晴れ着
ryokura_e
DOODLE迎春らくがきマンガ権蔵+弊隠し刀(♀)
せっかく新年なので、爪の先ほどの権×主にした…つもりが爪の先ほどの権←主止まりになった晴れ着マンガ。
お龍さんにさそわれて、龍馬さんと4人で初詣。に行く前。
時系列江戸中盤なので大分気安い仲です。 3
mendakoh
DONEあけましておめでとうございます! 桜海町でも今年もよろしくお願いします!新年一枚目の珠緒です。寒いので暖色系の晴れ着+半纏になりました。年始の晴れ着のレンタル等でHANNARIも大忙しだったのではないでしょうか。
らいむ
DONE2024/12/28-2025/1/5開催の「ゆく年くる年仗露道場」に参加しました。お題は
・雪道を歩く
・カイロ代わりに
・ゆく年くる年
・晴れ着
・寒い朝
・マグカップ
・心機一転
全部拾って書いたつもりの、正月早々奇妙な冒険をするふたりです。
直接的な表現はないですが、チコッと尾籠だったり先生がわからせられたりしておりますのでご注意ください。 6913
idumiya
DOODLE何度見てもエピローグのお洋服可愛いですね…設定見ながら「ダディ・ロング・レッグズのジルーシャっぽくて可愛い」とつぶやいたもののわかる人にしかわからない表現過ぎて反省。でも可愛い。
お年賀の晴れ着も燕尾服も昨年から描く描く詐欺のウエディングフォトもぜーんぶ手つかずなんですが、月内に晴れ着ぐらいはなんとか…!
s0j1_2
DOODLE描き納めで妻をひん剥いてしまったので、姫初めも描かなくてはいけない気がしたので描いた←
致す前だけど背後注意⚠︎
妻の晴れ着を肴にご機嫌で呑んでたと思うので、このあときっとひどい…🫢🫢🫢 2
toukasisora0811
PAST2015/12/25にTwitter投稿したうちよそオリキャラグループ桜音家9名の内ソラをTwitterBOTアイコン用に描いたイラスト。三箇日限定で晴れ着のこのアイコンにしていた。
鹿の蹄
DONE2023年の明けましておめでとう絵です🎍黒ファーはやんちゃの晴れ着には欠かせないかとw今年もドモン君がいっぱい描けたらいいな〜推しカプもね!!😚2枚目以降は文字無し、テクスチャ無しバージョン。 3ひわ@turoporfali
DONE #F蘭ワンドロ お題:晴れ着。寶さんと七五三。とりかえっ子(未遂) その日はパパもママも朝から忙しそうだった。あさごはんをたべたら、動きづらい服に着替えさせられた。蝶ネクタイが女の子のリボンみたいで、首が苦しいし気恥ずかしいしでイヤだった。電車に乗るのは楽しかったけど、神社は変な笛の音がするし、ぼくと同じような格好の子がいっぱいいて、しゃべりかけてもあんまり話してくれなかった。
めんどくさくなったから、トイレに行くふりをして外に出た。外の空気は冷たくて、少しだけ気が晴れた。
「そんなにイヤなら、ぼくとかわる?」
振り返ると、薄汚れたなりのやせっぽちの男の子がいた。見たこともない肌と髪の色をしている。返事できなくて、黙っていると、向こうが勝手にしゃべってきた。
「それ、なに?」
776めんどくさくなったから、トイレに行くふりをして外に出た。外の空気は冷たくて、少しだけ気が晴れた。
「そんなにイヤなら、ぼくとかわる?」
振り返ると、薄汚れたなりのやせっぽちの男の子がいた。見たこともない肌と髪の色をしている。返事できなくて、黙っていると、向こうが勝手にしゃべってきた。
「それ、なに?」
七奈★
TRAINING新作第11話「お金と聞いておりますが」
、の前にこういうやり取りがあればお雪さんがどのような人物が分かりやすくなると思う。オリジナル展開は大歓迎だし追加キャラを入れるなら見せ場は作って欲しいところ。晴れ着を着崩す弁天→すり寄るあたる→怒りのラムちゃん→レイが暴走→サクラとしのぶが怪力で阻止→最後はお雪が怒って氷漬け…などなど。「つまらない」で済ますのではなく改善策を上げるべきだ。
は ろ
MEMOネタ🎌3・花火とか月とかを二人で眺める極東(の背中)in縁側←盃交わしたりしてるとなお良き
・↑を眺めてる韓香湾(の背中)←呑み会中とか
・明治モダン/大正ロマン/昭和レトロ/平成ポップな祖国
・国風文化の祖国←十二単とか着てほし
・コンテンツ産業!な菊勇洙
・松竹梅とぁじぁ
・レトロ(和洋折衷)な湾
・晴れ着姿の湾←仕立ててやり遂げた顔の菊(ドヤ
✅中立兄妹
・西ロマ
あのぉちゃ
MAIKING終わらせる気はあるの?っていうあけおめ絵ラフ。。ウリの提案でヒノモト形式 ~でもヴァーさんは着てくれなかった編~
どうしても使徒たちの仲良し新年会描きたかった…!まぁそんなにちゃんと描こうとしなければ、きっと、正月休みで描き終えれる、ハズ。。。
あとフッワの晴れ着(おにゃのこの方)に合格ッてなってるウリをどこかで描きたい
【01/05進捗追加】
やっぱり間に合いませんでしたとさ 2