SV
enodin_nidone
DOODLEジニアオ落書き ハンドジェスチャーで400と800SV3周目を走り終わり、図鑑が両方のバージョンで完成したので記念に描きました
1周目を遊んだのがバイオレットだったので、
アオイちゃんの制服をずっとグレープアカデミー仕様で描き続けていたのですが
2周目3周目はスカーレットで遊んでおり
オレンジアカデミー仕様も一回くらい着せたいなと思い、差分にしてみました
せっかくの差分なので色以外にもちょっと変化をつけようかななどと考えて
バイオレットで図鑑400種類埋めたならスカーレットも合わせると800だね!
とか思ってポーズを変えてみたものの、
落ち着いて考えたら400種類で完成の図鑑を二度完成させたところで
800種類にはならないよなあと…
でももう描いちゃったので載せちゃいます
ご笑覧いただければ幸いです 2
ログおきば
INFO【終了しました!】はやりょinサマー【主催】開催期間:2023年7/1~8/31日
参加要項
・専用タグ「はやりょinサマー」で夏の隼竜作品を投稿(再掲OK)
・年齢制限作品はワンクッション
・特殊性癖を含む場合は要表記
※関連性の低いログへのタグ付けは不可
企画情報はこちら 短縮URL
https://onl.la/Sv57Xmv 5
さみぱん
DONE2023.7.7-8 ただマエ2展示朝日奈ちゃんには教えられない仕事をしている世界線の銀河くんのお話
何だか寄り道というより一ノ瀬銀河半生記?
※秋山先生と名前のないモブおじが出てきます。
※SV軸の銀河くんどこで何してるんだろう?から派生したアナザーワールドなので広い心でお願いします。ちょっぴりSF(すこしふしぎ)風味 8661
@きのみ
DOODLESVらくがき。デジタル清書が1ミリも進まないので、とりあえずシャーペン描きで済んでるところを一部だけ吐き出しておく。
🍊先生、わんぱくちぐはぐでオタクに扱わせたらとんでもない危険物なのでは…?と描きながらに思いました。 9
youduki_m
DOODLE今日マッチングしたイカちゃん。マルサンSV925、チャイニーズマフィアっぽい悪そうなイメージだなあと思いつつらくがき。
このゲソ型の子、割と悪い顔も似合う?
マッチングした子はボーイなのかガールなのか分からなかったけど、描くならどっちがいいかな〜
森野いちご/にわに
DONE『重音テトSV』発売おめでとう昔デスおはぎさんの『Alive』がきっかけでテトちゃんの魅力に気づいた人間なので『重音テトSV』のボーカルサンプルにこの曲が選ばれたのが嬉しかったです。
2枚目はおまけ
ま🦊🦊🦊
DOODLEいろいろ桐刑。ラブレスパロとSV6のネタバレがある。
ラブレスパロは別ジャンルで久々に見て描きたくなったけど前にオケだったかきりおさでもかいてた人を見た気がして被るなと思ったけど描きたかったのでそのままかきました…。 3
tomoki_kocho
SPOILERSV6章ネタバレ感想と妄想語りと落書きずっとあれこれ想像していた桐母が初登場でめちゃくちゃ滾りました…桐唯妄想待ったなし!ということであれこれ書き殴ってみました!
(自カプが相手の親にご挨拶しちゃったらもう結婚するしかなくない????😇)(弊オケ限定です)
(御)
DOODLE【pkmn】SV中心落書きまとめ含有成分:⬡-⬡ / 🌼 / 🧪 / 他トレーナー
原型は別にまとめてあります。
➡️ https://poipiku.com/6554901/11368502.html 60
ゆめの
DOODLETwitterの再録です。相互さんのツイートを見てネタが浮かんだので、勝手に書かせていただきました💦
「頭ポンポンしてください」という唯と、それに応える浮葉様の話です。
🌸SVの少し先の話です
🌸前半と後半で話の印象が変わります💦
🌸その後、どこに行ったかはご想像にお任せします😌
パスワード→0514
ここが私の還る場所「頭ポンポンしてください」
彼にこうして会うのは何ヵ月振りだろう。そう思って指を折って数え始めたが、三を数えたところで唯はやめた。
それよりも久方ぶりに会った浮葉の瞳が以前と変わらず、それどころか記憶にあるよりも優しいものであることに唯は気がつく。
そこで唯は思わず浮葉にわがままを言ってしまった。
「浮葉さんも、そして、銀河先生もいない中、頑張ったと思いませんか」
出会いもあれば別れもある。少なくともこの半年の中で唯は大きな別れを2回経験している。
どちらの別れも自分たちの力の小ささでは避けることはできないもの。だけど、条件さえ整えば再会も夢ではないこと。
もっともそうわかったのは最近のことであり、その渦中にいたときはただ胸が張り裂けそうな気がしたし、また共に過ごすことができるようになるとは思いもしなかった。
954彼にこうして会うのは何ヵ月振りだろう。そう思って指を折って数え始めたが、三を数えたところで唯はやめた。
それよりも久方ぶりに会った浮葉の瞳が以前と変わらず、それどころか記憶にあるよりも優しいものであることに唯は気がつく。
そこで唯は思わず浮葉にわがままを言ってしまった。
「浮葉さんも、そして、銀河先生もいない中、頑張ったと思いませんか」
出会いもあれば別れもある。少なくともこの半年の中で唯は大きな別れを2回経験している。
どちらの別れも自分たちの力の小ささでは避けることはできないもの。だけど、条件さえ整えば再会も夢ではないこと。
もっともそうわかったのは最近のことであり、その渦中にいたときはただ胸が張り裂けそうな気がしたし、また共に過ごすことができるようになるとは思いもしなかった。
くろじゃけ
DOODLESVぴにゃ落書き③暗示をかけられたピニャは、あるものを仕込まれたまま生活をしていた。
だが、それも長くは続かなかった。
それによってもたらされる快楽が、ぴにゃの体を蝕むのだ。
そんな自分の体の状態に気がつくと、それを歯止めしていた暗示が解けてしまう。
そして、これまで認知できていなかった快楽がなだれこむようにピニャを襲う。
抗いようのない感覚にひたすらイキ続ける…。
続く 9