手紙
kisaragi_03_11
DONE遅ればせながらレイマシュワンドロワンライの作品です。"初恋"、"本音"、"手紙"。
その"なまえ"はーーー初恋だった。
無条件に僕を認めてくれる人がいるなんて。
でも男同士で、本当のこと言えるわけが無い。
ずっと抱えてきたこの想い、みんなにはお見通しで「相談しろ」って怒られた。
消灯後に抜け出して夜空を眺めながら苦しくて悲しくて辛くて、泣いた日もあったけど。
嬉しくても涙が出るんだって初めて知った。
ーーーーーー今日はレインくんの卒業式。
学校で会えるのはこれで最後。
レインくんは神覚者だから、今までよりも忙しくなる。
皆もそれでいいのかって心配してくれたけど、僕は決めたんだ。
僕の意志の強さに「もう、仕方ないな」と困ったように笑いながら協力してくれた。
最初で最後の恋文。
好きです。
これが今の僕に出来る精一杯の告白。
1233無条件に僕を認めてくれる人がいるなんて。
でも男同士で、本当のこと言えるわけが無い。
ずっと抱えてきたこの想い、みんなにはお見通しで「相談しろ」って怒られた。
消灯後に抜け出して夜空を眺めながら苦しくて悲しくて辛くて、泣いた日もあったけど。
嬉しくても涙が出るんだって初めて知った。
ーーーーーー今日はレインくんの卒業式。
学校で会えるのはこれで最後。
レインくんは神覚者だから、今までよりも忙しくなる。
皆もそれでいいのかって心配してくれたけど、僕は決めたんだ。
僕の意志の強さに「もう、仕方ないな」と困ったように笑いながら協力してくれた。
最初で最後の恋文。
好きです。
これが今の僕に出来る精一杯の告白。
FavorituDaisuki
SPOILER※長いです。15,000字あります。※mothy_悪ノPの『待ち続けた手紙』の曲パロ小説です。
※年齢操作があります(本編の数十年後という設定)。
※名前のあるオリジナルキャラクターが登場、及びその他モブが多く、喋ります。
※これを書いている者はシナリオ未購入です。そのため、シナリオ『鰯と柊』への自己解釈を多く含みます。
それでもよろしければ、どうぞ。 30
ごまたろう
DOODLEマルガレーテとハインリヒが結ばれたことを祝うお話。猫→末っ子→王子→猫の泥沼トライアングル。時系列はワグナー医師が死んだ後でヴァレンタインに手紙を出す前。
※小説既読を特に推奨 3899
朱鳥(あすか)
DONE人を選ぶかもしれません。他意はなく、ただ、ある1人のリスナーが、彼らに恨み言じみたラブレターを送るだけです。
言葉の重み、彼らの存在に助けられたリスナーから届く手紙。
どうか、彼らがこれからも輝き続けて欲しい、その一言です。
読了後の批判・お気持ちはお答えできません。
自己責任でご覧下さい。
鬱・自死などの匂わせがあります。
モブ(手紙)とDがでばります。 8
しいな
DOODLEコラボカフェのメニューと雰囲気を考えていた!すみはるのメモ描き📝(置き手紙?)とCPというものを知らないすみはると美味しいっちゃ美味しいけど好みの味ではなかったときのすみはる(実際のメニューでは美味しく作ってくれるよ)
ちなみにプリンはかず君のもの 5
tk_hgmt_dc
DONE軍会7にて開示していた小話でした。現パロ鯉月で、それぞれの目線での手紙方式です。
こちらは鯉登ver.
拝啓 閣下殿「ないごて……ッ!」
あまりの衝撃に思わず誰も居ない廊下で大声をあげた。
眼の前にある無機質なスチール扉のドアノブには、次の入居者用に向けた電気や水道の冊子がぶら下がっている。誰がどう見ても空き家だ。
震える手でモバイルを取り出し相手の電話を鳴らしたが『お掛けになった電話番号は……』と無情にアナウンスが流れてくる。
そんな、何が起こってる?
パニックになっているとガチャンと隣の部屋のドアが開いた。藁にもすがる思いで鯉登はそのドアをガッチリと掴んで、顔も知らぬその男をとっ捕まえた。
「月島はッ!ここの住民はいつ引っ越したんだ!」
「は?ツキシマ……?知らねぇけど此処に住んでた奴なら多分2ヶ月くらい前じゃなかったかな」
3832あまりの衝撃に思わず誰も居ない廊下で大声をあげた。
眼の前にある無機質なスチール扉のドアノブには、次の入居者用に向けた電気や水道の冊子がぶら下がっている。誰がどう見ても空き家だ。
震える手でモバイルを取り出し相手の電話を鳴らしたが『お掛けになった電話番号は……』と無情にアナウンスが流れてくる。
そんな、何が起こってる?
パニックになっているとガチャンと隣の部屋のドアが開いた。藁にもすがる思いで鯉登はそのドアをガッチリと掴んで、顔も知らぬその男をとっ捕まえた。
「月島はッ!ここの住民はいつ引っ越したんだ!」
「は?ツキシマ……?知らねぇけど此処に住んでた奴なら多分2ヶ月くらい前じゃなかったかな」
白滝菊乃
DOODLEXの相互さんで、良い感じの情緒あるお話からとんでもないギャグまで書かれるミ ヨシさん(@million_knights)のショート小説【恐怖の手紙】を読んで、ぷひひっ(≖͈́ㅂ≖͈̀ )とか笑いながら勝手に描いて勝手に送りつけた深夜落書き。faucet_64a
DOODLE⚠️死ネタでは無いが色々注意本田さんの手紙を遠い所へ埋めたけど結局そこまで赴いて手紙を読んでは泣いているアーサーとな〜んか妖精さんのイタズラでその場に来ちゃった本田さん
伊吹半兵衛/磐城ムツ田老
DONEオスマン帝国・チャナッカレ県ゲリボル(ガリポリ)に送られた兵士の手紙の日本語訳。オーストラリア・ニュージーランド軍団のある兵士からの手紙大正4年8月10日、ゲリボル
かつては幸せだった我が家族の皆様、ゲリボルの地獄からこんにちは。こんな手紙をあなたたちに書くつもりはありませんでした。しかし私は若かりし頃の夢を描きたかったのです。あと、私がここを地獄と呼ぶのは気にしないでください。ここは本当に美しい場所です。オリーブの木に豊かで、戦であるにも関わらず、どこでも花を咲かせる赤いケシに喜びが満ちる。そして、ゲリボルの鶯があなたたちへの憧れと相まって私の心を痛めつける。
幾時も幾時も、私は何も感じず、何も聞きません。その間、彼はただ見て、隠れ、撃ち、銃剣を直し、敵を殺し、シラミを掻き取る。食料として渡された乾燥ビスケット、クラッカー、干し肉のかけらをかじる。時間があれば彼は眠り、私は本当に僅かにしか眠らない。
2045かつては幸せだった我が家族の皆様、ゲリボルの地獄からこんにちは。こんな手紙をあなたたちに書くつもりはありませんでした。しかし私は若かりし頃の夢を描きたかったのです。あと、私がここを地獄と呼ぶのは気にしないでください。ここは本当に美しい場所です。オリーブの木に豊かで、戦であるにも関わらず、どこでも花を咲かせる赤いケシに喜びが満ちる。そして、ゲリボルの鶯があなたたちへの憧れと相まって私の心を痛めつける。
幾時も幾時も、私は何も感じず、何も聞きません。その間、彼はただ見て、隠れ、撃ち、銃剣を直し、敵を殺し、シラミを掻き取る。食料として渡された乾燥ビスケット、クラッカー、干し肉のかけらをかじる。時間があれば彼は眠り、私は本当に僅かにしか眠らない。
うみはら
SPOILER三池二振りの3通目の手紙を読んで、共通するこの言葉に吐血しました。つまり君たち慕っている主に対してことあるごとに(?)こう囁いてくるってえことだよな!?!?
夢主万歳!!!!
こちらは戦闘中のイメージで描いてます。元気になったら清書したい。
「主よどうか」
basket_nu
DOODLE[三リョ] 僕の少年時代へ―本作は韓国語で書かれた漫画を和訳したため、左から右の方向でお読み下さい。
―本作は漫画SLAM DUNK の2 次創作同人誌であり、原作とは一切関係ありません。
―リョータは三井宛の手紙に自分を「僕」と称してます。
―あらゆる考証や翻訳上誤りがあるかと思いますがどうかご了承ください。 37
はいいろ
DONE『サヨナラも言えぬまま』の続編(救済)前作読んだ方がいいかも?
⚠️死ネタ→転生話⚠️
👹の元にポストの手紙が届き…そこから始まる話
※鬼→水(鬼水)/鬼視点
※SSメーカーさん利用作品・全7頁
※ワンクッション機能活用 7
じろう
DONEちょこちょこ描いてたけどきりがないのでアップ!(肌色なので背後注意)カガリ引退後、アスランと海の見える別荘とかで長めの蜜月期間を取ってたら、あなた達が必要です!帰ってきてください!って手紙を貰ってどうしよっかってクスクス笑う余裕ましましになった未来のアスカガ
いおな💫
DOODLE少女レイ描いてみた!!この歌本当に大好きです!!
自分が小2のころくらいに転校しちゃったこがいてとても仲良しだったからすごく泣いちゃった。左はその子をイメージしたんだ。また会いたいな。手紙とか全然きてるけどね!?(´・ω・`)
🍞みみ
DONE⚠️オリトレ♀ アイスHappy Valentine💝🍫
🚨pkmn二次オリ(オリトレ)
🚨肌色(おっぱい)…1枚目ワンクッション
📝
遅刻したけど完成できてうれしい…!
アイスちゃんのパートナーのpkg(アラフォーのお姉さん)も今度描くぞ〜!
アイスはホウスケ(オリトレ)の元カノで、現ヤンデレストーカー
ホウスケ宅に直接手紙+α投函、手作りお弁当・お菓子持参で凸文字数 5
すずり
DONE大切な 友人 / 恋人 へ服の塗りがわかんなくてなんとなくで済ませちゃったけど、お顔は好みに描けたので大満足
渡すものはお高めの既製品を想定してます いつか手作りを渡せるといいね
※皐さんにとっては友人も恋人もどちらも大切で特別な相手なので、友チョコも本命チョコも同じものです(一緒に渡すお手紙の内容が違う)
komorikyoso
DOODLEオリ忍資料童部長太郎ワラシベ チョウタロウ
四年ろ組教科担当教師 図書委員会副顧問
172cm
得意武器→ 我眉刺
授業前に必ず手遊び歌をするなど、生徒達には等しく保父さんのような接し方をする。心優しく穏やかな女子力の高い男性。しかし忍務中や生徒達に危険が及んだ場合はガラリと雰囲気が変わる。手紙が大好きで、ことあるごとに手紙を書く程。また貰った手紙は全て大事に保存している。忍術学園の卒業生。 4
karen_nyamnyam
DONEドルちゃんの誕生日祝い(のつもり)で書いた囚墓です。珍しくこの囚墓は付き合ってません。
どっちかって言うとまだ友達かそうじゃないかぐらいの距離感かもしれないです。
今年の手紙の要素はほぼ皆無です。
少しだけ嫌じゃなかった日『お前みたいな悪魔なんか生まれてこなかったら、お前の母親もさぞ楽だったろう』
『可哀想に、あなたのせいでお母さんまで酷く言われてたものね』
悪魔、怪物、化け物、不幸を呼ぶ者……散々言われ続けられた言葉。
アンドルーだって好きでこの見た目で生まれてきた訳では無い。
出来ることならばアンドルーだって母と同じ茶色の髪で黒い瞳を持って生まれたかった。
母と同じでいたかった。
(僕なんか生まれてこない方が良かったなんて……僕が一番思ってる)
自分を守る為に母は毎日石を投げつけられ傷つき、仕事をどれほど頑張っても大した金など貰えなかった。
何人にも『あんな悪魔、捨ててしまった方がいい』などと言われ、それでも母だけはアンドルーを愛し続け、守ってくれた。
3799『可哀想に、あなたのせいでお母さんまで酷く言われてたものね』
悪魔、怪物、化け物、不幸を呼ぶ者……散々言われ続けられた言葉。
アンドルーだって好きでこの見た目で生まれてきた訳では無い。
出来ることならばアンドルーだって母と同じ茶色の髪で黒い瞳を持って生まれたかった。
母と同じでいたかった。
(僕なんか生まれてこない方が良かったなんて……僕が一番思ってる)
自分を守る為に母は毎日石を投げつけられ傷つき、仕事をどれほど頑張っても大した金など貰えなかった。
何人にも『あんな悪魔、捨ててしまった方がいい』などと言われ、それでも母だけはアンドルーを愛し続け、守ってくれた。
Pou
INFO(24/2/12)211オルスタ24お疲れ様でしたー(イラストはイベント時の案内popに描いた絵で特に深い意味はないです)
ただいまイベント直前まで準備で大暴れした惨状を片付け、やっと頂いた差し入れのコーヒー片手に昨日の反省会をしてます。
サークル側完全初参加だったのですが、予想以上に差し入れを皆さん用意されてて驚きました。もしまた次に参加する事あったら気を付けたいですね。あともっとコミュ力欲しかったですね……。
お手紙まで頂いてありがとうございます。自分はすぐ自信がへし折れるので一生の宝物にします。
そして改めて気づかされましたが、騎士夢人気なんですね。騎士夢を本にするにあたって数年ぶりに読み直し、『自分なりに色々割とちゃんと話作ってたんだなぁ』と冷静に自己評価できて気が持ち直せたところだったので、更にお手紙で応援頂けて少し自信がついた気がします。
新作への反応もありがとうございました。
ああいう作品は『自分が見てみたいから』がまずの原動力で描かれてるのに、実のところ長編漫画は長ければ長いほど投稿したらしばらく読めなくなる呪いにかかるのですよね…。おかしな話だと思いますが、いいんだ…皆さんのリアクション含めて10年後の自分がそれ見て多分持ち直すから…。なんかタイムカプセルみたいだな…埋めてないけど。
今回勇気出してイベント参加表明をしてみましたが、楽しんでる方々の気持ちが少しわかりました。どうせやるなら徹底的に楽しめるように頑張ってしまうので、頻繁には参加できないでしょうが、またお会いする機会があればよろしくお願い致します。次はオリジナル作品でも何か出してみたいですな…。