200
tmk_ooo
MENU「鉛空、イカサマの星」★発行年が古いため値下げ致しました!
著者:トモコ・chacco合同
2015年6月発行/40ページ/200円
オフセット印刷
番組内で演じられた即興芝居「別れ道」のパロディ本
カップリング要素はありません、全年齢向けです
全員それぞれの視点のお話で、著者交互に描いています 12
010_pict
INFOファンメイドのグッズです。珈琲を飲む方と煙草を喫む方のオシャレな手首をお借りしました。
サイズ:W115×H155×D85mm
容 量:200g〜250g
の結構大きめなキャニスター缶です。
※個人用です。配布は一切していないので悪しからず。 5
コーサイ
INFO『おいおいわたし』 B5/200円/12ページ12/11新武オンリーにて頒布予定その2。
心身猛き…しんしんたけ!?田中君が2人!?と困惑したので開催記念に新新武折本を作った。
オリジナルのしょたなかくん(田中新兵衛リリィ)が出てくるのでご注意。更に田中君と武市先生の絡みシーンがあるのでご注意。
1日半クオリティなので粗がすごいですがご了承ください。 4
so_annn
INFO「にょたブ本出したいな~~~」とか寝言を言っていたらフォロワーさんが「表紙描きます」と言ってくださったので噓から出た実になりました。そんなことがあるか??18日に間に合えば出ます。
最高の表紙@cp_Gavrocheさん
A5 20P(予定) 200円(予定) 全年齢本
よろしくお願いします。 3691
1kurakura2
MENU『KNYK』A5/全年齢/14P/200円
ぺらぺら本ですが、もしご興味ありましたら…🙇♀️
はるともさんのスペース(東6 ジ10a)に委託させていただきます。
基本当日は私本人はおりません。12時過ぎくらいに少し顔を出すかもしれません!
よろしくお願いします! 4
927096
DOODLEJKDOMAN描かずにいられなかったけど下描かないと意味なかったそのうち(11/30)***
しかしアレ、マフラーで髪がモフって浮いてる女子可愛いくて好き。同義:萌え袖。可愛いポイント押さえてくるJK(200cm)
fuchi_giyuuu
DONEさねオンリー記念のネットプリントです!ローソン、ファミマでプリント可能です。
番号は「KNRHJW7MDR」、L判縦で設定しています。
ファミマ、ローソンともL判写真用紙印刷で30円、シール紙印刷で200円です。 2
暇人F
DOODLE #とびユニホスクラミナトとサトシに狂い続けている人の妄想200%のらくがき+おまけ
普段は仮面を外さないけど大事な人の前でだけ仮面外してたらいいよな〜〜〜〜〜〜って思ったんです
そしてまあ……ね?(本当にごめんなさい)
今夜のとびユニホスクラ超楽しみ!!! 2
エリカ
INFO◯かまぼこと柱たち ゆるっとステッカー イメージ図◯◯ユーザー番号:PEHMJZJ7HD
◯プリント期限:2022年12月12日(月)0時ごろまで
◯フチなし全面プリントがおすすめです!☺️
◯シール紙/ L判:200円、2L判:300円プリント代がかかります。 8
むらかみ
DOODLE最終戦参戦一族、小夜と行弥。行弥は技力も実は歴代最強の700超え。小夜は最終戦に挑むメンバーとしては結構やばい200以下の技力の持ち主。小夜の訓練期間の2ヶ月目を行弥が担当したのだけど、大変すぎて泣いたのは行弥の方。小夜はもう開き直っている。行弥も途中でこういうもんだって納得した。
まぁ、実際最終戦は小夜は槍使いなのでずっとずっと無敵陣してたんで、最終戦の槍使いに技力は必要ない間違いない。 4
MAI
DONE10/30 スクエニオンリーTM21@インテ大阪久しぶりにリアイベ参加します🎵新作のセリス便箋です!
B5サイズ10枚入 200円となります。
オンライン通販は、11/19 21:00~便箋専門ピクスペから販売開始予定です。
https://pictspace.net/tbmai_L
宜しくお願いしまーす🙇✨
もみお
INFO既刊の方も載せときます。BCべ本
A5/本文16P/¥200
※Bベリト様、Cベリト様が一緒に居ます。
※捏造とねじれた性癖で出来てます。
※B×C寄りです。
4コマ中心の全年齢ですが軽い女装、軽い事後表現、ちゅーはしてるので苦手な方はお気をつけ下さい。
鏡の暴走だとか、バグだとか理由はなんでもいいので推しが並んでにこにこ(?)してればいいなと思いながら描きました。
ささやかながら紙コースターのオマケをつけさせて頂いてます。 4
茶太@9/22東4イ21b
DONEネットワークプリントにファイルを登録しました。ユーザー番号: 4J9MLQZC9U
有効期限: 2022-10-27 00時頃まで
L版で作成登録したので200円です。ファミマ・ポプラ・ローソンのマルチコピー機だそうで、昼にでも自分で出してきます
等倍でも収まりますが縁がギリギリなので、ギリギリがダメな場合はひと回り小さくなる設定の方が良いかもです 2
抹茶Cocoa(@M_ocoC)
DOODLEみんなの一口絵日記10月18日:・配信外でフォロワー200人、記念配信と誕生日をどうしたものか
・天ぷらおいしい
・ クリスマスが今年もやってくる謎を調べるべくアマゾンの奥地に冒険しに行った
・毎日、ギロチンで心も体もずたずたです
jonasan814
SPOILERGODARCA現行未通過×既にめちゃくちゃ楽しくて思わず描いてしまった…捏造200%の二次創作です…HO世界さん、HO太陽さん、HO悪魔さん、HO星さん、HO皇帝さんをお借りさせていただきました~! 4
つぐね
SPOILER22歳と偽っているが、実際年齢は200歳超えている。今は滅びし、太陽の国ダーウェルの王に仕えた七人の騎士のひとりで
ダーウェル王の意志「太陽の種」をルカシュに引き渡そうとしている。
大食いなのは生きていた年数分、心を満たそうとしている行為である。
hikagenko
MEMO・ド!・36ページ(表紙込み)/A5コピー本/200円
・ドリフェスシステムを開発することになったエンジニア(オリキャラ)の捏造話
・未完
・公開中の「システムと 天宮奏と ビブスたち。」(https://poipiku.com/5557249/7618363.html)含む
【サンプル】It's for you【ざっくりしたあらすじ】
ドリフェスシステムを開発することになったエンジニア(オリキャラ)の捏造話。ショウ社長やデビュー前の三貴子と関わりながら、エンジニアは「アイドルとは何か」を考える。しかし自分なりの答えが一向に見つからず…。
※以下本文サンプル
「営業の先輩が骨折したんだよね。電車に駆け込もうとして、階段踏み外したらしくてさ。やっぱ電車に駆け込まないって、大事なことだよね」
…確かに、俺も鈴木もこの電車に乗る際に駆け込んではいないが、その前に散々走っただろうが!
鈴木が全く息を切らしていないが、俺の息はまだ上がったままだ。平日昼間の車内は乗客がまばら。当たり前のように静かで、大きく息を吸うのが躊躇われる。
3084ドリフェスシステムを開発することになったエンジニア(オリキャラ)の捏造話。ショウ社長やデビュー前の三貴子と関わりながら、エンジニアは「アイドルとは何か」を考える。しかし自分なりの答えが一向に見つからず…。
※以下本文サンプル
「営業の先輩が骨折したんだよね。電車に駆け込もうとして、階段踏み外したらしくてさ。やっぱ電車に駆け込まないって、大事なことだよね」
…確かに、俺も鈴木もこの電車に乗る際に駆け込んではいないが、その前に散々走っただろうが!
鈴木が全く息を切らしていないが、俺の息はまだ上がったままだ。平日昼間の車内は乗客がまばら。当たり前のように静かで、大きく息を吸うのが躊躇われる。
hikagenko
MEMO【サンプル】It's for you!・ド!
・36ページ(表紙込み)/A5コピー本/200円
・ドリフェスシステムを開発することになったエンジニア(オリキャラ)の捏造話
・未完
・「システムと 天宮奏と ビブスたち。」(https://poipiku.com/5557249/7618363.html)含む 3
林 田
DOODLEcql温寧の健康状態をいまいちよくわかってないので、色々と大目に見てください…46話を見て描いたけど、時系列的には50話くらいのイメージ。画面からざっくりカウントした結果1人当たり200個以上も蓮の実を食べてそうなので、正直かなり心配してます。Mokosoni24
MOURNING折角なので供養する書き溜めたアモアス配信者関連アナログ絵。言うことは全部一枚目のあてんしょんに詰めてるからちゃんと見てね?
ちなみにアナログ絵だから62/200filesで40/50MByte食ってるよぉ 62
Nmkjr_B
PAST少年×幽霊の焉時。ちょっと複雑な設定があるけど活かしきれてない。
タイトルは、ぽつぽつ(お題bot)様(https://twitter.com/potsuri200/status/931794778915725312?t=zVMiyq2EtbDwR2er2j1IyQ&s=19)よりお借りしました。
2020.04.25作
Nmkjr_B
PAST転生パロに近いけど転生パロといえるのかは怪しい焉時。タイトルは、ぽつぽつ(お題bot)様(https://twitter.com/potsuri200/status/899179884794097664?t=p2ZwXcX2aSbQjngmQ6zV6w&s=19)からお借りしました。
2020.06.19作
たとえば忘れられない誰かの微笑みとか 誰のものかも分からない、誰かの記憶を持っている。
それは、振り子時計が鳴る部屋だったり、よく晴れて星が空を埋め尽くす山だったり、視界が悪く冷たい霧の中だったり。
〝誰か〟が付き合っていた彼女だったのだろうか。紺髪の少女がいつもそこにいる。
俺はまだ誰とも付き合ったことがなければ、他人を好きになったこともない。勝手に笑って、泣いていればいいとさえ思っている。何でも一緒、という考えが気持ち悪くて、分かり合えない。
ただ、記憶の中の少女とその景色だけは、他人事なと思えないままでいる。少女の表情は何があってもほとんど変わらないというのに、嬉しいのか悲しいのか何故か分かるのだ。〝誰か〟の記憶でしかないというのに。
702それは、振り子時計が鳴る部屋だったり、よく晴れて星が空を埋め尽くす山だったり、視界が悪く冷たい霧の中だったり。
〝誰か〟が付き合っていた彼女だったのだろうか。紺髪の少女がいつもそこにいる。
俺はまだ誰とも付き合ったことがなければ、他人を好きになったこともない。勝手に笑って、泣いていればいいとさえ思っている。何でも一緒、という考えが気持ち悪くて、分かり合えない。
ただ、記憶の中の少女とその景色だけは、他人事なと思えないままでいる。少女の表情は何があってもほとんど変わらないというのに、嬉しいのか悲しいのか何故か分かるのだ。〝誰か〟の記憶でしかないというのに。
yasu_sh1
MENU10/16合わせ新刊「ぬいと暮らせば」
A5/本文12p/¥200予定
翠千とみどちあぬいの話です
※途中で軽い高峯の自慰シーンがあります
翠千もみどちあぬいもラブラブのギャグ本で、高峯メインのお話です。
10/15に頒布予定です。ピクトスクエアにてスペースを出し、そこで頒布を行いますので、詳細はTwitterにてご確認ください。 4
1152410ne
PROGRESS9月24日(土)Arts in Sanity 01にて頒布する新刊のサンプルです。ズィマーのどうしようもない日常を描きました。
自治団メンバーはロサ、イースチナが出ます。
表紙は多田巡さんにかっこよくしてもらいました!
コピー本で、値段は300円か200円だと思います。
出ない神本より出るクソ本の精神。
料理漫画喰らって更地になっていますがコピーして持っていきます! 11
yuzu0229
DONEトマト畑のカルマくんで発行する本のサンプルです。業ス×冬ル(一部冬スル、無理矢理表現、血みどろフィーバーあり)
内容はTwitterでぽちぽちと放流していた業ス冬ルのおまとめ本となります。
(加筆修正、書き下ろしあり)
A6/102P/表紙アートポスト200K・フルカラー・クリアPP/本文書籍用紙72.5k・淡クリームキンマリ/R18/¥500(予定)
当日BOOTHを開いて通販予定です。 12
mofuka_
DONE冰九小説⚠️R18リレー形式で作りました。
沈九と冰哥と玩具が出てくる話です❤️
⚠️結婚してるラブラブ時空
⚠️番外編後の狂傲仙魔途の世界線
⚠️90%エロです
⚠️その他、諸々許せる人向け
もふゆ(@mofuyu1005)とmofuka(@mofuka1219)で作成。
200字程度ずつ交代で書きました。
パス:18歳以上ですか?y/n
(高校生以下閲覧禁止) 12
あせり丸
DONE伊音瀬静の表情差分4回目らしいよwデフォ→成功→失敗→決定的→致命的の順。成否決致は初対面と友好で2パターン。加えて木刀は成否のみ+狂気/瀕死で構成。全28枚。レイヤー200超えて笑ってる。
流石に学ランや私服まで手が回らなかった😅 28
uboupouboupo
INFO9/11開催の「君と言々、愛を告ぐ」に委託販売で参加いたします。画像はサンプルです。
※A5 16p(本文)漫画 200円
元々棘乙良い…!と思ってたのですが、遂に描くに至りました。
棘を格好良く描けて気持ちよかったです。憂太は制服インしてる所が好きです。
1枚目から解るように、棘が憂太を助けるという構図で膨らませました。棘乙というには足りないかもしれませんが、宜しくお願いします。 5
itono_pi1ka1
DONEやくもくエンディング後の世界で族長になった老リーバルがテバを思い出してわりと元気にやってる話。※捏造200%
※モブキャラがたくさん喋る。
揺り椅子のぐぜり唄「俺にとって、やはりあなたは遠い遠い空を[[rb:征 > ゆ]]く人なのです」
そう言って微笑む男に、僕はポカンと嘴を開けてその顔を見つめ返してしまった。その男とはもうずいぶん前に別れたっきりで、もう会うこともない筈だったからだ。思い出すのも久しぶりだ。死人というわけではない。もしかしたら死んでいるかもしれないが、そうだとして、僕にはその死んだか生きているかという事実を知る術さえもがまったくない、そういう境遇にある存在だった。
もう一度その男は僕の方を向いて言った。
「俺にとって、やはりあなたは遠い遠い空を[[rb:征 > ゆ]]く人なのです」
台本通りの舞台劇、あるいは詩歌のレコードを再生するように、男は同じ言葉を繰り返した。
40773そう言って微笑む男に、僕はポカンと嘴を開けてその顔を見つめ返してしまった。その男とはもうずいぶん前に別れたっきりで、もう会うこともない筈だったからだ。思い出すのも久しぶりだ。死人というわけではない。もしかしたら死んでいるかもしれないが、そうだとして、僕にはその死んだか生きているかという事実を知る術さえもがまったくない、そういう境遇にある存在だった。
もう一度その男は僕の方を向いて言った。
「俺にとって、やはりあなたは遠い遠い空を[[rb:征 > ゆ]]く人なのです」
台本通りの舞台劇、あるいは詩歌のレコードを再生するように、男は同じ言葉を繰り返した。