疲れた、飯食ってくる」
『お供しましょうか?』
「いや、お前はもう帰りなさい。道満と寿司食ってくる。あれは今どこにいるんだ?」
顕光が一番の腹心の居所を聞くと秘書は『地下で作業中です』と答えた。顕光は秘書に礼と労いを言い、電話を切った。上着を羽織って彼は執務室を出る。顕光が所有するこのビルには地下がある。執務室は最上階、道満がいる作業場は地下の一番下にある階だ。エレベーターに乗り、一番下へと下りていく。
スマートフォンで最寄りの寿司屋を探している内に、エレベーターの箱は地底へと辿り着いた。
「寿司、寿司屋……舟盛り出してもらえるところが良いな……道 2576