時
_zwei_zwei
MEMO「カノヨ街」KP:ぶんけ SKP:ツヴァイ
HO壱番地の標本:メメ/しあ
HO弐番地の貼紙:ぽん太/きぬがさ
HO参番地の時計:鳴兎 (なきうさぎ)/ゆたろ~
HO肆番地の鳥居:堀川(ほりかわ)/かん
(敬称略)
エンド2
2生還2ロスト
お久しぶりのSKPやってまいりました~
やっぱこのシナリオはKP側で見るのが面白い
gtgt_jng
PROGRESS身長一覧ちまちま他所の子お借りしていきます。随時更新。
自宅透院
以下blueskyID個人名部分のみ
規律原君【@kazuhi】
真冬君【@rakkachan】
虎鉄君【@akikan120en】
まあれちゃん【@nige6】
kanzaki_trpg
DOODLECoC「BLOODWOLF-O2」 現行未通過❌Episode3で自探索者(HO4)の身に起きた事
誰にも愛されず人生散々な自分を守ってくれていたのは、裏人格…憧れだった「兄の存在」であると受け入れた時
その兄がどれだけ手を汚していたとしても、自分が裏社会に入るきっかけだったとしてもロバートは嬉しかったんじゃないかな
逆にルイスはあの時ロバートが人を殺すのをできるなら止めたかったと思う
デスマッチ
PAST100時間くらいオタクともくりしてた時に、七松の声ってカラスみたいな時あるよなて話になって、じゃあ喘いでる時カラスの大合唱じゃん(ソロで)と大盛り上がりした時に描いたものになりますザマスalflaylah
DOODLEカドぐだカドまんがが描けんすぎてギィーッ!になっているので一旦劣情の絵を描く
人理の明日を探して元気に大騒ぎして走り回ってほしいし、何をするでもなく黙ってぴっとり寄り添うだけの時間もほしい
OteageOtakiage
DOODLE外出時は必ず王9ちゃんに絡まれる貴女、「これなら私に興味無くすのでは!?」と咄嗟に言い放った言葉にショックを受けている様子の彼。僅かな罪悪感が芽生えるも「これで平穏な日々が戻ってくるかも…」とその日は安堵する。…だがしかし、相手が悪かった。
次の日には彼のトレードマークである長髪と髭、アクセサリーまでも封印して現れたのだ…!!
これはもう諦めましょう(笑)
(ちな次の日には元の姿に戻ってる) 2
水波(Suiha)
DOODLETRPGのうちの子、ナツハくん(17歳)ギガントマキアTRPGにてフェーダ(翼人)のメイガスやっていました。眼帯は完全に私の趣味です。
キャラメイク時に職業ダイスで決めたら豪商と出たので、若手ベンチャー企業でブイブイ言わせてる感じなのかな〜と思いつつも実プレイ時あんま生かせてなかったのが勿体なかったなと後悔してたり…
現パロだとハーラルトくんの父親です。
シエ(江森)
PAST6/15の鉢尾オンリーの新刊「花時雨の声がする」のおまけで配布したまとめ本を載せてみます。新刊買ったけどおまけ本は間に合わなかったよ〜の方向けです。ラフと再掲がメイン、あとよくわからない語りがメインで、本当にたいした内容はないので悪しからず……。
🔑は花時雨〜の後書きの一番最初の漢字2文字です。一応新刊のネタバレ?ぽいものもあるので。一応ね。 15
wasabi
DONE #マッフィアートジークアクス第11話の同時視聴配信での
梶田さんとダーダせんせーのココ好きトーク。
なんか見せられてるけど何も分からない我々old type…..悲
一緒に最終回を見届けます。
mitsuroku36
PAST2025/02/09VALENTINE ROSE FES 2025/血の絆より強く〈脹虎オンリー〉
*脹虎小説『山兄と西中の虎』
表紙・お品書き・ポスター・原稿時に描いたラフ絵
表紙やポスターの絵は全てもじさん(@oji__san105)の作品 16
もふねこ
DONE【てんぶんのいち】🌈創作 捏造 全年齢 清楚 ⚠️モブ視点で進みます
ちょいファンタジーな、ただただほっこりです。
お時間ある時にでもよろしくお願いします🙏
天くん、唯一くん、た魔みんにも感謝を込めて✨
そして、願いを込めてフライングな展開してます🌟
読後「Flyer!」聴いてもらうといい感じになりそうな気配が!(歌の力を借りるスタイルw)
🔑初配信日 20
ROCKER
DONE秋兄貴の中の人ことリッチー・レン氏、お誕生日おめでとうございますー!!🥳🎉🎉🎉お絵描きリハビリ時代から秋兄貴をめっちゃ描かせて頂いておりまして、どうもありがとうございます!!
(そして、イメージめっちゃブッ壊していてすんません!)
aoharuto
DONE「体温」と「感覚」(https://poipiku.com/61791/11798025.html)の続きです…🔓=神野さんと亞くんの名前の共通ひらがな3字
短いのにとても時間が掛かってしまっ……薄目で見てください……
(「待たない」「ずるい」に影響を受けて浮かんできました…ありがとうございます…っっ🙏) 7
kurokami_oichii
MOURNINGrn 背負う過去や責任を背負うことは、ストレスになりながらも人を強くします。しかし、その重みに耐えきれなくなった時、人は逃避するか、あるいは潰れてしまうでしょう。
rnという人物は、様々なものを背負いがちなタイプなのかもしれません。同時に、自身が壊れてしまうような出来事があっても、それを受け止め、対応し、強さに変えていく人なのだと思います。
🌃❄️以前はチームを勝利に導くという責任を抱えながらも、「兄のようになりたい」という気持ちが足枷となり、兄との差を埋められずにいました。
∩20で、〝兄に対応できるのは自分しかいない〟と誰に頼まれるわけでもなく責任を背負った姿は、rnの本質なのでしょうか、それとも違うのでしょうか。仲間という存在に言い知れぬ気持ち悪さを覚えながらも、一度受け止め、自分自身を新しく形成していくrnは、本当に凄まじく、どれほど強い人なのだろうと驚かされます。
新しくなった恐ろしい姿は、rnの本当の姿なのか、それとも対応するために変化した姿なのか?私は現段階ではまだ悩み続けたいと思っています。でも、いつか抱えきれなくなると潰れてしまうのが最後。そのことを考えると、今は彼の強ささえも恐ろしく感じるのです。 2
松本 あきら
DOODLEさっさくん誕生日おめでとう!🎂✨🎉と、軽めのいののぞ
この2人もまた描きたいんですよねーまだ初めてしてないですし
時間かかっても必ず描きたいけどその頃にはもう読む人いなそう😂
いいんだ、私が読みたいから…!
でも自分の絵が恥ずかしいのと、反省点が目についてじっくりは読めないw
他の人のが読みたい…逆CPでも全然大丈夫なので…(必死過ぎ) 2