相棒
tk_niji
INFO2025年6月15日光を分かつ相棒にて発行予定A5/R18/表紙込み68P/価格未定
既にお付き合いしてるアロルクの、ルークがアーロンにプロポーズしようと頑張る話+後日談(R18)。
※本編のプロポーズ話は、イベント後にWeb公開を検討しています(時期未定) 29
karen_knbn7
DOODLEポケモンパロのknbn♀です。紺炉はブラッキーとヘルガー、紅丸♀はイーブイ→エーフィが相棒です。
ブラッキー連れてる紺炉とブラッキーに進化できなくて泣く紅丸♀が書きたかっただけです。
あとヘルガーの色違いが青いから見て欲しいです。メガヘルガーだと赤青になるらしいです。 3446
3110_st
DOODLE初めて徹夜して推理して議論して朝になって、なんかボロボロであーなんか必死になってて何やってんだろ…でもこいつ面白い…って思った時がきっとある 相棒呼びに至るくらいならよ…
お茶会探しって本気の好奇心と暇つぶしでもあり組む口実でもありなんだろうけど、それまで友達のいなかった二人が議論白熱させたのも徹夜したのも間違いなくあの時が最初だったんだろう(全部憶測)と思ったら最高すぎる
(25.0523) 3
ru_za18
DONE審神者になれなかった政府職員と相棒の長義のお話(プラス寄り)
雨のち晴れた空に未来「雨とか聞いてないんだがー……」
担当している本丸の定期訪問からの帰り道。青空に似合わず、ポツポツと肌に落ちてくる雨は、瞬く間に肌を叩く頻度を増していく。空を見上げても、雨が止むわけもない。
「びっしょびしょだよ……」
ひとまず、何処かへ避難しようと入ったのはビルの軒天の下。入口はどうやら閉まっているらしい。雨が凌げるだけ良かったと思うべきか。
上から降る雨に意識が行かなくなれば、どうしたって感じるのは他のこと。特に、雨に濡れてしまってじっとりと肌に纏わりつく白いシャツは不快でしかない。
――早く政府に帰らないとな。
そうは思えど、雨はまだ降っている。天気雨。狐の嫁入り。すぐに止むだろうと思ってはいるけれど――。
1913担当している本丸の定期訪問からの帰り道。青空に似合わず、ポツポツと肌に落ちてくる雨は、瞬く間に肌を叩く頻度を増していく。空を見上げても、雨が止むわけもない。
「びっしょびしょだよ……」
ひとまず、何処かへ避難しようと入ったのはビルの軒天の下。入口はどうやら閉まっているらしい。雨が凌げるだけ良かったと思うべきか。
上から降る雨に意識が行かなくなれば、どうしたって感じるのは他のこと。特に、雨に濡れてしまってじっとりと肌に纏わりつく白いシャツは不快でしかない。
――早く政府に帰らないとな。
そうは思えど、雨はまだ降っている。天気雨。狐の嫁入り。すぐに止むだろうと思ってはいるけれど――。
tokoma_kgy
MEMOcoc6版「相棒が猫型配膳ロボットになってるんだが!?」KPレス
HOアンドロイド:日野 光/庶民 さん
HOマスター:波月 みのり/床間
VOID継続で行ってきた~両生還で終了!
光くんは猫型配膳ロボットになっても頼もしい相棒でした。カッコ良かったよ!!
2024/9/14
moca_Lon
SPOILERエモクロアTRPG「夕星シンフォニア」DL:くーやさん
HO1 怪物:白羽 翼/もかりんご
HO2 悪魔:天竺 雪葵/朱生さん
両生還にてシナリオエンド
ヴワ~~~~~~~~~~~~~~~~~
勝ち取りました。手の届く範囲全員救えたと思っています。
一緒に戦ってくれてありがと、相棒。
nachi_osora
DONE原案、サブさんのこちらのツイートhttps://x.com/subaccount3210/status/1922253216604934229?t=CjZ5GMPm28mItro-hwQilQ&s=19
で、本編後アジメンとして働いてる新人祓い屋あきとくんと、上司で相棒で最近恋人になったけけのお話。
呪い様様「オラ、言えって暁人」
目の前で、口を必死におさえてぷるぷると首を横に振る相棒兼恋人の頑固さに、オレは苛立ちを隠せず舌打ちをした。
怯えたように肩を震わす姿に泣かせたいわけじゃないと歯噛みするような気分がわき起こるが、こっちももはや意地だった。
事の起こりは単純だ。オレと別行動で祓い仕事に行った暁人が、最後にドジを踏んで呪いにかかったという。
とは言ってもそんなヤバいもんではなく、暁人は自らの足で顔なじみの上尾の宮司の元に解呪を頼みに行ったらしいと凛子から報告を受けた。それはけして問題のある行動ではない。だがわざわざオレではなく上尾のに頼ったことが少しだけ業腹ではあった。
もちろんオレが別口で仕事中だったからというのもわかってはいる。だがつい最近想いが通じ合った相手を、解呪とはいえ他の男に預けたくないというくだらねえ悋気がわくのは止められなかった。
2610目の前で、口を必死におさえてぷるぷると首を横に振る相棒兼恋人の頑固さに、オレは苛立ちを隠せず舌打ちをした。
怯えたように肩を震わす姿に泣かせたいわけじゃないと歯噛みするような気分がわき起こるが、こっちももはや意地だった。
事の起こりは単純だ。オレと別行動で祓い仕事に行った暁人が、最後にドジを踏んで呪いにかかったという。
とは言ってもそんなヤバいもんではなく、暁人は自らの足で顔なじみの上尾の宮司の元に解呪を頼みに行ったらしいと凛子から報告を受けた。それはけして問題のある行動ではない。だがわざわざオレではなく上尾のに頼ったことが少しだけ業腹ではあった。
もちろんオレが別口で仕事中だったからというのもわかってはいる。だがつい最近想いが通じ合った相手を、解呪とはいえ他の男に預けたくないというくだらねえ悋気がわくのは止められなかった。
らんじゅ
MAIKINGピーチ姫される🌲くんの話⚠️モブが出張る(敵がオリキャラ)
⚠️CPなしだけど🌲🌸、🍅💊、🐇🐢のオタクが書いてる
⚠️治安が悪い(🌲くんが道具ありでボコられている)
⚠️相棒は向け合う感情が大きければ大きいほど良い
⚠️獅子奮迅伝(明らかなネタバレはないけど🐊が出る) 9678
ながる
SPOILERドラマCD End of Phantom若干ネタバレあり&痛めつけ描写注意。アロルクワンドロお題『拷問/「美味しい」』お借りしました。美味しい思いをするのは俺俺俺〜〜〜!
アロ、CDではこんな挑発しなかったろうけどこんなの様子のが見たい。多分このあと壁壊して脱出する。
改めて、相棒のために拷問受けたのほんと…光バ…愛…眩しすぎる…。
Shino
PAST相棒🌲🌸以前書いてて支部に上げてたものをこちらでも
大火の後辺りに書いてます
🌲→🌸への無意識下の"お前の相棒は俺だろ"心理
名称不明の敵チームが出てきます
無意識下の当然 国崩大火が明けて暫く経った。
国崩大火以後も桜と杉下を先駆けとして展開される一年一組の最大火力の戦法は度々用いられ、数を重ねる毎に共闘のスタイルが板についてきた二人は味方すら震え上がらせる程の脅威的な存在となっていた。
そんなある日のことである。
最近、街で度々問題を起こす不良チームがいるという通報を受けた多聞衆一年の面々は教室で作戦会議に臨んでいた。拠点は町外れの古びた倉庫軍の一角。比較的大規模なチームでその構成人数は概ねキールと同程度か少し多いくらい。かつては梶たちの助けを得て何とか制圧できたが、国崩大火という激戦を乗り越えた桜たちなら十分制圧可能な範囲といったところだ。
通常ならそのチームの拠点にいつもの戦法で乗り込んで粛清してしまえばいい、ということになるのだが今回は一つ少々厄介な点があった。
3310国崩大火以後も桜と杉下を先駆けとして展開される一年一組の最大火力の戦法は度々用いられ、数を重ねる毎に共闘のスタイルが板についてきた二人は味方すら震え上がらせる程の脅威的な存在となっていた。
そんなある日のことである。
最近、街で度々問題を起こす不良チームがいるという通報を受けた多聞衆一年の面々は教室で作戦会議に臨んでいた。拠点は町外れの古びた倉庫軍の一角。比較的大規模なチームでその構成人数は概ねキールと同程度か少し多いくらい。かつては梶たちの助けを得て何とか制圧できたが、国崩大火という激戦を乗り越えた桜たちなら十分制圧可能な範囲といったところだ。
通常ならそのチームの拠点にいつもの戦法で乗り込んで粛清してしまえばいい、ということになるのだが今回は一つ少々厄介な点があった。
マツリ(卓報告)
MEMOCoC7 プルガトリウムの夜KP:リタ様
SKP:たぬ太郎様
HO1/PL:大神 嵐(おおかみ あらし)/マツリ
HO2/PL:三上 蛟(みかみ こう)/つっきー様
両生還
出目が優秀すぎたバディでした!
班長の出目の殺意がめちゃくちゃ高かったな...笑
素晴らしいKP陣と相棒のつっきーさんに感謝です!
らんじゅ
MAIKINGピーチ姫される🌲くんの話相棒っていいな、が合言葉
捏造に捏造を重ねている
CPなしのつもりで書いてるけど🌲🌸、🍅💊(🍅)、🍅🌲あたりが香るかもしれない
ぼんやりゆっくり……
龍討伐クエスト 梅宮一と云う男は、龍である。
荒ぶ嵐であり、猛る炎であり、人を照らす太陽である。夏の日差しのように灼熱の視線を投げたと思えば、柔らかな春の木漏れ日のように優しく微笑む男であった。屋上から街を見下ろす梅宮と云う龍は、数多の人間を虜にしたのだ。新雪の色の髪を揺らして翡翠の目で真っ直ぐに見つめられれば逸らせはしないし、目が眩むほどの笑みを浮かべて少々強引に腕を引かれてしまえば、老若男女問わず大抵の人間はボウフウリン総代・梅宮一を好きになる。
ギラギラと降り注ぐ熱と光は、杉下京太郎という男を捕まえて離さなかった。長ランを靡かせ背筋をピンと伸ばして前を向く梅宮の背に、杉下はどうしようもなく憧れを募らせるのである。
7219荒ぶ嵐であり、猛る炎であり、人を照らす太陽である。夏の日差しのように灼熱の視線を投げたと思えば、柔らかな春の木漏れ日のように優しく微笑む男であった。屋上から街を見下ろす梅宮と云う龍は、数多の人間を虜にしたのだ。新雪の色の髪を揺らして翡翠の目で真っ直ぐに見つめられれば逸らせはしないし、目が眩むほどの笑みを浮かべて少々強引に腕を引かれてしまえば、老若男女問わず大抵の人間はボウフウリン総代・梅宮一を好きになる。
ギラギラと降り注ぐ熱と光は、杉下京太郎という男を捕まえて離さなかった。長ランを靡かせ背筋をピンと伸ばして前を向く梅宮の背に、杉下はどうしようもなく憧れを募らせるのである。
komari_irst
DONE꒰ঌ 一夜限りの相棒 ໒꒱.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
HO 新人刑事
旋風 祐介
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
2025.4.23
21:00 ~ 𝑠𝑡𝑎𝑟𝑡
k_1x9x
MEMO[PL報告]CoC『若鷲の双眸』KP:らっこ
HO狙撃手:土方 長元/いちきろ
HO観測手:北見 健 /枢
エンドA-1 両生還にて任務完遂!!!!!
生きて帰ってきたぞ~~~~!!!!!
相棒と背中合わせでこれからも戦っていきます!
ume_meia16
INFO『アンテリ!~この世界では作家が最強の職業らしいが なぜか相棒の殺し屋にもバフがかかった~』作:甘いもの市場様
アンダーテリング継続
KP:うめ
KPC:針馬 紫雨
PL:廿イチ様
PC:宵待 朔
シナリオクリア
「ペンは剣より強しって本当だったね」