楽器
mjdrad4
DONE廻屋さんに似合っていてさらに座った姿勢で演奏できる楽器…と探していたら、悪魔が作ったと言われるドイツの楽器バンドネオンに行き着きました廻屋さん興味持ちそう過ぎる
ジャスミン先輩はバイオリン、あざみーが持っているのは木製フルートです
のもも
MEMOハイステ「勝者と敗者」のOP楽器解釈。簡単に言えば、のもものうるさい感想であり妄言。間違ったこと言ってるかもしれないし、うるさいし、こじつけっぽいのもあるから、見る時は覚悟してね。
PASS→これから始まる 劇団「ハイキュー!!」“出逢い” の公演初日。西暦含む数字8桁。 3181
sambawb
DOODLE #絆五spring【展示】1年生の了太郎と愛実の漫画(リゾルートイベのネタ)
※以下OKな方よろしくお願いします!
・了太郎と愛実を見てCP妄想するモブ女子(名前なし、キャラとの絡みはなし)が出る話です
・了太郎と愛実には恋愛感情なし(非CP)ですが、触れる程度の絡みがあるので苦手な方は避けてください
・楽器の扱いや配置、吹部の活動の様子がわからない人間が描いています 6
truetruedp
MOURNING注意書き※全部捏造です。
※メンバーを同名登場させていますが、「こんな役を演じて欲しいな〜」くらいの気持ちで書いてます。当然ご本人とは関係なく、ご本人のパーソナリティに言及するものでもありません。
※演奏描写がありますが、彼らの実際のパフォーマンスに対する私の感想とは全く異なります。あと楽器の知識もありません。
※私が書きたいように書いたので、ノットフォーユーだったらそっとしておいてください。
俺たちの復讐これは、なんなんだろうか。
俺の何への罰なんだろうか。
高揚していたはずの身体はすっと冷え切って、ただスポットライトが俺の表面を焦がすのみだった。
ほぼいない観客、まばら以下の拍手。
がくりと腕を落とすと、重力に従い指からピックが落ちた。
暗転と共に俺は感情をシャットダウンさせた。
タバコ臭いライブハウスの、さらに深淵たる控え室。ギターをケースにしまいながらケイゴは脳内で勘定していた。
自分名義の客なんて呼べていないから、バック0。丸ごとの赤字。今後に繋がる何かもなく、ただの時間の無駄。
出番前だと言うのに呑気にぎゃあぎゃあ騒ぐ共演者を横目に、息を吐いた。
「…っす」
愛想を振り撒く余裕も無く、ケースを背負って重い扉を開ける。挨拶は当然奴らには届いていないが、気にも留めなかった。
2910俺の何への罰なんだろうか。
高揚していたはずの身体はすっと冷え切って、ただスポットライトが俺の表面を焦がすのみだった。
ほぼいない観客、まばら以下の拍手。
がくりと腕を落とすと、重力に従い指からピックが落ちた。
暗転と共に俺は感情をシャットダウンさせた。
タバコ臭いライブハウスの、さらに深淵たる控え室。ギターをケースにしまいながらケイゴは脳内で勘定していた。
自分名義の客なんて呼べていないから、バック0。丸ごとの赤字。今後に繋がる何かもなく、ただの時間の無駄。
出番前だと言うのに呑気にぎゃあぎゃあ騒ぐ共演者を横目に、息を吐いた。
「…っす」
愛想を振り撒く余裕も無く、ケースを背負って重い扉を開ける。挨拶は当然奴らには届いていないが、気にも留めなかった。
ちづ(@61chidu61)
DONE※お顔あり表現有りカフェパーチで再会できた、とある星の子様を描かせて頂きました。
お会いできた嬉しさの勢いのまま…。
もしかしたら学園を抜け出して楽器の練習をされていたのかな…と思いつつ…
(創作星の子様コーデでなかった場合、勘違い申し訳ありません…)。
お会い出来る度、素敵な音色を聴かせて頂き有難うございます。
これからの素晴らしい学園の日々をお祈りしつつ、自星の子と聴き入っておりました。
CoC_koke
DOODLEリプロプ自陣絵 バレはないし脈略もない‼️こういうの見た〜〜〜い!の産物
縢守はこの歳でこのデザインはさすがに……と思いつつ、支給されたので仕方なく着てる。パーティードレスなんて着ること滅多にないしな〜って感じ。
波多野くんはどうだ!?めんどいなとは思ってそうだけど、書類仕事とかの雑務よりは楽しんで参加しそう!
2人とも美味いもん食べて荒事が起きたら楽器ケースにでも隠した愛刀で暴れて帰りな
ringofeb9
DOODLE吹奏楽部顧問の孫六先生とクラ吹きやすすの孫安落書き。てんえどと加州くんと肥前くんもいる。担当楽器はこんな感じ
加州…フルート
安定…バスクラ(一般的なクラリネットも吹く)
水心子…オーボエ
清麿…ファゴット
肥前…ホルン
ご査収ください
選曲会議顧問の特権として使っている部屋で自由曲の選曲をしていると音楽室に誰か入ってくる気配がした。自主練で来た部員だろう。年が明けて間もないのに熱心なものだ。
「年始くらい休んでもいいのに……」
恐らく年末のアンサンブルコンテストに出た木管五重奏のメンバーだろう。都大会に駒を進めることができたから個人練をした後に5人でアンサンブルの練習をするに違いない。そして練習は長引く可能性があるから彼らを時間になったらどう追い出すかも考えないといけない。
「……まあ、こっちの方が先か」
オーディオコンポにCDを入れてから孫六は総譜を開いた。すると――。
「失礼しまーす」
ドアが開いた。
「あ。やっぱりいた。今年もよろしくお願いしまーす」
2484「年始くらい休んでもいいのに……」
恐らく年末のアンサンブルコンテストに出た木管五重奏のメンバーだろう。都大会に駒を進めることができたから個人練をした後に5人でアンサンブルの練習をするに違いない。そして練習は長引く可能性があるから彼らを時間になったらどう追い出すかも考えないといけない。
「……まあ、こっちの方が先か」
オーディオコンポにCDを入れてから孫六は総譜を開いた。すると――。
「失礼しまーす」
ドアが開いた。
「あ。やっぱりいた。今年もよろしくお願いしまーす」
ichidrop
DOODLEエンジェルのシルエット絵。気が向いたら他の楽器も持たせてみたい。
実は今年の1月からハズビンホテルにハマりました。
〜11/30追記〜
完成版は背景をちょっといじっただけなので、2枚目にそちらを追加しました。 2
Kai404FuAl
INFOCoC6「問:死の定義を教えて下さい」作: 不法投棄様
KP-さめちゃん
PC/PL-吉海 止/ かい
▶︎エンドα(2C2F)
あぁ、とってもよかった...といしってよくて...
「これ...楽器になるか...?」
2023.7.30∴20作品目(継続)
しんせいじアカちゃん
MOURNING誰ロクの🎭差分ユニフォームと楽器、あと私服
(私服のロゴはこちらからお借りしました!感謝!クトゥルフ神話TRPG 誰がロックを殺すのか 非公式素材:バンドロゴ類、雑誌表紙風透過素材 | とりのぬけがら #booth_pm) 7
flyingB0916
DONEシネコングッズ化めでたい🎉 描き始めた時点ではなんの楽器持ってるか微妙だったので、想像で描いたもの。ハインラインさんボーン、ノイマンさんテューバが最終版。2枚目3枚目はまだ楽器がよく見えなかった頃に描いたもの。ハインラインさんはペットかボーン、ノイマンさんはホルンかボーンかテューバかどれかだと思って、座席の近いとこで描いた。 3Asahikawa_kamo
PASTrfのバンドパロみたいなやつです。喋ってるのはidとkgmだけ。楽器配置はただの癖。 アンプのつまみを捻み、じー、と音が鳴り出すのを聞きながら、ふと甲斐田はとあることを思い出した。取るに足らない、クリスマスの予定のことである。
ここ数年で急激に人気が出始めた、バンドグループ「ROF-MAO」。甲斐田が所属しているそのグループは、クリスマス前から年末年始までぎっちりとライブやイベントの予定がひしめき合っていた。いや、それは分かっている、構わないのだ。毎年悲しいほどにお一人様の甲斐田は、どうせクリスマスが空いたとて幼馴染みの長尾と弦月辺りしか過ごす相手がいない。だから別に空いてなかろうが構わないが、クリスマスっぽいことはしたいのだ。じゃあクリスマスっぽいことって何、と言われれば、まあ、ケーキを食べる程度の乏しい発想力しかないのがまた切なくなるのだが。
1936ここ数年で急激に人気が出始めた、バンドグループ「ROF-MAO」。甲斐田が所属しているそのグループは、クリスマス前から年末年始までぎっちりとライブやイベントの予定がひしめき合っていた。いや、それは分かっている、構わないのだ。毎年悲しいほどにお一人様の甲斐田は、どうせクリスマスが空いたとて幼馴染みの長尾と弦月辺りしか過ごす相手がいない。だから別に空いてなかろうが構わないが、クリスマスっぽいことはしたいのだ。じゃあクリスマスっぽいことって何、と言われれば、まあ、ケーキを食べる程度の乏しい発想力しかないのがまた切なくなるのだが。
べにこ
DOODLEレ「わかってるくせに〜」えっちな描写はないけどカプをかんじるのでワンクッションしときます、すぎとれおです
2人とも楽器するから爪つねに綺麗にしてそうだけどたまたまほんの少し伸びてる時にえっちしちゃってからだ傷つけちゃったの反省してスギくんに爪切り貸して〜ってするレオくんだとええなだしスギくんに爪整えてもらう時間もめちゃ好きだとええな(早口)
mendakoh
DONE街の片隅にて。バンジョーっぽい楽器を弾くスフェーン。
「ガラルーシャさんとセッションできるかな~?」
故郷の酒場でよく演奏していました。プロほどではありませんが、それなりの弾き手。ブルーグラスのような大衆音楽が好きなようです。
osashimi_shoyu
DONEそら‐ね【空音】読み方:そらね
1:実際には鳴っていないのに聞こえるような気がする音。また、鳴らそうとしないのに、たまたま鳴ってしまう楽器の音。
2:いつわりの言葉。うそ。「—を吐く」
3:鳥などの鳴き声をまねて出す声。なきまね。 5
AMAU
DOODLE【Grey note(通称【灰音】)】登場人物2名
【カース(ポニテ青年)】
ノーネという機械人形の※奏者(※マスターみたいな物)
目覚めたらだだっ広い音楽ホールにいたが目覚める前の記憶がなく記憶喪失。
要領いいのに面倒くさがってやらないことが多い。人をからかうのが割とすき。
【ノーネ(正式名:ノウネット/白髪少女)】
ピアノが弾ける楽器演奏用の機械人形。基本クールで、ですます調。 18
izuzuzuizuko
PAST【仲良しグループのイベントのやつ】展示①5人が集まって発行した合同誌「仲良しが4Pするやつ」(※全年齢)に寄稿したショート漫画です。
~nakayoshi ga pa・pi・pu・pe・po suruyatsu~
ということで、わたしは「ぱ」を担当しました!
ただただ楽器を演奏する仲良しが描きたかったので
お話自体は「なんで?」な感じですが、そこはもう氷室先生にまとめていただきました。 3
Kanbe_misumiU
MOURNING今お熱のお空イベ妄想決まってないところもあるけどとりあえずあげげ
欲しいものいっぱい詰め込んだけど、楽器とか楽譜とかも追加した〜い♡
とりあえず次のムーミンイベ楽しみすぎるし、早くいたずらな日々やりた〜い
パス/重なる音色の季節は何番目?(キュービット見ろ) 3
kokemusooko
DOODLEあり夢7の無配でした。担当楽器は中の人がやったことがあるって言ってたのを参考にしています。
タイトル元ネタは「ぼっち・ざ・ろっく」です。
ぼざろ面白いので良かったら見てください。 5