彦
ちょぼくろ
DONEマステ絵 澁澤龍彦(文スト)新年の描き初めは、今私の中で最も熱いジャンル&辰年という事でこの人。
あけましておめでとう!
人物より林檎がいい感じにかけたのが嬉しい。
2枚目は文字無し差分。 2
kurautu
DONE雨彦と叔母さんと光を呼ぶ人の話です。陽射しの中 袋を探していた。慣らしておこうと試しに履いて、靴紐を解いたままのダンスシューズを指に掛けて。歩くたびに床が軋む音がする。叔母さんが部屋から顔を覗かせた。
「探し物ですか?」
「ああ……コンビニの袋ってわけにもいかない気がしてね」
ダンスシューズを軽く掲げて見せると、それで全てを汲み取ったらしい叔母さんは頷いた。オーディションに合格して、事務所の一員となって、明日は初めてのダンスレッスンだった。何やら愉快そうなやつらとユニットを組む、らしい。アイドルとしての初めの一歩なのだろう。目的は、芸能界の汚れを掃除すること。だとしても、真剣に臨まなければ失礼というものだ。形ばかりを整えても意味はないけれど、形を整える事で生まれるものもある。
3121「探し物ですか?」
「ああ……コンビニの袋ってわけにもいかない気がしてね」
ダンスシューズを軽く掲げて見せると、それで全てを汲み取ったらしい叔母さんは頷いた。オーディションに合格して、事務所の一員となって、明日は初めてのダンスレッスンだった。何やら愉快そうなやつらとユニットを組む、らしい。アイドルとしての初めの一歩なのだろう。目的は、芸能界の汚れを掃除すること。だとしても、真剣に臨まなければ失礼というものだ。形ばかりを整えても意味はないけれど、形を整える事で生まれるものもある。
零藤すいか
DONEリクエスト企画でいただいたリクエスト、るろうに剣心より『褌姿な弥彦』です。リクエストありがとうございました!
キモ語りしている場所↓
http://togekyun02.blog34.fc2.com/blog-entry-922.html
chiocioya18
DONE雨想です。事後のキスマークの話。顔に出ないけど意外と熱に呑まれるタイプの雨彦さんなので解釈違いにお気をつけください。
まだ指先にじりじりと快楽の余韻がある。皺の寄ったシーツに寝転んだまま吐いた息には熱が滲んでいた。もうろくに身体は動かないのに、欲望だけはもっとを求めてキリがない。とはいえ相手がいなければ欲しがったところでしかたない。雨彦さんは先にシャワーを浴びながら僕のために湯船にお湯を張ってくれている。なんとも甲斐甲斐しいことだ。
この、事が済んだ後のクールダウンの時間が、どうにも苦手だった。なにせ最中は……絶えず襲い来る快感と有り余る多幸感で、頭がふわふわになりがちで。冷静になってから、なにかとんでもなく恥ずかしいことを口走ったりしでかしたりしたのではないかと居たたまれない気持ちになる。いっそ気絶して朝まで目覚めないくらいに抱き潰してくれれば、と都合のいい願望を抱えてみても、雨彦さんがそんな無茶を叶えてくれるとは思えなかった。
1849この、事が済んだ後のクールダウンの時間が、どうにも苦手だった。なにせ最中は……絶えず襲い来る快感と有り余る多幸感で、頭がふわふわになりがちで。冷静になってから、なにかとんでもなく恥ずかしいことを口走ったりしでかしたりしたのではないかと居たたまれない気持ちになる。いっそ気絶して朝まで目覚めないくらいに抱き潰してくれれば、と都合のいい願望を抱えてみても、雨彦さんがそんな無茶を叶えてくれるとは思えなかった。
tyo_or_han
DONEカフェでケーキを食う伊藤ふみやクワガタに手を伸ばすが身長が足りなくてギリ届かない猿川慧
人の風呂にルンルンでお邪魔する天堂天彦
友人の誕生日祝いに描かせていただきました
カリスマ楽しい 3
sgmy_koko
DONE古論誕にも雨彦誕にも間に合いませんでした。タイプリアーカイブには間に合いました。モバエム2021/10/11に雨彦が∞するお話です。二年寝かせてたのでVD2022や七夕との兼ね合いでかなりぼんやりした着地です。
⚠️ギスギスっぽいことしたり暴力・死表現があります
2023.12.5
Light Forever「いつまでもここにいたいです!」
感動に震えた古論が波打ち際へ走り寄る。その後をのんびり追っていった北村が「しばらくここにいようかー」と声をかけた。足下の流木やら石やらを避けて、ふらふらと揺れる影が遠ざかっていく。
なんてきれいな光景だろう、と思う。
バラエティ番組で紹介されていた、青天下の紺碧に白砂が映える海岸を知っている。ハガキやカレンダーに刷られた、完璧な比率で横たわる砂洲と深緑の松が並ぶ名所を知っている。いつか借りた写真集で見た、エメラルドの海中に揺らめく色とりどりの珊瑚礁を知っている。
(まあ、清浄……とは言えないが)
見渡す空には大きな雲がぼろぼろと浮いて、夕陽が延びる海面は底知れぬ青鼠色をしている。ふと傍らの草むらに目を遣ると、潰れたペットボトルが砂を被っていた。
23033感動に震えた古論が波打ち際へ走り寄る。その後をのんびり追っていった北村が「しばらくここにいようかー」と声をかけた。足下の流木やら石やらを避けて、ふらふらと揺れる影が遠ざかっていく。
なんてきれいな光景だろう、と思う。
バラエティ番組で紹介されていた、青天下の紺碧に白砂が映える海岸を知っている。ハガキやカレンダーに刷られた、完璧な比率で横たわる砂洲と深緑の松が並ぶ名所を知っている。いつか借りた写真集で見た、エメラルドの海中に揺らめく色とりどりの珊瑚礁を知っている。
(まあ、清浄……とは言えないが)
見渡す空には大きな雲がぼろぼろと浮いて、夕陽が延びる海面は底知れぬ青鼠色をしている。ふと傍らの草むらに目を遣ると、潰れたペットボトルが砂を被っていた。
Umiusi_kawapi
INFOCoC「劇薬は口に甘し」はにょにお友達が生えたよ!KPC簾さんとPC汀彦さんで行ってきました!
SANたくさん回復したし、めちゃ楽しかったし、KPCのせいで途中ホラーシナリオかと思ったわ