CD
かなで
DOODLE周勇(信握)への感情を一度吐き出さないと今後の作業に支障が出る等とぼやきながら衝動描きしたやつ……※ドラマパートの台詞等に直接触れてはいませんが、聴いた上でふたりの関係性が気になり描いた落書きなので念の為伏せてます。
CD未視聴の方はお気を付け下さい。
能勢ナツキ
INFOCielPさんのC103(冬コミ)新曲CDジャケット描かせていただきました!1日目(12/30(土))東地区 “ソ” ブロック 08a
にて頒布予定、スペース内背面ポスターにも使用していただいています。
行かれる方はどうぞよろしくお願いします🙇♀️
webカタログ→https://x.com/CielP_8617/status/1739470316781658585?s=20
tokikokun_11
DOODLEこれは本編視聴前に描いたティンクの絵たちCD発売後の今ガチで"ない"絵がまぎれてるので笑っておいてください(発売される前からまあまあなかったよ)
※若干"虐"気味、若干音トキ気味がある 4
usuisanchi
MOURNING居酒屋CD聞く前に、見切り発車で始めた商店街パロ。クリスマス話だけど、ほとんどはたらくエラン様。
・エランズは喫茶店ぺいるに下宿している。
・4スはいちゃこらする。 2589
みかん女
SPOILER今日のBOND公式のツイッター見てなんとなしに、さっき思い付いたのを書くだけです。ドラマCDを視聴後にお読み下さいあなたにもメリークリスマス今日は12/25クリスマスである、エリトンでは昨日から雪が降り積もっている、そんななか夜のもう26日に差し変わろうとしている時にルーク·ウィリアムズは帰宅途中だった
ルーク
「今日という日が無事に終わりを迎えてて良かった」
12/25はルークにとって特別な日だった、大事な人を失ったと思った日、そしてかけがいのない人との再会、色んな思い出と感情が入り交じりながらも足は帰路を歩いており、自宅が見えた
ルーク
「ふぅ~寒いなぁ~昨日からの雪で辺りが積もってるしなぁ~」
凍える手を摩りながら家の玄関を開ける為、ポケットから鍵を出そうとして玄関前に奇妙な白い箱が置いてあるのを見付けた
ルーク
「何だこれ置き配けどこんな箱系は頼んでないし、チェズレイの荷物は署の方に届くし……」
1279ルーク
「今日という日が無事に終わりを迎えてて良かった」
12/25はルークにとって特別な日だった、大事な人を失ったと思った日、そしてかけがいのない人との再会、色んな思い出と感情が入り交じりながらも足は帰路を歩いており、自宅が見えた
ルーク
「ふぅ~寒いなぁ~昨日からの雪で辺りが積もってるしなぁ~」
凍える手を摩りながら家の玄関を開ける為、ポケットから鍵を出そうとして玄関前に奇妙な白い箱が置いてあるのを見付けた
ルーク
「何だこれ置き配けどこんな箱系は頼んでないし、チェズレイの荷物は署の方に届くし……」
やみなべ
DOODLE何かびおぴでこんなポいた気がする…幻覚かもしれん(;´д`)あとうろ覚え…やややのときに中央に行くの間に合わんくて3人でどたどた走るポとか…
あとどの媒体でもだけど3人が3人の名前を呼ぶのが好きで…だめです、深夜にクソデカ感情が爆発している
消したけど封筒にCD入らん絵にハートありがとうございました…!
てかハートありがとうございます…!
ウ~がんばる~…!
burauto_trpg
SPOILER※エンジェル・デビル・インプロパー ネタバレPicrewの「海ひつじ屋め~か~🐑」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=SMTuCcpSds #Picrew #海ひつじ屋め~か~
前リコ
こうき
DOODLE最後に迎えに来たのはサイバードラモンです。ドラマCD回想に続きます。2022年12月19日にpixivにアップしたもの。あれから1年なのか‥。
始まりの日気が付いたら、俺はここにいた。
知らない場所。でも知っているような気もする。
だけど、ここは俺の世界じゃない、そんな絶対的な確信だけが心の中心にあった。
帰りたいのに帰れない。会いたいのにどうしたらいいのかわからない。
帰りたい場所も会いたい誰かも思い出せなくて、
ただ俺にわかるのは、俺自身の年齢・性別・名前・日本人であるという事、ただそれだけだった。
当てもなくさまよい疲れた夕暮れ時、ふと視界の端に公園のブランコが映り、足がそちらに向いたのでふらふらと座ってみた。
そうしているうちに辺りは暗くなった。俺は何をしているんだろう。此処で朽ちていくのだろうか?それもいいかもしれない。
「××××」
おそらく九州から来たであろうその男性は心配するような言葉を俺に投げかけた。俺は、彼の問いにただ答えた。
1124知らない場所。でも知っているような気もする。
だけど、ここは俺の世界じゃない、そんな絶対的な確信だけが心の中心にあった。
帰りたいのに帰れない。会いたいのにどうしたらいいのかわからない。
帰りたい場所も会いたい誰かも思い出せなくて、
ただ俺にわかるのは、俺自身の年齢・性別・名前・日本人であるという事、ただそれだけだった。
当てもなくさまよい疲れた夕暮れ時、ふと視界の端に公園のブランコが映り、足がそちらに向いたのでふらふらと座ってみた。
そうしているうちに辺りは暗くなった。俺は何をしているんだろう。此処で朽ちていくのだろうか?それもいいかもしれない。
「××××」
おそらく九州から来たであろうその男性は心配するような言葉を俺に投げかけた。俺は、彼の問いにただ答えた。
こうき
DONE闇光双子の未来捏造。兄の過去捏造。冒頭で朗読劇の喧嘩の仲直りをしています。ドラマCD 2ネタあり。火葬場や病室での様子など、死を連想させる表現があるので注意。
(私が腐っているのでそのつもりで書いていますがどう解釈していただいても構いません。
ただ書き切って見て、誰と結ばれるにせよお互い以上の存在は現れないだろうなと、改めて思いました) 3735
yayuyo123yaya
SPOILERプル夜微ネタバレPicrewの「TOON ME! ⟪ A ⟫」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=9dXoV9i0gr #Picrew #TOON_ME_⟪_A_⟫ 7
ココノキ
DONE刀ミュ花影の配信販売で話題になってる中、やっとFreestyleや残像(鶴丸)PV付きをカラオケで歌ってきたので早くCDとカラオケ配信始まってくれないかなー早くつる→いちの順番で歌いたいな
というポストを11月中旬には仕掛けたい筈が12月に入ってしまったので自分の中で旬過ぎたのですが折角なのでアップ。
twinskaba
MEMOYSL iPhone15/13/12/11ケース新作入荷!アイコニックなCDロゴとオブリーク柄は大人っぽく高級な雰囲気を演出できます。おしゃれなだけでなく、機能性も兼ね備えたアイフォンケースです!https://twinskaba.com/product/ysl-iphone14plus-case-506.html
namafoow
PAST8月インテで出したノベルティLIVEセトリとCDトラックリストの解説コピ本再録です👑😈🎤🎶
曲名アイデアをご提供いただいた皆様、グッズやコピ本をお手にとってくださった皆様、ありがとうございました🪐
Pass:ASSN 21
usuisanchi
DONECD聞く前に見切り発車で始めた居酒屋ぷ時空の商店街パロ。シャミ+4ス。見切り発車すぎて、シャのお家が不動産屋。ミさんの家は八百屋になってます。もう別物だ。
お部屋探しは計画的に。「あんのクソ親父!!」
ミオリネ・レンブランは、グラスレー不動産の来客用ソファの上でふんぞり返った。傍には、膨らんだ旅行鞄。今月3回目の家出である。
***
ベネリット駅前商店街にあるグラスレー不動産は、この街で地道に営業してきた店だ。お手頃価格の賃貸物件の取り扱いも豊富で「進学でひとり暮らしをするなら、まずはグラスレー不動産を訪ねろ」と学生の間で引き継がれているくらい。
「また会長と喧嘩したのかい?」
美しい目にじろりと睨まれて、シャディク・ゼネリが肩をすくめた。土曜日の午後は学校も休みで、店主のサリウスも物件案内で外出している。小さな店には、シャディクとミオリネしかいない。腐れ縁で幼馴染のご近所さんは、父親と喧嘩する度に八百屋レンブランから数十メートル先の不動産屋へ『家出』してくるのだ。お泊まりセットを抱えて。
2473ミオリネ・レンブランは、グラスレー不動産の来客用ソファの上でふんぞり返った。傍には、膨らんだ旅行鞄。今月3回目の家出である。
***
ベネリット駅前商店街にあるグラスレー不動産は、この街で地道に営業してきた店だ。お手頃価格の賃貸物件の取り扱いも豊富で「進学でひとり暮らしをするなら、まずはグラスレー不動産を訪ねろ」と学生の間で引き継がれているくらい。
「また会長と喧嘩したのかい?」
美しい目にじろりと睨まれて、シャディク・ゼネリが肩をすくめた。土曜日の午後は学校も休みで、店主のサリウスも物件案内で外出している。小さな店には、シャディクとミオリネしかいない。腐れ縁で幼馴染のご近所さんは、父親と喧嘩する度に八百屋レンブランから数十メートル先の不動産屋へ『家出』してくるのだ。お泊まりセットを抱えて。
abendrot8609
MEMO片鱗高校生 園田唯愛美ちゃん イメージこんな感じかな~ ギャル……?Picrewの「よっこら少年少女」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=aNxmqJFKSM #Picrew #よっこら少年少女
春遠🌸🍨
MEMOやっとCDコンポを買えたから、AOコンピをめっちゃ聴いてる 暗めな曲が多いから、性癖に刺さりまくる 夕焼け〜夜に聴くと、エモすぎて泣く 仕事してP、新城P、テンネンさんが特に好き あと結構、作曲家の方が多いんだなと思った 私にも音楽の才能があれば、KAITOに歌ってもらえたのに…音楽を聴くのは好きだけど、歌うのも演奏も出来ない……泣泣泣 まあ、絵は…ちょっとだけ描けるから、KAITO描いている…えな🩷🐔
DONE連続投稿‼️Picrewの「推シマエナガアイコンメーカー」で自分の推シマエナガつくったよ〜! URLはこちら→https://picrew.me/share?cd=md11IKCbLhマジで自分の理想通りに作れるからこのサイトおすすめ😋
いおな💫
DONEイツク様のハロウィンアイコンメーカーやらせていただきました!本当に可愛いです!感情表現が少ないけど本当に可愛いです!!
自分もいろんな絵が描けるように頑張ります!みんなもやってみてね!
URLはこちら→https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwiavrzFm6-CAxUBat4KH
sng
MEMO幻覚を爆速で出力し始めて怖いさみおれ
1:https://picrew.me/share?cd=Q3Dn2ipfHW
3:https://picrew.me/share?cd=zSBktrflZU
4:https://picrew.me/share?cd=jp4J8PiY5b 4
kaien
DOODLEハロウィン絵を描こうと思ってたのに、仁王くんのCDとぬいぐるみを抱く比呂士さんに全てもってかれました。なんなんもう!可愛すぎる!!クリスマスイベントカードじゃないのは残念だけどありがとうございます!!!!
CDも楽しみです!!!!
もちぃ
DOODLEディアヴォsurvival wars1の感想レポ。単体のドラマCD(エーダッシュ、モモチ)のみだったので、皆のわちゃわちゃ具合が聴いてて楽しすぎた。まとまりは全く無いけど、それぞれが生き生きしてたなあ。
r_elsl
DONE居酒屋ネタで4スレ。発売前の妄想の産物の為公式のドラマCDとは設定が異なります。ふたりの恋の盃 アドステラ市は、数多くの企業が本社を置く大都会である。
天を貫くように立ち並び多くの人が夜遅くまで働く高層ビルからは、光が途切れることはない。また、企業が己の誇りをかけて出店していることもあってか、各地方から多くの人々が訪れる為朝から夜まで一日中人の気配が消えることはなく、「眠らない街」と呼ばれていた。同時に、業績が伸びず会社や店を畳まざるを得なくなることも少なくなく、次の日には跡形もなく消えているという言わば夜逃げも珍しくなかった。
だが、そんなアドステラ市にも例外はある。
夜の帳が下りると昼間の喧騒は嘘のように消えて、ひんやりとした静けさだけが残る郊外の闇にひっそりと佇む。女手一つで切り盛りし、卓越した知識とけむに巻くような独特な口調で、「居酒屋ぷろすぺら」は密かな人気を博していた。
3751天を貫くように立ち並び多くの人が夜遅くまで働く高層ビルからは、光が途切れることはない。また、企業が己の誇りをかけて出店していることもあってか、各地方から多くの人々が訪れる為朝から夜まで一日中人の気配が消えることはなく、「眠らない街」と呼ばれていた。同時に、業績が伸びず会社や店を畳まざるを得なくなることも少なくなく、次の日には跡形もなく消えているという言わば夜逃げも珍しくなかった。
だが、そんなアドステラ市にも例外はある。
夜の帳が下りると昼間の喧騒は嘘のように消えて、ひんやりとした静けさだけが残る郊外の闇にひっそりと佇む。女手一つで切り盛りし、卓越した知識とけむに巻くような独特な口調で、「居酒屋ぷろすぺら」は密かな人気を博していた。
Do_not_fumble
SPOILER此岸より ネタバレPicrewの「楽園へ行こう」でつくったよ!
⚠️リンク先もネタバレが表示されます!⚠️
https://picrew.me/share?cd=CPB33PUdYJ #Picrew #楽園へ行こう
usuisanchi
DONE居酒屋ぷから勝手に妄想した商店街パロ。CD聞く前に書いてる見切り発車。
居酒屋ぷで夕飯を食べる育ち盛りの喫茶店ぺ下宿エランズ。
今夜は外食。「えへへ、ご注文は?」
「はい」
"スレッタ・マーキュリーの"エラン・ケレスは、はりきって注文を取りに来た女の子のくちに唐揚げを放り込んだ。
***
週末の"居酒屋ぷろすぺら"は、仕事帰りのお客さんで賑わっていた。ふたつある座敷もちょっとした宴会の予約で埋まっている。テーブルやカウンターにも所狭しと料理の乗った皿が並んで、楽しそうな酔っ払いの笑い声に満ちている。
学校から帰ったスレッタも紺色の前掛けをつけて忙しく皿を運んでいる。この店は母親のプロスペラひとりで切り盛りしているので、手が足りない時には娘も手伝っているのだ。数年前までは姉のエリクトもいたけれど、社会人になった彼女は、電車で1時間ほど離れた町でひとり暮らしをしている。スレッタは、少しさみしい。
1687「はい」
"スレッタ・マーキュリーの"エラン・ケレスは、はりきって注文を取りに来た女の子のくちに唐揚げを放り込んだ。
***
週末の"居酒屋ぷろすぺら"は、仕事帰りのお客さんで賑わっていた。ふたつある座敷もちょっとした宴会の予約で埋まっている。テーブルやカウンターにも所狭しと料理の乗った皿が並んで、楽しそうな酔っ払いの笑い声に満ちている。
学校から帰ったスレッタも紺色の前掛けをつけて忙しく皿を運んでいる。この店は母親のプロスペラひとりで切り盛りしているので、手が足りない時には娘も手伝っているのだ。数年前までは姉のエリクトもいたけれど、社会人になった彼女は、電車で1時間ほど離れた町でひとり暮らしをしている。スレッタは、少しさみしい。