獣人
A41361847A
ArtSummary2022モフモフ…ミルク犬(?)の獣人。マズルのあるケモっ子もでっかい筋肉ある子もこの子だけなのでなかなか描きごたえがある。
結局この絵が描き納めになりましたが結構お気に入り。
🪷えり🪷
DONE【新年会展示】※江澄女体化
獣人族と人間が共に暮らす世界で、兎族の藍曦臣とその専属メイドで人間の江澄の話。
常識改変気味、話の内容的に避妊はしておりません。
苦手な方はご注意ください。 15
tama
DOODLEHAPPY NEW YEAR!🐇🐰🎍☀️たまに描くくらいでディスポちゃそ完全に描き方忘れとった……ウサギキャラの推し✊
あと同じく力の大会で出てきた超マイナー獣人兎キャラなソレルちゃんと並ばせてみたかった悲願をやっと達成
キューキュー
DOODLE🐅🐄獣人鯉月🎏🌙虎の子、牛に引かれ
ストーリー作る下手クソすぎるので途中かる描けない状態になった
可愛いところとエッチなところだけが描きたい
最初はただただエッチなやつ描きたいだけだったから...!!!!
4/28更新 (終わるまて基本下描きにするよ 31
torineko2823
DOODLE※人外化、ヘビ注意🐍この前の蛇人🎴のアナログらくがき。字がとても下手です。元になった生物の習性や身体の特性でちょっと苦労してたりしてなかったりする獣人、竜人、etc…が沢山見たいです。 2
アゲハワークス
MEMO2022/11/19発行【少年は獣人の夢を見るか?】の解説(言い訳)と正誤表です。パスはモブリガン・アカシの下の名前の一文字目をアルファベットで二文字になります。
例)ヒロシ・ノハラ→hi
→もう在庫もほとんどないので、パス解除しました。
ネタバレもあるのでご注意ください。 1447
souki_sp
DOODLEにょジャソぱいの探究 ※にょたエロ漫画脳だからおジャソって大雑把なところあるし細かいことあまり気にしないかなりの自然体だよね?「獣人化すると何着ても全部ダメになるから」という理由で最低限の服しか身に着けてなくてしかもちゃんと着る原因も「周りへの配慮」だったら喜ぶ…私が
Daisy_mhyk
DONEけものパニック展示作品メモワールブラッドリー×狩人ネロの衣装パロです。
マフィアのボスであるブラッドリーに闇オクで落札された獣人ネロが、時を経て想いを通わすお話。
微エロ注意と言うに烏滸がましいほどの微エロあります。
重なる想い「ハッ。おいおい、誰の宴でオイタするつもりだ?」
ブラッドリーは不敵に口端を上げた。
突如ぐるりと十数人に囲まれ銃口を向けられながら、騒然とするパーティー会場で静かにグラスを呷る。
腕の動きに合わせ、墨色の外套の裏地に描かれた、臙脂に浮く金刺繍の羽根が舞うように煌めいた。
「……ネロ」
ブラッドリーが双眸を細め呟くと、その場にぶわりと一陣の風が吹いた。
人混みの中を目にも止まらぬ速さで駆け抜ける影が一つ。それは視認されるより先に次々と刺客を仕留めていく。招客たちの悲鳴と刺客の断末魔が交錯する中、ブラッドリーはゆったりと懐から取りだした愛銃を狼狽えるリーダーと思しき男へ突き付けた。
と同時、その背後に仕事を終えた灰色の影が立つ。漸く姿を留めた男は毛皮のフードを目深に被り、その頭上には狼の耳がピンとそそり立っていた。
5456ブラッドリーは不敵に口端を上げた。
突如ぐるりと十数人に囲まれ銃口を向けられながら、騒然とするパーティー会場で静かにグラスを呷る。
腕の動きに合わせ、墨色の外套の裏地に描かれた、臙脂に浮く金刺繍の羽根が舞うように煌めいた。
「……ネロ」
ブラッドリーが双眸を細め呟くと、その場にぶわりと一陣の風が吹いた。
人混みの中を目にも止まらぬ速さで駆け抜ける影が一つ。それは視認されるより先に次々と刺客を仕留めていく。招客たちの悲鳴と刺客の断末魔が交錯する中、ブラッドリーはゆったりと懐から取りだした愛銃を狼狽えるリーダーと思しき男へ突き付けた。
と同時、その背後に仕事を終えた灰色の影が立つ。漸く姿を留めた男は毛皮のフードを目深に被り、その頭上には狼の耳がピンとそそり立っていた。
なつとまと
DONE獣人王国パロライオンの獣人レオ×スナネコの獣人司
*事前、事後表現あり
司の母に名前がつきました。
花盗人は愛を詠う 4話 自覚司がミュゼカに連れ去られてきてから2週間。
レオは各貴族の領地視察という名の根回しのため、王宮を開けることが多く、共に摂るはずだった食事はおろか、顔を合わせること自体ほとんどなかった。その間の司の王妃教育は順調そのもので、既にお墨付きを貰っていて、近々レオの母である王太后とお茶会をすることになっている。
そして、司専属の護衛騎士も配置された。
「にーちゃん、友也くんお疲れ様です。」
「おう、創ちんもお疲れ様。」
「お疲れ様〜。」
第7騎士団のメンバー、団長・仁兎なずな、真白友也が司の専属となると聞いた時、誰よりも喜んだのは創であった。創にとって友也は共に『Trickstar』に救われた幼なじみ、なずなは王宮に来てからの教育係という間柄で、気心の知れた相手と働けることが嬉しかった。2人は司とも直ぐに打ち解けて、なずなからは『司ちん』、友也からは『朱桜』と司は呼ばれることになった。
4362レオは各貴族の領地視察という名の根回しのため、王宮を開けることが多く、共に摂るはずだった食事はおろか、顔を合わせること自体ほとんどなかった。その間の司の王妃教育は順調そのもので、既にお墨付きを貰っていて、近々レオの母である王太后とお茶会をすることになっている。
そして、司専属の護衛騎士も配置された。
「にーちゃん、友也くんお疲れ様です。」
「おう、創ちんもお疲れ様。」
「お疲れ様〜。」
第7騎士団のメンバー、団長・仁兎なずな、真白友也が司の専属となると聞いた時、誰よりも喜んだのは創であった。創にとって友也は共に『Trickstar』に救われた幼なじみ、なずなは王宮に来てからの教育係という間柄で、気心の知れた相手と働けることが嬉しかった。2人は司とも直ぐに打ち解けて、なずなからは『司ちん』、友也からは『朱桜』と司は呼ばれることになった。