遊郭
774xxxxxx
DONE【良いこと】 炭伊原作寄り時空の炭伊未満。未満だけどやがて二人が番となる世界でのお話。蜘蛛山編〜遊郭編の間っぽい時期。
画像1枚目に諸注意ございますのでご一読お願いいたします。
表紙画像お借りしました(https://www.pixiv.net/users/2532816)。 9
shibuki_yu
DONE類×花魁司の遊郭パラレルの2話目。 ふと瞼の裏に暖かい光を感じて、ゆっくりと意識が浮上する。目を開けて始めに飛び込んできたのは、青く澄んだ初夏の空だった。頭の半分はまだ温かい泥のような無意識の領域に留まっていたが、こんなにいい天気ならば外に出たい。
何度か頭を振ってからようやく起き上がると、昨晩の名残りで腰がズキリと痛む。連日営業終了時間まで客の相手をして、舐めるような視線を全身に浴びながらただ永遠とつまらない話を聞く。それだけでも嫌なのに、昨日は馴染みの客が何人も訪れた。
短い休憩を挟んで何度も床入りして、最後の方は気を遣りかけてしまった。腰が立たず、ふらついているところを運悪く楼主と女将に見つかってしまって、花魁らしからぬと激しく叱責された事も、体が重い要因の一つだろう。突き刺すような女将の金切声が未だに頭に鳴り響いて耳が痛い。
10092何度か頭を振ってからようやく起き上がると、昨晩の名残りで腰がズキリと痛む。連日営業終了時間まで客の相手をして、舐めるような視線を全身に浴びながらただ永遠とつまらない話を聞く。それだけでも嫌なのに、昨日は馴染みの客が何人も訪れた。
短い休憩を挟んで何度も床入りして、最後の方は気を遣りかけてしまった。腰が立たず、ふらついているところを運悪く楼主と女将に見つかってしまって、花魁らしからぬと激しく叱責された事も、体が重い要因の一つだろう。突き刺すような女将の金切声が未だに頭に鳴り響いて耳が痛い。
shibuki_yu
DONE類×花魁司の 遊郭パラレルの1話目です。直接的な描写はありませんが、話の性質上、モブ×司を匂わせる表現がありますので、苦手な方はご注意ください。
ひっそりとした座敷に楽しげな音色が流れ込む。
襖を挟んださらに奥の部屋、大広間のあたりが賑わっているのだろう。重厚感のある三味線に乗せて紡がれる歌声はなんとも美しい。時折聞こえてくる品のない笑い声は招かれた客だろうか、それだけがなんとも残念だ。それさえなければ、きっと最高の舞台だっただろうに。
「……おい。オレを前にして呆けているとは、いい度胸だな、類」
「おっと、ごめんよ。そんなつもりは無かったさ。ただこの音が気になってね……」
「ん? ……ああ、今日は上客の予約があったからな。宴を開いているんだ。埃の一つも残さないようにと、禿が必死に掃除していた」
「ああ、成程。道理でこんなに賑わっているわけだ」
4785襖を挟んださらに奥の部屋、大広間のあたりが賑わっているのだろう。重厚感のある三味線に乗せて紡がれる歌声はなんとも美しい。時折聞こえてくる品のない笑い声は招かれた客だろうか、それだけがなんとも残念だ。それさえなければ、きっと最高の舞台だっただろうに。
「……おい。オレを前にして呆けているとは、いい度胸だな、類」
「おっと、ごめんよ。そんなつもりは無かったさ。ただこの音が気になってね……」
「ん? ……ああ、今日は上客の予約があったからな。宴を開いているんだ。埃の一つも残さないようにと、禿が必死に掃除していた」
「ああ、成程。道理でこんなに賑わっているわけだ」
光呂@ポイピク用
DONEドラクエ、アベル伝説のデイジィちゃん描いたですよ。1枚目がアニメ塗り、
2枚目が1枚目に影グラデとか線画色トレスなど手を加えたもの。
3枚目が鬼滅の遊郭編最終話EDっぽくしてみたくて色を落としたもの。
本来の目的は鬼滅EDっぽくしてみたかったので久々がっつりアニメ塗りしてたら、
なんだか色落とさない元々のイラストもなんとかしたくなって
仕上げてみたらドラクエ絵だとやっぱり1枚目が一番しっくりし 3
3u3_mocomoco
PAST炭煉わんどろ 2021年12月~2022年■12/12 「遊郭」
■12/19 「遊郭・続」
■01/02 「日の出」
■01/09 「発熱」
■01/16 「おまじない」
■01/22 「行ってきます」
■01/30 「12cm」
■02/06 「ずるい」
■03/09 「もしもの話」 9
かきくけ・こたろう
DOODLE遊郭編で宇さんが嫁にポンポンしていくシーンで、煉さんにポンすることを同じ推しの同僚と全く同じタイミング考えてワチャワチャとラインで話していた時に投下した落書き。あのポンポンは良かった…❤️
宇嫁が羨ましかった〜〜🥰
でも、煉さんにもポンしちゃって下さいね〜😘
宇さん、手だけだけど…😅
かきくけ・こたろう
DOODLE職場の献立用ホワイトボードの落書き。遊郭編終了につき、宇さんにチョコを咥えてもらいました。
遊郭編終了のお祝い(?)に駆け付けた煉さん的な?
2022.2.14*Happy Valentine Day* 2
kmt_piyo
TRAININGクロッキーしたポーズからピックアップ。堕姫ちゃん堕姫ちゃんずっと描きたかったのよ…!やっと描けた〜!
グラデレイヤーありとノーマルカラー。
堕姫ちゃん好きです。そしてキャラデザがとても好み。 2
そらからぽいぽい
DONE鬼滅ついのお絵描き1月分①(→②https://poipiku.com/2689763/6088194.html)不死川玄弥誕生祭絵と各人単体など関連絵、伊黒小芭内年越し漫画元絵アレンジなど関連絵、遊郭編アニオリシーン風ズッ友🍃🐍、バレンタイン準備おばみつ、古の同人便箋風捧げ物5種、カルタ企画元絵、堕姫と妓夫太郎、おばみつ遊郭潜入妄想、現パロ電車待ちおばみつ 30
そらからぽいぽい
DONE鬼滅ついのお絵描き1月分②(→①https://poipiku.com/2689763/5974489.html
不死川玄弥誕生祭のトコに入りきらなかった分
遊郭編妄想の駆け付ける伊黒小芭内、冨岡義勇誕生祭カウントダウン(過去絵アレンジ/肌色、パロ含む)、最後二枚はちょっと疚しい伊黒さん(自前羽織で彼シャツ(??)、上裸寝そべり羞じらい) 10
lala_sumi
MOURNING二犬古の腐女子が書いた遊郭+桃娘のようなパロ
すべての背景がふわっとてる冒頭だけの落書きで続きはありません
わたしはあなたのとりこ ちりりん……。
微かに響いた鈴の音に、犬飼は目を覚ました。じっとりと汗をかいていた。
僅かずつこちらに近づいてくる鈴の音をぼんやりと感じながら、もう何刻だろうかと寝惚け眼のまま辺りを見回してみたが、閉め切った薄暗い部屋には時刻を知る手掛りになりそうなものはなかった。すぐに諦めて、重たい布団を押し退けてふらりと身を起こす。随分長い間寝ていた気がする。
行燈に照らされた白い肌が、薄暗闇に淡く発光するかのように浮かび上がっていた。何も纏っていない腕を天井に向かってうんと伸ばす。ほとんど陽の光を浴びることがないほっそりとした身軀は、透けるほどに白く、しなやかだ。
何処から迷い込んだのだろう、一匹の蝶がひらひらと犬飼の周りを優雅に舞う。蒼い鱗粉を撒き散らしながら暗い部屋をゆらゆらと行ったり来たり、何かに誘われているかのように。犬飼はそれをぼうっと見つめたあと、襖の向こうに人の気配を感じて、視線をちらりとそちらへ投げかける。
3967微かに響いた鈴の音に、犬飼は目を覚ました。じっとりと汗をかいていた。
僅かずつこちらに近づいてくる鈴の音をぼんやりと感じながら、もう何刻だろうかと寝惚け眼のまま辺りを見回してみたが、閉め切った薄暗い部屋には時刻を知る手掛りになりそうなものはなかった。すぐに諦めて、重たい布団を押し退けてふらりと身を起こす。随分長い間寝ていた気がする。
行燈に照らされた白い肌が、薄暗闇に淡く発光するかのように浮かび上がっていた。何も纏っていない腕を天井に向かってうんと伸ばす。ほとんど陽の光を浴びることがないほっそりとした身軀は、透けるほどに白く、しなやかだ。
何処から迷い込んだのだろう、一匹の蝶がひらひらと犬飼の周りを優雅に舞う。蒼い鱗粉を撒き散らしながら暗い部屋をゆらゆらと行ったり来たり、何かに誘われているかのように。犬飼はそれをぼうっと見つめたあと、襖の向こうに人の気配を感じて、視線をちらりとそちらへ投げかける。
NumanoSakana
MEMO映画だけみたヲタクが腐女子すごろくで語ってもらった熱をうけてみた幻覚恵が好きすぎてお人形にしちゃう雰囲気遊郭パロの五伏
書きたいところだけ
恵がかわいそうな雰囲気遊郭パロの話太陽が沈み、月が出始める頃に花街は漸く目を覚ます。
伏黒恵は花街の出口に程近い場所で茶屋を営む両親と姉に囲まれて育った。
この茶屋、魔扈羅庵は花街に来た客たちの情報を交換する場として開かれている。
主な内容としては、どこがぼったくりでどこがいいとか、初めてならあちらがいいとか、と思えばやれあそこの郭の可愛い娘がとうとう見世に出ただの、あちらの廓の遊女が駆け落ちして死んだだのと金子事情が厳しい男たちが安い酒を舐めながら噂話を交換するだけだ。
そんな茶屋に一際浮いた男がいる。
男は五条悟と言い、この花街最大の大店である五条屋の若き主人である。
白の毛と6尺以上ある長身で、五条屋の容赦のない折檻が有名であるがゆえに街をぶらつくだけで五条の旦那が出たと妖怪扱いされている。
2590伏黒恵は花街の出口に程近い場所で茶屋を営む両親と姉に囲まれて育った。
この茶屋、魔扈羅庵は花街に来た客たちの情報を交換する場として開かれている。
主な内容としては、どこがぼったくりでどこがいいとか、初めてならあちらがいいとか、と思えばやれあそこの郭の可愛い娘がとうとう見世に出ただの、あちらの廓の遊女が駆け落ちして死んだだのと金子事情が厳しい男たちが安い酒を舐めながら噂話を交換するだけだ。
そんな茶屋に一際浮いた男がいる。
男は五条悟と言い、この花街最大の大店である五条屋の若き主人である。
白の毛と6尺以上ある長身で、五条屋の容赦のない折檻が有名であるがゆえに街をぶらつくだけで五条の旦那が出たと妖怪扱いされている。
amechantakusan
DONE※この話に出てくる花街は、いわゆる遊郭ではなく、女の人が好きで勤めていて、どちらかというと芸者さんよりだけど、場合によっては抱かれるみたいなふわっとした遊郭の話です。刀剣男士の為のストレス発散施設ですね~本当にこれで良かったのか?すっかり日も落ちているというのに、門をくぐろうとする鶴丸の前に立ちはだかった。
任務でもないのに、そう毎日、毎日、夜遊びに出かけられては、この本丸の風紀が乱れる。
「鶴丸国永、いい加減、今日こそは本丸に居てもらうぞ」
「いつも言ってるだろ。止めたきゃ、力づくで止めてみなって。君が俺を捕まえたなら、今日こそは本丸で夜を明かそうじゃないか」
絶対に捕まらないという自信にあふれた鶴丸の顔に、布の下で、悔しさに奥歯をかみしめる。
実は、このやり取り。今日が初めてではないのだ。幾度となく繰り返し、連戦連敗。身軽で先の読めない動きに翻弄され、鶴丸には逃げられてばかりだ。
しかし、俺だって策も無しに挑んでいるわけではない。今までは鶴丸を泳がせて、本丸の抜け穴という抜け穴に自ら案内させるように仕向けていただけだ。今日は、それを全て塞いでの挑戦。俺に分がある。
4190任務でもないのに、そう毎日、毎日、夜遊びに出かけられては、この本丸の風紀が乱れる。
「鶴丸国永、いい加減、今日こそは本丸に居てもらうぞ」
「いつも言ってるだろ。止めたきゃ、力づくで止めてみなって。君が俺を捕まえたなら、今日こそは本丸で夜を明かそうじゃないか」
絶対に捕まらないという自信にあふれた鶴丸の顔に、布の下で、悔しさに奥歯をかみしめる。
実は、このやり取り。今日が初めてではないのだ。幾度となく繰り返し、連戦連敗。身軽で先の読めない動きに翻弄され、鶴丸には逃げられてばかりだ。
しかし、俺だって策も無しに挑んでいるわけではない。今までは鶴丸を泳がせて、本丸の抜け穴という抜け穴に自ら案内させるように仕向けていただけだ。今日は、それを全て塞いでの挑戦。俺に分がある。
kmt_piyo
PROGRESSラフです。宇髄さんかっこよすぎて惚れたので無性に描きたくなって描き始めた
実は等身の宇髄さん、いつも線画までで終わっちゃってちゃんと色塗ったことないから今回は最後まで完成させられたらいいな…がんばろ
maru
DOODLEだいぶ前に描いたやつ出てきた。アニメ、天元様かっこよすぎて鳥肌たつ〜!登場シーン泣きそうなった…炭治郎のとこ煉獄さんのとこでも泣きそうになった…鬼滅漫画で1番マジ泣きしたの遊郭編の最後の梅ちゃんとお兄ちゃんの最後のとこ。「おにいちゃあああん!」って呼ぶとこ…あと無惨戦の伊之助の「出来ねえ」のこと😭😭映像の破壊力すごい…天元様イケ過ぎ嫁かわいすぎ