空気
titancholico
MOURNING騎士嫌い、倒れたスが起きる前にラが来る展開で描いてたんですがユスの言い争い(?)の場にラはいらねぇな…と思い直して描き直しました。2人のやりとりを聞いてラも何か感じる…みたいにしようと思ってたけど、空気みたいになるなら居ない方がいいなと… 2るく🍓🍼
MEMO陽くん受けwebオンリーが楽しみすぎて実はとっくの昔にアバターも準備済だったりする。ちゃんと歩くよ(サイズ間違えたけど)きっとみなさんお知り合い同士のイベントだとおもうんですけど、こういったきっかけでもなければ一生表に出さないまま終わりそうだったので空気を読まずに無謀にも申し込みしてしまった。場違い感やばすぎて胃が痛いけど一方的に知ってる方ばかりなのでお買い物が!楽しみ!で!す!!
Danro80595888
DONE何度傷を負っても、ただひとつ、この居場所がある限り、わたしは透明感のあるセバジョセを描きたいと思いながら描いた絵なんです…が…透明感は出なかったかな_:(´ཀ`」 ∠):
セバジョセの空気感ってさながら闇夜に灯った僅かな光のようで素敵だと思います…その光は周りの闇を晴らすことはできずとも二人だけを照らすんです…今日は朝からずっとこんな事考えてたら日曜日が終わってました…
osatiToulove
DONE卜"ラァグクイ一ンのル一トヴィッヒ※とても化粧の濃い女装です。もはや原型がありません。大丈夫な方だけ見てください。
きりやさんと話してたやつをらくがきました〜〜!!!!うおお夜の蝶
きりやさんの素敵な空気感のssはこちら
https://twitter.com/kiriya_aph_/status/1389913827513311235?s=21 2
川原たける
MAIKING私の脳内SAS氏は、肌着にスウェットのズボンで寝る派。れおにゃるどさんの髪の毛は、寝起きは鳥の巣派。
朝の一場面をどうにか絵にしたくて頑張っているけど、自然な感じを醸し出すのは難しいなぁ。
空間を絵にしたいし、空気感も出したい。
頑張れ頑張れ。
o0LILILI0o
INFO昨今の状況を鑑みて5/30(日)の刻印の誇りは欠席することにしました。スペースに空きを作ってしまって大変申し訳ございません……。もう、イベントの空気を吸いたくてたまりません……。せっかくなので今作ってる本はプロットを練り直してもう少しまともな物にして、支部に全文アップしたいと思ってます。アアアアア(発狂)イベント行きたいなあ。( ͡° ͜ʖ ͡°)
DOODLE※イオしほ※イベスト微ネタバレ
※しいちゃんといっちゃんのエリア会話ネタバレ
イオリの強キャラ感すき
さきちゃんがファーストコンタクトの時「でもでも!うう〜😢😢」みたいに勝ててないのがめちゃめちゃ可愛かった。
いっちゃん凄いかっこいいのにエリア会話だと空気抜けて可愛くなるのずるいね〜😭😭 2
fuji
DOODLEカイシュウは初っ端から燃料全部投下してきた感あるけど、アロシュウは時間かけてゆっくり沁みてくるよね…本編でのそろそろできちゃってるでしょな空気たまらんね
登場人物の浮気や心変わりは許さない派なんですが、シュウには「新しい恋を見つけてもいいんだよ…幸せになってもいいんだよ…」って思う
同時にカイも幸せにしたいので、オーガスの最終回方式を採用したい
ちぇる
DOODLEメガステ、公演お疲れ様&素敵な時間をありがとうございます。衣装もみんなもふわふわきらきらしてて、天才的に可愛くて、いやもう本当に驚異的な可愛さだった。
衝動的に絵を描くくらい。楽しかった、肩痛いけど。
コロナが落ち着いて、第二幕・三幕とまだ公演が続いていて、現地に行って現場の空気を吸ってペンライトとうちわを持って応援に行くのが夢。
北坂今日
MEMO次に色塗りする時に「どうやって塗ってたっけ?」と宇宙に飛び立たないための手順メモ。ラフ→下書き→光、影、空気の色を決めて下塗り→その上に固有色乗っける→色々修正&描き込み の流れ。出来上がったら大体は加工して色味をはっきりさせたり画面を明るくする。 7
かべうちのかべ
MOURNING21.03.28そういうブラネロ2 当日お題をお借りして書き始めたもの。
<やきもち>の可愛らしい話を書く予定だったんだけれど、どうしてか不穏な空気になりました。
しかも終わってないですよね。明らかに。とりあえず供養です。
※モブ注意。
そういうブラネロ2 当日お題 <やきもち?????>
土曜の昼間。ふと、ネロの飯が食いたくなって、アイツがバイトしているカフェに足を向けた。
こぢんまりとした昔ながらの落ち着いた雰囲気のカフェは昼時のせいかいつもより人が多い。木の扉をゆっくりと押し開けると、カランカランとドアベルが鳴り、マスターが白髪交じりだが綺麗に整えられた頭を上げる。俺を見ると少し驚いた顔をするがすぐに目尻の皺が深くなった。
「おぉ、いらっしゃい。昼に来るなんて珍しいね」
「あぁ、なんとなくな」
「ふふ、そうかい。でも残念ながらいつもの席は埋まっているから別のところに座ってくれ」
そう言われて、カウンターの奥に座る人影にチラリと目を向けると、ビジネスマン風の男が新聞を広げて読んでいた。
3185土曜の昼間。ふと、ネロの飯が食いたくなって、アイツがバイトしているカフェに足を向けた。
こぢんまりとした昔ながらの落ち着いた雰囲気のカフェは昼時のせいかいつもより人が多い。木の扉をゆっくりと押し開けると、カランカランとドアベルが鳴り、マスターが白髪交じりだが綺麗に整えられた頭を上げる。俺を見ると少し驚いた顔をするがすぐに目尻の皺が深くなった。
「おぉ、いらっしゃい。昼に来るなんて珍しいね」
「あぁ、なんとなくな」
「ふふ、そうかい。でも残念ながらいつもの席は埋まっているから別のところに座ってくれ」
そう言われて、カウンターの奥に座る人影にチラリと目を向けると、ビジネスマン風の男が新聞を広げて読んでいた。
Danro80595888
DOODLEセバジョセきすらくがきです。セバジョセには言葉で上手く表せない愛情を伝え合うというか…お互いの存在が傍にある安心感を共有するというか…そんなキスをしていて欲しいな〜と思います。深く理解し合ったパートナー同士の誰にも割り込めない空気を纏ったキスとっても美味しいです。ParAI_t
DONE故に恋というものは難しい / クロアスバレンタインがあるなら(ry の第二弾。
これビス殿バレンタインにアステルちゃんから他に本命もらってる想定でもいいし、あのチョコでここまでやらかすのも激重でいいなと思う。
いやほんとキャラストあそこまで言って断られると思ってたって、本当にそうなったらあの後の空気どうするつもりなんだって感じだし、それでやらかせるならこれくらいやりかねんなというアレです(何)----------------------------------------------------------------------------------------------------
好意とは不安定である。
悪意や敵意の対義語であるのに、もたらされる結果は必ずしも良いとは限らない。経験則からすると、厄介事の方がよほど多かった。
過度に楽観的となるのも性に合わない。候補を目にする度に膨らむ想像は、未来の数は一つしかないのだから時間の無駄だ。それでも非効率な空転は当日の午前まで続いていた。
「好きなものを選びたまえ」
午後の小休憩の時間、クロービスは机に並べた色とりどりの三つの箱から一つを選ぶよう、アステルへと促していた。
アステルから見て一番左のローズピンクの箱には、旬を迎えた苺をピューレーにして作られたギモーヴが入っている。柔らかくもっちりとした食感と爽やかな春の味が楽しめる逸品だ。
真ん中のライムグリーンの箱は、蜂蜜の優しい甘さが特徴のポルボローネが詰められている。口の中でほろほろ 1266
frost_ringo
PASTアナログ。幣カルデアのぐだ子さんのイメージ。ぐだ子さんが士郎カラーだという話を聞いてから、ぐだ子さんに「なんでさ!」って言ってほしい欲がある。戦う女の子!なぐだ子ちゃんも好きなんだけど、某ネオロマの主人公宜しく「サーヴァント?よく知らないけど全員抱いたぜ」って空気出してる男前ぐだ子さんも好きです。あと、新世界の神みたいな顔もしてほしい。
n.カルーア
DONEジェイアズジェイアズワンウィークドロライ
第三回「貴方の指す山へと登る」
お部屋で映画デートするジェイアズ。長いもだもだ期間を経てようやく付き合い始めたので、探り合いの空気が抜けないのにメロメロにラブいというちょっとバグった状態の二人。
「Climb every mountain」 12
torinokko09
DONE二月四週目「飼育」 一燐ワンドロ二月の暖かい空気の中、おやつ食べて昼寝してた二人のお話。弟は家なのでくつろいでます。
「…ん」
暖かな陽気の中、燐音は頬にあたる不思議な感覚に目を覚ました。確か、弟とクッキーをつまんでそのまま昼寝していたはずである。弟と添い寝するように、少しだけ窓を開けて。ラグの上に寝転がったのは覚えているが、このふわふわとした感触には覚えがない。それに、
「獣くさい……、」
ぱちりと目を開けて、燐音はその視界に瞬きを繰り返した。毛である。ふわふわの、毛。これはまごうことなく、猫だ。猫が部屋にいる。燐音はそっと身を起こした。一彩と燐音の間を陣取るようにして体を押し込んでいる猫は小さかった。子猫のようだ。起こさないように気を付けながら、開け放った窓を見る。おそらく、ここから入ってきたのだろう。窓からあたりを見渡すが、親猫らしき姿も、兄弟がいる様子もない。はぐれてしまったのだろうか。再び子猫へと視線を戻すと、ぱちりと開いたその目と視線が合った。
1343暖かな陽気の中、燐音は頬にあたる不思議な感覚に目を覚ました。確か、弟とクッキーをつまんでそのまま昼寝していたはずである。弟と添い寝するように、少しだけ窓を開けて。ラグの上に寝転がったのは覚えているが、このふわふわとした感触には覚えがない。それに、
「獣くさい……、」
ぱちりと目を開けて、燐音はその視界に瞬きを繰り返した。毛である。ふわふわの、毛。これはまごうことなく、猫だ。猫が部屋にいる。燐音はそっと身を起こした。一彩と燐音の間を陣取るようにして体を押し込んでいる猫は小さかった。子猫のようだ。起こさないように気を付けながら、開け放った窓を見る。おそらく、ここから入ってきたのだろう。窓からあたりを見渡すが、親猫らしき姿も、兄弟がいる様子もない。はぐれてしまったのだろうか。再び子猫へと視線を戻すと、ぱちりと開いたその目と視線が合った。
うつぼんぬレオ子
DONEチェカレオ完成!色塗り終わりますた( 'ω' و(و"♪
背景追加するかもだけど←
ホリデー帰省中にチェカに魔法を見せてと何度もおねだりされるレオナ。
離宮の庭に実る果実や木の実、花の蜜を魔法でお菓子にしてあげる優しいおじたん。
レオナ自身も好きなので二人でオヤツに仲良く食べる。
チェカのおねだりにいつも折れて負けてしまうおじたん。
2人きりだととても優しい空気に包まれ過ごしている。
あーん したりしてあげたり❤
とっても仲良しな🧶🦁
(イチャイチャしてるが本人は無意識、無自覚)
チェカから聞かされ一度で良いから食べてみたい兄だがチェカにしか作ってあげない弟。
兄は食べる事が出来る日がやって来るのか!?
頑張れ国王陛下!負けるな国王陛下!!
侍従がこっそり撮った写真を見せてもらったファレナは悶々とした夜を過ごすのである。
レオナぁ~お兄ちゃんも食べたいよぉぉ(泣)
そんな展開で描きたいんだ。
伝われッ!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
Twitterのチェカレオワンドロにこの絵に繋がるお話あげました。あと1ページ途中だけど💦
うつぼんぬレオ子
TRAININGホリデー帰省中にチェカに魔法を見せてと何度もおねだりされるレオナ。離宮の庭に実る果実や木の実、花の蜜を魔法でお菓子にしてあげる優しいおじたん。
レオナ自身も好きなので二人でオヤツに仲良く食べる。
チェカのおねだりにいつも折れて負けてしまうおじたん。
2人きりだととても優しい空気に包まれ過ごしている。
あーん したりしてあげたり❤
とっても仲良しな🧶🦁
(イチャイチャしてるが本人は無意識)
チェカから聞かされ一度で良いから食べてみたい兄だがチェカにしか作ってあげない弟。
兄は食べる事が出来る日がやって来るのか!?
頑張れ国王陛下!負けるな国王陛下!
見て頂きありがとうございます✨
動きのあるポーズを練習したくて描きました。
あしながおじたんの脚にギュッてしてるチェカとそんなチェカを守るように、でもその仕草はさり気無いおじたんを描いてみたかったので、これは全部込め出来るのでは!?とウキウキしながら描きました٩( 'ω' )و
色塗り失敗したくないなぁ😅
いるか
DOODLE配信ありがとうございました!忙しい時期だったのでゆっくり…とはいかなかったけれど、ダンスパートを全景でしっかり観れて良かったです。あと最後のは公演後にホテルで描いたメモ。人に見せる用でないので…めちゃめちゃですが、その時の空気感が見れて見返すのが楽しいです。人間描くのムズイ。 6