自分
hanato1078
DOODLE「デート終わったら抱くから」と言ってくる攻in宗英。文字が汚いですけどやるのすごい楽しかったです😂個人的にはもっと殺伐というか不穏な感じが好きなんですけど、自分で描くといつの間にかほのぼのになってしまいます笑。
✦✦✦
MEMOまたコピー本になってしまったけど、前回は8ページだったので12ページに増えたのは成長と言えるかもしれない脳内整理用のメモ
⚫︎綾人の泣き顔が描きたい、でも感情が昂って泣くところを描きたいわけじゃない…と考えると、わたしの浅い引き出しにはもう「玉ねぎ」しか残っていなかった
⚫︎綾人に関しては前回と比べるとかなり表現したい印象に近づけた気がする(当主然としていて余裕がある、本心をはかりかねる、けれどトーマに対して真摯でいようとする気持ちはある)
⚫︎前回は「綾人に一発かますトーマ」だったので今回は逆パターンを描いてみたかった
⚫︎あえて「涙を流した"記憶はない"(≠泣いていない)」という台詞にしたのは綾人にちょっと卑怯な言い回しをさせたかったから(と言いつつも本当に泣いたことはなさそうだけど)
⚫︎ネームを切った段階では深く考えてなかったけど、この話の2人はあくまで友人・主従の関係であって恋人同士ではないイメージ
⚫︎なのでトーマが綾人を抱きしめた理由としては「愛しい人が泣いているから」というより「焦燥感に駆られたから」
⚫︎前回のメモで「『友人・主従の枠内にギリ収まるが、友人・主従にしては距離感がバグっている』くらいのラインがいちばん萌える」と書いたけど、今回もそういうテイストを目指したので自分のトマ人のサビってここなのかも(普通に考えれば目上の成人男性の涙を見て慰める手段が「抱きしめる」になることはそうそうない)
⚫︎友人で主従で幼馴染だけど、それだけじゃない、それ以外に確かに2人の間にある「名前をつけることが難しい"何か"」を匂わせるような話が描きたい
⚫︎それはそれとしてイチャイチャしてる2人も大好きなので明日には違うこと言ってるかもしれない 4
泥汁狸
DONE夢のなかで“恋人”設定がデフォルトになってきた頃の夢だったはずです。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 1740
泥汁狸
DONE戦闘の妄想補完を頑張ったらえらい長くなりました。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 5085
泥汁狸
DONEだいぶ初期に見た夢だったはずです。チュロス食べてる蘆屋可愛いかったです。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 1657
泥汁狸
DONE私もこのシリーズ書き出して気づいたんですが鳥居の夢、多いですね???蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 1781
泥汁狸
DONE当者比ゲロ甘。餌付け力EXの蘆屋の夢の話。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 1444
泥汁狸
DONEたしか、現実で絆15もうすぐのときくらいの夢だったず。※グロ注意蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 1549
泥汁狸
DONE2023年FGOフェス『Bar蜘蛛の巣』公開期間終了後の夢。安定のあたおかです。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 1554
泥汁狸
DONEおそらくなにかを回避した夢の話。朝起きてチェックしたけど水道代は大丈夫だった。
蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 1237
泥汁狸
DONE相手方の家はその後、凄惨な没落で血筋根絶やしになってそう。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 2376
泥汁狸
DONE2022年バレンタイン後の夢。残念ながら開ける前に起きたので本当は何が入っていたのかは不明…。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいたければ幸いです。 1206
泥汁狸
DONE1年目(2021年)のスーパーロックオンチョコあげたあとの夜(朝方)の夢の話。ほんとおもしれーやつ。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸い 1273
泥汁狸
DONE当者比激甘。だけどガチャで来て半年くらいの夢なので、ちゃんと日常&記憶侵食系の怪異です。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 1548
泥汁狸
DONE助けてくれることもあるけど、蘆屋は悪夢の主催をしてくれることも多い。悪夢、ホラー、グロ注意。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 2184
泥汁狸
DONE夢にたまに出てきて、悪夢だと助けてくれるようになった頃の話…等と云いつつほぼ蘆屋の出番はありません。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ。 2461
泥汁狸
DONE蘆屋道満をガチャで引いた日に見た夢の話蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 1731
つぶすけ
DOODLEパイセンとジェットさんで、もうどうなってもいいやつがやりたかった。自分の中の落書きのハードルをガンガン下げていきますよ。
こういう定点構図のやつ好き。
えちぃのもえちくないのも。
デジタルなら一回気合い入れて描いてコピペしてもっと沢山やりたい。
私はイースト部屋の壁になりたい。
トレーニングルームも捨てがたい。
もなか
DONE【星明かり5】朝日奈が朔夜への気持ちを自覚してあたふたする話。
朝日奈はオケ内恋愛禁止っていう自分ルールがある前提です。
【あとがき的な反省文】
本編もキャラストも完結してるのに、なんか内容が周回遅れだな〜と思いつつ、でも朔唯ってここらへんから始めたくない?という気持ちで描きました。
朔唯の絆を過信しすぎて目で会話させまくっちゃいましたがお許しください。ご都合主義すまん! 12
れ。🥳
DOODLEぞもひび寝れなくて曲を聴いてたら、ぞもひびを描いてた。
妄想追記
ひびやちゃん、お酒のむ場では自分でしっかり管理してて酔う、ってことがあまりなさそそう。
そんでもって、のーちが一緒の空間にいる時は一層気を引き締めていそう。
でも、ぞもと2人、宅飲みの時はそんなの関係なく、ぞもが「これ美味しいって!ひびやちゃん一緒食べよ!のも!」って持ってきたもの囲んで、ゆるゆるとお喋りしてたら、いいな。
oki_tennpa
CAN’T MAKE最後の事件編でウィルが煙草吸ってるのは一種の自傷行為だと思うんですが、心が日々すり減っていくなかで、モランとシャーロックへの憧れというか無意識的に彼らを真似る事で自分を鼓舞していた部分もあると思うんですよ。匂いは強く記憶に残ると言いますし、ウィルにとって常に煙草の香りをさせてる人といえばモラン(とパタニキ)じゃないですかぁ〜。リアムといる時のシャロはそんなに煙草吸ってなかった気もするが服に匂いが残ウィリアムと煙草とモラン「どちらになさいますか、旦那様」
旦那様、と呼ばれたその青年の瞳が微かに揺れる。
彼はゆっくりと瞳を閉じ、そして微笑を浮かべた。
そしてショー・ウィンドウに並ぶひとつを指す。
「こちらの、黒い箱のものを」
店主は品物を渡すと不思議そうに青年を見つめた。
今しがた購った重く、ともすれば粗悪とも言える煙草をこの美しい青年が喫む様をどうしても想像できなかったからだ。
「代金は、ここに」
グローブに包まれた指がいくつかのコインを置く。
彼はそれだけ言うと片手にステッキを持ち店先から立ち去った。
ビルディングの合間から青空が覗く、昼下がりのことであった。
胸に抱えた黒い箱に願いを込めて。
肺が汚れると知っていて、それでも今、どうしても止めることはできなかった。
2024旦那様、と呼ばれたその青年の瞳が微かに揺れる。
彼はゆっくりと瞳を閉じ、そして微笑を浮かべた。
そしてショー・ウィンドウに並ぶひとつを指す。
「こちらの、黒い箱のものを」
店主は品物を渡すと不思議そうに青年を見つめた。
今しがた購った重く、ともすれば粗悪とも言える煙草をこの美しい青年が喫む様をどうしても想像できなかったからだ。
「代金は、ここに」
グローブに包まれた指がいくつかのコインを置く。
彼はそれだけ言うと片手にステッキを持ち店先から立ち去った。
ビルディングの合間から青空が覗く、昼下がりのことであった。
胸に抱えた黒い箱に願いを込めて。
肺が汚れると知っていて、それでも今、どうしても止めることはできなかった。
NoiseHumanrace
MEMOCoC『「 」様の言う通り。』作:七転骰子 様
KP:異聞語 優衣さん
HO1:不知火 玲(しらぬい れい) / 響と言う名の人類。
HO2:緑宝 燐葉(ろくほう りんは) / とびとびと さん
約3年ぶりに動かした玲さんでしたが、相変わらず自分の意思が強い女でしたね......
拳を握らず口で説き伏せ殴り伏せて全てを薙ぎ倒してきました。
楽しかったです。 4
.*・゚銀華.゚・*.
INFO卓報告ですエモクロア【ロールシャッハシンドローム】
KP:桐月さん/本織 拓篤
PL:銀華/Lachena・Hortensie
両生還
「ふふ、ほんとにおかしな人ですね」
初継続エモクロアだーー!!!いっぱいお話出来てめちゃくちゃ楽しかった〜〜
自分のことをあんまり語らないラケナが珍しくいっぱい語れてよかったな〜
継続重ねる度に本織さんが可愛くなるのはほんとに反則だと思うwww好き
おのあおの
REHABILI実のところまだ新チャプター指一本も触れられてないんですが、せっかくならこの機会にまたはじめからやりたいなと思ってるし、そのついでに今の自分ならどう描くかなあってことを考え直すのもよいかな と思って 模索していきたいway2_cloud9
MAIKING3人で付き合ってる葉流圭(智・主)・主智。自分のモノだと言っても頷いてくれない智将へ、葉流火が主人とチーミングして頷かせる話。
※R15程度の描写予定。
※3人で付き合ってる。
※葉流圭(智将)、葉流圭(主)・主智描写あり。
3人で付き合ってる葉流圭(智・主)・主智。① つい、さっきまで腰や尻をわしづかみにしてきた大きな手と自分の手を重ねて「デケェ〜!」としまりなく笑う。
今さら当たり前のことに底なしの笑顔で大きさ比べを実施する要へ、清峰は腕に愛しさを込めて後ろからギュッと抱きしめた。
経験は人を図太くする。
あれほど恥ずかしがっていた裸も、今じゃ全裸でバックハグを受け入れてけろりとしている。どのくらいケロッとしているかというと、清峰のベッドの上で裸のままあぐらがかけるほどには順調に図太かった。
要の、甘さが尾を引くかすれた声が熱烈だったセックスの空気を呼び起こす。
入れ替わる形で要も智将もそれぞれ清峰に抱かれたのだが、つい数分前までこのフィジカルモンスターの相手を務め上げていた智将がちょうど、要の腿の辺りに頭を置いてグッタリと横になっている。
3286今さら当たり前のことに底なしの笑顔で大きさ比べを実施する要へ、清峰は腕に愛しさを込めて後ろからギュッと抱きしめた。
経験は人を図太くする。
あれほど恥ずかしがっていた裸も、今じゃ全裸でバックハグを受け入れてけろりとしている。どのくらいケロッとしているかというと、清峰のベッドの上で裸のままあぐらがかけるほどには順調に図太かった。
要の、甘さが尾を引くかすれた声が熱烈だったセックスの空気を呼び起こす。
入れ替わる形で要も智将もそれぞれ清峰に抱かれたのだが、つい数分前までこのフィジカルモンスターの相手を務め上げていた智将がちょうど、要の腿の辺りに頭を置いてグッタリと横になっている。
ぶりすこ
PAST2020年から2024年まで5年は祝う!と決めていたので今年は休んだ
古→新の順
昔のはとくに今見ると恥ずかしくてもうぴくしぼでも絵を消しちゃったん;;よくないよなぁ~;;
当時だって頑張ってたんだぞおお自分を否定するなぁぁ
友達や身内から絵うまくなったねって最近言われてうれしかったからモチベあげぽよ^0^/ 5
つばめの巣
PROGRESSせっかくなのでデジタル着彩もやっている。亜種の衣装が可愛いな〜って思うぐらいでクエそのものにはあんまり興味なかったのに今更メインストーリーぶっ刺さって推しカプできて萌えが溢れ出てるの自分でも何???て思うけど、ドハマリするタイミングなんて人それぞれだもんね!
しかし相変わらず育成とかベストなデッキ編成はよく分からない、落ち物パズルゲームのぷよ勝負をさせてくださーい!!!!
リク@原稿中
PROGRESS明日仕上げる予定のグレシル漫画すいち2のおかげで命が助かりました&ネタが出てきて本当に本当に本当に本当に感謝の一言に尽きますッッ!!🙏✨
このテイストも良いけど元のテイストも恋しくなってきた…笑
あとらくがき漫画をコピ本にして読みたい気持ちが出てきました
土日好き勝手遊んだりゲーム三昧でダラダラしたからメンタルかなり良くなってきたし体の調子も整ってきた気がする!やはり休息が必要だった模様…早めに自分で気付けて良かった~~という訳でゲームしてきますッッ!!
あ、しばし日常雑多のブルスカ垢で色んなゲームのスクショ撒き散らかしてると思います笑🤣
仮名猫
PROGRESS何故かな、以前に描いたマイキーを手直ししてるWip三途の手直しのイメージが わかない…
どーすりゃいいの この子
以前と今の三途への解釈とかが違ってるから違和感あるのかなぁ。
そもそもなんで三途だけデフォルメやねん私(過去の自分へのツッコミ)
服…頑張ったなぁ過去の私(遠い目)
mildfleur_HS
DONE【pkg】0715♀/テトラ
愛用の本の魔力(?)的なオーラを編み出し、自分自身の持ち技を繰り出す…という雰囲気のシチュエーションで描いてみました。
(※右手にはあのスプレーが…ということは、恐らく音に関する技を繰り出した感じでもあります)
boo_pkmn
PAST過去の自分が個人的にワンライで書いてた京天これを機会に放流。
***
イナギャラ後の京天がワームホールから円堂時代に迷い込んでキャラバンの迎えを待つといいつつ結局そのままFFI優勝までちゃっかりチームメイトでいるパラレルワールドの話がほしい
円堂ちに居候してる京天のパラレルワールド
何故か化身・ミキシ・ソウルは使えなくなっている
SSくらいの軽い感覚で書いてる
深く考えてはいけない
伝説のステージ「勝っちゃった、ね」
「ああ全くだ」
FF優勝という勝利に沸くサッカーグラウンド。
紙吹雪が舞うここは地上ではなく、空に浮かぶ要塞のようなスタジアムで。自分たちの時代にあったアマノミカドスタジアムと地上から離れた高いグラウンドでたたかうという点では同じだが、もしかしたらこの10年前の方がテクノロジーは発達していたのではないだろうか、と目の前の胴上げされている円堂を眺めながら松風天馬はぼんやり思った。
遡ること1週間ほど前のこと。久しぶりにフェイたちと再会してイナズマタイムキャラバンでタイムワープするところまでは良かったものの、謎の不調によりこれまた何故か天馬と剣城だけがタイムキャラバンから振り落とされてしまうというアクシデントが起きてしまう。気が付けば10年前の円堂たちが中学生だった時代にまで戻ってしまったが、奇妙なことに天馬と剣城の存在は雷門中サッカー部の一員として既に受け入れられているパラレルワールドであった。タイムキャラバンが迎えにこない限りはこの世界から脱出することができないため、「迎えが来るまでいっそこの世界を楽しんじゃおう!」という天馬の提案に反対する理由もなく、天馬と剣城に課せられた設定に逆らうことなく雷門中のサッカー部1年として、口伝でしか聞いたことのなかった歴史の数々を二人は目の前にしている。なんだか妙な気分ではあったが、非常に気分が高揚した。と、まあ気付けばあれよあれよという間にFF優勝まで二人は雷門中サッカー部の一員としてたどり着いてしまった。10年前の雷門中のユニフォームを着たままで。
1708「ああ全くだ」
FF優勝という勝利に沸くサッカーグラウンド。
紙吹雪が舞うここは地上ではなく、空に浮かぶ要塞のようなスタジアムで。自分たちの時代にあったアマノミカドスタジアムと地上から離れた高いグラウンドでたたかうという点では同じだが、もしかしたらこの10年前の方がテクノロジーは発達していたのではないだろうか、と目の前の胴上げされている円堂を眺めながら松風天馬はぼんやり思った。
遡ること1週間ほど前のこと。久しぶりにフェイたちと再会してイナズマタイムキャラバンでタイムワープするところまでは良かったものの、謎の不調によりこれまた何故か天馬と剣城だけがタイムキャラバンから振り落とされてしまうというアクシデントが起きてしまう。気が付けば10年前の円堂たちが中学生だった時代にまで戻ってしまったが、奇妙なことに天馬と剣城の存在は雷門中サッカー部の一員として既に受け入れられているパラレルワールドであった。タイムキャラバンが迎えにこない限りはこの世界から脱出することができないため、「迎えが来るまでいっそこの世界を楽しんじゃおう!」という天馬の提案に反対する理由もなく、天馬と剣城に課せられた設定に逆らうことなく雷門中のサッカー部1年として、口伝でしか聞いたことのなかった歴史の数々を二人は目の前にしている。なんだか妙な気分ではあったが、非常に気分が高揚した。と、まあ気付けばあれよあれよという間にFF優勝まで二人は雷門中サッカー部の一員としてたどり着いてしまった。10年前の雷門中のユニフォームを着たままで。
boo_pkmn
PAST過去の自分が個人的にワンライで書いてた豪円+京天放流しそこねていたのでいい機会と思い無修正であげときます。
いろいろ考えたら負け。
***
豪円が両親の夢を見る剣城(天馬と兄弟・優一さんは…?)
名前呼び
HR終わったあとに聖帝バレ
「よくやったな二人とも」「父さんもおつかれさま!」
最初を「夢を見た。」ではじめる夢を見た。
かなり不思議でおかしな世界だった。
夢は願望の現れというが、俺はそんな願望を持っていたのだろうか。
***
剣城が目を開けると一面、耳が割れそうなほどのたくさんの歓声に囲まれてまずはじめに驚いた。
色とりどりの紙吹雪が舞い、人々の歓喜の渦、チームメイトが、先輩が、顔も腕も足もそこらじゅう擦り傷だらけにして、それでいても嬉しい気持ちを隠しきれていない表情で天馬の許へ駆け寄っていく。
この光景はいつか見たような気がする、どこだったか思い出せない。雷門のユニフォームを着たチームメイトが駆け寄っていく様をスローモーションでぼんやりと眺めながらふと視線を天馬へ持っていくと、彼の手にはいつの間にか光り輝くトロフィーが握られていた。ホーリーロードの優勝カップ。そうだ、この場面は。ここでようやく剣城は思い出した。ホーリーロードの決勝戦、全ての決着がついたあと表彰式でチームメイトに囲まれて勝利を分かち合う状況だ、とようやく事態を飲み込んだ時、目の前で天馬がチームメイトらに胴上げされ、これ以上ないほどに嬉しそうな彼の笑顔を見て剣城もまた思わず顔が綻ぶ。本当のサッカーを取り戻して「サッカーが喜んでいるよ、ね!剣城!」と真剣な顔で迫られたあの日が懐かしい。まだこんなにも鮮明に記憶は蘇り、かつ夢の中でまたこの幸せな時間を追体験できようとは。既に夢だと認知できている剣城はこの分だと目覚めは良さそうだ、と次の日の自分を考えることに夢中になっていて、天馬が駆け寄ってきていることに気がついていなかった。
2829かなり不思議でおかしな世界だった。
夢は願望の現れというが、俺はそんな願望を持っていたのだろうか。
***
剣城が目を開けると一面、耳が割れそうなほどのたくさんの歓声に囲まれてまずはじめに驚いた。
色とりどりの紙吹雪が舞い、人々の歓喜の渦、チームメイトが、先輩が、顔も腕も足もそこらじゅう擦り傷だらけにして、それでいても嬉しい気持ちを隠しきれていない表情で天馬の許へ駆け寄っていく。
この光景はいつか見たような気がする、どこだったか思い出せない。雷門のユニフォームを着たチームメイトが駆け寄っていく様をスローモーションでぼんやりと眺めながらふと視線を天馬へ持っていくと、彼の手にはいつの間にか光り輝くトロフィーが握られていた。ホーリーロードの優勝カップ。そうだ、この場面は。ここでようやく剣城は思い出した。ホーリーロードの決勝戦、全ての決着がついたあと表彰式でチームメイトに囲まれて勝利を分かち合う状況だ、とようやく事態を飲み込んだ時、目の前で天馬がチームメイトらに胴上げされ、これ以上ないほどに嬉しそうな彼の笑顔を見て剣城もまた思わず顔が綻ぶ。本当のサッカーを取り戻して「サッカーが喜んでいるよ、ね!剣城!」と真剣な顔で迫られたあの日が懐かしい。まだこんなにも鮮明に記憶は蘇り、かつ夢の中でまたこの幸せな時間を追体験できようとは。既に夢だと認知できている剣城はこの分だと目覚めは良さそうだ、と次の日の自分を考えることに夢中になっていて、天馬が駆け寄ってきていることに気がついていなかった。