纏
🐔🍗。
DONE日常のお話が書きたくなって書いたら短く纏まったので仮アップもう1話短いの書いたら支部にあげます
月田の同棲生活(仮)「ゴミの分別ぐらいいい加減覚えてくださいよ」
「分かってるって包装のビニールはこっちで……」
「それシールの部分はこっちだって言いましたよね」
「このシール剥がれないからいいだろ別に」
「後で言われるの誰か分かってるんですか」
「分かってるよ俺だろ」
「なら頑張ってゴミ分別してなら頑張ってゴミ分別ぐらいしてくださいね」
ため息と共に言葉にムッとしながら、田中さんはゴミの分別をし始めた。
こんなガサツな人を好きになった時点で、僕の人生ではありえないコースを辿っているのに。好きなだけで終わらず、結局付き合うことになり、同居まで許してしまった。
こうなるだろうとは想像していたけど、想像以上すぎてため息しか出てこない。僕のため息を聞くのが嫌なのか、田中さんは早々にゴミの分別をおわらせると、途中だった料理に取り掛かった。
1011「分かってるって包装のビニールはこっちで……」
「それシールの部分はこっちだって言いましたよね」
「このシール剥がれないからいいだろ別に」
「後で言われるの誰か分かってるんですか」
「分かってるよ俺だろ」
「なら頑張ってゴミ分別してなら頑張ってゴミ分別ぐらいしてくださいね」
ため息と共に言葉にムッとしながら、田中さんはゴミの分別をし始めた。
こんなガサツな人を好きになった時点で、僕の人生ではありえないコースを辿っているのに。好きなだけで終わらず、結局付き合うことになり、同居まで許してしまった。
こうなるだろうとは想像していたけど、想像以上すぎてため息しか出てこない。僕のため息を聞くのが嫌なのか、田中さんは早々にゴミの分別をおわらせると、途中だった料理に取り掛かった。
Rahen_0323
MOURNING三月くらいに書こうとしてた名も無きパルデアリーグ職員モブと卒業後パルデアリーグに就職したカキツバタが仲良くなる話、のボツです。供養です。途中で終わります。大分構想は纏めてたけど完結まで行けなくて放置してたので投下します。モブがちょっとキモいトップ信者だったりしますが根っこは良識ある善人です。あと名も無きモブがいっぱい出ます。捏造だらけです。大分好き勝手してるのでなんでも許せる方向け。 12765
kousaka_45
PROGRESSドラマに出た🌱にスイッチが入る🍀※経年たまそで二人とも成人済み
特に何もしてないですが、ドラマの役設定で🌱が女優との絡み匂わせがあるので念のため隔離。大丈夫な方だけ見てみてね。
ひとまずR付いてない部分纏まったのですが、絶賛加筆中の続き🔞は後日支部で上げます! 7
九尾のキタキツネ
DONEお陰様で完成しました!✨要素頂いた方々
本当にありがとうございました!!🌟
要素
(被ってるのは纏めてます)
・黒髪に赤と金メッシュのウルフカット
・制服着崩しスタイル
・赤い宝石系のアクセ
・リング、チョーカー、ピアス、チェーン等いっぱい付けている
・三白眼
・眼帯
・獣感ある顔(肉食系、攻めっぽいと言う解釈で良きかな?💦😅)
+α
・獣耳は描きたかったkr((
MCD
DOODLE手書きログ(2024/04/10)最近2ヶ月ほど?の「あまり描かないキャラ」を描いた順に纏めてみました。完全な殴り描きはさすがに除外…ここ数日体調崩して手書きできてない…別にいいんだけどストレス
某イ◯サー1関連の絵を描いてる時って「黄門じごく変」(懐い!大好き!)の帝釈天思い出しません?ずっとあの台詞浮かぶんだけど…俺だけじゃないよね? 18
kw42431393
DONE #4月は毎日特盛ョンの日3月のジョンの日に描いたイラストの纏めです。
一枚目 ヒナイチくんの誕生日。日にちを股越えて、ヌン逹はお片付け。昼の子達は、おやすみヌ。
二~五枚目 ヌン視点のホワイトデー。アップルパイには、永遠の愛という意味があるヌ。ヌンが独り占めしていた愛を、分けてあげるヌ。小説つき。
六枚目 まだまだ寒いけど、タケノコやワラビ、つくしが出始めたヌ。美味しく料理して欲しいヌ。 6
あかまつのにゑもん
PROGRESS5話拝聴の勢いで頭にあった妄想をネームに起こし中本に纏わる神話生物なかなか見つからなくてそこでつまづきそうで創作化け物出来そう()
もうちょっとで上がりそう
古本屋よりソウマくんが一番不憫な目に()
書き起こしたらツイには流さずこちらに出す予定
tbti__os
DOODLE別アカにここ最近載せてた落書きを纏めました。カプ要素は薄いですが最後一枚だけアルカヴェの女が描いてる🌱と🏛です。(⚠️髪が伸びてる+和服)
それ以外は特にカプ意識も要素もない単体イラストです
捏造しかない万葉の親友がいます!!! 8
ちこつ
DONE竜隼の過去ログです~古いものも、ラクガキもありますが、せっかくの機会なので纏められだけ纏めました!
少しでもお楽しみ頂ければ幸いです!
(パスワードはBURN THE HEARTS!!2の会場にあるお品書きで公開してます) 26
ankotabetai14
TRAININGカモメ町に来て間もないイザアルを書きました!文章に纏まりが無いですが、自主練だからと言い訳させてください…。
最中の描写はありませんが、内容が内容なのでワンクッション! 2372
芋月@虹🕒沼
MEMOタイトル通り自分の推しキャラ要素を詰め込んだ、ゲームには再現出来ない双子主人公(あるいはNPC的オリキャラ)設定メモ書き及びツイ纏め。増えたり減ったり変更したりする。自分だけが楽しい物だけど誰かが見てオモロって思ってくれたら嬉しいからポイする。まぁ備忘録の意味が9割だよ。なんでも許せる人向け。「あのね、苦情は聞かないよ」「無理だなと思ったらそっ閉じしてお忘れくださいまし!」※ゲーム時系列は不問※ 2571
kyonkunhaahaa
PAST↓2019年pixiv投稿時のキャプション終盤キスシーンあるから背後に気を付けてくれ!
ツイッターで連載してた迅ヒュ下描き漫画が第一部完といいますか、とりあえず描きたいとこまで描けたので次のワを読む前にまとめておきました。
途中からペン入れしてないのはしてたら一生アップ出来ないと思ったからです。続編はパワーが貯まったら描きます。
ちなみにアレは綿入れか半纏が正しい呼び名です。 29
からん
DOODLE現パロ高校生(シャディミオ5本、4スレ1本)纏めました。きみと青い春01
「すいません、ちょっといいですか」
此処はゲームセンター、しかもクレーンゲームに特化している場所だ。そして私は店員、なので呼ばれることには慣れている。慣れているのだが、頭一つ以上は大きい男性には流石にたじろぐ。あ、しかもこの制服は有名私立校だ。モデル並みどころかモデル越えの高身長に、金髪をポニーテールにしているというスタイルすらよく似合う。
「一つ取れたので、もう一つを移動して貰いたいんです」
「了解しました。一つ取られたとは、おめでとうございます!」
「ありがとうございます」
驚くほど眩しい笑顔である。人生経験豊富ではない私にとって、今日が最高の日かもしれない。そんな彼に案内されて、やってきた筐体前には大きなエビフライ(冗談でも比喩でもない、巨大エビフライのぬいぐるみがあるのである)を抱えている美少女が待っていた。イケメンに目を潰されたかと思った次の瞬間、眩い美少女に目を焼かれた。どうなってるのこの高校、もしや顔面偏差値でもあるのかと時代遅れな偏見すら持ってしまう。美少女の髪色は、まるで男子高校生の対になるような白銀をしていた。近付かない距離でも睫毛の長さが見えて、エビフライの尻尾に顔を埋めるだけで可愛さが炸裂している。
5152「すいません、ちょっといいですか」
此処はゲームセンター、しかもクレーンゲームに特化している場所だ。そして私は店員、なので呼ばれることには慣れている。慣れているのだが、頭一つ以上は大きい男性には流石にたじろぐ。あ、しかもこの制服は有名私立校だ。モデル並みどころかモデル越えの高身長に、金髪をポニーテールにしているというスタイルすらよく似合う。
「一つ取れたので、もう一つを移動して貰いたいんです」
「了解しました。一つ取られたとは、おめでとうございます!」
「ありがとうございます」
驚くほど眩しい笑顔である。人生経験豊富ではない私にとって、今日が最高の日かもしれない。そんな彼に案内されて、やってきた筐体前には大きなエビフライ(冗談でも比喩でもない、巨大エビフライのぬいぐるみがあるのである)を抱えている美少女が待っていた。イケメンに目を潰されたかと思った次の瞬間、眩い美少女に目を焼かれた。どうなってるのこの高校、もしや顔面偏差値でもあるのかと時代遅れな偏見すら持ってしまう。美少女の髪色は、まるで男子高校生の対になるような白銀をしていた。近付かない距離でも睫毛の長さが見えて、エビフライの尻尾に顔を埋めるだけで可愛さが炸裂している。
くいっくすた
DONE法務部✳️と工務部🦌のとこにいる✳️推しモブ子による観察記録。先日上げたバレンタインの話(問答無用の大遅刻)の日のモブ子視点。以前からたまにモブ子を書いていたので、ちょっとじっくり✳️🦌というか✳️部長の纏う「ニオイ」を探ってもらいました。
途中途中の細かいとこの補完はできれば前の話を読んで欲しい…っ!
🦌は影くらいしか出てこないです…。
定点観測第X次中間報告―それでもモブ子は推したい― 総務、法務、品質、人事、我が経理。リモート業務がすっかり定着した当社にあっても、実は内勤部隊の出社機会は他部署に比べまだ多い。
御用聞き的なところもあるし、現代的労働環境の申し子であるはずのITチームだって機器が社内にある以上全く出社しないわけにはいかない。
内部の人間と関わるのが業務の大半を占める私たちは、皆の様子を気にかけておくのも仕事の一部だ。単に私がちょっとお節介焼きなせいもあるけど、職業病に近い。そしてこのところの私の気にかけ職人魂を断然揺さぶり続けているのが法務の門倉部長。
総務との兼任部長というなかなかの重責ポストでありながら、そんな素振りをちっとも見せない。偉ぶるところはないし上下も部署間も関係なく誰にでも対応が柔らかい。というか柔らかすぎてもはやユルい。
4446御用聞き的なところもあるし、現代的労働環境の申し子であるはずのITチームだって機器が社内にある以上全く出社しないわけにはいかない。
内部の人間と関わるのが業務の大半を占める私たちは、皆の様子を気にかけておくのも仕事の一部だ。単に私がちょっとお節介焼きなせいもあるけど、職業病に近い。そしてこのところの私の気にかけ職人魂を断然揺さぶり続けているのが法務の門倉部長。
総務との兼任部長というなかなかの重責ポストでありながら、そんな素振りをちっとも見せない。偉ぶるところはないし上下も部署間も関係なく誰にでも対応が柔らかい。というか柔らかすぎてもはやユルい。