Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    akechi_yumeko

    MOURNING葵さんのネタを借りて中国語小説を書いて中国語から日本語へ一生懸命通訳してた短い小説です。(4000字は短いかどうかわからない……)ほんとにガバガバガバガバな日本語なのでほんっっっっっとに注意してください。
    深夜にて。玉狛支部はまだ「玉狛支部」と呼ばれてなく、住んでいる人は今より多い時、彼らは共に猫を飼っていた。厳密に言えば、猫を飼ったではなく、猫がここを一つの拠点として見ていたようなものだ。遠征中、小さな国で物資を補給する感じと近いかもしれない。
    最初は城戸正宗が猫を見つけたーー今の顔から、あの時は小動物好きだどとても見えない。その猫は肉へ近づき、少し匂って、舌で舐めた後、歯で肉を齧ってた。城戸は少し遠いところから猫を見て、なるべく声を出さず、猫を近づくが、そのふわふわの毛を触る前、他人の影が現れた。猫はびっくりしてすぐ逃げて、何も知らない空閑有吾と忍田真史が見えたのは、しょんぼりした城戸だけだった。
    旧ボーダーはたっだ19人あり、こういうことを全員に知らせるのは半日もかからない。子供が多い旧ボーダーで、みんなが猫が見たいと騒いでた。結局、林藤匠と最上宗一が一つの案を出した。みんな一人一人で時間帯を選んで、ドアの前で猫を探す。一番早い人はご褒美があると。小南や他の人がやけに興奮していたが、迅はただソファで座り、ぼんち揚げを食って、少し瞬きした。
    4793

    greynoneko

    DOODLEバニーのかっちゃんをおっさんの相澤の膝に乗せた絵を描いたのですが、今週ジャンピの本誌の最終ページの荼毘が下書きらしく、さらに来週はヒロアカ休載だというので、作家さんが一生懸命描いてて大変な中、なんだか申し訳ないような気持ちになりアップをしなかった。お休みして元気になって欲しいですね。と思ったけど、これまたお仕事のための休載とかだったりするんですかね。カラー表紙とか単行本の特典とか、アニメのなんたらとか、良い人そうな堀越さん、断らずに仕事沢山抱えてそうなイメージあるけど、大変な時にはちいかわの様に拒絶して欲しい。イヤッイヤッって。
    想像だけで適当な事を言ってますが、何にしても漫画家というのは本当に大変なお仕事と思う。

    兵長の絵は一緒にアップする様に描きかけてたやつだけど、こう、何かを言いたい時ように絵をストックしておくのはいいかもしれない。ほぼ描きかけの描きかけみたいな絵だけど。ポイピクは気楽でいいな。背景がピンクなのはこれ描いた日は桜見てきたからですね。兵長の黒髪に桜の花散らせたい病なんですけど、既にもう何度も描いてる気がする。どうでもいい話ですが、兵長の顔はアジア系ぽくなく描けたらヤッターといつも思います。逆にかっちゃんは天然キンパだけど日本人のつもりで描いてる。そんな微妙な拘りは絵に反映されてるのだろうか。

    おっさんの膝に乗せたバニーのかっちゃんはまた今度アップしようと思う。相澤ティーチャーを使ってしまってごめんと思うんだけど、相澤はカッコいいから仕方ないね。しがらき君もよくそう言っているし。あの執着は何なのだろう。

    カップリング的な絵をアップする時は皆さんフォロ限とかにするんですかね。なんか腐女子のルールについていけていない。というか自分なりに考えた判断というのはやはり許されないのだろうか。私はワンクッションで公開しようと思ってるけどどうなのかな。気合いの入ったエロとかは描かないですし。ここは僻地ですし。最近オタクに特化した日陰のSNSも出来たみたいで、もしすごく良いところがあったら移住しない事もないけど。
    居場所を他に見つけてもツイ垢は消さないです。このアカウントで毎年兵長の誕生日を祝うから。兵長アカウントに拘りがあるあまり、まるでかっちゃんが日陰の女みたいになってるので、4月のかっちゃんバースデーもツイでイラスト書きたいんだけど。あとエレンが明日誕生日で、アニメがやってるうちのエレンの誕生日今年が最後だからなんか描きたいと思いながら今日定時で帰ってきたんですけど。今いったい何をしているのか。遅刻でも何か描けたらと思います。

    最近唐突にプリンスを聴き出したのですが、i would die 4 u がお気に入りです。聴いてると根拠のない万能感が湧いてくる。ユーチューブの公式にライブ動画があるんですけど、めちゃくちゃカッコいい。ホリーハンバーストーンちゃんが最近カバー出してます。