鯉
KAKA
DOODLEひさしぶりに手ブロに長編載せました。https://tegaki.pipa.jp/783651/26235335.html
一度は描きたい、陸大、遠距離編。
そして髪型が大人っぽくアレンジが変わる鯉登……は描けなかったので、ここで。
ykr_z4urusu
DONE金カム女体化webオンリー【輝く金の女神様】展示②
先天性記憶あり女体化の現パロ尾♀鯉♀💛💜
ひとまず今描ける分だけ...!な短い漫画もどきです
(漫画は2p/全4p)
pass:にょたok?(yes/no) 4
いりこ
INFOちいコイ2で展示した尾鯉漫画を本にしてみました💛💜印刷できてる!凄い!嬉しい!楽しい〜✨写真が下手😫
こちらの尾鯉本は自分用に作ったのですが、余部をBOOTHに入れました。紙でもお手に取って頂ける方がもしいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします🙇
https://iriko051.booth.pm/items/6443931
mikagami105105
DOODLE輝く金の女神様に展示中の月鯉♀まんがです会場だと重くて開きにくいと教えていただいたので、ポイピクに置いておきます🌙🎏
はじめてポイピク使うので、なにか間違いがあったらこっそり教えてください……! 4
ykr_z4urusu
DOODLE金カム女体化webオンリー【輝く金の女神様】展示
おまけ展示です
ちょこっとだけある過去ログの中からにょたをまとめてみました🎀
<含まれる物>
・尾鯉
・攻めにょた
・現パロ
・他作品パロ
pass:にょたok?(yes/no) 5
policia_gkm
DONEGNF展示作品 再掲杉鯉♀ss
現パロ 全年齢
大学生(同級生)
バカップルがデートに行ってイチャコラする話です。キスあり。身体の関係には匂わせあり。
全年齢向けです。
支部のss「君が眩しくて」の同軸です。 2775
Sachi
DOODLEふぉぜ鯉月https://poipiku.com/159168/11031803.html
🐻💜「あげん間が通れんなんて事があっか?」
クズリ之進は自分がニンジン体型🥕だと思っているが
実際はじゃがいもボディだという事に気が付いていない🥔
客観視が出来ていないのかな? 2
suzumi_cuke
DOODLE20241230 現パロ鯉月で鯉登少尉殿誕生日2024によせて。誕生日前のある日のワンシーン。今更ですがおめでとうイルミネーションのせいじゃない (鯉誕2024) 騒めきがあたりにあふれる師走の終わり。
まず年の暮れというのは、それだけで色々と終いにすること、納めることが立て込んで忙しい。そこへ来て、舶来の行事ながら今ではどっしりと根を下ろしてしまったクリスマスという存在。早い店では、ハロウィンが終わるなりクリスマスムードを漂わせ始める。
12月の半ばともなれば、クリスマスツリーが大小問わずあちらこちらで見られるようになり、電飾が道ゆく人の目を引いた。
特に大きなクリスマスツリーはよく目立つので、この時期限定ではあったが、待ち合わせの目印に最適だった。鯉登もそう思い、待ち合わせはあの駅の広場の大きいクリスマスツリーのところで、と月島に伝えていた。
横断歩道を渡る前から、ツリーの下に月島の姿を認めていた鯉登は、信号が替わるなり疾風のように道路を駆け抜けた。その勢いで、所在なげに周囲を眺めていた月島も、器用に人を避けながら走ってくる鯉登に気が付いた。
1685まず年の暮れというのは、それだけで色々と終いにすること、納めることが立て込んで忙しい。そこへ来て、舶来の行事ながら今ではどっしりと根を下ろしてしまったクリスマスという存在。早い店では、ハロウィンが終わるなりクリスマスムードを漂わせ始める。
12月の半ばともなれば、クリスマスツリーが大小問わずあちらこちらで見られるようになり、電飾が道ゆく人の目を引いた。
特に大きなクリスマスツリーはよく目立つので、この時期限定ではあったが、待ち合わせの目印に最適だった。鯉登もそう思い、待ち合わせはあの駅の広場の大きいクリスマスツリーのところで、と月島に伝えていた。
横断歩道を渡る前から、ツリーの下に月島の姿を認めていた鯉登は、信号が替わるなり疾風のように道路を駆け抜けた。その勢いで、所在なげに周囲を眺めていた月島も、器用に人を避けながら走ってくる鯉登に気が付いた。
3ごう
DOODLEちいコイ2でいただいたお題 2/5『3号さんのエチ可愛むっちりホカホカ壁尻鯉登さんくださいください😭🙏🙏🙏お願いいたします!!!!それにやれやれしょうがない面倒くさいやぶさかでない月島軍曹の鬼軍曹が正しい指導をくださるのまでセットでお待ちし』
壁尻って壁尻に至る経緯がむずかしい!むち尻までしか描けなくてすんません!脳内センターカラーで妄想してね
Sachi
DOODLE鯉月+モブ月新任少尉くん、鯉登中尉の所へ
しょっちゅう教えを請いに来るが
実は月島曹長の観心を買うため
足繁く通っている事が
中尉にバレバレだった件。
その事に気が付いた鯉登中尉がそのままにしておく訳もなく…
こういう事があったから月島の退役直後
攫う様に自分の邸に連れ込む音之進なのでした…🏠 4
Sachi
DOODLE鯉月+ふぉぜ🎏🌙🎅捕獲大作戦🎄
1〜 3枚目↓
https://poipiku.com/159168/11184456.html
4枚目
🎅🎁happy Merry Xmas🎄✨
🐻🎏「プレゼントは置いてあったばっ
罠には彼奴(オトノシン)が引っ掛かっちょった」
来年また🎅捕獲頑張るそうです💪
クズリ之進は以前風邪を引いた時に食べた桃缶(黄桃)が美味で好物に 2
はくまい
PAST『暁、風が吹くとき』再掲月島と鶴見(※カップリング要素なし)
鶴見中尉殿、お誕生日おめでとうございます🍰🎉
『眠りは夜のお恵み』(21.09.14)より抜粋。
・樺太の月島と鯉登。回想で鶴中が出ます。
・全年齢向け ブロマンス寄り 左右なし
https://privatter.net/p/7923145
. 3
にきゅ
INFO✨🎀🎄ハッピーバースデーこいつるちゃん2024🎄🎀✨支部に匿い鯉鶴漫画の後編をupしました
https://www.pixiv.net/artworks/125468993
Wavebox→https://wavebox.me/wave/20p55z2epg2lc8m5/
※イラスト歌詞引用(敬称略)K📧Rcover/水l平l線
jodyheavn
DONE遅くなりましたが鯉ちゃんお誕生日おめでとう!!!!!ドラマを見て初期之進の感情ジェットコースターぶりを思い出したので、思いっきり情緒不安定なキャラになってます…。
※冒頭にちょこっとだけそういうシーンがあります!ほんとにちょっとだけです。
駆け抜けて激情「あっ…ぁ……もう…出して…っ」
「月島ぁっ…いいのか?」
「んん…もぉっいい、ですからっ」
「…うん、うん、あいがと月島っ…」
一気に頂まで駆け抜けたせいで、2人して息が弾んでいる。鯉登は命の尽きた獣のようにどうっとベッドに倒れ込んだが、いつもなら軽くキスをしたり頭を抱き寄せてくれる月島はすぐに起き上がってサイドチェストの水に手を伸ばした。
その姿を見て、なぜだか少しひっかかりを覚える。
誕生日前夜だ、付き合っている2人の夜は当然のように熱く激しい。 ましてやこの音之進、まだまだ成人したばかりの若造である。 向上心と好奇心の塊のお年頃なものだから、恋人との一夜一夜が全力も全力、それはもう常に身も心も煮えたぎる情熱そのものでぶつかっている。
3642「月島ぁっ…いいのか?」
「んん…もぉっいい、ですからっ」
「…うん、うん、あいがと月島っ…」
一気に頂まで駆け抜けたせいで、2人して息が弾んでいる。鯉登は命の尽きた獣のようにどうっとベッドに倒れ込んだが、いつもなら軽くキスをしたり頭を抱き寄せてくれる月島はすぐに起き上がってサイドチェストの水に手を伸ばした。
その姿を見て、なぜだか少しひっかかりを覚える。
誕生日前夜だ、付き合っている2人の夜は当然のように熱く激しい。 ましてやこの音之進、まだまだ成人したばかりの若造である。 向上心と好奇心の塊のお年頃なものだから、恋人との一夜一夜が全力も全力、それはもう常に身も心も煮えたぎる情熱そのものでぶつかっている。
northsnow3891
PROGRESSいとはじ3【イベント企画1】鯉月の2人で過ごす2日間、🌙島さんのスケジュール計画は?
12/23に有給休暇をもぎ取った月島だったが12/22の朝にトラブル対応に駆り出されてしまう…!(この時点で月島のスケジュール計画が破綻)月島は無事に鯉登の誕生日を祝うことが出来るのか?!
というのを小話を交えつつ更新していく予定でしたが、ダイジェストでお送りします。いつか全文書き起こしたい所存です…!! 4
ss424_ap
DOODLE去年の🎏くん誕の杉鯉再掲です。杉の実家へ挨拶に行く杉鯉 あー、本格的に緊張してきた。
見慣れた、けれどもう五年近く前からあんまり使うことはなくなった扉を前に、一度大きく深呼吸をする。
隣には、やたらとでかい手土産の袋を抱えた鯉登が居る。いつも以上にフォーマルな格好をして。
そして俺はと言えば、いつものデートとなんら変わりない服装だ。さすがにパーカーはやめてシャツにしたけど、下はキレイめのジーンズ。上着も普通のダウンを着てきた。
出かける前、ジャケットくらい羽織れと鯉登から散々言われたけど、結局言う通りにはしなかった。だって俺からしたら実家に帰るだけだし、父さんも別にそういうのにはうるさくないし。と、出る前にはそう思ってたんだけど……いざ家の前まで来ると少し後悔している。さすがに今の鯉登と並ぶとバランスが悪すぎたかもしれない。
4833見慣れた、けれどもう五年近く前からあんまり使うことはなくなった扉を前に、一度大きく深呼吸をする。
隣には、やたらとでかい手土産の袋を抱えた鯉登が居る。いつも以上にフォーマルな格好をして。
そして俺はと言えば、いつものデートとなんら変わりない服装だ。さすがにパーカーはやめてシャツにしたけど、下はキレイめのジーンズ。上着も普通のダウンを着てきた。
出かける前、ジャケットくらい羽織れと鯉登から散々言われたけど、結局言う通りにはしなかった。だって俺からしたら実家に帰るだけだし、父さんも別にそういうのにはうるさくないし。と、出る前にはそう思ってたんだけど……いざ家の前まで来ると少し後悔している。さすがに今の鯉登と並ぶとバランスが悪すぎたかもしれない。