魔王
ねぎゅチュブ@サブ
DONE自らを「悪の大魔王」と名乗る、物腰は優しいがどう見ても不審者のクソデカお兄さんに出会った
※オリキャラクロスオーバー(野口政秋さんのマサアキ)
https://www.pixiv.net/artworks/122301498
ねぎゅチュブ@サブ
DONEネムイ総理の本名は合歓井 朱夜也 (ねむい しゅやや)
なぜこの中二病ネームかと言うと
ブラッドムーンの夜に生まれたから。
滅多に名前で呼ばれなくて
しょんぼりしてる。
屋根でカッコつけてイキる事が多く、
子供に何者か聞かれた時は
「この日本を支配する悪の魔王だ」とドヤる。
年収・学歴・容姿・総理の地位を
特に長所だと思ってないが
ソシャゲで勝った時などはウザいくらい勝ち誇る。
ヒロ・ポン
DOODLE撻長真鍋が飲み干したのは魔王です
お前のための殻何が面白いんだ、と問い詰めた事がある。酒の勢いで。
自分はどう見てもどう世辞を並べようとおもしろみのない男の身体をしていて、それを暴き遊ぶことの何が楽しいのかと。
くちづけをするだけでは足りないのかと空になった緑のフロスト瓶を無造作にソファーに投げたまでははっきりと覚えている。
それから、切間亭でのセックスを拒んだ。
どうか察してくれと半端な文言で回避しようとしたのが逆効果で、実に楽しそうに夜通し尋問をされた。
観念して心情を吐き出せば彼はきょとんとした顔をして、そうかと思えばその次の逢瀬は早くも違う場所だった。
腕を振れば袖が付いてくる。元よりこの逢瀬は予定にあったものだが、立ち合いから直接向かった真鍋は目的地に到着するや否や側仕えの女性らにみぐるみを剥がされ、湯船に浸けられ、まだ裸だというのに取り囲まれ今度は勝手に服を着つけられた。
1334自分はどう見てもどう世辞を並べようとおもしろみのない男の身体をしていて、それを暴き遊ぶことの何が楽しいのかと。
くちづけをするだけでは足りないのかと空になった緑のフロスト瓶を無造作にソファーに投げたまでははっきりと覚えている。
それから、切間亭でのセックスを拒んだ。
どうか察してくれと半端な文言で回避しようとしたのが逆効果で、実に楽しそうに夜通し尋問をされた。
観念して心情を吐き出せば彼はきょとんとした顔をして、そうかと思えばその次の逢瀬は早くも違う場所だった。
腕を振れば袖が付いてくる。元よりこの逢瀬は予定にあったものだが、立ち合いから直接向かった真鍋は目的地に到着するや否や側仕えの女性らにみぐるみを剥がされ、湯船に浸けられ、まだ裸だというのに取り囲まれ今度は勝手に服を着つけられた。
あつあげ
MOURNING駄作ファンタジー小説。いちおうBL。よくある話。よくある転生もの。
魔王城の管理人と炎の精霊とコーヒー。
どっかの魔界の魔王城-その3-無数にある世界の一つ。この世界にも魔界がある。
広大な魔界には、魔王城しかない。
あとは、荒涼とした地に無数の魔物がうろついているだけである。
よく晴れた昼下がり。
窓際の広い机に置かれた書類が、ひとりでに高速でめくられていく。
そこに、育ちの良さそうな一人の少年が座っている。さらさらの黒髪で、ブラウスの上にベストを着ている。その背中には、一対の黒い羽根が生えていた。
満面の笑顔。
この少年の姿をした黒い羽根の天使が、魔王城の管理人である。
カウンターキッチンに立つ炎の精霊が、ブラックコーヒーを淹れている。短い炎髪と灼けた肌、精悍な体つきをした青年だ。
角砂糖は4個、小皿に載っけておく。何個入れるかは主人の気分次第だ。
505広大な魔界には、魔王城しかない。
あとは、荒涼とした地に無数の魔物がうろついているだけである。
よく晴れた昼下がり。
窓際の広い机に置かれた書類が、ひとりでに高速でめくられていく。
そこに、育ちの良さそうな一人の少年が座っている。さらさらの黒髪で、ブラウスの上にベストを着ている。その背中には、一対の黒い羽根が生えていた。
満面の笑顔。
この少年の姿をした黒い羽根の天使が、魔王城の管理人である。
カウンターキッチンに立つ炎の精霊が、ブラックコーヒーを淹れている。短い炎髪と灼けた肌、精悍な体つきをした青年だ。
角砂糖は4個、小皿に載っけておく。何個入れるかは主人の気分次第だ。
しーくわ
DONE修正版を追加しました。(2024/07/31)「勇者アバンと獄炎の魔王」第一部完結おめでとうございます!👻になってしまったハドラー様も第二部でもお元気でご活躍ください!!!
少しずつ勉強中の「Affinity Designer 2」で描きました。(2024/07/22) 2
あつあげ
MOURNING駄作ファンタジー小説。いちおうBL。よくある転生もの。
魔王でも書類仕事で困ればいいのにと魔が差した。
どっかの魔界の魔王城-その2-無数にある世界の一つ。この世界にも魔界がある。
広大な魔界には、魔王城しかない。
あとは、荒涼とした地に無数の魔物がうろついているだけである。
「今日はこの辺にしておこう」
魔王は栞を挟み、読んでいた本を閉じた。
城の図書館はお気に入りの場所だ。
彼が魔王になってから大幅に空間を拡張し、本が爆発的に増えた。
手元の端末が鳴り、魔王の眼前に画面が出現する。
いつもニコニコ管理人だ。その後ろには書類の山がある。
「じゃあ魔王君、後は宜しく」
管理人が実質的に城を管理しているが、書類には城主つまり魔王のサインが必要だ。当然、目も通す必要がある。
サインは自動の魔法だが、読まずに理解出来る魔法など存在しない。
〆切は、時間が流れない空間に缶詰で不本意ながらどうとでもなるが、労力そのものは消えない。転生してもなお、書類仕事だ。
583広大な魔界には、魔王城しかない。
あとは、荒涼とした地に無数の魔物がうろついているだけである。
「今日はこの辺にしておこう」
魔王は栞を挟み、読んでいた本を閉じた。
城の図書館はお気に入りの場所だ。
彼が魔王になってから大幅に空間を拡張し、本が爆発的に増えた。
手元の端末が鳴り、魔王の眼前に画面が出現する。
いつもニコニコ管理人だ。その後ろには書類の山がある。
「じゃあ魔王君、後は宜しく」
管理人が実質的に城を管理しているが、書類には城主つまり魔王のサインが必要だ。当然、目も通す必要がある。
サインは自動の魔法だが、読まずに理解出来る魔法など存在しない。
〆切は、時間が流れない空間に缶詰で不本意ながらどうとでもなるが、労力そのものは消えない。転生してもなお、書類仕事だ。
あつあげ
MOURNING駄作ファンタジー小説。いちおうBL。よくある転生もの。
夕暮れ時の、魔王と水の精霊。
どっかの魔界の魔王城-その1-無数にある世界の一つ。この世界にも魔界がある。
広大な魔界には、魔王城しかない。
あとは、荒涼とした地に無数の魔物がうろついているだけである。
夕暮れ時、魔王シャイターンが城の門をくぐった。
彼は出張で一週間留守にしていた。城は管理人と、城の住人達に任せてある。
予定通り夕食の時間までに帰ってくることが出来た。
彼は早速ウンディーネを探して、真っ直ぐエントランスへと向かった。
「いさ、また夕飯前にポテチなんか食べて」
魔王の頭上高くに浮いている小柄な水の精霊は、ふくれっ面をした。
足を伸ばして座る姿勢で、プカプカと浮遊している。
彼はジャンクフードの袋をひざに抱えていた。
「水波は相変わらずだな」
554広大な魔界には、魔王城しかない。
あとは、荒涼とした地に無数の魔物がうろついているだけである。
夕暮れ時、魔王シャイターンが城の門をくぐった。
彼は出張で一週間留守にしていた。城は管理人と、城の住人達に任せてある。
予定通り夕食の時間までに帰ってくることが出来た。
彼は早速ウンディーネを探して、真っ直ぐエントランスへと向かった。
「いさ、また夕飯前にポテチなんか食べて」
魔王の頭上高くに浮いている小柄な水の精霊は、ふくれっ面をした。
足を伸ばして座る姿勢で、プカプカと浮遊している。
彼はジャンクフードの袋をひざに抱えていた。
「水波は相変わらずだな」
水晴-MinaSe-
DONEイグニスヴュール 立ち絵まとめシノビガミ『正義が勝つとは限らない!』PC炎でした!!最高にゴキゲンな魔王軍、最高に楽しかった~~~!!箱推し!!!!
※ネタバレなし
※流血あり
※パロディあり 17
toka
SPOILER369夜のネタバレらくがきだよ!気を付けてね!!!!!以下ネタバレだよ!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
カッコ良すぎてどうしても全身描きたくて落書きしました。
いや、やばいくらい伸びてしまった角と髪に全体会議用の衣装が似合っててアイドルみたいになってるんですが???????かっこ良すぎない?????🧸先生…凄い…っ!!!
これ…この格好で城内で仕事してたら部下の魔族たちみんな惚れてしまうのでは???大丈夫なの????
という思いを込めました。かっこいいんだが!
十傑もみんなかっこいいんですけれどね!!!!!アルラウネの衣装素敵だ~!
あっ今頃気づいたんですが、首元に付けてる飾りって魔王様が胸に付けてるものと同じデザインなのかな?よく見たら皆付けてますね。落書き描いてる時は気付かなかったのでそれっぽく描いてます。腰あたりのデザインもあやしい所は妄想で補ってるよ!
なんかおじいちゃんがかっこいい!って事ばかり言ってますが悪夢が何なのか盛り上がってきて次週がめちゃ楽しみです!!!
いや、姫、かえんどくりゅうの腹筋好きなの???
姫が浄化されていく様ににやにやしちゃったよ。
それにしても
これは最終的に姫が悪夢から解放されたらあくましゅうどうし様が
姫をキャッチしてくれるんじゃあないですかねぇ………!😊
(というあくスヤ妄想絵も描きたかった~) 2