定食
nukimiyamoto
PAST2021年10月発行の翠千パロアンソロジー『You are my storyteller!!』に寄稿させていただいた漫画のweb再録です。大学生翠×定食屋千秋を描かせていただきました!せっかくなのでメモ用に描いた設定の絵も一緒に入れておきます🍚 9mamimamithk
DONE2022/9/17 WEBオンリーイベント【あたら夜の月と花とを】展示作品『お父さんの誕生日』です。定食屋のお父さんの誕生日を家族がお祝いする話です。伊黒さんお誕生日おめでとうございます🎊捏造子どもが出てくるので苦手な方はご注意ください。 13
310(さとう)
MEMO220523おでかけもぐもぐ
ランチ定食なら3人前は軽い…そう思ってたし、実際そうだった時代もありましたなぁ(トオイメ)。
今ではこれでも多いかもしれぬ。ご飯、少な目でお願いするんだったな。とはいうものの、世代内では健啖家の方だと思う。
りりり
TRAINING模写1枚目はあいびす。
このシーンが好きです
最初に全巻読破して🐍🍡にハマった時、そういえばあのシーン!と思ったのがこれ。
🐍さんの渾身の匂わせ!この反応はただの同僚ではない😆
その前の靴下と定食屋は華麗にスルーしました。
2枚目はあどび。
かぶくんのウロコ初めて描きましたが、難しいね😅 2
黒胡麻
DOODLE2022/4/10🐍オンリー展示作品。定食屋軸🐍🍡。1月初旬に書いてTwitterに投稿した、🌈デビュー作を修正したものです。当時見て下さった方、♡下さった方ありがとうございます。 5
れむ/REM
DONE※おばみつです※定食屋夫婦のハロウィン
(ほんとに今更ですけど定食屋夫婦でも名前は小芭内と蜜璃にしています)
設定ガバガバなので子供がいるかどうかはご自由に想像して下さい☆ハッピーハロウィン!!!
2021.10.31 9
みすみ
DONE忠暦(未満)定食屋の看板息子🌺くんと、元・企業戦士(社畜)の🐍さん(続き)
乾いた心に、愛情いっぱい・2*沖縄そば*
日陰になっているビルの出入り口から外へ出ると、昼の日差しの眩しさに思わず目を細めた。じわりと感じる暑さに思わずため息を吐きながら、忠は足を踏み出す。
所定の休日出勤を終え、まだ日の高いうちに帰路につきながら、忠はほんの数ヶ月前の自分を思い返す。
所謂真っ黒な企業に勤め、過労死ラインを踏み越えながらも必死に働いていた頃が、もはや懐かしい。
本日は昼で終業したので、街にはこれからランチや買い物に繰り出そうとする家族連れやカップルが多く見られる。平日とは種類の違う喧騒に早くも疲労を感じながら、さてどうしたものかと考える。
休日に率先して出歩くタイプでは無いが、このまま帰宅しても昼ごはんは精々コンビニ弁当だ。折角外に出ているのなら、外食して帰るのも良いかもしれない。昼食の事を考え始めた途端に空腹を感じ始めて、我が事ながら現金なものだと苦笑した。
6250日陰になっているビルの出入り口から外へ出ると、昼の日差しの眩しさに思わず目を細めた。じわりと感じる暑さに思わずため息を吐きながら、忠は足を踏み出す。
所定の休日出勤を終え、まだ日の高いうちに帰路につきながら、忠はほんの数ヶ月前の自分を思い返す。
所謂真っ黒な企業に勤め、過労死ラインを踏み越えながらも必死に働いていた頃が、もはや懐かしい。
本日は昼で終業したので、街にはこれからランチや買い物に繰り出そうとする家族連れやカップルが多く見られる。平日とは種類の違う喧騒に早くも疲労を感じながら、さてどうしたものかと考える。
休日に率先して出歩くタイプでは無いが、このまま帰宅しても昼ごはんは精々コンビニ弁当だ。折角外に出ているのなら、外食して帰るのも良いかもしれない。昼食の事を考え始めた途端に空腹を感じ始めて、我が事ながら現金なものだと苦笑した。
みすみ
CAN’T MAKE忠暦(未満)※定食屋の看板息子🌺くんと、限界を迎えた企業戦士(社畜)の🐍さんパロ
乾いた心に、愛情いっぱい がらり、温かさを感じる灯りの漏れる横開きのガラス戸を開くと、ふわりと食欲をそそる匂いが忠の鼻腔を擽った。
「いらっしゃいませー」
出迎えた明るい声に小さく会釈を返すと、勝手知ったるとばかりに空いた席に座る。あまり広くはない店内の、一番端のテーブル席。向かいの椅子に書類とPCで厚みを増した鞄を置くと、壁側の椅子に座る。特にこだわりがあるつもりはないが、空いている時はいつもこの席に座る。なんとなく、落ち着くのだ。
「ご注文は?」
人懐こい笑顔を浮かべた少年が、水の入ったコップとおしぼりを手に聞いてくるのを見て、空腹を感じながら口を開いた。
「……いつもので」
******
元々、捌いても捌き切れない量の仕事を、過労死ラインを越えるのも気にせずに必死にこなしていた真っ黒な勤め先で、労働改革という余計なお世話でしかないキャンペーンが突然開始された結果、指定された退社時間まで粘っても終わらない仕事を持ち帰り、帰宅してもひたすら仕事をする日々が始まった。
6918「いらっしゃいませー」
出迎えた明るい声に小さく会釈を返すと、勝手知ったるとばかりに空いた席に座る。あまり広くはない店内の、一番端のテーブル席。向かいの椅子に書類とPCで厚みを増した鞄を置くと、壁側の椅子に座る。特にこだわりがあるつもりはないが、空いている時はいつもこの席に座る。なんとなく、落ち着くのだ。
「ご注文は?」
人懐こい笑顔を浮かべた少年が、水の入ったコップとおしぼりを手に聞いてくるのを見て、空腹を感じながら口を開いた。
「……いつもので」
******
元々、捌いても捌き切れない量の仕事を、過労死ラインを越えるのも気にせずに必死にこなしていた真っ黒な勤め先で、労働改革という余計なお世話でしかないキャンペーンが突然開始された結果、指定された退社時間まで粘っても終わらない仕事を持ち帰り、帰宅してもひたすら仕事をする日々が始まった。
詩乃(絵置き場)
DONE㊗️おばみつ真ん中バースデー開催🎉全16ページ
(3ページ目から、過去作品です)
大正軸、子ども時代、定食屋ご夫妻、キメ学、現パロ含みます。ほのぼのギャグ中心で、かっこいい伊黒さんはいません😂 16
ジャンル雑多マン
DOODLE【とーとつにサクラ餅】ホルスくんの定食屋さんメニューが色々あったから、
ホルスくんはさくらもちも作れるのではなかろうかw
公式でアヌビスの口周り汚れてる絵があったから、アヌビスは綺麗に食べるのが下手くそなのかもしれない・・・(可愛い)
Danro80595888
DOODLE【サイコブレイク】定食屋で飯を食らうセバジョセです。2枚目は途中まで色塗り頑張って何か違うわってなっちゃったやつなんですがもったいないのでここにこっそり投げておきますorz 2鶫chatonnoir3301
DOODLE追加 抱えて歩いてたらすれ違う鯖みんなに驚愕されてちょっとはじかしくなってきたぐだ「やー、昨夜頑張って式神作ってて寝不足みたいで…(知らんけど、たぶん)」
朝に弱い方のあちや
「ほらー、早く行かないとネコチャンの好きな朝定食なくなっちゃうよ」
「ンンン…今朝は食欲より睡眠欲を優先したいのでございまする…」
仕方ないなー、って最後は抱っこされてゆく11キロ(おもい 2