幽霊
らずり
DONE●嘉納 文也(カノウ・フミヤ)通過シナリオ
▷こちら幽霊ツアー御一行
▷旅館の捕食者 HO1ジャーナリスト/ロスト
幼少期に誘拐された経験がある。
逃げ出せた成功体験と、特異な状況へ対応してしまったことから、女装をしないと頭が回らなくなってしまった。トラウマを思い出し自分を奮い立たせるためにも女装している。
保護してくれた警察官に憧れがあるのでジャーナリストとしてサポートしたい 7
stopcase.com
DOODLE[date_1]大注目のIns風vuitton風アイホン15プラス携帯ケースが登場!ブランド柄やロゴプリントを融合し、また遊び心が溢れる幽霊ちゃんやミッキーをプリントされ、上品でかわいいデザインに仕上がり♪耐衝撃に優れた革とソフトなアクリル素材を採用、https://stopcase.com/g-lv-iphone14-plus-case-74.htmltoromiso
INFOhttps://narrativ.booth.pm/Twitterで仲良くして頂いている幽霊のシロ/鳩崎 飴さんにニャートの猫山さんのコンピレーションアルバム「猫之目町壱棟」を作ってもらいました!
リンク先のBOOTHから無料でダウンロードできます。一曲一曲に猫山さんの世界観が感じられるとても素晴らしいアルバムです。是非聴いてみてください!
リルカ
MAIKINGタイトル「暗澹(あんたん)なる者たち」春の魔女を倒しに行く、魔女のような風貌をした女の子の主人公と幽霊の男の子のものがたり。
やってきた女の子に対して店主はこう語った、
「君にはやってほしいことがある。でも俺の利益にはならないから、やりたくないならやめてもいい」
「わたしには、あいつを〈春の魔女〉をころす権利がある。」
‹Who is Virgo?› 3
茜空@お絵描き修行中
DOODLE九日目。30秒ドローイングに関するページを読んだら「目的意識もなく漫然とやってても上達しないぞ」と書かれていて、これってマジ私のことじゃないですか(白目)ってなりました。いつも使ってるドローイングサイトにアクセスできなくて、困ったなぁとドローイングまとめサイト見たら「※このサイトは現在使えません」という表示が。え・・・昨日まで普通に使ってたんですが(幽霊でも見てしまったような顔で。
00kazauro
DOODLE佐津間 錦(さつま にしき)48歳職業:医学研究者
最先端医療の第一線で活躍している医学研究者。
いわゆる天才。研究一筋で論文を発表しては医療機器開発に一役買っている。
ふんわりとした性格で穏やか。近寄られる前に逃げてしまう感じはまるで幽霊のよう。笑って誤魔化すタイプ。
モチーフ:サツマニシキ(蛾) 6
コペルタ
DONE【ホルイルまとめ:12/27~4/10】1枚目:年越しをする2人
2枚目:潜入任務に行くマジオと留守番イル
3.4枚目:傷だらけのイルが、心配なマジオ
5枚目:寒い日に温まる小さなイルーゾォ
6枚目:バレンタインデーのホルイル
7.8枚目:客マジオ×イルー嬢(現パロ)
9枚目:互いの色に関するホルイル
10枚目:幽霊になったホルイル 10
nonono__2323
DONE五夏 幽霊的な傑拭えもしない「やぁ、悟」
傑が幽霊になって悟の前に帰ってきた。幽霊といって良いのか、帰ってきたというのが正しい表現なのか、悟は傑にとって帰るべき場所なのか、よくわからなかったが、とにかく幽霊の傑が目の前に現れたのは確かだった。
悟は素直に蒼の瞳で以て傑を見つめてみた。透き通る身体の向こうに景色が見えること以外、なんら傑と言って差し支えないようだった。ただ、生きていたときより数センチ上にいる気がするな、と思って、なるほど浮いているのかとひとり得心した。
これも呪いなのかな、と悟は尋ねてみる。
「どうしてそんな姿になったの」
傑は困ったように笑った。いつもやってみせる笑い方で、内心安堵した。
「愚者は身軽であるべきだからね、まんまと実体を失くしてしまったのさ」
1191傑が幽霊になって悟の前に帰ってきた。幽霊といって良いのか、帰ってきたというのが正しい表現なのか、悟は傑にとって帰るべき場所なのか、よくわからなかったが、とにかく幽霊の傑が目の前に現れたのは確かだった。
悟は素直に蒼の瞳で以て傑を見つめてみた。透き通る身体の向こうに景色が見えること以外、なんら傑と言って差し支えないようだった。ただ、生きていたときより数センチ上にいる気がするな、と思って、なるほど浮いているのかとひとり得心した。
これも呪いなのかな、と悟は尋ねてみる。
「どうしてそんな姿になったの」
傑は困ったように笑った。いつもやってみせる笑い方で、内心安堵した。
「愚者は身軽であるべきだからね、まんまと実体を失くしてしまったのさ」
10mish0
INFO『The moment with dear you』A5/本文60P/全年齢/600円
「移りゆく夜の時間」 × 「ふたり」をテーマにしたムーンナイトオールキャラ合同誌です。CP無し。
それぞれの描く「ふたり」の関係性をどうぞお楽しみに!
▶ 日暮れ 『ブライトナイトメモリーズ』 / いしょ
▶ 真夜中 『母船の幽霊』 / ヨコシマ
▶ 夜明け 『パンドラの棺』 / ぽてこ 10
おきみり
DONEこれはお題ルーレット「お化けとアイスクリーム」というので描きました!目の色付けとか影の付け方をリアルっぽくしてみました!(最初は幽霊だけだったけど、魔女やピョンシーも加えました!)いつもより頑張ったので応援よろしくお願いします🥺sktm1311
DOODLEリョ三 (ザファの)(4枚追加しました)
言語化が難しくて描きたいところだけ描いたので分かりづらいです、ポエム……
最中に過去のことであやまりがち(無意識かも)な三
アゴの傷が好きなリョ、出した時に涙が出る(いのち…………を感じて)リョ
生命力つよそうなふたりと思う
どこかの民宿にいます(どこかの民宿にいます)
🌊
18↑?
🎧 点灯 振り子 海の幽霊 まちがいさがし 10
ちごろ
DOODLEソウブレイズ♂マキセ高等部1年 15歳
たかさ 170センチ
おもさ 成長期!
中等部の頃にクラブに誘われて一年以上幽霊部員だったけど進化(高校デビュー)して復帰した!
本当はガッツある従順な後輩
進化の際にちょっと厨二病(呪い)を発症したので、強気に出られなくても剣舞で全抜きする姿を妄想して密かにニヤける
親戚が食堂を経営しており自分以外の家族全員陽キャ 5
キツキトウ
DOODLE2023/3/27さくらのひ。
----------
おしゃれさん。
洋装めずらしなお揃い。ちっこい幽霊がリボン結んでくれたらしい。其々の色でとも思ったけど、桃色のリボンも春っぽくてよいかもと。
そして「いつもなぞのちからに着せ替えをさせられるふじさん」(ぷらす後方頷きへび)。
文字数足らずこっちに:https://crepu.net/post/1514669 7
farfalla
DOODLEスラアイってほどでも無いけどスラとアイが怖い話聞いてちょっと怖い目に合う話。なんか文章が上手く書けなくて色々めちゃくちゃだけど一応書き上げたからしまおうかなと思って…(貧乏性)
幽霊はこの後ベッドの下で2人がイチャイチャするの待ってるよ。
「よお!アイス!聞いてくれよ、グースから面白い話を聞いてさ〜」
自室で読書をしていたアイスマンの元にノックも無しにスライダーがやってくる。
「…ノックをしろ」
パタリと本を閉じため息混じりにスライダーを見上げると悪びれる様子も無く肩を竦めた。
「ドア半開きだったから入って良いのかと思って、違ったならちゃんと鍵閉めろよ?危ないぞ」
「空気の入れ替えをしようと開けてたんだすぐに閉める、それに建物には基本的に知り合いしか居ないし人通りもそれなりにある、今は昼間だしそこまで危ない事は無いだろ」
「まあ気持ちは分かるけど、気をつけるに越したことはないだろ、鍵開けたまま寝たりするなよ?」
「流石にそこまで不用心じゃない、まあそうだな、今度からはドアに換気中って紙を貼ろう」
4757自室で読書をしていたアイスマンの元にノックも無しにスライダーがやってくる。
「…ノックをしろ」
パタリと本を閉じため息混じりにスライダーを見上げると悪びれる様子も無く肩を竦めた。
「ドア半開きだったから入って良いのかと思って、違ったならちゃんと鍵閉めろよ?危ないぞ」
「空気の入れ替えをしようと開けてたんだすぐに閉める、それに建物には基本的に知り合いしか居ないし人通りもそれなりにある、今は昼間だしそこまで危ない事は無いだろ」
「まあ気持ちは分かるけど、気をつけるに越したことはないだろ、鍵開けたまま寝たりするなよ?」
「流石にそこまで不用心じゃない、まあそうだな、今度からはドアに換気中って紙を貼ろう」
GOTOren02
DONEゴーストさんFAまとめゴマカレー2・3参加ゴーストさん、男子幽霊祭参加ゴーストさん、マキヤマサン、ライとかみのこ、カッシーニの空隙、L.C.Familiar、夜更かし少年とラジオ、単眼男子、自然科学―民俗学境界、赤樺とカエデ、砂霧とタマ、侵されざる黒 37
海岸線
PROGRESS「魔法舎の幽霊」亡くなったはずの母の幽霊を魔法舎で見かける晶くんと、ミスラさんや魔法使いのSSです。怖い話じゃないです。
※ミス晶♂(なのか……?)
「魔法舎の幽霊」 それは夜も更けた頃、廊下の先に現れた。虚ろな目に生気のない顔つき、色彩が乏しいそれは、やはり幽霊と呼ばれる類のものなのだろう。
「……入る?」
自室の扉を開けて、晶は母を招き入れようとした。ほとんど反射的に出た言葉で後先をきちんと考えた行動ではない。今にして思えば軽率であった。
母の幽霊はこちらを見ない。俯いてつま先をじっと見つめ、やがて背後の壁に溶けるようにして消えてしまった。
***
翌朝、晶は食堂でスノウとホワイトに昨晩の出来事を話した。話を聞いた彼らは互いを見合わせ、悲しげに目を伏せる。
「言い難いのじゃが、それはそなたの母君ではないじゃろう。魔法舎の結界を運良く掻い潜った精霊の悪戯じゃ」
735「……入る?」
自室の扉を開けて、晶は母を招き入れようとした。ほとんど反射的に出た言葉で後先をきちんと考えた行動ではない。今にして思えば軽率であった。
母の幽霊はこちらを見ない。俯いてつま先をじっと見つめ、やがて背後の壁に溶けるようにして消えてしまった。
***
翌朝、晶は食堂でスノウとホワイトに昨晩の出来事を話した。話を聞いた彼らは互いを見合わせ、悲しげに目を伏せる。
「言い難いのじゃが、それはそなたの母君ではないじゃろう。魔法舎の結界を運良く掻い潜った精霊の悪戯じゃ」
sk_trpg_mt
SPOILER「藍路路くんのSAN回復に湯治に行きませんか~!」って言ったら相棒消灯さんが新規立ち絵を拵えてくれました……感謝……幽霊くんの足あり差分なので表に出せないのが惜しい……
マカロニサラダ
PROGRESS前回の月が消えた世界の続き落ちが見つからないので途中で止まってる😵💫
https://poipiku.com/201517/7710362.html
⚠️虐待表現 3381
_RTRPGM_
SPOILERサークル名「つづら亭」様のシナリオ「我等の幽霊奇譚」の非公式スチルを描きました。とっても楽しかったです。
ネタバレに触れます。ワンクッション挟んでいますが観覧はご注意ください。 7
はるち
DONE「どうも私は、死んだみたいなんだよね」イベリアの海から帰還したドクターは、身体が半分透けていた。幽霊となったドクターからの依頼を受けて、探偵は事態の解決に乗り出すが――
「ご依頼、承りました」
この謎を解く頃に、きっとあなたはもういない。
という感じのなんちゃってSFです。アーミヤの能力及びドクターについての設定を過分に捏造しています。ご了承下さい。
白菊よ、我もし汝を忘れなば 青々たる春の柳 家園に種うることなかれ
交は軽薄の人と結ぶことなかれ
楊柳茂りやすくとも 秋の初風の吹くに耐へめや
軽薄の人は交りやすくして亦速なり
楊柳いくたび春に染むれども 軽薄の人は絶えて訪ふ日なし
――引用 菊花の約 雨月物語
「どうも私は、死んだみたいなんだよね」
龍門の夏は暑いが、湿度が低いためか不快感はさほどない。先日任務で赴いたイベリアの潮と腐臭の混じった、肌に絡みつくような湿気を七月の太陽が焼き清めるようだった。あの人がいたならば、火炎滅菌だとでも言ったのだろうか。未だ彼の地にいるであろう人物に、そう思いを馳せながら事務所の扉を開けると、冷房の効いた暗がりから出たリーを夏の日差しと熱気が過剰な程に出迎える。日光に眩んだ鬱金の瞳は、徐々に真昼の明るさに慣れる中で、有り得ざる人影を見た。
15295交は軽薄の人と結ぶことなかれ
楊柳茂りやすくとも 秋の初風の吹くに耐へめや
軽薄の人は交りやすくして亦速なり
楊柳いくたび春に染むれども 軽薄の人は絶えて訪ふ日なし
――引用 菊花の約 雨月物語
「どうも私は、死んだみたいなんだよね」
龍門の夏は暑いが、湿度が低いためか不快感はさほどない。先日任務で赴いたイベリアの潮と腐臭の混じった、肌に絡みつくような湿気を七月の太陽が焼き清めるようだった。あの人がいたならば、火炎滅菌だとでも言ったのだろうか。未だ彼の地にいるであろう人物に、そう思いを馳せながら事務所の扉を開けると、冷房の効いた暗がりから出たリーを夏の日差しと熱気が過剰な程に出迎える。日光に眩んだ鬱金の瞳は、徐々に真昼の明るさに慣れる中で、有り得ざる人影を見た。