苺
福寿家の過去絵倉庫
PAST2014/9/13にpixivへ投稿した絵です。投稿当時のコメント↓
お久しぶりです。
長らくこちらに来ておりませんでした。
お久しぶりです。
最近はよくTwitterにいたりしておりましたが、先日ようやくスマホからはアプリからではなくネットから投稿することが可能だとわかりましたのでこちらでの活動を再開することにしました!
この子はオリキャラの木苺 マカロン という子です。私の考えている物語の
ちか⭐️
MOURNING2024/10/27【CoC】ネームレスカルト
KP:ことは様
PC / PL:
沖 凜々花 / ショウヘイ様
家菊 枝音 / シャルル副部長!様
野兎 苺 / 右野様
宇佐見 颯人 / ちか
ひらい
REHABILI・鯖乙前提鯖苺(×恋愛)友人としか思っていないし"苺"に幸福であってほしいのに愛した人と同じ顔をしているが故に病みかけてる鯖人と、愚痴を聞かされているりんね。
※あらゆる捏造
※成長して瓜二つになる概念
※苺不在&暗い
※息抜き供養なので小説というか下書きレベル
※乙の事故の時点でハピエンは閉ざされたけど、苺がいるからグッドエンドへの道はある……くらいの解釈。鯖主人公のノベルゲー見たい。 5
_el_3
DOODLEまた魔導書持ってイチャイチャしてるな〜と思ってたら謎の紙切れ出てきて必死に見せまいと隠すディシーもどうにかして見たがるヘンゼルも可愛すぎて死にそうになった木苺の成分のメモですか?それともヘンゼルに教える家事手伝いの手順メモとかですか?正解が気になりすぎるし魔導書に挟みっぱなしなのもおっちょこちょいで可愛すぎる
itono_pi1ka1
DONE──風にとりあげられた荷を取り戻した青年は、フタを開けて一言、「おれの分が食われた」と言って、青い空のような目をきゅっと悔しそうに閉じたという。苺ジャムをつくるリーバルとテバの春のお話、と族長テバの雪解け。
※BotW、厄災の黙示録、TotKのリト周りのネタバレを含みます。
まぶたに浮かぶいちご色 ぽてぽて歩く毛玉の子らの彩なす群れを連れて、尾長の[[rb:猛禽 > とり]]が木立の間を行く。
青い尾長の猛禽の目元は、赤い目蓋に、白い縁もように、緑の目がおりなす苺のブローチのよう。その苺の実のように赤いまぶたがさっと降りて、次に開いたまなざしの先にはいつも赤赤とした果実が生っているのが見つかるので、雛鳥たちは彼の赤い目蓋と苺の果実、緑の目と辺りの緑の草木とを見比べて、線でも繋がっているのかしらと不思議そうに首をかしげながらついてきたものだった。
まぶたに浮かぶいちご色
苺ジャムをつくるリーバルとテバの話、と族長テバの思い出。
ぼんやりと『飛ぶ鳥尽きて、』 の話を前提にしています。
※捏造200%
46815青い尾長の猛禽の目元は、赤い目蓋に、白い縁もように、緑の目がおりなす苺のブローチのよう。その苺の実のように赤いまぶたがさっと降りて、次に開いたまなざしの先にはいつも赤赤とした果実が生っているのが見つかるので、雛鳥たちは彼の赤い目蓋と苺の果実、緑の目と辺りの緑の草木とを見比べて、線でも繋がっているのかしらと不思議そうに首をかしげながらついてきたものだった。
まぶたに浮かぶいちご色
苺ジャムをつくるリーバルとテバの話、と族長テバの思い出。
ぼんやりと『飛ぶ鳥尽きて、』 の話を前提にしています。
※捏造200%
きゆの
MEMO【CoC】さよならを言いにきた 〜少女はペンギンの夢を見るか?〜KP(C)/わささん(三木谷 昊、牛坂 ムツキ)
PL/苺ばたぁちゃん(加芽妥 麗恩)
PL/きゆの (牛坂 アサメ)
傀逅自陣継続で遊んできました〜!!!無事にクリア!
やっぱりこの4人可愛いよ〜🥰
あと歴代立ち絵並べたら表情にときめいたのでぽいしておく… 2
ひらい
PROGRESS転生した鯖人がりんねと同居しながら乙女を探す話。の冒頭。鯖りんのつもりで書いてるけど鯖乙(鯖苺)が強すぎるし逆にも見えるので注意。
未来捏造諸々注意。
終わりが見えない。長文書ける人ってすごい…。
※全方位地雷原
※文章整えられてないので中略が多い。
「久しぶり、見ない間に随分と変わったね」
「おやじ……生きてたのか?!」
ある時を境に消息不明になっていた父親が、唐突に目の前に現われたとき、ヒトはどのような行動を取るのが正解なのだろうか。彼が消息不明になってから、幾年過ぎたのか……途中から数えるのをやめてしまったが、まだ100年は経っていない筈だ。確か、80年くらいだったか?いつ殺されてもおかしくない程度に、りんねを含む多方面から恨みを買っている男だったこともあって、てっきり死んでしまったものだと諦めていたのに。
彼は、以前と寸分変わらぬ笑み、変わらぬ羽織と、過ぎ去った歳月を微塵も感じさせぬ姿で、空中に佇んでいる。
9960※文章整えられてないので中略が多い。
「久しぶり、見ない間に随分と変わったね」
「おやじ……生きてたのか?!」
ある時を境に消息不明になっていた父親が、唐突に目の前に現われたとき、ヒトはどのような行動を取るのが正解なのだろうか。彼が消息不明になってから、幾年過ぎたのか……途中から数えるのをやめてしまったが、まだ100年は経っていない筈だ。確か、80年くらいだったか?いつ殺されてもおかしくない程度に、りんねを含む多方面から恨みを買っている男だったこともあって、てっきり死んでしまったものだと諦めていたのに。
彼は、以前と寸分変わらぬ笑み、変わらぬ羽織と、過ぎ去った歳月を微塵も感じさせぬ姿で、空中に佇んでいる。
ひらい
DONEバームクーヘンエンドのスタート地点にすら立てなかった鯖の話。Twitterログ。※根底は鯖乙で他人と苺が結婚してる。
※鯖→苺はあるのかないのか微妙な雰囲気。
絶対絵の方が映えるから以下はフリー素材です!
・日に照らされている結婚式場を空中(木の影)から眺める鯖
・紙袋を持って帰路に着く招待客にすり抜けられながら式場の方を手ぶらで眺めてる鯖
・背景は紫陽花(花言葉 無情)合いそう
ノーマルエンドのなり損ない、或いは既に過ぎ去ったバッドエンド
時期は六月、場所は結婚式場。世間で言うところのジューンブライドというやつ。
花嫁の髪は、あの頃の乙女よりも幾分か長いくらいまで、綺麗に伸びていた。
参列者の中に知り合いはいないように見える。てっきり彼女との交流を絶ったのは自分だけだと思っていたのだが、息子もそうだったのか? あぁいや、交流があるが故に招待しなかった、という可能性の方が高いか。仮にも夫となる人間がいる前でいつものノリで親しくするのは、あまり良いものでは無いのかも知れない。あと、それとは別で、死神の少年とも交流が続いていると聞いていたのだが、そちらも呼ばれてはいないようだ。りんねを呼ばない以上、確実に浮いてしまうからだろうけれど。
2489時期は六月、場所は結婚式場。世間で言うところのジューンブライドというやつ。
花嫁の髪は、あの頃の乙女よりも幾分か長いくらいまで、綺麗に伸びていた。
参列者の中に知り合いはいないように見える。てっきり彼女との交流を絶ったのは自分だけだと思っていたのだが、息子もそうだったのか? あぁいや、交流があるが故に招待しなかった、という可能性の方が高いか。仮にも夫となる人間がいる前でいつものノリで親しくするのは、あまり良いものでは無いのかも知れない。あと、それとは別で、死神の少年とも交流が続いていると聞いていたのだが、そちらも呼ばれてはいないようだ。りんねを呼ばない以上、確実に浮いてしまうからだろうけれど。
siz
DONEクッキー風呪符ちゃんストラップ有り合わせの物で作った&接着剤はみ出しまくりの拙い出来だけど、可愛いので見て見てする!!
1臨:プレーン+苺ジャム、2臨:苺生地(色薄すぎたかも…)+キャラメルソース、3臨:ココア+苺ジャムです。デコ部分はマニキュア盛ったのでぷっくりツヤツヤでかわちぃ。めちゃ気泡入ってるけど(
追記:忘れてた!夏モード追加!光源の関係か写真色濃くなっちゃった…最早クッキーか分からn 2
usus_lu
MEMO─𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵
胡桃炸裂症候群 - Drosselmeyer Syndrme -
❑ 𝗞𝗣 - ジョージ
❑ 𝗣𝗟 / 𝗣𝗖
𝗛𝗢𝟭 メア / 木苺 苺
𝗛𝗢𝟮 るち / 宇夢 福
✿ 𝗘𝗡𝗗 - 𝗗
─