渋谷
sikabaneruirui
DOODLE先日刀猫お迎えに行きました猫だけ買うつもりが、推しのグッズいっしょに陳列されてたら無意識にカゴに放り込む反射運動には抗えなかった
ちいかわランドも見るだけ…見るだけだから…と入店したらいつのまにかレジに並んでいたけど怪奇現象?
秋葉原のついでに寄った渋谷の万屋本舗でわんぱくシリーズのぬいの実物初めて見て、激烈に可愛いかったので注文した4振り届くの楽しみ(8月下旬予定) 3
hijirisou
PAST3年前(2019.12.226~2020.1.13迄)渋谷で開催された呪術廻戦の複製原画展の写真が出てきたのでUP。レポは支部にUPしましたが当時会場で撮った写真は未公開だったのでせっかくなのでUPします。レポにもコメントつけました。当時の雰囲気を感じていただければ幸いです。アニメの原画展は何回かあったけど集英社主催の原作の原画展はないので(多分)またやって欲しいですわ。 20
liliput
MAIKINGしぶさめ?なのかな??なんでも許してください。前に書いた先生のモブレ後の話、手当てする渋谷さん。先生がめっちゃ虐待されてるんでご注意ください。書きたいところだけ。そのうち続きます。 6654
310(さとう)
MEMO230115「進撃の巨人」観劇
驚異の身体能力!!
納得の植木演出でした。
大阪江おんに備えてペンラが欲しかったけど、秋葉原も渋谷も売れ切れてたので、ニトロの江脇差と記念撮影してきたよ! 4
フジサキタケト
DOODLE1927(昭和2)年12月30日、現在の東京メトロ銀座線にあたる浅草~上野間の2.2kmが開業。「東洋唯一の地下鉄道」としてかつて蒸気機関車が主流の時代、初の電車としてし銀座線1000形が活躍していました。この1000系は、のち2012年に浅草~渋谷間を再現車が走る事になりますよしのぶ
MOURNING⚠️「渋谷を浄化するゲーム」雰囲気パロ四宮さん3周年用に公式和装を描きはじめたら、どうしても和装合わせをしたくなった。ぜろつーさん配信で見ていましたが、『Ghostwire:Tokyo』めちゃくちゃ良いゲームだったね……
四宮さん3周年は歌みたの告知で発狂した末にこうなった
▶「わたしが 四宮伊織 になった日」
https://poipiku.com/3730140/7916187.html 2
rei
DONEしぶさか(渋榊)のまとめ3いつも通り
星座、ケモ耳、2人きり世界とかやりたい放題
【リクエスト絵】
・あんこ系の和菓子食べてる榊くん
・眼鏡姿の渋谷
・後ろから抱きつく羊ちゃん
【小説の絵】
・神父パロディ シブヤさんとサカキさん
私のツイートから素敵なパロの小説を書いていただきました。
ありがとうございました。 36
抹茶Cocoa(@M_ocoC)
DOODLEみんなの一口絵日記10月14日・18日:・ペペロンチーノを作ってたら輪切り唐辛子の袋をひっくり返した
・昨日腰に注射打ってきたから今日からお仕事復帰する
・ついに禁断の乾燥機付きドラム式洗濯機を買ってしまいそう
・電動自転車の充電を一日で70%使った
・初めての渋谷駅で2時間迷子になりました
・久々にリングフィットしたので明日は筋肉痛かも
m_makise
PROGRESS2p目、残り一コマで力尽きちゃった背景はゴーストワイヤートウキョウの自撮りモードを使って資料にさせて頂きました(渋谷だけど)あのゲームあるだけで民家から都会から、背景は一生困らないんじゃないかと思う……助かる~~~~~~
yasakaiori_TRPG
SPOILER極彩色げんみ×記念撮影会で撮らせてもらったやつ(3枚目)ががっつりネタバレなのでふせるけど好きなので見てほしい
南雲鶻 withB
「渋谷に人間が何人おる思てんねん」
『23万』 3
とこのべ
DONE七五webオンリーⅢ【不器用な大人たちの星月夜】展示作品①成立済み七五に直哉が絡む話。
直哉が五の強火オタクです(若干直→五)
※注意事項(お読みになる前にご確認ください)
・渋谷事変で五条が封印されず収束したif軸。
・色んな意味で差別的な表現がありますがご了承の上でお読みください。苦情は受け付けません。直哉を出す時点でお察しください。
pass:注意事項は読みましたか?(yes/no) 10780
湯船先輩
MEMO渋谷の夜に極彩色自陣の皆に会いたい。(願望)※『烏が群れては、極彩色』のネタバレは含まれてないと思いますが、万が一ネタバレに繋がる可能性があるため、現在未通過の方、通過中の方はご拝読をご遠慮ください。(誤字脱字駄文のオンパレード)
渋谷での夜の一幕夜も更けの渋谷にて。
少女は追われる身であった。彼女は高校生でありながら、深夜に1人でフラフラと歩いていた。家に帰ることもできたが、家庭での折り合いをつけることができず、なんとなく居心地の悪さを感じる家に帰りたいという気持ちが薄かったためだ。そこで放課後は制服を脱ぎ年齢を偽ることで、自分よりも年上の友人と早朝までバカ騒ぎをすることが多かった。
先程までその友人達と遊んでいたが、キャッチに捕まりどこかの店へと消えていった。当然誘ってもらえたが、そのキャッチの胡散臭さがどうにも気になったため断ったのだ。
アルコールが回り正常な判断ができなかった様子だったが、本当に大丈夫なのか。だが、彼らは大人なんだから自分のケツくらい自分で拭くだろう。そんなことを考えながらぼんやりと渋谷の街を歩いていると、なにやら裏路地の方から男達が話し合いをしている声が聞こえた。
1705少女は追われる身であった。彼女は高校生でありながら、深夜に1人でフラフラと歩いていた。家に帰ることもできたが、家庭での折り合いをつけることができず、なんとなく居心地の悪さを感じる家に帰りたいという気持ちが薄かったためだ。そこで放課後は制服を脱ぎ年齢を偽ることで、自分よりも年上の友人と早朝までバカ騒ぎをすることが多かった。
先程までその友人達と遊んでいたが、キャッチに捕まりどこかの店へと消えていった。当然誘ってもらえたが、そのキャッチの胡散臭さがどうにも気になったため断ったのだ。
アルコールが回り正常な判断ができなかった様子だったが、本当に大丈夫なのか。だが、彼らは大人なんだから自分のケツくらい自分で拭くだろう。そんなことを考えながらぼんやりと渋谷の街を歩いていると、なにやら裏路地の方から男達が話し合いをしている声が聞こえた。