琶
n_lazurite
DOODLEご都合時空な裂浪小話。ふよちゃんの浮気調査を受ける裂ちゃんの話()。もとい、裂ちゃんの腕には琵琶に入ってるのと同じだけ傷跡があるという話。
あれだけ琵琶でぼこすかやってんだから傷の一つや二つや三つや四つはあるやろ。
傷跡を確かめる話 最近知ったことだが、裂魔弦の腕には『聆牙』にあったものと同じ傷跡が刻まれているらしい。言われてまじまじと見てみれば、なるほど確かに、大小様々な細かい傷跡がいくつか見てとれる。
楽器であり武器である『聆牙』の身体には、どれだけ丁寧に手入れされていたとしても、年月と共に細かな傷が増えていくのは仕方のないことだった。その傷跡が、器物の名残を色濃く残す両腕に反映されているらしい。
そう指摘したのはもちろん巫謠で、当初裂魔弦はそれを『よく見てんなぁ』なんて呑気な感想一つで片付けていた。
それから巫謠は、折に触れては腕の傷に触れてくるようになった。その時の何かを探すような、確認するような眼差しや手つきは、到底戯れなどとは呼べぬ真剣なもので。興味と、一抹の不安を抱いて尋ねてみれば、やはり真面目な顔をして巫謠はこう言った。
1406楽器であり武器である『聆牙』の身体には、どれだけ丁寧に手入れされていたとしても、年月と共に細かな傷が増えていくのは仕方のないことだった。その傷跡が、器物の名残を色濃く残す両腕に反映されているらしい。
そう指摘したのはもちろん巫謠で、当初裂魔弦はそれを『よく見てんなぁ』なんて呑気な感想一つで片付けていた。
それから巫謠は、折に触れては腕の傷に触れてくるようになった。その時の何かを探すような、確認するような眼差しや手つきは、到底戯れなどとは呼べぬ真剣なもので。興味と、一抹の不安を抱いて尋ねてみれば、やはり真面目な顔をして巫謠はこう言った。
spine_city
DONE帝王の楽細かいところは見逃してください。
お召し物の色は肖像画からの着想で捏造です。
だいかくじと〜は笛を、じみょ〜いんと〜は琵琶を重んじていた、と本で読んだのでもしかしたらのりよし様(ゴム帝)も修めていたのかも?と想いをはせて描きました。
(ゴダ帝は両方に励み、ほくちょ〜ゴコーゴン流はtkujリスペクトで笙を重んじていたそうです)
ashigaru_k
MAIKING大友義鑑(宗麟が父)と五十鈴姫(創作)の年齢差三十、ケンカップルストーリー。それを琵琶語りする若狭ちゃんです。意味フすぎて我に帰ったら負け。
若狭の佐伯物語 義鑑公と五十鈴姫 その①はい、琵琶を生業としておりまして、名を若狭と申します。姓はございませんで。どうぞお見知りおきを――。
えぇ、こちらで何か、みなさまのお気が晴れるような語りをと承りまして。何をお聞かせしたものかと迷いましたが、そのお庭に見える椿の美しいこと。
ならば今宵は、椿の苗木とともに嫁がれた、ある姫君のお話をお聞かせしとうございます。
この姫の名を五十鈴姫と申しまして、豊後佐伯氏当主佐伯惟治公の三女でございます。見目麗しくも物言いはさっぱりとして、鈴、鈴姫と呼ばれ愛されておりました。
この鈴姫を側室に迎え入れましたのは豊後国大友氏当主大友義鑑公で。大友といえば広く知られた御大名、将軍家との関係も近しい名家の当主でございました。
5186えぇ、こちらで何か、みなさまのお気が晴れるような語りをと承りまして。何をお聞かせしたものかと迷いましたが、そのお庭に見える椿の美しいこと。
ならば今宵は、椿の苗木とともに嫁がれた、ある姫君のお話をお聞かせしとうございます。
この姫の名を五十鈴姫と申しまして、豊後佐伯氏当主佐伯惟治公の三女でございます。見目麗しくも物言いはさっぱりとして、鈴、鈴姫と呼ばれ愛されておりました。
この鈴姫を側室に迎え入れましたのは豊後国大友氏当主大友義鑑公で。大友といえば広く知られた御大名、将軍家との関係も近しい名家の当主でございました。
inocheese
DOODLECOC「エクソシストVS霊能者」 現行未クリア×ネタバレHOエクソシスト オルフェオ・デ・ロベルト / 井ノ内
HO霊能者 琶供與 澄香 / 鳥砂さん #toritorisak 2
月桃もなか
DONE2025.01.14 年末から描いていた新年の御挨拶用の絵。羽子板になっちゃった審神者(琶子ちゃん)。無念だけどここで一旦終了。服などは色分けやグラデのみだから途中なんだけど…体力の限界!思っていた以上に描き込み箇所が多くて…これ以上はムリだった泣。おどるやきのり
DONE年賀状絵2025 インクで下塗り後色鉛筆で加筆へび体→寺西化学工業さん・ノスタルジックハニー
へび目→うさぎやさん・睡蓮の翠
へび腹→寺西化学工業さん・エモーショナルオリーブ
琵琶→寺西化学工業さん・クラッシーバーガンディ
弁天様髪→上野文具さん・カクテルブラック
弁天様羽衣→寺西化学工業さん・レディエメラルド
弁天様着物→上野文具さん・いちご王国レッド
髪の毛綺麗に塗れてうれしい 3
Nezu_coffee_a
DOODLEこれの式神→根津さんは特級の陰陽師で、役職は部長です。ブラックな大手他社に勤めていましたが、疲労困憊していたところを社長に拾われました。継承する式神は琵琶を持った天女です。過去のトラウマにより、自己犠牲が過ぎるようです。#月華_職員 #shindanmaker
shindanmaker.com/1224489
へきら
DOODLE【ゆる~い似非ホラー要素ほんの少し注意】のんびり本丸のサニワとささ+ぬけ描きたいとこだけ描いた謎場面
琵琶の音聴かせてくれるぬけまるくんには夢が詰まっている云々
琵琶の種類にサツマビワもあるからもしかしたらささちーも弾けるのでは?などという幻覚も少しだけだけみている
* 3
Iroko_x
DOODLE主越rkgk漫画。琶さんへのお返しです!新生な人間の越水さんが好き過ぎて閉じ込めてしまう、神であり主くんの話です。
前の漫画「金色のピグマリオン」とは関連がありますが、読んでいない方も大丈夫です。…多分ね! 14
戌月🦮
PROGRESSまた描き方についてぐるぐる悩む期に入っちゃったから体の練習も合わせて何となく気持ちのまま描いてみたシさん。やっぱり自分はこういう描き方が楽しいなーって思えたからこのまま仕上げてみる体の練習と言いつつ最終的には琵琶で隠れるけどそれこそまさに練習だから合ってるな😂
snhk2501
DOODLEゲ謎×犬王クロスオーバーもの②少年期のゲゲ郎の見たものと琵琶の怪の依頼で京都まで来た父と水と鬼(3歳ぐらい)
あんまり続いてないけど① https://poipiku.com/1040394/9681388.html 5
宙鴉尚龍
DOODLE阿久津カムバーックって事で翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~
内のセリフと推しのポストから阿久麗の恋しさが増増になりまして…
ってなわけで、
今回の話終わって『私頑張ったよ…阿久津』って報阿久津の所持品に告してそうだなぁと
あまざくら
DONE海底火山擬海底火山の信仰調べたらオオナムチが関係あるっぽくて
オオナムチ=オオクニヌシなので
因幡の白兎って、コト……
海、兎、火山、完全に理解っちゃったんだよね
なので古代っぽい感じになりました
あとなんか弁財天みたいな感じ
琵琶ギターを弾くかもしれません 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズVOL.27は「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」や!
ほんまこの映画見るとめっちゃ埼玉の地理に詳しくなれそうやで!しかも今回は関西の地域にも詳しくなれて関西人には失笑の「琵琶湖の水を止める」ギャグを大真面目にやってくれはったGACKT様に五体投地や。粉もん食べたくなるから気を付けてな~! 2
まにしゅれっだー
DOODLEカリギュラOD/2 表にあげるもんでもないやつ 未プレイ閲覧非推奨二胡とかドクトルとかドククラだったり小鳩キィのチャイナとか、幻覚とか茉莉絵とかちっちゃい琵琶坂とか(名ありのOD女部長がいます) 19
mamono_sonpo
DOODLE【一枚絵】呪術と鬼滅
夏油傑(呪術廻戦)
冨岡義勇(鬼滅の刃)
胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)
矢琶羽と魘夢(鬼滅の刃)
くるっぷから、pixivへ移動予定でしたが、如何せんチキンの為💦ポイピクにしました。
その際、矢琶羽と魘夢は、追加しました。
鬼滅の刃は、唯一、読破した漫画。アニメと映画も、楽しみにしています。
呪術廻戦は、単行本の途中で離脱をしましたが、映画を観に行き、アニメを楽しみにしています。 4
konno
DOODLE外伝どれも好きだけど、辺境組のお話は特に好き📚🐑水都の王昭君さま、琵琶を弾いたり、過酷な旅を経て手紙を届けたり、苗を植えたり、作ったことないぬいぐるみを作ったり、誰かのために地道な作業を続けられる優しさを貫いていてとても素敵
A_wa_K
DONE琶さん(@osopiwako)から拝借したお題『よしよしも二倍』から書いた越+ナホです。よしよしも二倍 これは、ナホビノが手酷いミスをしてしまった日の出来事である。
敵対する悪魔の耐性や技、動き。その全てを悉く読み取れず、ナホビノは仲魔達の殆どを瀕死にまで追い込んでしまった。
ナホビノ自身は辛くも逃げおおせ、皆の傷は龍脈の力で全て癒えた。しかし、ナホビノの傷心が快調する事は無かった。彼の力不足で傷ついた仲魔達が気にしてないとしても、だ。
『少年』
「……」
『少年』
「……ごめん、アオガミ。まだ、ナホビノのままでいたい」
『承知した』
己の失態に対し、契約を交わしていないが協力をしてくれる悪魔達――殊に、カハクとジャックランタン――からの労りを受ける事も辛く感じてしまったナホビノが逃げ込んだ先は、ベテル日本支部の休憩スペースであった。扉の向こうから様子を伺ってくる研究員達の気配は察知しつつ、ナホビノはだらしなく机に顔を伏せ続ける。
2090敵対する悪魔の耐性や技、動き。その全てを悉く読み取れず、ナホビノは仲魔達の殆どを瀕死にまで追い込んでしまった。
ナホビノ自身は辛くも逃げおおせ、皆の傷は龍脈の力で全て癒えた。しかし、ナホビノの傷心が快調する事は無かった。彼の力不足で傷ついた仲魔達が気にしてないとしても、だ。
『少年』
「……」
『少年』
「……ごめん、アオガミ。まだ、ナホビノのままでいたい」
『承知した』
己の失態に対し、契約を交わしていないが協力をしてくれる悪魔達――殊に、カハクとジャックランタン――からの労りを受ける事も辛く感じてしまったナホビノが逃げ込んだ先は、ベテル日本支部の休憩スペースであった。扉の向こうから様子を伺ってくる研究員達の気配は察知しつつ、ナホビノはだらしなく机に顔を伏せ続ける。