革命
のぞむ(g-enom)
MOURNING『A piece of memory』漫画(2015.1.6)【注】若干ジャクブラ、流血表現(弱)、死の描写、自己設定(2Pカラー、性格、背景設定等)
※前作→https://poipiku.com/458280/7271126.html
(補足)この話に出てくる革命軍は1Pブラックの所属する革命軍ではありません 17
まこつ
DONE支部に投稿したジュン要。(小説)玲明の革命前時空のジュン要初夜。してるだけ。
初書きなので口調、語尾違いはご容赦ください。
どこのベッドとか深く考えていません。
※モブ要の表現があります
ジュン要ほんとにかわいい。
かわいいのに現在のことを考えるとつらい。
少しでも、彼らに幸せな時間が与えられますように。
パスワード
18歳以上ですか?(高校生不可)
y/n 3270
野良の壁
DONEまほ寿司展示:スシレボリューション~回転~賢者の世界には「カイテンズシ」なるものが存在するという。
魔法使いたちに「回転」の衝撃が走る……それはまさしくスシ革命。
…各々が「カイテンズシ」と聞いて想像した寿司をアニメーションで表現しました。 2
brickhead
PASTパロディまとめ(鷹の爪、ノーマン・ロックウェル、フック・ブック・ロー、インサイド・ヘッド、perfumeのCDジャケット、アイカツ、少女革命ウテナ、空中ブランコ、伝染るんです、ギャグマンガ日和ほか) 47mitumints
DONEマヨイさんお誕生日おめでとうございます!2022年6月1日、朝ご飯の変。
2022年6月6日、マジパン革命。
こっちの情緒をぐちゃぐちゃにして楽しいですか!?!
ありがとうございます♪もっとしてください♪
ニキマヨ ドロライ「ケーキ」「ニキはんは、毎朝どこいってはるの?」
こはくがふと思いついたようにそう聞くと、それを聞いた他のメンバーも自分も気になっていたと相槌を打つ。
部屋にもいない、連絡をしても繋がらないない、空白の時間がニキにはある。
もともとまめな性格ではないから、一度だけなら気付かなかったかもしれないが、これだけ頻繁になれば何かあると気づいてしまう。
こはくにじっと見つめられて、ニキは少し考えた後に素直に応えることにして向き直る。
「朝ごはんを作ってるんすよ」
「さよか。
なんだ、もっとけったいな理由かと思ったわ。
いつも連絡しても繋がらないやろ……てっきり誰かといるのかと……」
「あっ、一緒にいるっすよ!
マヨちゃんと」
3906こはくがふと思いついたようにそう聞くと、それを聞いた他のメンバーも自分も気になっていたと相槌を打つ。
部屋にもいない、連絡をしても繋がらないない、空白の時間がニキにはある。
もともとまめな性格ではないから、一度だけなら気付かなかったかもしれないが、これだけ頻繁になれば何かあると気づいてしまう。
こはくにじっと見つめられて、ニキは少し考えた後に素直に応えることにして向き直る。
「朝ごはんを作ってるんすよ」
「さよか。
なんだ、もっとけったいな理由かと思ったわ。
いつも連絡しても繋がらないやろ……てっきり誰かといるのかと……」
「あっ、一緒にいるっすよ!
マヨちゃんと」
nekoginka_gno
PROGRESS水そうめんで出す予定の写真集のテキスト部分。レムナン視点の革命組ショートストーリー。文章推敲中THE SELECTED NEW AGE―――僕はずっと、囚われたままだった。
暗く、狭い部屋でずっと。いつからか、なんてもう覚えていない。
頭の中で嗤い声がリフレインする。
「アハハッ!レムナンにピィーッタリの首輪、つけてあげる☆」
ずっと、ずっと、【あの人】の愛玩動物として、管理首輪をつけられて。
「アタシが大事に飼ってあげるんだから。さぁ、今日はどうやって遊ぼうかな」
自分の意志で体を動かすこともままならないまま。
「ねぇ、もっと逃げ回って見せてよ。もっともっと怖がる顔みせてよ、ねぇ?」
体も心も嬲られ、踏みにじられて。僕が怯えて、痛みに顔を歪めるたびに【あの人】は喜悦の表情を浮かべていた。
それでも、這う這うの体で逃げ出して、何年も何年も逃げ回って…やっと、自由を手にしたと思っても。
3567暗く、狭い部屋でずっと。いつからか、なんてもう覚えていない。
頭の中で嗤い声がリフレインする。
「アハハッ!レムナンにピィーッタリの首輪、つけてあげる☆」
ずっと、ずっと、【あの人】の愛玩動物として、管理首輪をつけられて。
「アタシが大事に飼ってあげるんだから。さぁ、今日はどうやって遊ぼうかな」
自分の意志で体を動かすこともままならないまま。
「ねぇ、もっと逃げ回って見せてよ。もっともっと怖がる顔みせてよ、ねぇ?」
体も心も嬲られ、踏みにじられて。僕が怯えて、痛みに顔を歪めるたびに【あの人】は喜悦の表情を浮かべていた。
それでも、這う這うの体で逃げ出して、何年も何年も逃げ回って…やっと、自由を手にしたと思っても。
とーい
DONEメラムギ展示作品あてんしょん!
●ワノ国IF
●サボと乗最初の別れも、頂上戦争もない世界線
●サボはエースと別々に海に出た後、いつしかその思想や理念に共感を覚えて革命軍に入った、という設定
●エースは一度断念した、ワノ国への介入を白ひげに許可されて、現状を探るためイゾウらとともに潜入中
●ルフィは概ね原作通りの経緯でワノ国へ(でも最後にしか出てきません)
【メラムギ展示用】外つ国(とつくに)の三炎(はな)、ワノ国に舞い落つ 多くの人で賑わう城下町、〈花の都〉。若芽薫るあたたかな風にのり、桜花が舞う。
都の名にふさわしいあたたかさと華やかさを楽しむ人がにぎやかに行き交う往来で、ひとりの浪人が不意に足を止めた。
見れば、陽の光を受けて煌めく黄金に惹かれた花弁が一枚、浪人の髪に淡い彩りを添えている。
ゆるりと波打つ金糸からつまみ取った花弁を眺める立ち姿は、どことなく身分の高さを思わせる雰囲気もあり、まるで人気役者の絵姿。わざとらしく用のない店で足を止めたり、歩調を落としちらちらと横顔を盗み見ていたりした女たちが、悩まし気な吐息を漏らした。
ただ、端正な顔に大きく残る火傷の後や、鮮やかな青地に力強く踊る綱と紅白の紙垂をあしらった派手な文様という装いに臆し、遠巻きに眺めるだけ。
5752都の名にふさわしいあたたかさと華やかさを楽しむ人がにぎやかに行き交う往来で、ひとりの浪人が不意に足を止めた。
見れば、陽の光を受けて煌めく黄金に惹かれた花弁が一枚、浪人の髪に淡い彩りを添えている。
ゆるりと波打つ金糸からつまみ取った花弁を眺める立ち姿は、どことなく身分の高さを思わせる雰囲気もあり、まるで人気役者の絵姿。わざとらしく用のない店で足を止めたり、歩調を落としちらちらと横顔を盗み見ていたりした女たちが、悩まし気な吐息を漏らした。
ただ、端正な顔に大きく残る火傷の後や、鮮やかな青地に力強く踊る綱と紅白の紙垂をあしらった派手な文様という装いに臆し、遠巻きに眺めるだけ。
ごまみそ
DOODLE闇落ちパ妄想パさんがよくあるダークサイド堕ちするやつです。『少女革命ウテナ』と『烈火の炎』と「ヘル/シング』と『ネウロ』をふんわりオマージュしたり模写(5P目/烈火の炎31巻)ったりしています。 8
karrruko
DONE革命軍でレノとファウスト二人への恋心にあがいて疲れ、南に逃れたフィガロの話。着地はビターなレノフィガですがファウスト←レノックスの執着と、ファウスト←フィガロの執着が話のベースにあり、ファウストとの未来こそが自分の運命だとフィガロが語る描写が多いです。ファウストは理想に邁進していて、二人の真情が見えていません。
アレクの話し言葉を捏造、モブ娼婦がレノとフィガロと親しげに会話する描写があります
あがき(レノフィガ)2020年に開催されたレノフィガワンドロライ様お題「羊」に提出したものをベースに加筆修正しています。
フィガロは最初、レノックスという男の存在を概念として捉えた。
ファウストが弟子入りを願い出たとき、レノックスはその傍に控えていたらしいが容貌がまったく意識にのぼらない。なんだか岩石みたいなやつがいるなと感じたことだけは覚えている。魔力がすこぶる弱いくせに鉄心石腸というやつか、一度こうと決めたことは絶対に揺らがせにしない怖い心根のやつだとも意識の端にちらっと思ったがそれも一瞬だった。
石が備え持つ不屈の精神の艶めきは、ファウストという華やかで明るく、柔らかな輝きの前にあっさり消え失せてしまった。だがレノックスは、ファウストの口を借りてフィガロの前に存在を絶えずほのめかせ続けた。
13438フィガロは最初、レノックスという男の存在を概念として捉えた。
ファウストが弟子入りを願い出たとき、レノックスはその傍に控えていたらしいが容貌がまったく意識にのぼらない。なんだか岩石みたいなやつがいるなと感じたことだけは覚えている。魔力がすこぶる弱いくせに鉄心石腸というやつか、一度こうと決めたことは絶対に揺らがせにしない怖い心根のやつだとも意識の端にちらっと思ったがそれも一瞬だった。
石が備え持つ不屈の精神の艶めきは、ファウストという華やかで明るく、柔らかな輝きの前にあっさり消え失せてしまった。だがレノックスは、ファウストの口を借りてフィガロの前に存在を絶えずほのめかせ続けた。