寄
mameura_
PROGRESS追加ァ!!オーガニックコットンリボン、日本製なんだけど
色がパステルカラー寄りのくすみ系が多くて
他の色もやりたい欲がわいきてダメだな
この夏ずっと編み物してる人になってしまう…
、編み物楽しい
よくみるとチビモンそ、顔がデカくて可愛い
手が短すぎ愛おしい…
_azuuma_
DONE尾への片思いをやめたいと思っていた杉くんに、モブが言い寄ってくる話。モブ杉要素があるので注意。
尾の出番ほぼないけど、書きたいところが書けたので満足。
片思い尾杉叶う事のない思いを抱き続けるという事は、精神をすり減らしていく行為だと思う。
長い片思いを拗らせてきたせいで徐々に俺の心はすり減っていって、そろそろ精神的にも限界が来ていた。
早くこの思いを何とかしなくちゃいけない。
こんな気持ちを抱えたまま尾形の隣にいるわけにはいかない。
だって、あいつは俺の事をただの友達だとしか見ていないのだから。
他の奴らよりは懐かれている自覚はあった。
いつも俺の隣に無言でぴったり張り付いて、どこに行くにもついてきて。
なんだか、その様子が親鳥とはぐれないように必死について行こうとする雛鳥みたいに見えて、可愛くて思わず顔がにやけてしまいそうになる。
しかも俺以外の奴には警戒心を剥き出しにして、自分から近づこうとしないし近づかせようともしない。
4873長い片思いを拗らせてきたせいで徐々に俺の心はすり減っていって、そろそろ精神的にも限界が来ていた。
早くこの思いを何とかしなくちゃいけない。
こんな気持ちを抱えたまま尾形の隣にいるわけにはいかない。
だって、あいつは俺の事をただの友達だとしか見ていないのだから。
他の奴らよりは懐かれている自覚はあった。
いつも俺の隣に無言でぴったり張り付いて、どこに行くにもついてきて。
なんだか、その様子が親鳥とはぐれないように必死について行こうとする雛鳥みたいに見えて、可愛くて思わず顔がにやけてしまいそうになる。
しかも俺以外の奴には警戒心を剥き出しにして、自分から近づこうとしないし近づかせようともしない。
ジロー☕
PAST2024.7.28.発行ドクターTETSU死水アンソロジー
「大安吉日 本日は晴天なり。」へ寄稿させていただいた原稿を公開します。
この頃全然漫画の描き方とかお絵描きツールの使い方が理解できていなくて初々しい原稿に仕上がってますね(感想)
2025.6.17 8
rima
DONE高校生すわと放課後寄り道したあの日の記憶(何もかも捏造、イチャついてもない)なんとなくプラスタグ付けて投稿しづらいのでフォロ限で
→フォロ限外したのでご自由にご覧ください(夢絵注意⚠️) 2
hanato1078
MEMO自カプを5分で説明するという素敵なテンプレ見つけたのでやってみました🥰上下はあまり考えてないですが、どちらかというと宗英寄りの人間なのでご注意を💦
私の中の二人なので解釈違う可能性大ですが、楽しかったのでぜひ他の方にもやってほしいですね🌼
https://www.pixiv.net/artworks/82268734
hanato1078
SPOILER10/2 あにすたファンミ夜の部の宗英レポ。1枚目がアニスタ振り返りトーク、2枚目ミニゲーム、3枚目が朗読劇。ギャップがすごかったので。宗→→英寄り。⚠中の方をキャラになり代わらせてます⚠台詞は記憶を辿って描いているので、厳密にはちょっと違うと思います。忘れないうちにと思って描いたのですごい雑です。
(3枚目みたいな漫画っぽい漫画初めて描いたのでこれで伝わるかどうかあれですが…😂) 3
kiiinaakoo
DONERumCさんのスミイサ本に寄稿させていただいた複座軸スミイサ漫画です。web再録させていただきます。初めてのカラー漫画だったので演出など考えるの楽しかったです☺️
タイトルの【雪泥鴻爪】(せつでいのこうそう)は漫画を描きあげたあとに発見して、正しくこの漫画の事じゃん!!とテンション高く思った記憶があります。 4
miyako_hndr
DONE🌊👁️、心情貫通モノローグ漫画の続き。半裸注意。直接描写はありませんが、事後です。
愛され下手の👁️くんが、真っ直ぐな心を寄せる🌊くんにたくさん愛されればいいなと思っている。 2
eto
INFO本日はお立ち寄りいただきありがとうございました!直接ご挨拶できなかった方も本当にありがとうございます!差し入れや温かいお言葉とても励みになります。画像は無配ペーパーです。新刊の通販は既刊と同じくBOOTHになりますので、準備が整い次第ポイピク内でお知らせいたします。
OOO_amino
DONE【せいか】20250615 星願 無配
転生脹相×転生虎杖 どちらも記憶有り
耳の聞こえない弟に兄が出会う話 ハピエンです
スペースまでお立ち寄りくださった方々、
ありがとうございました。
せいかーせいかー
弟の操る言葉の節々が、まるで型しかない切り紙に見える時が、ある。
【であい】
ーきっと、神様が笑ったんだよ。
そう打ち込んでスマホの画面を見せてきた末の弟は、上目で俺の表情を探った。俺はきっとなんとも言えない顔をしていたんだろう。ふ、っと口元だけで笑う。
ー俺が生まれる時にさ、苦しみなさい、って送り出したんだと思う。
この世界で、以前と変わらず暮らしているのだと何の疑いもなく信じていた。例え、自分の事を覚えていなかったとしても。暖かい陽だまりのように人を照らし、光の中心を歩んでいるものだと、きっと。そこに、自分はいなくても。
今度こそ何の不自由もなく暮らしているものだと。
ーかわいそう?
弟の指が画面を滑り、新しく言葉を紡いだ。見つめる瞳からは、なんの感情も受け取れない。
13858弟の操る言葉の節々が、まるで型しかない切り紙に見える時が、ある。
【であい】
ーきっと、神様が笑ったんだよ。
そう打ち込んでスマホの画面を見せてきた末の弟は、上目で俺の表情を探った。俺はきっとなんとも言えない顔をしていたんだろう。ふ、っと口元だけで笑う。
ー俺が生まれる時にさ、苦しみなさい、って送り出したんだと思う。
この世界で、以前と変わらず暮らしているのだと何の疑いもなく信じていた。例え、自分の事を覚えていなかったとしても。暖かい陽だまりのように人を照らし、光の中心を歩んでいるものだと、きっと。そこに、自分はいなくても。
今度こそ何の不自由もなく暮らしているものだと。
ーかわいそう?
弟の指が画面を滑り、新しく言葉を紡いだ。見つめる瞳からは、なんの感情も受け取れない。
mizumori1026
DOODLE誰かとしてるくろーくんです。受け攻め関係なく表情が見えないけど押し寄せる快感に苦しいのか気持ちいいのか分らなくなりつつ必死に耐えてるところが好き(急に何)
そんで箍を外すように相手から仕向けられてめちゃくちゃ攻められて激しくイっちゃうのも好き。
tsugi
INFOミ°さん主催の合同誌の自担当分サンプルを追加投稿させて頂きます。ご本めちゃくちゃ楽しみだ…。計14p寄稿させて頂いています。サンプルは冒頭2ページ+αです。
※注意書きにある通りだいぶ不穏な話です。
※若干MoNのエピソードを含みます 3
8Q3IBU11ER
PAST【web再録】2023年11月23日に発行されました、👾さん(@hlos___0131)のセイニコ本『あまくてTurn A into B』に寄稿させていただいた漫画です。※捏造衣装が出てきます。 7
yamascsho
MEMO【モンハンワイルズ】ヤマヒコの家族構成についてざっくり考えてみる。イメージはユクモとココット辺り(ワイルズではなんて呼ばれてるのか不明なため)出身の父母から生まれた。名前は父の故郷寄りのものを付けられた的な。
朱羽613
DOODLE感謝祭にて初めて春の感謝祭行ってきた!!!
友達が撮ったげる!というのでお願いしたら、Jさんがすっっって距離詰めてきて壁際にいた私それ以上寄れずに、近ぁぁってなってた絵。笑
推し優しかったな……初日不在でしょぼくれてたけど、ちゃんと満たされて帰れて良かった。
2nicide
PAST『X♡X♡』にじそ09で販売したドンタコ女体化イラスト本の再録です!表紙、本文の絵柄を掲載しています( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
(シール、チェキ、旧サクカ、寄稿していただいたイラストは掲載しておりません!)
注意事項
・女体化
・捏造衣装
・距離感近め(カプ要素なし)
・VTA要素あり 18
htm.m
DOODLEコンプリートブック発売から一ヶ月近く経ったのでネタバレ?ですがスタッフ寄せ書きにキャラデザした13人描きました作監がサブ設定も作ったりは昔からの習慣ではありますが今回ほぼ自分の話数に出なかったのが残念でした
kurage_honmaru
REHABILIカマソッソの獣形態、かっこよくて大好きだ〜!!しばらく描いてなかったのでリハビリ!!
※バトグラ寄りで諸々省略等。ちょいちょい違うところは薄目で見てください……
あやかり🔞🫶🩵🇦🇷🤍
INFOこやまさん(@w56277yukkuri)の🔞パスディア新刊「夜が明けても」にて、私もパスディアの一枚絵の寄稿を致しております!えち寸前の、大人なパスディアが描きたいなと思い、描かせていただいております!素敵な御本ですので、私の寄稿はついで感覚で見ていただけたら幸いです…!こやまさんが描くパスディアの解の1つを感じてほしいです!ぜひお手に取ってみてください!
しゅうりり
MOURNING黄金の林檎に目が眩んだ話みやごえ←さい
ごえ受けアンソロに寄稿した原稿(「黄金の林檎を食べたスノーホワイトの話」)のボツ版です。
オチ以外はほとんど一緒だけど、そのオチに救いがなさすぎるので、なんでも許せる人だけ読んでください。 4368
海月(うみのつき)
DONE・若き数学者と詩聖のお話パート2。・ちょっぴりカプ寄りな表現あり。苦手な方は回れ右。
・奏章Ⅳのネタバレを含みます。
・モリンテかンテモリか……んー、どっちでもいいんじゃない?派 考えるの面倒臭いから心とか魂で感じる方がいいと思うー。
FunFanService 太陽の光など生まれてこのかた知らない曇天と、人ひとりの姿さえ見られず存在意義を失った大通り。亡者が居住しているはずの建物の扉は、皆一様に固く閉ざされたまま。色欲区はまさにゴーストタウンじみた有様だった。
「色欲区というから一体どんな場所かと身構えていたが……僕の想像とはかなりかけ離れていたよ」
色欲、というからには、そこかしこに「情欲を抱いた人間」がわらわらしていると予想していたのだが、異様な静けさだけが居座っている区域内の様相に、モリアーティは肩透かしを喰らった気分になった。
……別にそういう人間が見たかった訳ではない。どちらかと言えば僕自身は(自分で言うのも躊躇われるが)、欲より理性で得られる利益を優先する。だから逆位置にいる人間を目の当たりにすると、どうしても顔が歪んでしまう。醜悪という感情からではない。理解に苦しむ、という意味でだ。むしろ偏桃体やら前頭葉が発達した人間という生き物として、彼らは何も間違ってはいない。過ぎる欲望は身を滅ぼすが、欲や願いがなければ人は生きる情熱を失ってしまう。ちょうど薪の類と同じ原理だ。みずからを燃やしてエネルギーを獲得し前進していく。きっと、おかしいのは僕の方だ。僕は薪ではなく、ちょっと他人より効率がいいだけの石炭なのである。
4904「色欲区というから一体どんな場所かと身構えていたが……僕の想像とはかなりかけ離れていたよ」
色欲、というからには、そこかしこに「情欲を抱いた人間」がわらわらしていると予想していたのだが、異様な静けさだけが居座っている区域内の様相に、モリアーティは肩透かしを喰らった気分になった。
……別にそういう人間が見たかった訳ではない。どちらかと言えば僕自身は(自分で言うのも躊躇われるが)、欲より理性で得られる利益を優先する。だから逆位置にいる人間を目の当たりにすると、どうしても顔が歪んでしまう。醜悪という感情からではない。理解に苦しむ、という意味でだ。むしろ偏桃体やら前頭葉が発達した人間という生き物として、彼らは何も間違ってはいない。過ぎる欲望は身を滅ぼすが、欲や願いがなければ人は生きる情熱を失ってしまう。ちょうど薪の類と同じ原理だ。みずからを燃やしてエネルギーを獲得し前進していく。きっと、おかしいのは僕の方だ。僕は薪ではなく、ちょっと他人より効率がいいだけの石炭なのである。