言葉
tatewaki_yamano
DOODLE今日は追憶展に行きました。会期中2回目。最終日。天井から床まで垂れ下がっているあれ、、
あそこにいた水木、、
全部よかった。
会場にいた女性たちが上の方の水木を指刺して言葉を無くしていたよ。わかる。
あの垂れ欲しいです。
それぞれA4ポスターにしてください。
とーこ先生の水木が大好き、、ほんとうに大好きです。
幸せな空間過ぎて去るのが惜し過ぎました。
今日で終わりなの嫌だなー。
四季ラチア/レイシア
DOODLEチビジジ。ショタジジともいう。ショタという言葉がセンシティブになるならチビジジと呼びます。彼らは童顔低身長ですが声が低く髭もあったりする壮年中年男性です。今後キャラ増えますかね。 2hatop0
DOODLEこうだったらど、どうしよ〜〜〜〜〜〜〜;;;;;;なドネタバレの中のセンター長解釈あれこれ落書き二コマと解釈説明メモとか私の歪んだフェチが出てる
合言葉あの人
#都市伝説描きたいセンター
OKOMEnoKABE
INFO7月のオンリーイベントにてAnさんへ寄稿したお米のお話のサンプルです🧚🏻♀️冒頭、中盤部分を抜粋しています✍🏻
カクテル言葉で口説く🌙に、🐈は抗えるのか…🤔
実際はこれに+1万字弱です。後半はR18です。
サンプル煌びやかなネオンの看板が乱立し、猥雑な光をまき散らしている。赤や青、紫といった原色の光は路面に溶けて、それらは夜の闇を塗りつぶすために脈動する。路地の奥からはガヤガヤと酒に酔った笑い声や誰かを呼び止める客引きの声が絶え間なく響き、行き交う人々の足音と入り混じって波のように押し寄せていた。
煙草の煙や強い香水の香り、焼けた油の匂いが入り乱れ、夜気はどこか甘く濁っている。幾重にも重なる喧騒の渦の中で、誰もが誰かになりきるように、あるいは自らを忘れるように―この街に身を委ねるのだろう。
雑踏の中でやや千鳥足になりながら前を歩く筋肉隆々な部下を心配しつつも、瑞月は疑いの色を隠さずに問いかけた。
「おい、李白。こんな所に本当にいい店があるのか?」
5867煙草の煙や強い香水の香り、焼けた油の匂いが入り乱れ、夜気はどこか甘く濁っている。幾重にも重なる喧騒の渦の中で、誰もが誰かになりきるように、あるいは自らを忘れるように―この街に身を委ねるのだろう。
雑踏の中でやや千鳥足になりながら前を歩く筋肉隆々な部下を心配しつつも、瑞月は疑いの色を隠さずに問いかけた。
「おい、李白。こんな所に本当にいい店があるのか?」
rainteil_bl
DOODLE展示付き合っているかもしれない出勝の勝がやっぱこいつのこと好きなんだなぁ俺、ってなるだけの話。緩急も何もなく、ひたすらにぬるい空気が流れています。
進展という言葉からは遠いです。
『月が綺麗ですね』 旅行に行こうと言ったのはどっちからだったか、もうわからない。ただ、俺の不定期な休みと、出久の定期の休みが合わさった3連休に、少し無理をして俺が2日半の休みにした結果、遠くまで出かけることになったのだ。なんとなく決まったことだったものだから、特に何もなかった
「かっちゃん、荷物平気そう?」
「ン。多分」
「君の多分なら、大体大丈夫でしょ。8割ぐらい」
「2割で外れンのかよ」
「だって、多分なんだろ」
「そーだな」
お互いに家の中で大きな声を出しながら話す。平日の昼間だからできることだ。あとは高性能な防音がついた高ぇ部屋だから。出久はイベントごとの振替休日らしく、平日のド昼間からこうして荷造りをしていた。
「そういえば、新幹線じゃなくてよかったの?」
3840「かっちゃん、荷物平気そう?」
「ン。多分」
「君の多分なら、大体大丈夫でしょ。8割ぐらい」
「2割で外れンのかよ」
「だって、多分なんだろ」
「そーだな」
お互いに家の中で大きな声を出しながら話す。平日の昼間だからできることだ。あとは高性能な防音がついた高ぇ部屋だから。出久はイベントごとの振替休日らしく、平日のド昼間からこうして荷造りをしていた。
「そういえば、新幹線じゃなくてよかったの?」
ぎょこう
SPOILER盲目の慧眼のNPC小説です。ネタバレを含みます。事件後の藤島視点の話。
「友人」=探索者
※文脈によっては「あいつ」も探索者を指しています。
pass:慧眼の修業言葉
読まれる場合はKP、PLともにプレイ後を推奨しております。
セッション後に書いていた小説を加筆したものです。 3820
久郷ソフィア
DONE【夢】ミモザを贈る3承太郎(赤面あり)黄色いミモザの花言葉に「秘密の恋」っていうのがあって、口数少ない承太郎が夢主への恋心を秘めてるみたいで素敵ですね(にっこり)
インディアンでは男性が女性へミモザを贈って告白する習慣があったらしいので承太郎にもやってほしい。
ちなみに影入れるのしんどくなって途中から適当に塗っちゃった…一応クリスタの勉強も兼ねて色塗ってるんだけどな…
ちなみに背景は素材です
hatop0
DOODLEシチュエーションを描きたいだけで描いたのでいきなり始まっていきなり終わる背景真っ白白ド落書き二次創作個人的フェチ解釈漫画⚠️トシカイセンタークリア後の廻とジャス
あんまり明るくないかも⚠️
合言葉あの人
syako_kmt
TRAININGむざこく30本ノック⑤18日目
優しい態度で絡め取ってくるタイプの体温低め月彦さん
言葉も態度も表情も甘々なのに、温度がない感じ
優しい態度で絡め取ってくるタイプの体温低め月彦さん 言葉も態度も表情も甘々なのに、温度がない感じ 結局、関係を清算できないまま、ずるずると関係は続いていた。
皆が帰った後の事務所、出張先のビジネスホテルなど甘い雰囲気など少しもない場所で秘密の逢瀬は続いた。
彼が好む豪華な家具も、美しい夜景も高い酒もない。ただ、人目に付かない場所という理由だけで選ばれた場所だが、彼といるだけで自分にとって何よりも美しい場所だと思った。
「継国、今夜は空いているか?」
いつものお誘い。断る理由などない。しかし、今回ばかりは断れば良かったと後悔した。
「妻が娘を連れて実家に帰っているから、うちに来ないか?」
「はい」
前に自宅を訪問した時に「次は寝室を見せて欲しい」と挑発したことがあった。まさか、そんな挑発に乗ってくるとは思わなかったし、妻が実家に帰ったことも含め、もしかすると自分への気持ちに何か変化があったのではないかと愚かにも期待してしまったのだ。
2059皆が帰った後の事務所、出張先のビジネスホテルなど甘い雰囲気など少しもない場所で秘密の逢瀬は続いた。
彼が好む豪華な家具も、美しい夜景も高い酒もない。ただ、人目に付かない場所という理由だけで選ばれた場所だが、彼といるだけで自分にとって何よりも美しい場所だと思った。
「継国、今夜は空いているか?」
いつものお誘い。断る理由などない。しかし、今回ばかりは断れば良かったと後悔した。
「妻が娘を連れて実家に帰っているから、うちに来ないか?」
「はい」
前に自宅を訪問した時に「次は寝室を見せて欲しい」と挑発したことがあった。まさか、そんな挑発に乗ってくるとは思わなかったし、妻が実家に帰ったことも含め、もしかすると自分への気持ちに何か変化があったのではないかと愚かにも期待してしまったのだ。
ammo_gu
MOURNINGaknk/学パロ高校生辺りの年齢設定。
アモン(あもん)→1年生
めい→2年生
途中で花言葉を調べた方が面白いかもしれない。
気が向けば続きを書くかも。
Pass→AMMI_school 4348
miyamiya20211
DOODLE扇子言葉が室町にあったかは謎 シチュも謎 雰囲気で読んでね⭐︎口に当てる→キスしていいよ
扇子を指で触る→あなたと話したい
尊くん恋心を自覚してもどうしていいのかわからずに勢い余って組頭に相談とかしそうね。組頭、いつものようにからかわずにしぶーい顔してそんな話聞きたくないよって跳ね除ける。尊くん涙目。 2
ゆずる
DONEフリーの戦忍こへと6年生金の成長IFこへ金一周回って女装に抵抗なくなった金吾はおっぱいのついたイケメンに見えるはずなんで!
女装姿でモブ娘さん助けたりお嬢様言葉(?)使っている金吾が見たかったんだ 5
ちづ(@61chidu61)
PAST「たんぽぽのお酒作り」過去絵を再掲(サークル投稿含む)※人様の星の子さんを拝借させて頂いております
キクと、たんぽぽのお酒を一緒に作ったお友だちとのイラストです。
現実にもたんぽぽを見掛ける季節になりました。
今年もこんな風に作っていたら良いな…「真心の愛」の花言葉が似合う、温かな作業です。 2
くうた
MEMO【月に告白】KP:くうた PL:ヒサさん
マクタリ、お付き合い始めました🥰
タリアさんお待たせしました!!!
めちゃくちゃ緊張したし、長々と言葉を紡いでしまいましたが、何が言いたいかなんて1つで、「タリアのことが大好きだ!」ってことです。
どれくらい好きかこれからも一生かけて伝えます。
mendako_fukaumi
CAN’T MAKE💜🖤「始まりの言葉」私から一言「とにかく休め」
※全ては空想です。こんな感じだったらいいなぁ( ᐛ )で話を描きました。鵜呑みにせんといてください😇
パスワード:💜 15
marontoudesu
DOODLEクゥトゥルフ神話TRPG『花冷えに亡く季節』
【KP】すずきさん
【PL】
(HO1.記)渚澤心羽@マロン
(HO.2花)ハナ・クルーニー@せんべい
▶️END5
花冷え浴びてきました🥹
言葉の一つ一つがとても綺麗で小説みたいなシナリオでした☺️
すずちゃんせんべいさんありがと╰(*´︶`*)╯
またこの子達に会いたいなー🥹 3
Okusuri_noMeyo
DONEお題箱より【☔️と🎭の女体化】のお題を頂きました。これは個人的な謎なのですが女体化とTSの違いの認識を一生悩み続けてる人間なのでお題の意図を間違ってたら申し訳ないです……お褒めの言葉もありがとうございます……!
この2人だと冷静になったら自分の姿より仕事の方に意識がいきそうですね…🤔 2
椅子木えるだ
MEMO学園卒業後に再会する庄左ヱ門と三郎の話。初心者が考えたすべて捏造の話のネタメモ。小説になりきってない。庄左ヱ門は実家の炭屋で働いていて、三郎はどこかの城で忍として働いている。
21期3話の二人の学級委員長の段が好きです。あと思慕はでっかくてもいいと思っています。庄鉢庄っぽいというか、庄→鉢みたいな表現がありますが、無理に言葉でいおうとすれば多分これは単なる「憧れ」です。
きみしにたまふことなかれ忍術学園を卒業後、家業を継いで炭屋で働きながら、桂男をしている庄左ヱ門。一年は組の友人たちを始め、忍術学園で知り合った先輩や後輩も時折遊びに来ていた。
そんなある日、とある女が訪ねてくる。つややかな黒髪で体の線が細く、はっきりした目鼻立ちの女だ。特別美人という訳ではないかもしれないが、気品ある美しい女だった。
「少し炭をいただきたいのですが。」
とかわいらしい声がする。その女を見て庄左ヱ門は唖然としてて何も言えず、じっと見つめるばかりだ。
「兄上、兄上!どうされたのです?」
「あ、あぁ、ごめんね庄二郎。ちょっと……その。」
庄左ヱ門は弟に呼ばれてはっと気づいて謝った後、少しばかり頬を赤くして
「見惚れてしまって。」
1735そんなある日、とある女が訪ねてくる。つややかな黒髪で体の線が細く、はっきりした目鼻立ちの女だ。特別美人という訳ではないかもしれないが、気品ある美しい女だった。
「少し炭をいただきたいのですが。」
とかわいらしい声がする。その女を見て庄左ヱ門は唖然としてて何も言えず、じっと見つめるばかりだ。
「兄上、兄上!どうされたのです?」
「あ、あぁ、ごめんね庄二郎。ちょっと……その。」
庄左ヱ門は弟に呼ばれてはっと気づいて謝った後、少しばかり頬を赤くして
「見惚れてしまって。」