革命
キミドリ
DOODLEカーメネフとジノヴィエフ。仲良し。二人ともボリシェヴィキかつレーニンの右腕として動いていましたが、十月革命に関しては意見の相違があったようです。
レーニン死後も、スターリンとトロイカ(三人組)体制をとってトロツキーに対立しました。
その後、スターリンが権力を握ります。二人は次第にスターリンと対立するようになり、ありもしない有罪判決が下され処刑されてしまいました。
ほしいも
DONE■女子高生の猗窩座♀ちゃんと教師の煉獄さん。ひとつ前の話しと同じ世界です。■男ではなくて大人の返事する君にチョコレート革命起こす。(俵/万/智)
バレンタイン・デーになると思い出す歌です。こちらを女子高生の猗窩座♀ちゃんに贈りたくて書きました。
■猗窩煉のオタクが書いています。革命とは、いつも弱者が強者に向けて行うものだ。
*
「杏寿郎。」
「どうした、素山。」
「…、猗窩座だ。」
「?知っている。」
「猗窩座と呼べ!」
「なぜ!」
「…名前で呼んで欲しいから。」
「断る。生徒は名字で呼ぶことに統一している。それから君は、せめて呼称に先生と付けるように!」
それじゃあ、と片手を上げてさっさと職員室へ向かう煉獄杏寿郎の背中は暗にこの話はこれでおしまいだ!と言っているものだった。
素山猗窩座、良くも悪くも学内で彼女の存在は知れ渡っていた。偏差値がそれなりに高く、中高一貫でほとんどの生徒が顔見知りという狭いコミュニティの当校に、二年生の秋口という中途半端な時期に編入をしてきた転校生。手足が長く、目鼻立ちの整った生徒であると言うこと以上に、全校生徒揃いのブレザーに身を包む中で一人だけこの辺では見掛けない真っ黒のセーラー服に真紅のタイを結った出立ちなのも目を引く要因だった。
何をしていても自然と目に着いてしまう素山の動向は、当人の意識よりもずっと広く知れ渡っていた。両親が居ないということ、前の学校では暴行事件を起こしたということ、噂の域を出ないあれこれから 4128
takano0v0
TRAINING #今日の1分クロッキー 連続29日目 上が男性、下が女性の手です。少女革命ウテナの劇場版観てたのでウテナ描きました(毎回落書きは模写じゃないです)。縮小されてまつ毛が見えないと昔の少女漫画の男性に見える #加々美高浩が全力で教える手の描き方 #模写 #絵 20tuge0
MOURNING今年のボツとか描きかけとか。フィ/開拓者フィ/祝祭南/物理系東/アレファウ/アレファウ
ラスト2枚は妄想革命時代&妄想アレクですご注意下さい。(ひまわり以前に描いたものなので色々間違ってます💦) 6
内蔵太
MAIKINGリク絵を一点残しつつざっくり下書きを始めてしまった榎木場戦後編。S22〜23年ごろのつもりですー
図面引きだか挿絵描きだかの榎木津と復員してきたばかりの木場が会う話だよ。
バンカラが80%くらい妄想だとしたらこれは95%くらい妄想です。何してるの
こういうの満遍なく「革命は 私とあなたが もう一度ーー」みたいになってしまう。(『少女革命ウテナ』少女コミック版最終回)
namiki_sorahana
SPOILERメインスト更新の巽さんの革命児時代の話読んで描いた巽と日和の話。https://poipiku.com/156153/1990489.html
の続きっぽい感じの話