茶
koubai_TRPG
MEMOひぐらし怪異探偵社 エンドAにて終幕KP:茶芝さん
HO1:久松 時久@購買部
HO2:日向 春樹@ゆやさん
戦闘全てにおいてポンコツだったわ…
みんなのお陰でずっと首の皮一枚で死を逃れてた
花茶🌸
MEMO▼CoC7『魔女の杯』▼KP:花茶
▼PL:じぃさん / えめりさん / いなみれみさん
【エンドB】
お疲れさまでした~~! 個性あふれるお三方にきていただき、それぞれ活躍の場もありつつ、〆の微笑ましさにKPはにこにこでした! 最終日は出目が大荒れでしたね……! クライマックスということもあり、ほんとうに手に汗握る展開でとてもハラハラいたしました……ダイスがほんとうにドラマチック……🙌✨
liuliwota
DOODLE曦澄の吹きガラス体験なんとなく発光兄上軸の二人のつもり(両片思い)
4人で小旅行。
忘羨「俺たちあっち行くわー!○時にまた集合な!」
と、港町に消えていく2人を見送ってなんとなくガラス体験。
澄はぐい飲み、兄上は茶杯に挑戦
力加減ムズカシイ 3
きゅうち
DONE20250323ポケゴに実装記念クスネ!
ジャパネスクカラーⅡの海老茶大活躍してくれましたの巻
新しい筆(名村の大紫毛極細)1本で塗ったけど、細い線引きやすくてよき◎好き◎
紙は久し振りにコットマン粗目
2枚目加工なし、3枚目は目キラキラやでのやつ(加工なし) 3
みすたー
DOODLEこれ何歳の絵だと思います?下手すぎて年齢すら予想つかないですよねホント
ヒロアカ主題曲(OP&ED)「カーテンコール」と「ホムンクルス」と「六等星」の絵?かな
即興だし適当だしホムンクルスのデっくん赤くなっちゃってほんとごめん
お茶子ちゃんめっちゃ一番マシかな、逆にトガちゃん全然だった。 3
つむじまめ
MAIKINGイメージラフです。友人の写真からイメージを膨らませて描きました。キーワード:夜の街並み・喫茶店・店員(店主)・閉店・月
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT
ツール:粗い鉛筆
はやみ
DONE雑伊webオンリー『3.2.1.ではい雑伊!』3新刊の「君のとなりは呼吸ができる」です。
付き合ってない二人が医務室でお茶を飲む話です。
イベント期間中のみポイピクに公開します。イベント後はpixivで読めるようにします。
パスワードは雑伊の日(数字4桁)です。 13
isikoro_coc
PASTMiniatureKP 足りないさん
PL(HO順)Earlgreyさん、仙太郎さん、茶葉さん、ふぉす、みつ子さん
全生還やった~~~~~~~~~~~!!!!!
はっぴ~~~~~~
イイ女ばっかだよ自陣!!!!!!!最高!!!!!1
koubai_TRPG
DONE来週もたくさんPLさせてもらうぞっ!たくさんかいたぞ!!
全てにおいてバリエーションがねぇことが分かり始めてるよっ💦
ひぐらし怪異探偵社▶飲み会大好き大学生
犯罪卿と午後の紅茶を▶趣味で謎解きしてる不思議ちゃんお嬢
Logged Chocolate▶余裕があるように見える女医 3
沙弥(さや)
DONE徳川家の兄弟鳥居家
忠宗兄さんは逞しい武将となり戦死、意伯兄さんは僧籍に入りました
彦は…彦はいいとこ取りかも知れない
いいところか?
内藤家
四郎左(正成系)の名前滅茶苦茶好きなんですよね
お父さんが忠郷でお兄さんが忠村
この調子でスケールが小さくなると忠家になるんだろうか…
ムラサキゲジゲジ
DOODLEミザリー(映画)見たんだけど、アニーの体型や無茶苦茶な独占欲や機嫌良い時と悪い時の急差に少しだけシンパシーを感じてしまった(絶望)
あとアマプラで見ると音声がシーンごとに英語や日本語に切り替わる謎仕様だったよ
##ムラサキゲジゲジの落書き
sayuta38
DONE鍾魈短文「雨宿り」お茶のみしょしょ
雨宿り 雨が降っていた。口実はなんでも良かった。だからそれを理由に、ここへ留まるように言ってみたのだ。
「雨が止むまで、しばらくここへいてはどうだ?」
「? 我は、特に天候は……」
最後の一口を飲み終えて、魈が席を立った。今すぐにでもいなくなってしまいそうだった。今日はなんだか、魈ともう少し共に過ごしたい。そんな思いで言葉を紡いだ。案の定魈は気にするような素振りも見せず、少しだけ眉を寄せて困った顔をした。ここへ魈がいるのも、ただ茶を共に飲みたいという誘いに応えてくれただけである。その他には、何の用もない。
屋根へと振る雨粒の音が、二人の間へと訪れる沈黙を繋いだ。ポツ、ポツ、と雨がガラス戸を叩く。それ程激しくない雨だ。この程度なら、魈はこのまま外へ行ってしまうだろう。
2435「雨が止むまで、しばらくここへいてはどうだ?」
「? 我は、特に天候は……」
最後の一口を飲み終えて、魈が席を立った。今すぐにでもいなくなってしまいそうだった。今日はなんだか、魈ともう少し共に過ごしたい。そんな思いで言葉を紡いだ。案の定魈は気にするような素振りも見せず、少しだけ眉を寄せて困った顔をした。ここへ魈がいるのも、ただ茶を共に飲みたいという誘いに応えてくれただけである。その他には、何の用もない。
屋根へと振る雨粒の音が、二人の間へと訪れる沈黙を繋いだ。ポツ、ポツ、と雨がガラス戸を叩く。それ程激しくない雨だ。この程度なら、魈はこのまま外へ行ってしまうだろう。
堀さん
DOODLE『胡桃炸裂症候群』両ロスで終了!出っ歯とすきっ歯〜〜〜!!!!茶番ちょこちょこいれさせてもらいつつ今月の楽しみで区切り区切りやらせてもらいました〜!
あああ!!!え????????はい!!仕方ねぇなああ!?
お疲れ様でした!!
1000tulip
DOODLE昨日と今日の朝活フレイと学生服カガリのラフ。フレイは昨日ラフ描いて今日もう少し整えたけど、なかなか納得いくお顔にならなくて時間かかった😇
原稿はプロット段階で無茶苦茶苦戦してるので(前回後でなんとかなるだろうでやって苦労したのでちゃんとしておきたい)ので手が描き方忘れない様にラフやららくがきだけでも毎日しておきたい。 3