坊ちゃん
nb_dvs
กราฟฟิตี้(リクエスト)【坊ちゃんに身八つ口から手を入れられ乳首弄り倒される執事】……リクエストされたので中学生坊ちゃん×女装メイドをねだられた執事を描きました。ひふ坊「見るだけ!!!!見るだけだから!!!!!!!どぽがこれ着てるの見てみたいだけ…!!!絶対触んないから!!!!!!!」────触る───!レモンライム
กราฟฟิตี้※2022年のやつですバレンタインが近いので坊ルク風バレンタインマンガ!
らくがきクオリティなのでポイピクで。
なお1番頑張ったのはガトーショコラ。
2022/2/13 坊ちゃんパート追加しました
終わっとく🙄 8
冬空 えりな
ไว้ทุกข์アカギシグレ。狙撃手らしさを入れつつ、根本はいいとこのお坊ちゃんって感じを出したいシグレ。
アカギはポンチョで幼い女の子らしさ、中身は職人らしさを求めて練り練り。ポンチョは多分、お師匠さんことオヤジさんがくれたものだと思います。 4
スズ🍠
กราฟฟิตี้【水都?】マテオくんリッチ先生誕の一人祭りで描いたやつ。住民紹介文のイメージ。彼は名家のご出身なのでお坊ちゃん風です。年越し漫画でも青年時代描いたし、やたら捏造過去姿が多いなこの人…。
啓ちゃんは10歳年下なのでこの頃は幼児。幼児か…
深海のわお
กราฟฟิตี้「鮫と小魚」先任&機関長絵とそれに関する冗談のやつですノコちゃん貫通セーター欲しいわ、わたし
両方の先任とも「いいところのお坊ちゃん」なわけだが
🦈の先任の方は「いいところ」どころじゃないガチボンだね
俺たちの先任を遊びに連れていって
ぜひその粋さを分けてあげてほしいNE(謎時空)
前回のイラストに絵文字ありがとうございました! 3
love4x1
เสร็จแล้วバニーになったうちのリオン坊ちゃんと2主ヒエンくん。ヒエンくんは可愛い格好なら似合って当然とノリノリで着てくれるんですがリオン坊ちゃんは4様以外に見せたくない。でも4様カラーだから不機嫌な顔しながら着ました。puniponi69
กราฟฟิตี้すまいるびでお時代から見てた推したちがラジオに出演したので、リアタイ視聴しながら描いてました。素体だけは元々描いてたので顔のバランス練習というかなんというか…いや今見るとバランス皆無……!
ちなみにはせべとうさ耳ちびシンくんはラジオ終わってからようつべの方のらじお動画流しながら描きました。
かわいいはせべにするつもりがドヤべになってしまった…
坊ちゃん以外のキャラ選はランダムです 5
高樹🦇
เสร็จแล้วみんなでクリスマスプレゼント交換。坊ちゃん→アルフレッドさんへカーディガン、ドリーさんへふわふわセーター、アルフレッドさん→坊ちゃんとドリーさんへ手袋。ドリーさん→ふたりにアグリー・クリスマス・セーターを。坊ちゃんへは立体バットマン柄(おしゃべり機能付き)、アルフレッドさんへはマッスルトナカイ柄、です。メリークリスマス!c_delphi
อดีต【革命】フェンリルクレイドルコレクション2021秋
スマホでアイビスペイント
趣味とセンスが問われるクレコレにおいて趣味全開にした作品。
当初は大判ストールとそのかけ方がポイントのはずだったが、クラシックなゴルフスタイル寄りになった。
実は良家のボンボンのフェンリルなので、いいところのお坊ちゃん風味も出したかった。
skrk5
อดีต祝祭関連のルク坊1、エアスケブ(開放的な服を着てる坊ちゃん)
2、小説挿絵(ソウルイーターから坊ちゃんを庇い気味のルック)
3、小説挿絵(テッドの名前を叫ぶ坊と、癒すルック)
4、エアスケブ(なんかえっちな雰囲気のルク坊) 4
sari
ไว้ทุกข์とても人を選ぶビクトールと坊ちゃんの話名前のない鳥オデッサが居るのに野宿はまずかろうと。
ビクトールがそのような事を言ったので、彼女はあらゆる意味で彼の特別なのだと思い至った。
いつでも資金不足な解放軍がなんとか搔き集めた旅費は心もとなく。
「リオ、お前楽器は?」
彼の質問の意図は理解できないまでも「主なものは。ひととおり」と答えた僕に。
苦いものを飲み下したような顔をしながら「丁度いい」と言うビクトール。
言葉と乖離した、そんな顔をするくらいなら何も聞かなければ良いのにと。
そんな当たり前の感想を抱いた。
「一度歌うから、お前、覚えろ」
「何故一度なんだ?」
「つたないくらいがいいんだよ」
いいこだからと宥めるように、または黙って聞けと言い聞かせるように。僕の頭をぽんと叩いたビクトールは。
4337ビクトールがそのような事を言ったので、彼女はあらゆる意味で彼の特別なのだと思い至った。
いつでも資金不足な解放軍がなんとか搔き集めた旅費は心もとなく。
「リオ、お前楽器は?」
彼の質問の意図は理解できないまでも「主なものは。ひととおり」と答えた僕に。
苦いものを飲み下したような顔をしながら「丁度いい」と言うビクトール。
言葉と乖離した、そんな顔をするくらいなら何も聞かなければ良いのにと。
そんな当たり前の感想を抱いた。
「一度歌うから、お前、覚えろ」
「何故一度なんだ?」
「つたないくらいがいいんだよ」
いいこだからと宥めるように、または黙って聞けと言い聞かせるように。僕の頭をぽんと叩いたビクトールは。
NemuNemuKikki
กราฟฟิตี้夕暮れ時にさようなら丑竹どうあがいても一緒にいられないのが切ない
ていうか竹はキラキラかわいいお坊ちゃん中学生の頃からすでに考え方が脱俗的でこの世からいつ消えてもおかしくない危うさがあって悲しい
そんで竹がいなくなった本編後も丑の中にはずっと綺麗なままの竹がいて忘れられなくてでももう会えなくて胸が苦しくなる夕暮れ時があるんだよね あるよね?
sari
บันทึกルックと坊ちゃん、観察者2主くん。3の後に。天秤よく僕らを見つけたねと笑うリオは、とてもあの時と同一人物には見えないなあと。
その、秋の日の日だまりの様な、ほっとする雰囲気と柔らかな表情を前に、僕の頬はほんのりと熱を帯びるのだった。
グラスランドのただ中に連行されたのは記憶に新しい。
ある日いきなり現れたリオは、触れたら切れそうな剣呑な気配を隠そうともせずに「お願い」という名の命令を下した。
他国の王である僕に向かい。
リオがどこまでを把握していて、何をして、結局どうなったのかは最後まで僕にはよく分からなかった、その近くて遠い国の騒動は。
怒れる元英雄の介入により誰が悪なのかをより曖昧なものとした。
騒ぎの元凶ともいえるルックの命を、リオは持ちうる全ての力を総動員して繋ぎ止めた。
4121その、秋の日の日だまりの様な、ほっとする雰囲気と柔らかな表情を前に、僕の頬はほんのりと熱を帯びるのだった。
グラスランドのただ中に連行されたのは記憶に新しい。
ある日いきなり現れたリオは、触れたら切れそうな剣呑な気配を隠そうともせずに「お願い」という名の命令を下した。
他国の王である僕に向かい。
リオがどこまでを把握していて、何をして、結局どうなったのかは最後まで僕にはよく分からなかった、その近くて遠い国の騒動は。
怒れる元英雄の介入により誰が悪なのかをより曖昧なものとした。
騒ぎの元凶ともいえるルックの命を、リオは持ちうる全ての力を総動員して繋ぎ止めた。