怖い話
m_makise
DOODLE新潮文庫夏の100選に『若きウェルテルの悩み』がありました。当時沢山の死者を出したというこの小説、影響されやすい独歩さんも状況によっては危なかったかも。学校であった怖い話 極 というゲームのストーリー分岐に素晴らしき自己啓発本という話があるんだけど、つい独歩さんの事考えながら読んでしまった、何にせよ、人に影響を与える力を持つ文学は凄まじい。
お姉さん
DONE人間やJBのシステムが怖い話3編。登場人物のまわりの人間の視点から。
【ジャンケットバンク】ホラー短編集▼▲目次▲▼
・特別業務部の事務職員「もっとも邪悪な事務仕事」
・ミツルの母「大事な我が子」
・カラス銀行の警備員「銀行見取り図」
--------------------------------------------------
特別業務部の事務職員「もっとも邪悪な事務仕事」
今日もリスト作成が忙しい。件数自体は一日数十件だが、半日程度の締め切りとなるためスピードが求められる。氏名、性別、年齢、住所、保険者番号・・・などをミスが無いよう入力していく。
債務者は突如として人権一切を奪われる。急にいなくなって家族が失踪届を出そうが、たまに落札後に死体が発見されようが、警察は取り合わない。私が作成したリストにデータがある限り。
1869・特別業務部の事務職員「もっとも邪悪な事務仕事」
・ミツルの母「大事な我が子」
・カラス銀行の警備員「銀行見取り図」
--------------------------------------------------
特別業務部の事務職員「もっとも邪悪な事務仕事」
今日もリスト作成が忙しい。件数自体は一日数十件だが、半日程度の締め切りとなるためスピードが求められる。氏名、性別、年齢、住所、保険者番号・・・などをミスが無いよう入力していく。
債務者は突如として人権一切を奪われる。急にいなくなって家族が失踪届を出そうが、たまに落札後に死体が発見されようが、警察は取り合わない。私が作成したリストにデータがある限り。
tanu_mujina
INFO🎁いただきもの / 鶍さん(@isuka6666)----------
ARBイベスト「本当になった怖い話」から、だいむじサイドのアフターストーリーを鶍さんが書いてくださいました!ありがとうございます! 8
砂肝串
DONE6/12 ミス晶♀WEBオンリー「星満つる月夜に手を繋いで」合わせの展示ですイベントが12日だったというコトに気づいたのが5日でした。その時点でまだ下書きやってました。夏なので怖い話をしましたね。そうだね… 20
ももも
DOODLEまつばさん?なお話。きっとまつばさんではなく、誰かが化けている松葉さんです
「松葉さん、さっきまでそこの茂みにいませんでした?」
「いや、僕はずっとここにいたよ」
「……あぁ、きっといたずらっ子がいるんだね」
っていう怖い話。
……ほんとは右を前にしちゃったから、リメイクしただけ。あと羽織も書き忘れたから今度ちゃんとしたのかこ~
ああや
REHABILI鍵の話ちょっと怖い話相変わらず自己顕示欲つよつよで恐縮なのですが先日『概念!』と感じ買ったボディピ(https://onl.la/WYBAnJ6)を鏡で見る度『いや大量複製 所持って…』とゾクッとなりテンション爆上がり、もっといっぱいつけたくなり最近穴の拡張はじめました。
あとそうですね今回のイベスト読んで、久方ぶりに青髭サンの城聞きました。アルバム発売12年前って事実が一番怖いわ。
鍵細工他人が堂々と自宅の鍵を開ける不思議な光景を盧笙は見ていた。
『はい。』
と言いながら玄関のドアは勝手に開けられた。
『…はい、やなくて、』
『?』
?という顔されても、?という顔をしたいのは盧笙の方である。と、いうかしている。眉間に皺が多分寄ってる。
『ソレ、キーケース、』
『んー?ええやろ、10個収納』
『いや、…待て、開ける時無造作に選んでなかったかお前、てか、全部似てないかソレ、鍵、』
『まぁまあ』
よ、と簓はキーケースをクルッと回し横着に飛び出ていた鍵達を一気にキーケースの内側に収納した。そのまま雑に自分の靴を脱ぎ散らかしながらキーケースのファスナーを閉め、ドアを開けキッチンで手洗いうがい。
盧笙はなんだか腑に落ちない。
3589『はい。』
と言いながら玄関のドアは勝手に開けられた。
『…はい、やなくて、』
『?』
?という顔されても、?という顔をしたいのは盧笙の方である。と、いうかしている。眉間に皺が多分寄ってる。
『ソレ、キーケース、』
『んー?ええやろ、10個収納』
『いや、…待て、開ける時無造作に選んでなかったかお前、てか、全部似てないかソレ、鍵、』
『まぁまあ』
よ、と簓はキーケースをクルッと回し横着に飛び出ていた鍵達を一気にキーケースの内側に収納した。そのまま雑に自分の靴を脱ぎ散らかしながらキーケースのファスナーを閉め、ドアを開けキッチンで手洗いうがい。
盧笙はなんだか腑に落ちない。
zeng0214
DOODLE怖い話風だけど怖くない話。催眠系です。ほとんどエロのみ。美形×平凡
もしものボックスここら辺からほど近い国道沿いに、山を抜けるトンネルがあるんだけど、そのトンネルを出たすぐのところに、電話ボックスがあるんだよ。今どき電話ボックスなんて公共の場所でも少ないのに、その公衆電話はずっとそこに置いてある。なんでかって、撤去しようとすると何かが起こるらしい。「何か」がなんなのかは分からないけどな。とにかくその電話ボックス、昔から有名な「幽霊を呼び出す電話」なんだ。そのトンネル、昔から暴走族が使ってたんだけど、ほら、暴走族ってなんでか肝試し好きだろ?最初はもしかしたら、寂れた電話ボックスに曰くをつけてやろうなんてデマだったのかもしれないけど、噂になれば当然そうい奴らが寄ってくるじゃん。で、普通はまぁ、何割かがちょっと雰囲気に呑まれて、見栄もかねて広まってく、そういうもんだと思うけど、あの電話ボックスはガチなんだよ。面白がって呼び出しした奴、全員本当に幽霊と出会ったらしい。それがさ、同じ幽霊じゃないんだと。血まみれの男とか白い服来た女とか、走る老婆だとか、とにかく姿はみんな違う。呼び出してすぐに来る訳でもなくて、日を変えてとか、1週間たって忘れたような頃とかもあるらしい。でも呼び出したら絶対会えるんだってさ。共通してんのはひとつだけ。必ず「お電話いただきました」って言うんだって。
8456242*2
DONE怖そうで怖くないちょっと怖い話。恐怖耐性ゼロなのに定期的に一人称怖い話が書きたくなる謎。ルークウィリアムズがオカルト現象と出会ってしまったときに「当てれば倒せます」と銃をかまえるのか、「霊相手でも致命傷を与えるのは信条的にちょっと……」ってなるタイプなのか、かれこれ数日間延々考えつづけています。 5
瑞久倉庫
DONE『幽霊』ステッドが語る、ある幽霊の話。
※若干のグロ表現あり。モブですが人が亡くなっております。
怖い話を目指していたら、イヤミス(読後、嫌な気持ちになるミステリー)っぽいものになりました。
なんでも許せる人向けです。
あとがき↓
https://privatter.net/p/8465288
2022/1/27 13
D373motion
DONE【高銀】※追加あり怖い話を聞いた後の就寝高銀。
いつもは素直じゃないけどこの時ばかりは旦那にしがみついて安心したい嫁という。
そんな嫁を静かに受け入れる旦那という。
からの嫁の提案に意地悪で応えるという。
どうせめちゃんこ愛されてそのまま朝になっちゃったよどんだけ発情すんだコノヤローてラブラブするパターンすよね高銀だもんね。
激萌え。 3
流浪 @阿七おいしい
DONE遙か7 阿七 √ED後、旅途中やむなく山中で野宿することになった話。最初に出たCD「運命の絆」手に入れて、そういえば七緒ちゃんが火怖い話書いたことないなぁって思い立って勢いで書いてみた。
料理IH派なら戦国結婚後は大変だろうな…。
CD色々新しい発見もできたし、阿国さん版風雲の時空も歌い方一人だけクソ可愛くて和んだし、一旦満足です(*´ω`*)ホクホク
2021.10.5
山の一夜 ──しくじった…。
日没も近く、木々を通して辺り一面長い影と夕焼けの橙に染まる山中、足許に落ちる乾いた枯れ枝を選んで拾い集めながら、阿国は嘆息した。
──これまでさんざ気を付けていたのに、仕方ないとはいえあれさえなけりゃ…。
忌々しく枝葉の隙間から覗く、夏より短くなった秋の夕空を睨む。どこからか山に帰ってくる鴉の鳴き声が聞こえる。それで改めてまざまざと日没を知らされて、諦念半分、しかしいつまでも消えない口惜しさに鬱々としてしまう。
「…まぁとにかく、早く戻らないとね。いつまでも一人待たせておくのは危険だ」
空から視線を切って溜息をこぼすと、それで一旦後悔は横に置いて、一抱えほどの十分な量になった枯れ枝を小脇に抱え直すと、阿国は来た道にならない道を目的の場所に向けてまた引き返した。
4418日没も近く、木々を通して辺り一面長い影と夕焼けの橙に染まる山中、足許に落ちる乾いた枯れ枝を選んで拾い集めながら、阿国は嘆息した。
──これまでさんざ気を付けていたのに、仕方ないとはいえあれさえなけりゃ…。
忌々しく枝葉の隙間から覗く、夏より短くなった秋の夕空を睨む。どこからか山に帰ってくる鴉の鳴き声が聞こえる。それで改めてまざまざと日没を知らされて、諦念半分、しかしいつまでも消えない口惜しさに鬱々としてしまう。
「…まぁとにかく、早く戻らないとね。いつまでも一人待たせておくのは危険だ」
空から視線を切って溜息をこぼすと、それで一旦後悔は横に置いて、一抱えほどの十分な量になった枯れ枝を小脇に抱え直すと、阿国は来た道にならない道を目的の場所に向けてまた引き返した。
siz
DOODLE夏蘆屋ズ妄想(1230狩易)※ちびキャラですが女児水着&スカート注意
5.5章クリア&先生様からの供給&イベ参戦の可能性の連続爆撃で情緒滅茶苦茶なんですが!?
再pu来るかもだけど石足りるかな…
補足ですが怪談師がプリなのは「作り話が時に本物を呼んじゃう的な系怖い話」のそれイメージです。disじゃないです。怪談は大好きですよ!
tsuzuri0505
INFO8/22エアブーの新刊のサンプルです。『板の上の魔物』ささろ / A5 / 62p / pdf無料配信と紙の同時発行
サンプル部分はホラー感ありますが怖い話ではありません。ささろは普通に結婚するし終始ラブです 9
kaigetu_sen
DOODLE※無印時代・捏造たくさん怖い話をするキンベエさん
貴銃士になる前→妖精みたいな存在。普通の人には見えず、ある程度自由に動き回れる。付喪神も似たような感じ
お前さんら、食堂に集まって何を……、怖い話大会? そうか、あまり遅くまでやるんじゃないぞ。……怖い話をしてくれ? お前さんたちが話すんじゃないのか? ……話が尽きたと。ふむ、怖い話か。ああ、ひとつあった。……これはわしが作られて間もない頃の話だ。
特にすることがなくて、そこら辺を散歩してたんだが、その途中、長い髪で赤い着物……、わしの母国の服だ、それを着た女性に声をかけられたんだ。着物は幼かったわしが見てもわかるぐらい本当に良いものだった。で、女性の話を聞くと、道案内をしてほしいと頼まれたんだ。……うん? ああ、よく気が付いたな。確かにおかしいな。人である女性が、銃の化身であるわしに声をかけるなんて。しかもこの時は、わしは貴銃士でも何でもない。それこそ妖精に近い存在だ。でも不思議なことにこの時は何も変に思わなかったんだ。幼かったからとかではなく、本当に気付かなかった。……いよいよ、怖くなってきただろう? さて、話を戻すか。どこまで話したか……、ああ、そうだ、道案内を頼まれたところだったな。その時暇だったわしは、もちろん案内した。目的地は……、悪い覚えていない。流石に数百年前だと、記憶もおぼろげでな。でそこに着いた後、女性と別れる前に「お礼に」と赤い紐がつけられた銀色の鈴をもらったんだ。鈴、見たことないか? 金属でできた丸い形状の道具でな。中に小さな玉が入っていて、振るとカランカランと音がなるんだ。その鈴の音には悪いものを払う効果があって、みんな魔除けとして身に着けていたりするな。だが、そのもらった鈴は、所々黒ずんでいて、音もガラガラしていて、とても綺麗とは言えないものだった。とはいえ、礼として渡されたものをいらないとも言えず、結局持ち帰ることにした。
2445特にすることがなくて、そこら辺を散歩してたんだが、その途中、長い髪で赤い着物……、わしの母国の服だ、それを着た女性に声をかけられたんだ。着物は幼かったわしが見てもわかるぐらい本当に良いものだった。で、女性の話を聞くと、道案内をしてほしいと頼まれたんだ。……うん? ああ、よく気が付いたな。確かにおかしいな。人である女性が、銃の化身であるわしに声をかけるなんて。しかもこの時は、わしは貴銃士でも何でもない。それこそ妖精に近い存在だ。でも不思議なことにこの時は何も変に思わなかったんだ。幼かったからとかではなく、本当に気付かなかった。……いよいよ、怖くなってきただろう? さて、話を戻すか。どこまで話したか……、ああ、そうだ、道案内を頼まれたところだったな。その時暇だったわしは、もちろん案内した。目的地は……、悪い覚えていない。流石に数百年前だと、記憶もおぼろげでな。でそこに着いた後、女性と別れる前に「お礼に」と赤い紐がつけられた銀色の鈴をもらったんだ。鈴、見たことないか? 金属でできた丸い形状の道具でな。中に小さな玉が入っていて、振るとカランカランと音がなるんだ。その鈴の音には悪いものを払う効果があって、みんな魔除けとして身に着けていたりするな。だが、そのもらった鈴は、所々黒ずんでいて、音もガラガラしていて、とても綺麗とは言えないものだった。とはいえ、礼として渡されたものをいらないとも言えず、結局持ち帰ることにした。
yorutama
PAST稲葉さんの『学校であった怖い話』実況を全部見た記念。描いたは良いけど上げるタイミングと場所を見失った絵。
実況見てて、学怖ジャンルに狂ってた十数年前を思い出して懐かしくなった……
そして仮面の少女シナリオ……好きだ。
どうでもいいけど(絵が)ダンロンの犯人っぽいって言われた。
椋 はこまる。
MEMO昨夜の夢日記みたいなメモ。バトル期間の🎤番組とぬるさらの怖い(?)話。
こんな番組みたかった……!かわいいにしさん、めっちゃいい笑顔だった……リアル笑顔もみたいよ……
怖い話はささらくんの「カバカバしい」が印象的だった。 4
高間晴
DONEフォロワーさんがモさんの語る怖い話を書いていたので自分も便乗して書いてみた。全然怖くないけどホラーに全く耐性がない人は一応気をつけてください。■こわいはなし?
深夜。ルークとモクマがオフィス・ナデシコのキッチンで、夜食に冷凍されていたピザトーストを焼いて食べている。飲み物はコーラだ。行儀悪くも焼けたそばからオーブントースターの前で立ったまま食べているが、それを咎める者はいまここにいなかった。
「いや~、深夜にこの味は罪ですね。とろけるチーズと絡む酸味のあるトマトソース。こんがりしたサラミの旨味、トーストはカリカリなのに中はふわっとしてて……」
「ルーク、もう一枚余ってるけど食べる? おじさんが食べるとカロリーオーバーになっちゃうからさ」
モクマは笑いながら皿に残った最後の一枚を示す。ふたりとも二枚ずつ食べたのだが、五枚入りを全部焼いたのでちょうど一枚余るのだ。
赤いラベルのペットボトルから口を離して、ルークは元から大きなエメラルドによく似た目を丸くする。
「ええっ、いいんですか」
「いいのいいの。その代わりさ、おじさんの昔話聞いてくれる?」
モクマがペットボトル片手に空いた手をひらひら振りながら笑うと、ルークは一も二もなくうなずいた。
「モクマさんの話なら頼まれなくても聞きます! むしろ聞かせてください」
「じゃ 2853
Nuwa_150
MAIKING「ケルビムの匣」蘆屋の呪いで人が大変になる怖い話を書いてるよ。
晴道だよ!調査報告書【修正案第十稿】
貴社に調査依頼を頂いた【削除:差別的な意味合いの語句が含まれるため(対象の)と代替する】地区の調査をした結果、再開発計画に含めるには、いくつかの懸念点が見つかったため報告させていただきます。
対象の地区は、地理的にも優れた土地で、かつては鉱山として栄え、通称【削除:不快感を催させる固有名詞のため】村とも呼ばれており、古い資料によりますと温泉も湧いていた豊かな土地です。
再開発計画の候補地として、これ以上無いほどの土地ですが、周辺地域で過去に地滑りが頻発した記録が残っていました。
対象の地区に村があった記録から、その区域でなら開発可能ではないか、と今回の調査を依頼していただいた経緯は担当者からも聞いております。
しかし、調査の結果、無人化した廃村にも地滑りした形跡が【形跡という書き方は相手に疑念を抱かせて詳細を問われる可能性有り。調査報告書第一稿の内容を読ませるわけにはいかないので、虚偽でも地滑りはあったと書くべし】見られ、添付した土壌調査の結果からも、安全性の面で保証ができません。
弊社からは、この地区を再開発候補から外す事を提案せざる終えません 3262