徹
ウラサキ
MOURNING三徹夢主ちゃんが2️⃣と年越しをする話何気ない時間を過ごして幸せであれ……!!
あんまり納得のいく書き方にならなかったのでこっちに供養。上手くいけばこれが年明けすぐに載せるはずだったユメショでした😭
ちょこっと不穏というか、そういう要素が埋め込まれたものって時々書きたくなりますよね(特に2️⃣は) 7
めーすけ
DOODLE東徹(ショタ)の可能性に目覚めたけれどいたたまれなくなって落書きに留まりました。
私の中で東徹はちょっと躾の厳しい家柄の子で
家庭教師とかついてたんじゃないの?って思ってます。
家庭教師×東(ショタ)(直接的な挿入とかはないです)
ていうかショタにしちゃうともう誰かわからない!!!
私が楽しかっただけです。
何でも大丈夫な方は「yes」でどうぞ。
M&M
DOODLE角打ち①滑り込み
缶詰、乾き物だけでも良かったんだけど
やっぱりなんか一つぐらい
美味いもん出してえよなという
マサさんの気まぐれメニュー400円
知り合いや得意先で教えてもらった
つまみを適当にアレンジしたりして
結構ちゃんと美味しいのがでてくる
でも、気分が乗らない時は徹底してのらないので
そのギャンブル性も癖になる
大勝ちした日のメニューは、
後々まで語り継つがれる伝説とな
para_da_ice
SPOILER一部に言ってた、ファンミ大阪での特典会レポまんがです。会話だけは終わって即メモ取ったので多分合ってますが、それ以外は記憶補正入ってる可能性高いです。徹さんの後ろの✨は見えてたよ!?笑
4枚目は…アレです。撫でてもらったのかべちょろちゃん(新)だったので…初代(?)がジェラ…笑 4
GegyoGWT
DONE祟り屋さんと十年後の暁人くんのお話の続きです。徹頭徹尾妄想です。順次添削予定。無題2 あの夜から十年経つ今も、暁人の手元に残る物がある。
まず家族の形見である指輪。
そして数珠に、数枚の御札、狸の御守り、猫のキーホルダー。
それから、KKの調査資料の複製。
自室で暁人はひとつの箱を開く。
あの霧の夜の名残だ。
朝陽の差す渋谷の街へ戻ったその後、暁人は妹の葬儀を上げ、自らの暮らしを改めた。そして粗方のことを終えて、ひとりで新しいスタートを切ろうという時に、最後のけじめとしてこの箱に思い出を収めていったのだ。
恐ろしく、絶望的で、理不尽で、けれど――眩かった、あの夜は終わった。利用され消されかけていた数十万の魂は体を取り戻した。去るべき運命にあった人達は、安らかな場所へ去っていった。その記憶を、噛み締めるように。
6578まず家族の形見である指輪。
そして数珠に、数枚の御札、狸の御守り、猫のキーホルダー。
それから、KKの調査資料の複製。
自室で暁人はひとつの箱を開く。
あの霧の夜の名残だ。
朝陽の差す渋谷の街へ戻ったその後、暁人は妹の葬儀を上げ、自らの暮らしを改めた。そして粗方のことを終えて、ひとりで新しいスタートを切ろうという時に、最後のけじめとしてこの箱に思い出を収めていったのだ。
恐ろしく、絶望的で、理不尽で、けれど――眩かった、あの夜は終わった。利用され消されかけていた数十万の魂は体を取り戻した。去るべき運命にあった人達は、安らかな場所へ去っていった。その記憶を、噛み締めるように。
para_da_ice
SPOILERチェキ図解こんな感じでした
よく見たらポーチちょんてつまんでるわ、かべちょろ撫でてるようになってるわ…
2枚目が実際のかべポーチですね
旧かべはポーチから出して撮りました😌
初めましてって言っていきなりよく分からんことさせてしまったのにありがとうございました😭
徹さんやさしさの塊だった…🥹
山に帰って忘れてなければもうちょい細かいレポ書くね…DM爆撃はすでにしてるけど…笑 2
kyoun1027
DONEにぬきさんとこの近未来編転生ショタおぼ(11歳)×アキ(17歳)のつぶやきに最高が募りすぎて絵に出力させていただきました!大好きなアキラ殿に再会できた喜びでぐいぐい来るショタおぼと小学生はさすがに庇護対象だから見守り役に徹したいアキの攻防がどうしても描きたかったのです👼
にぬきさんご快諾ありがとうございました!!!! 6
rossankudasai
DONE🔞五夢(顔・名前有り夢主)最近はすけべな下着とかコスプレ持ってきては着せてえっちするのにハマっている五先輩とM気質なので学生時代から徹底的に先輩に教えこまれた快楽に滅法弱くて言いなりになっちゃう後輩あおいちゃん(調教されたとも言う)
pass:X垢フォロー後に表示される誕生日4桁を入力してください 2
Preta_Bible
PAST投稿テスト用 暗夜迷宮で出した漆作品・ゲーミング漆器イメージまとめ■2023.06.10-18 個展「宵の星―七変化する漆器―」より
・溶け合う A/B/C
・溶け合う 浮かぶ包丁
・溶け合う 毒林檎
・溶け合う 薬を飲む狐
・溶け合う 闇夜と蜻蛉
・電子からくり箱
・心に触れる
・徹夜を誘う羽ペン
・熱く燃える夢
・勇気あるもの
おまけ:「ノゾム」のつくった陶器 14
sanjihan_
DOODLE刀ログ 最近のやつ古備前/堀川国広/南泉一文字/小竜景光と蜂須賀虎徹/鶯丸と青江と燭台切/山姥切と歌仙(刀ミュ)/一文字則宗♀/祝・大慶直胤帰還/八丁念仏と大包平♀と鶯丸♀/堀川♀と山姥切♀/南泉と八丁と小竜/面影 28
sanjihan_
PAST弊本丸の刀種別来た順鶴丸国永/獅子王/膝丸
太鼓鐘貞宗/小夜左文字/乱藤四郎
骨喰藤四郎/物吉貞宗/にっかり青江
蜂須賀虎徹/大和守安定/千子村正
石切丸/白山吉光/御手杵/静形薙刀 5
Pou
INFO(24/2/12)211オルスタ24お疲れ様でしたー(イラストはイベント時の案内popに描いた絵で特に深い意味はないです)
ただいまイベント直前まで準備で大暴れした惨状を片付け、やっと頂いた差し入れのコーヒー片手に昨日の反省会をしてます。
サークル側完全初参加だったのですが、予想以上に差し入れを皆さん用意されてて驚きました。もしまた次に参加する事あったら気を付けたいですね。あともっとコミュ力欲しかったですね……。
お手紙まで頂いてありがとうございます。自分はすぐ自信がへし折れるので一生の宝物にします。
そして改めて気づかされましたが、騎士夢人気なんですね。騎士夢を本にするにあたって数年ぶりに読み直し、『自分なりに色々割とちゃんと話作ってたんだなぁ』と冷静に自己評価できて気が持ち直せたところだったので、更にお手紙で応援頂けて少し自信がついた気がします。
新作への反応もありがとうございました。
ああいう作品は『自分が見てみたいから』がまずの原動力で描かれてるのに、実のところ長編漫画は長ければ長いほど投稿したらしばらく読めなくなる呪いにかかるのですよね…。おかしな話だと思いますが、いいんだ…皆さんのリアクション含めて10年後の自分がそれ見て多分持ち直すから…。なんかタイムカプセルみたいだな…埋めてないけど。
今回勇気出してイベント参加表明をしてみましたが、楽しんでる方々の気持ちが少しわかりました。どうせやるなら徹底的に楽しめるように頑張ってしまうので、頻繁には参加できないでしょうが、またお会いする機会があればよろしくお願い致します。次はオリジナル作品でも何か出してみたいですな…。