月見
りんな@純展奨励賞受賞
DONEお仕事絵。お月見うさたん。もうちょっと派手派手にパーっと明るくいきたかったのだけど、上手くいかなかった(´・ω・`)蛍光ピンクもオレンジもスキャナーくんが上手く拾ってくれなくてショボンヌ(´・ω・`)
akiajisigh
DOODLE先日のショートアニメ「お月見」の感想というより妄想。あまり内容に触れてないとは思いますが、見てる前提で書いてます。
あと若干のカラ一要素があるので苦手な方は各々防御回避願います。
あと当方は深夜のスマホでイヤホンも付けずに3回観ただけなので、叫び声の台詞などほぼ聞き取れてありません。全部妄想。悪しからず。
団子は何個あった?先日のお月見アニメで遠慮の塊に手を出す四男に違和感を抱かれた方を散見しました。
確かにそういうのを一番気にしそうな四男が、何の抵抗もなく手を出したのは不思議な光景でした。
そしてもう一点、気になる事が。
あのお団子はそもそも何個あったのか?
元から1個であれば、絶対手を出さない気がします。それに松代母さんが1個しか用意しないとも考えにくい。
(むつごが用意したのなら、尚更四男は手を出すまい。)
おそらくよくあるピラミッド型に積めるくらいはあった。そして四男が食べて良いと判断した=松代母さんから許可が出ている=松代母さんが食べる前提で用意しているであれば、分けやすいように6の倍数の可能性が高い。
例えばあれがもしも12個だったら。
1089確かにそういうのを一番気にしそうな四男が、何の抵抗もなく手を出したのは不思議な光景でした。
そしてもう一点、気になる事が。
あのお団子はそもそも何個あったのか?
元から1個であれば、絶対手を出さない気がします。それに松代母さんが1個しか用意しないとも考えにくい。
(むつごが用意したのなら、尚更四男は手を出すまい。)
おそらくよくあるピラミッド型に積めるくらいはあった。そして四男が食べて良いと判断した=松代母さんから許可が出ている=松代母さんが食べる前提で用意しているであれば、分けやすいように6の倍数の可能性が高い。
例えばあれがもしも12個だったら。
310(さとう)
MEMO240905筆仕事は例によってオープンにできないので、ドールハウス展でのお写真を。
確かテーマは「コックピット」…だったと思う…。和室に作られたコックピットもアリだよね!
月見初めの儀も執り行ったよ
お写真撮った直後にハウスされるおもちずもどうぞw
おやつはむぎかふぇさんのレモンシュガーパウンド 6
もちうさ
DOODLE9月は月見があるからバニーを着てもいいんだ!!!!ヒイラギくんもそう思うよな!!!!ありがとう似合ってるよ!!!!9月もありがとう多分これまでで一番感謝してる。衣装参考元【https://x.com/hinekurebow/status/1821441463370039654?s=46&t=irVIzFm6avGbJ-hl2P2qHA】
zeppei27
DONEなんとなく続いている主福で、単品でも読めます。リクエストでいただいた「月見」をテーマに、月に魅入られ月を楽しむ、二人のロマンチックなお話です。>前作:『餅は焼いても揚げても良い』
https://poipiku.com/271957/10615331.html
>まとめ
https://formicam.ciao.jp/novel/ror.html
月を食む 人の心は変幻自在で移ろいやすく、今日花の可憐さに目を細めたらば翌日は懐の寂しさを嘆き、はたまた子の成長に目を見張る。世間そのものが変化に富んでいる中で、その一つ一つに感応しているとも言えるだろう。季節の移ろいに、事実以上の想いを見出すに至った隠し刀もまた、そうした俗世の眼差しを解するようになっていた。なべてそれは情人の福沢諭吉や、この歳になってようやく得た友人諸氏のお陰である。『人』の心は、人が知っている。
故に自分もようやっと『人』になったものだと心密かに達成感を覚えるなどしていたのだが、実はまだまだであったらしい。横浜の写真館に、依頼された写真を届けついでに馴染みの飯塚伊賀七を訪ねた隠し刀は、真っ黒な紙を前にうんうん唸る友人の姿に首を傾げた。
5879故に自分もようやっと『人』になったものだと心密かに達成感を覚えるなどしていたのだが、実はまだまだであったらしい。横浜の写真館に、依頼された写真を届けついでに馴染みの飯塚伊賀七を訪ねた隠し刀は、真っ黒な紙を前にうんうん唸る友人の姿に首を傾げた。
violetsnake206
DONE月見といえばうさぎ!うさぎといえばバニー!バニーと言えばドスケベ衣装!9月はバニーの季節です
衣装参考
https://x.com/hinekurebow/status/1821441463370039654
hayasugiru
MAIKING忍ボルの、顔岩の上で月見酒してるカードイラストがめっちゃ好きで、それのイメージです。膝枕させたい😭柱間様目線。柱マダ:思い出す夜がある思い出す夜がある。
崖の上に座り、月明かりが照らす里を見下ろした。秋の夜風は優しくて、忙しく駆けずり回った昼間の熱が、ゆっくりと冷やされ、消えていく。
手を結び合ったあの日からずっと、夢のようだった。作りたかった場所に、届きたかった高みにオレたちはいる。
世界中に向けて大声で叫びたかったし、実際叫びもした。諦めなかったぞ、オレたちは、と。
でも今この瞬間は少し違っていて、不思議な夢幻の世界にいるような気分だった。オレたちのほかに誰もいない。誰もこのひとときを知らない。酒の用意もしてあって、二人で静かに座っている。
ふと隣を見ると、いつもよりも見開かれた彼の黒い瞳が、月の光を受けてきらりと光ったように見えた。
981崖の上に座り、月明かりが照らす里を見下ろした。秋の夜風は優しくて、忙しく駆けずり回った昼間の熱が、ゆっくりと冷やされ、消えていく。
手を結び合ったあの日からずっと、夢のようだった。作りたかった場所に、届きたかった高みにオレたちはいる。
世界中に向けて大声で叫びたかったし、実際叫びもした。諦めなかったぞ、オレたちは、と。
でも今この瞬間は少し違っていて、不思議な夢幻の世界にいるような気分だった。オレたちのほかに誰もいない。誰もこのひとときを知らない。酒の用意もしてあって、二人で静かに座っている。
ふと隣を見ると、いつもよりも見開かれた彼の黒い瞳が、月の光を受けてきらりと光ったように見えた。
_有末_
PAST2017年の過去絵。(1)悠介 ムンナイ「おいで」が流行ってたころのやつ
私個人からの感想「お前が来い」にじわじわくる
(2)悠介 お月見イベ永久にすき
(3)悠介 肉を求めている
いみわからんけど勢いがすきならくがき 3
usus_lu
MEMO𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵終焉賛歌救済論≒EF-Elyfine-
❑ 𝗞𝗣 - メア
❑ 𝗣𝗟 / 𝗣𝗖
𝗛𝗢𝟭 ひるる / 芽森 カナデ
𝗛𝗢𝟮 ろーあん / 天達 ホタル
𝗛𝗢𝟯 朔空 / 百夜 ルアン
𝗛𝗢𝟰 るち / 月見 マリー
✿ 全生還
hai_Priesty
DOODLEフォルダにある いつまでも完成していない絵の一つです休日お絵かきで ジュリアちゃんに秋の景色を見せたり夜に月見したりな風子さん&ジュリアちゃんです~。
多分2月のファンアートコンテストのエントリにリンクしてますw
(アンデラいつも爆速で進んでるので2月のシチューとコスが既に古いですがw)