風景
sangurai3
DONEポプマWebオンリーイベント「ぽぷまつり202206」参加作品ポプマのデートをテーマに書いたお話です。
「撫子」は昨年相互様にお誕生日お祝いとして差し上げたもの。「街角~」はその続きとして書き下ろしました。
それぞれ短い話ですが、交際している二人の幸せな風景が描けていたらいいなと思います。 9
かない
DONE【ドールハウス製作-016 ハイツアライアンス】2022年3月19日
🦅ちゃも「憧れのヒーローと同じ学校で学びたい」って夢見た事があったでしょう。
部屋王では何もないだけなのに⚡君から「モテ部屋」なんて評されたり
あまりの殺風景に呆れた袴田先輩が、部屋中のリネンをデニム生地で作ってくれたり
もちろん轟先生に絶賛片想い中です💕
(ベースは【ドールハウス製作009 着せ替えドールハウス】です) 19
maru
DOODLE可愛い人なら捨てるほどいる何ていうくせにどうして未だに君の横には誰一人いないのかなな恋人未満の伊アオ。いや確実にどなたかの現パロのイメージ〜💦😅何か歌詞の彼の人物像はもっとチャラッとしてる私服で外の風景とかのイメージなんだけど私服で会う微妙な関係が描けなかったから仕事帰りの飲み。横顔見ながら何か思うアちゃん。絶対に小説で見たな?切ない恋愛の歌は無理矢理にでも推しに重ねたい。歌は元彼らしい?ゆりお
DONEエアスケブのお題「どちらかの部屋で過ごしている二人の日常風景」です。みすだて/🔥🦛 仰向けのまま伸びをする。手だけであたりを探り、指先にぶつかったものを手繰り寄せる。いつのものか分からないその漫画雑誌を開けば、見覚えのある絵が意味をなさないまま頭を通り過ぎてゆく。
「水澄」
名を呼ばれ、水澄は本を胸に下ろした。
「いつまで休憩してるんだ」
顔を上げると、テーブルを挟んだ向こう側に伊達の姿がある。シャーペンを片手に問題集から顔を上げ、しかめ面でこちらを見ている。広げたノートには、きっと几帳面に数字や記号が並んでいるのだろう。
水澄は大袈裟にため息をついて見せた。
「そんな真面目にやらなくてよくねー? 数学なんか将来使わねーじゃん」
「俺はそうでもない」
「えっ!?」
伊達の言葉に、水澄は飛び起きた。
1833「水澄」
名を呼ばれ、水澄は本を胸に下ろした。
「いつまで休憩してるんだ」
顔を上げると、テーブルを挟んだ向こう側に伊達の姿がある。シャーペンを片手に問題集から顔を上げ、しかめ面でこちらを見ている。広げたノートには、きっと几帳面に数字や記号が並んでいるのだろう。
水澄は大袈裟にため息をついて見せた。
「そんな真面目にやらなくてよくねー? 数学なんか将来使わねーじゃん」
「俺はそうでもない」
「えっ!?」
伊達の言葉に、水澄は飛び起きた。
@la_nuit36
TRAINING朝の風景。2枚目は同じベッドで眠ることにまだ慣れてない時期のザさん。
今の関係(恋人)にならなんだら、この男のこんな表情を見ることもなかった、と思うと愛しさと踏み出して良かったという気持ちとほんの少しかどうかちょっと分からない優越感がこみあげる🦁様がですね… 2
ゆきこ
DOODLEエアスケブ3本目。クロウとリィンが一緒に食事をする話、なんですが肝心の食事風景はちょこっとです(汗)リクのクロウの奢りの部分に目を奪われて、いかに奢らせるかを考えていたらこんなことに。すみませんm(_ _)m
クロウは色々と美味しいお店とか知ってそうなので、こんな感じで仕事ばっかのリィンのことを時々連れ出しては息抜きさせてあげてると良いなと思います!
その日。オーレリアに呼び出され、散々こき使われていたクロウだったが、駄賃は弾むと言われた通り、かなりの額の入った袋を渡され。今日はウマイ飯が食えそうだな、とニヤニヤしながら外に出るため廊下を歩いていた。
時刻は夕方。既に日も落ちかけていて、生徒たちもみな部活は切り上げ、寮へと戻ったらしく。しんと静まり返った中を歩きながら、誰もいない校舎ってのはなんでこんなに不気味なんだろうな、と考えていたのだが、突然声をかけられて驚いて振り返れば、そこに居たのはワーカホリック気味の後輩だった。
「あれ、クロウ? こんな時間にどうしたんだ?」
「おわ、びっくりした。……なんだ、リィンか。お前こそこんな時間まで仕事か? ご苦労なこったな」
1700時刻は夕方。既に日も落ちかけていて、生徒たちもみな部活は切り上げ、寮へと戻ったらしく。しんと静まり返った中を歩きながら、誰もいない校舎ってのはなんでこんなに不気味なんだろうな、と考えていたのだが、突然声をかけられて驚いて振り返れば、そこに居たのはワーカホリック気味の後輩だった。
「あれ、クロウ? こんな時間にどうしたんだ?」
「おわ、びっくりした。……なんだ、リィンか。お前こそこんな時間まで仕事か? ご苦労なこったな」
もどりっち
MEMO自分がニヤニヤする用に「同棲ぶぜまつシリーズ(仮)」としてぶぜまつの日常風景切り取りのような妄想を書き溜めていました。ついったに投稿したもののまとめです。
一応全部自作妄想ですが割とありきたりなシチュエーションなのでどこかでどなかたかとネタがかぶっているかもしれません。その時はごめんなさい。
ぶぜまつ同棲シリーズ(仮)うっかり炊飯器のスイッチ押し忘れてごはんが焚けてなかったのでとりあえずおかずのきんぴらごぼうをつまみながらビールで乾杯してお米の炊き上がりをのんびり待つ夕飯どきのぶぜまつ
しばらくしてごはんが炊き上がり「ごはんつぐよ」ってまついちゃんが何気なく言う おわんを渡すぶぜんくんがやけにニヤニヤ笑ってるから不思議に思っていたら「ついでくれるっちゃろ?」とからかうように言われた そうだ「つぐ」は方言だった… ちょっと恥ずかしいまついちゃん これから夕食のぶぜまつ
干したてふわふわの布団にダイブしておひさまのにおいを嗅ぎながらゴロゴロしているうちにうっかりうたた寝してたけどあっヤベっまだ洗濯物入れてないわって二人してスンッと起き上がる昼下がりのぶぜまつ
672しばらくしてごはんが炊き上がり「ごはんつぐよ」ってまついちゃんが何気なく言う おわんを渡すぶぜんくんがやけにニヤニヤ笑ってるから不思議に思っていたら「ついでくれるっちゃろ?」とからかうように言われた そうだ「つぐ」は方言だった… ちょっと恥ずかしいまついちゃん これから夕食のぶぜまつ
干したてふわふわの布団にダイブしておひさまのにおいを嗅ぎながらゴロゴロしているうちにうっかりうたた寝してたけどあっヤベっまだ洗濯物入れてないわって二人してスンッと起き上がる昼下がりのぶぜまつ
hatonyan_nyan
MEMO「ヒカセンの心象風景ID見たい」というツイをお見かけしたので自機のを妄想した 小説じゃないよブランシュちゃんの心象風景ID妄想・「こないで、おねがい、みないで」ってブランシュちゃんの台詞からスタート
・同行NPCとしてネージュさんが先導してくれる(レムナントのメーちゃんポジ)
・最初は雪原、吹雪いてて視界が悪い
・吹雪に紛れて容赦なく獣が襲ってくる
・ニャンは「クルザスか?」って見当ついてそう
・1ボスは大きな獣、ブランシュちゃんのママを殺したやつ
・攻撃に合わせてお腹の中から「お前のせいで」「いたい、くるしい」「どうして助けてくれなかったの」って声がする
・ママの首がそこにあるから
・1ボスを倒すとブランシュちゃんの故郷の隠れ里を進んでいくようになる
・そこかしこに倒れてる村人たちが起き上がって襲ってくる
・進めば進むほど村の風景も血まみれになってくし、村人たちの損傷も酷くなってく
767・同行NPCとしてネージュさんが先導してくれる(レムナントのメーちゃんポジ)
・最初は雪原、吹雪いてて視界が悪い
・吹雪に紛れて容赦なく獣が襲ってくる
・ニャンは「クルザスか?」って見当ついてそう
・1ボスは大きな獣、ブランシュちゃんのママを殺したやつ
・攻撃に合わせてお腹の中から「お前のせいで」「いたい、くるしい」「どうして助けてくれなかったの」って声がする
・ママの首がそこにあるから
・1ボスを倒すとブランシュちゃんの故郷の隠れ里を進んでいくようになる
・そこかしこに倒れてる村人たちが起き上がって襲ってくる
・進めば進むほど村の風景も血まみれになってくし、村人たちの損傷も酷くなってく
おむむ
REHABILIグルレノ一応R-18ということでお願いします。
みせあいっこ。
とにかく触れないけど触りたい。
右、過去に経験有(一夜系)表現あり。
18というか下品かと。あとレの頭おかしい。
セ…まで辿り着けないな。この二人。
反応押して下さってありがとうございます…♡食卓風景イイですよねっ 2044
秋月蓮華
DONEコズメズのお花見風景コズメズの花見昼は暖かく、夜は寒い。
寒暖差がとても激しいのだけれども、
それでも確実に冬は遠のいて、春がやってきている。
「桜が咲いてるな」
「もっと咲くんだろうな」
矢戸乃上珂波汰と双子の弟である矢戸乃上那由汰は用事の後で立ち寄った公園で咲いている桜を見つけた。親子連れが楽しくピクニック形式で桜を眺めている姿もあれば年を取ったスーツ姿の男が死んだ顔で桜を眺めていたりもする。
那由汰がはしゃいだ様子で桜を見上げている。
(花見ってなんか食ったほうがいいんだよな)
「珂波汰?」
「なんか食うか? 花見ってそういうもんだろ」
外食をするだけの金はポケットの中に入っている。
「それなら雷麺亭のラーメンがいい」
「花見と一緒には食えねえだろ」
428寒暖差がとても激しいのだけれども、
それでも確実に冬は遠のいて、春がやってきている。
「桜が咲いてるな」
「もっと咲くんだろうな」
矢戸乃上珂波汰と双子の弟である矢戸乃上那由汰は用事の後で立ち寄った公園で咲いている桜を見つけた。親子連れが楽しくピクニック形式で桜を眺めている姿もあれば年を取ったスーツ姿の男が死んだ顔で桜を眺めていたりもする。
那由汰がはしゃいだ様子で桜を見上げている。
(花見ってなんか食ったほうがいいんだよな)
「珂波汰?」
「なんか食うか? 花見ってそういうもんだろ」
外食をするだけの金はポケットの中に入っている。
「それなら雷麺亭のラーメンがいい」
「花見と一緒には食えねえだろ」