新宿
ちょこ@趣味垢
DOODLE色々リセットしたくて、普段撮影しない夢絵を撮影しました。撮影班は「シトラス」を撮影している時、こんなヒロインをカメラ越しに見ていました。
そろそろ「シトラス」最後の撮影が始まりそうです。
二人が見る新宿の空は一体何色なのでしょうか。
kks夢小説「シトラス」はこちらで放送されています。
https://www.pixiv.net/novel/series/1488582 2
nemunemu5813
DONE20220318公開たぶん世界一ダサい告白/ヘシアン×ぐだ♀(新宿のアヴェンジャー×ぐだ♀)
6p
※適当なカルデア設定
※ヘシアンがめちゃくちゃしゃべる
※紫式部の「泰山解説祭」を知っているとより楽しめます 6
ちさきよ
MEMOダウトさんフラバツアー初日新宿といぶきお兄さん凱旋&お誕生日横浜お疲れ様でした!!という絵✍🏻ついに始まりました15周年中野に向けてのアニバーサリーツアー( ᐛ )
衣装やっぱりバチバチにかっこいいしセトリも集大成!!って感じで良いよねえ👶🏻
omassan
DONEフォロワーさんの推しが描きたいマガイマガド(モンハン)
鐘離(原神)
新宿のアヴェンジャー(FGO)
ウトゥック(メギド72)
蜻蛉切(刀剣乱舞)
山伏国広(刀剣乱舞)
ティガレックス(モンハン)
岩融(刀剣乱舞)
タグにお付き合い頂いたフォロワーの皆様ありがとうございました。 9
greynoneko
DOODLEどっちも誰だよみたいな絵になっててバランスがとれてる。週末は久しぶりにお会いする進撃オタのお友達と目一杯遊んで楽しかったです。新宿マルイアネックスのポップアップストアに行ったけど、商品がスカスカになっててむしろ嬉しかった。 2ハラミ
PROGRESSGWは山に登ったりサッカー観戦に行ったりしました。陽キャじゃん。オンリーの交通手段を考えているけど、新幹線始発じゃ10時開場に間に合わないみたい…。ホテル泊もめんどくさいのでもう高速バスで行こうかな。朝の新宿を散策しよう。帰りは飛行機で。ひさびさの東京で嬉しい!!きりま そう@あくやさん
DOODLEカテゴリ分けするために別サイトから移設……しようと思ったら2~3頁目の元データがみつからない。どこいった??まぁいいや。春日さんが以蔵さん&新シンさん現パロ設定描いていいって言うので…('ω')
https://twitter.com/miposuga/status/1057250217567838208
新シンさんのメガネはPC作業用ブルーライトカット。先生は多分素人童貞(ひどい) 3
maa.
REHABILIオリキャラ〈新宿〉住人目線。pixivから移植。〈新宿〉のマリア 朝の訪れは、失望の始まり。
昨日と同じ部屋の同じベッド。
視野を占めるのも、昨日と同じ天井。
カーテン越しに差し込む陽光は誤魔化し切れない禍々しさを孕み、歪んでいる。
夜の間に紛れ込んだのだろうか。酷く小さな羽虫が歪んだ光に炙られ、今まさに灰になろうとしていた。
またか。と思う。
まだか。とも思う。
私はまた〈新宿〉で朝を迎え、まだ〈新宿〉から抜け出せない。
灰となり〈新宿〉から消えた羽虫を、私は羨んだ。
*
何ひとつ心配することなんて在りはしない。
僕たちの子は既に祝福されているのだから。
君はお産のことだけ考えていればいいんだ。
後の煩わしい事は安心して皆に任せなさい。
*
結婚なんてしていただろうか。ましてや身籠ってなどいただろうか。
2908昨日と同じ部屋の同じベッド。
視野を占めるのも、昨日と同じ天井。
カーテン越しに差し込む陽光は誤魔化し切れない禍々しさを孕み、歪んでいる。
夜の間に紛れ込んだのだろうか。酷く小さな羽虫が歪んだ光に炙られ、今まさに灰になろうとしていた。
またか。と思う。
まだか。とも思う。
私はまた〈新宿〉で朝を迎え、まだ〈新宿〉から抜け出せない。
灰となり〈新宿〉から消えた羽虫を、私は羨んだ。
*
何ひとつ心配することなんて在りはしない。
僕たちの子は既に祝福されているのだから。
君はお産のことだけ考えていればいいんだ。
後の煩わしい事は安心して皆に任せなさい。
*
結婚なんてしていただろうか。ましてや身籠ってなどいただろうか。
sIeeeeeep
TRAININGタツヒコと新宿について思うマコさんの話オレたちの住む街(マコタツ)白鳥龍彦と言う男について、何も知らなそうな若者だと思ったのが第一印象だった。飢えた男にご飯を奢るくらいお安い御用で、ついでに仕事の紹介ができたらラッキーだな、と当時の真虎は思っていた。
タツヒコという男は意外にも素直で、一生懸命に仕事をやる男だった。一本筋が通った信念を持ち、意思を曲げない頑固さもあった。
そんなタツヒコが頭角を表すのは当然のことで、真虎はタツヒコがバーストを背負う逸材になる確信があった。その考えが強くなっていくと、真虎は次第に自分の心の奥にいるあの人とタツヒコが似ていると思うようになった。
あの人に似ていると気付いてからの真虎はさらにタツヒコを可愛がった。一人だけ特別扱いしてはいけないと思いながら、真虎は日を追うごとにタツヒコが可愛くてしょうがなくなった。
638タツヒコという男は意外にも素直で、一生懸命に仕事をやる男だった。一本筋が通った信念を持ち、意思を曲げない頑固さもあった。
そんなタツヒコが頭角を表すのは当然のことで、真虎はタツヒコがバーストを背負う逸材になる確信があった。その考えが強くなっていくと、真虎は次第に自分の心の奥にいるあの人とタツヒコが似ていると思うようになった。
あの人に似ていると気付いてからの真虎はさらにタツヒコを可愛がった。一人だけ特別扱いしてはいけないと思いながら、真虎は日を追うごとにタツヒコが可愛くてしょうがなくなった。
sIeeeeeep
TRAINING学生たちの冬休み期間に入って未成年に溢れる新宿を見て、真虎さんの学生の頃に思いを馳せるタツヒコの話学生の頃(マコタツ)朝から声を掛けた子が軒並み未成年だった。スカウト業にも慣れてきたというのに、ここまでミスをするのも珍しい。タツヒコはうーんと頭を悩ませ、ふと寮の部屋にあったカレンダーを思い出し、学生の冬休み期間になったのだと、そこでようやく気付く。
未成年は厄介だ。興味本位でやりたいと食いつかれると面倒で、働かせることができないと説明しても粘ってくる。少しくらい年齢を偽ってもバレやしないと高を括る子が多くて、昨今の業界事情を考えるととてもじゃないが首を縦には振れない。
「こんなんじゃ仕事になんなっすよ」
泣き言をいうタツヒコに真虎は笑った。そうだねえ、といいながらいつものように煙草をふかす。
タツヒコは諦めたように頭の後ろで手を組んだ。あーあ、と投げやりに溜息を吐く。
562未成年は厄介だ。興味本位でやりたいと食いつかれると面倒で、働かせることができないと説明しても粘ってくる。少しくらい年齢を偽ってもバレやしないと高を括る子が多くて、昨今の業界事情を考えるととてもじゃないが首を縦には振れない。
「こんなんじゃ仕事になんなっすよ」
泣き言をいうタツヒコに真虎は笑った。そうだねえ、といいながらいつものように煙草をふかす。
タツヒコは諦めたように頭の後ろで手を組んだ。あーあ、と投げやりに溜息を吐く。
ナナシ/ムメイ
DOODLE東映版G終了後。ハロウィン話。三人で会話してるのが殆どなのでまだマシだがリョウとハヤトの謎の距離感バグは存在している。
1970年代にハロウィンはまだ日本に無いだろ、と思って調べたらギリギリ原宿の某有名店舗で取り扱い始めてたらしく、G26話(暴竜鬼/放映日が76年11月頭)が新宿だし、姉が海外留学してる東映版ハヤトなら知っててもいいかもなと軽い気持ちで書き始めたがもの寂しいし特にオチは無い。
■ 甘くて苦いものは「はろうぃん? なんだい、それは?」「あー、なんか親父から聞いた事あったような……」
早乙女家のリビングで「土産だよ」と隼人から渡された紫色やオレンジ色で包装された輸入菓子を手に竜馬と弁慶は二人首を傾げた。
「姉さんに聞いたところじゃ、向こうさんの御盆みたいなもんらしいぜ」
そう話す隼人と一緒に入り込んで来た外気は冬の気配がして、先程菓子を受け取る時に触れた彼の長い指も冷えていた。ここでの短い秋ももうすぐ終わるなと竜馬は思った。
浅間山に今年初めての雪が降る頃だった。
百鬼帝国との戦いも終わり、休日に腕時計からの通信に気をとがらせる必要も無くなっていた。珍しく朝早くから一人で出かけて行った隼人はどうやら新宿まで足を伸ばしていたらしい。
2798早乙女家のリビングで「土産だよ」と隼人から渡された紫色やオレンジ色で包装された輸入菓子を手に竜馬と弁慶は二人首を傾げた。
「姉さんに聞いたところじゃ、向こうさんの御盆みたいなもんらしいぜ」
そう話す隼人と一緒に入り込んで来た外気は冬の気配がして、先程菓子を受け取る時に触れた彼の長い指も冷えていた。ここでの短い秋ももうすぐ終わるなと竜馬は思った。
浅間山に今年初めての雪が降る頃だった。
百鬼帝国との戦いも終わり、休日に腕時計からの通信に気をとがらせる必要も無くなっていた。珍しく朝早くから一人で出かけて行った隼人はどうやら新宿まで足を伸ばしていたらしい。
yuzuya_ichinose
SPOILER首都特典での新宿の既婚者の仮装のあの指輪がひなちゃんに借りた指輪だったらという妄想からの新ひな。自分の指に指輪があるのにテンションが上がる新宿と、楽しそうでうれしそうな新宿のために結婚指輪買ってあげなきゃ!と心に決めるひなちゃんです。
やっぱり旦那結婚指輪ほしいんだね。早くひなちゃんにほしいっていいな?
816_lau
PROGRESS今更ですが新宿とアガルタの内容に触れていますアガルタの方はなんとなくの流れは振り返りますが、新宿はいきなりネタ入れてるし、色々めちゃめちゃ端折っているのでやった事ないとよくわからないかと思います🙃
みなせ由良
PASTリアタイで1.5部新宿をプレイしてる会社の後輩さんが「巌窟王から電話かかって来たとこまで進めました」言うてたのが妙にツボにハマったので思わず往年のごきげんテレビ的なネタに走ってしまいましたが、年代的にFGOのプレイヤー層から外れたやつなのは明白で(しろめでも受話器2つ電話に憧れた当時のティーンは多い筈だお…