物理
みなせ由良
PASTACの一件で巌窟さんが物理的にもマスターとどこいつ状態なのが公式で明言されたの本当おいしいですありがとうございます(綺麗な土下座でもコレ描いてる時アタマの中でずっとマリっぺが「だーれだ?ヒント:胸が大きい(ry」て言ってた(安易なえばネタやめーや
back_side_moon
TRAINING桜樹の化身の守沢と、高校生鬼龍ですとむさんとかほさんの桜紅千に触発されて、設定一部お借りしました🙏
守沢が嬉しいと花びらが出現して花まみれになるので桜の傘を差しかける鬼龍…という理解をしました
「鬼龍が傍にきてくれると嬉しくて花びらをよけいに降らせる(物理的にある以上に)守沢」しか書けてません(しかも人外)が、イメージがなければ書くこともなかったので…
素敵なツイートありがとうございました🌸.
.
.
.
.
.はらはらと薄紅色の花弁が舞い落ちる。
その広場はいつもひと気がない印象だった。奥に、ひときわ存在感を放つ桜の古木があるほかは、風雨にさらされて文字も判別しづらい歌碑のようなものが置かれているだけだ。樹からほどよく離れた位置に、石の腰掛けが二基。
紅郎は自宅に近いこの場所によく足踏みする。
日課のランニングの終わりにここのベンチで息をととのえたり、空手の型をさらったりするのだ。幼い頃から好きで続けているが、体格にもめぐまれた紅郎に向いていたのだろう。もうすぐ昇段試験というときなど、時間を忘れて鍛錬することもある。
そんなときは、気づけば日の落ちた空を半分覆うように枝を伸ばした桜が、静かな風に葉を揺らしている。いちどに視界におさめきれないほどの樹勢をみやれば、高みから自分を見守る視線がそこにあるような気がしてくる。幼い紅郎はそう感じることを特に不思議にも思わず、かえって親しみをおぼえていた。
冬がおわりに近づくにつれ、桜の樹は春への憧れを秘めてはりつめた気配を漂わせる。息をひそめて指折りかぞえてその日を待ち、花びらのまじないで閉じ込める。過ぎ去る刻を、人を 1099
すずめ
DOODLEおつかれさまでしたないつちゃんイベから連続マラソンするには物理スタミナが足りなくて、衣装ピースも5つまでしか頑張れなかったんですが、他のイベントで保険に一個確保してたやつつかって3人分開放しましたやったね!(くやしい)
ストーリーはりぼんまんがが一息ついたら読むますあれはちゃんとどうにかしたい
でもまあそれはそれとしておつかれさま記念のそらさん
MVほんとひらひらふわっててかわいい
vkos
DOODLEサガフロブルー編クリア後の妄想注意⚠️精神崩壊したBと交代したRが力を振り絞って空術で一行を地獄から帰還させ、自分もBの崩壊に巻き込まれると悟ったRがAに「Bのこと頼んだよ」と言葉を残してBに交代したもののBが「何も知らなかった頃に戻りたい」と時術で赤ちゃん帰り(物理)しちゃったからさあ大変!
糸麦くん
PROGRESS「裁かれサラマンドラ」02
明治時代の住居を意識しているのですが、web漫画なのもあり基本背景は控えめです。
自分の家にある(父方の実家の囲炉裏にあった)自在鉤を参考に描いてたけど吹き出しとかで隠れて悲しいですね。
あと今まで色んな獣化をかいたりしてましたが、史上初のモフれない全身チリッチリのファイヤータイプのもふもふなので、慧音との物理的な距離は遠めです。 2
ばぶくら
DONE[イド蛸2ネップリ本文]4/4開催のイド蛸2にネップリとして出す予定のサンプル(全文)です。
読んだ上で当日にネップリするもよし、見るだけにするもよし。
イドアズですが、ほぼイドアズ前提のフロアズです。
スパダリなフロと物理強いつよつよアズを楽しむ為の話。
全31ページ。少しだけお色気要素ありなのでR18とします。
誤字脱字チェック3/27にて完了。表紙を差し替え3/29。 32
トコトコ
REHABILIPCのOSを入れ直したら筆圧・ブラシ各種設定が初期化されて消えた…。そしてPCも物理的に限界がきている…。ブルースクリーン怖い…。
そんな訳で、描き辛い状態で久しぶりにPCで絵を描いたけれど、やはり楽しい。
プミチスキー
DONE1月から放置してたアークナイツのファウスト絵を進めましたつまりPC絵を4枚、iPadで支援サイト用の絵を5枚今日描いてしまったことになり
流石にそういう事は物理的に腕がまずくなるのでやめたほうがいいと思いました…
でも描くことが楽しいのですよね…折り合いなんとかつけないと
和出汁ミソ
DOODLEマジ切れの『ッシャオラアア!!!』(クソタイトル)じくさんはファフさんのスタンド的なアレがやばそうだし、じたちゃんは圧(物理)がやばそう。そんでこのジョブの時にケンカすると一方的になりそうだなって妄想落書き。 5
kmkm_puddiiiing
DOODLEグイグイジャック2監督生が頷くまで毎日告白するシチュ
最初の告白以降の猛アプローチで毎朝モーニングコール(物理)してくるとか
食事中真向かいで愛おしいものを見るような目でガン見して来たりとかするから
監督生は毎日瀕死
サバナクローの不屈の精神ゴリゴリで迫ってーーーーーーー 3
Fの人
PROGRESS変形、物理演算終わったので、後は以前使った歌仙さんのアニメーションを、今回のモデルに適用したり新しく追加したりするくらいで完成です。此処までくりゃこっちのもんです。
やったね!
そしてやはり口パクは良いものですね。難しいけど…
ryo5033
DONEこの前のらくがきのあかれverみたいなやつ(イベント全然関係ない)半分このくだりと結末は考えてたけどうまくつなげられなかったのでナス顔きょじゅろ辺りから空気感が変わる() 背景もないものと考えてもろて…
テーマは「罪も荷物も半分こ」でした。座くんが言ってるのめちゃ物理的だけど( ˘ω˘ )半分こしつつも一緒に人生歩んでってほしいよねっておも…思ってさ……… 3
aria0rideregatt
DOODLEこの痕印になった時には物理拘束外れてたとは思うんだけど描きたかったので描きました!!!術による拘束は視認できるものなのか、発動時に見えたりするのか、適性のある者だけ見えるのか、どんな感じなのかな〜♪つばめ
PROGRESS最初は家族写真をイメージしたお祝い絵にしようとしてたけどヴォヤージュのVということで三人でボソンジャンプ(物理)イメージに路線変更 なんかめでたい感じ出したいな!以下メモ
全体の枠組み丸みを帯びらせる 地球イメージ
海はもっと鮮やかに彩度高く 一部赤い海にしてもいいかも
別バージョンでぐーりーや版権キャラも混ぜたい 5
miyu_me
PROGRESS完結させる予定は特にないプロセカホラー続き。類くんのターンと彰人くんのターン。
彰人くんのターンは名前付きのモブ女子同士の暴力(物理)的な表現があるよ。
4、神代類、とある日の遭遇
昼休み、神代類はいつものように舞台用の装置をいじりがてら昼食を取ろうと屋上に登る。ガチャリと重たい扉を開けて頬を撫でる風にぶるりと体を震わせた。
(風邪を引く前兆かな…気をつけないと)
珍しく誰もいない屋上でいつもの場所へと腰を落ち着けた類は、購買で買ったゼリー飲料と、コンパクトな機械を取り出した。ぱきりと封を開け吸口を咥えると胸ポケットから取り出した工具を使い、故障を直すために機械の解体を始める。
早々に不具合を見つけ出し修繕したところで顔を上げると、屋上の扉から女子生徒が姿を現した。どこかふわふわとした足取りで類の前を素通りして、屋上のフェンスへと手をかける。
俯いている顔は長い髪に隠されて表情は読み取れない。
2663昼休み、神代類はいつものように舞台用の装置をいじりがてら昼食を取ろうと屋上に登る。ガチャリと重たい扉を開けて頬を撫でる風にぶるりと体を震わせた。
(風邪を引く前兆かな…気をつけないと)
珍しく誰もいない屋上でいつもの場所へと腰を落ち着けた類は、購買で買ったゼリー飲料と、コンパクトな機械を取り出した。ぱきりと封を開け吸口を咥えると胸ポケットから取り出した工具を使い、故障を直すために機械の解体を始める。
早々に不具合を見つけ出し修繕したところで顔を上げると、屋上の扉から女子生徒が姿を現した。どこかふわふわとした足取りで類の前を素通りして、屋上のフェンスへと手をかける。
俯いている顔は長い髪に隠されて表情は読み取れない。
こん
PROGRESS王マさんのメンタル少年〜顔面力で気が付きにくいわなぁ🤔アニメの感動シーンを愉快な心象イメージで
あり得ないほど近いつーか、自己の存在の片翼にしてる王マさんな…カズオ大好き過ぎる件。未だにカズオをなんで特別好きなのか理由が解らぬ…🤔ヤマシ○カズオだからか…存在レベルか🤔
2枚目〜没コマと寝かし
物理でも触れ合い求めて突き進んでくれんか王マさんよ
ラフ追加、冬の日。師弟とカズオ 4
しぎはら
DOODLE擬人化ではないですが、妄想🐻🐰...身長差多めで。物理的に高さがあって出れなくなった時に出してってすぐ言いそうな🐻、すぐにサッと持ち上げてくれそうな🐰
🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️
あたか
DOODLEよくある○○しないと出られない部屋の「媚薬を○本飲まないと出られない部屋」でかるふくんとオリ指揮官♀。右上→右下→左上→左下の順で。一回ベタなのを書いてみたかったんですが特に何も起こりません。ギャグ。超らくがき。○本はお好きな数字で2枚目は、そもそも部屋の条件をやる前にこうやりそうだなっていう…指揮官がどうしようって言ってる間に後ろでえーい!って声が聞こえる。平和に物理で解決。すごいぞかるふくん 2