楚良(相馬)
DONE朝、割烹着であわられた道満。マスタぁ、朝餉の準備ができておりますぞ。誰が作った、と?
勿論この道満でございます。拙僧多才にて。
ささ、起きられよ。参りましょう。
え?服はと?
はて、服、とは……?
w425302183
TRAINING背面の筋肉どうなってるんだろう?という落書き髪の毛も分からないし、服の裏面も分からないので脱いでもらいましたw
背中痒い時 自分でも掻けるけど、掻いて欲しい時にこうやって主張されそうで怖いw
キビ○
DONE訳が分からないリンボなりし道満の独り語り。私の思うカルデア道満のイメージソングから。歌詞の一部を使いながら話を書いていくということで。晴道とありますが、風味だけ。最後の晴は添えるだけ。新宗教さぁ、始まりました。これは簡易的なタルパと積んだカルマをごちゃ混ぜにしたような物語です。
まぁ…感覚ですか?「三位一体」みたいなスローガンを掲げたお話でありましょうよ。
ねぇ、マスターは信じていますか?「愛」や「感情」や「心」的なやつは。
ンン、いかがなさった?そのような怪訝な顔をなされて。ははぁ。マスターは「愛」だとかそういったものをご理解なされていると。左様で。
拙僧ですか?拙僧は愛知らぬ獣にて!えぇ、それに似たようなものならば幾ばくか。この裡に燻るそれが「愛」と申されるのであればそうなのでしょうな。
そも「愛」とは何か。「感情」とは?「心」とは。
遥か彼方に瞬く星を掴もうともがいてもがいて、千年先のこの世でもこの有様であればそれはもう「妄信的」なまでの執着です。あぁ、そのようにお堅くならずに。ただの夢物語であると、お聞き流されればよろしい。
5095まぁ…感覚ですか?「三位一体」みたいなスローガンを掲げたお話でありましょうよ。
ねぇ、マスターは信じていますか?「愛」や「感情」や「心」的なやつは。
ンン、いかがなさった?そのような怪訝な顔をなされて。ははぁ。マスターは「愛」だとかそういったものをご理解なされていると。左様で。
拙僧ですか?拙僧は愛知らぬ獣にて!えぇ、それに似たようなものならば幾ばくか。この裡に燻るそれが「愛」と申されるのであればそうなのでしょうな。
そも「愛」とは何か。「感情」とは?「心」とは。
遥か彼方に瞬く星を掴もうともがいてもがいて、千年先のこの世でもこの有様であればそれはもう「妄信的」なまでの執着です。あぁ、そのようにお堅くならずに。ただの夢物語であると、お聞き流されればよろしい。
naira_1006
SPUR ME書き始めたけど難しい誰か尻を叩いてください😭
色なき風夢それは夢。在りし日の記憶。
その男はいっそう強く吹き抜けた風に目を細め言った。
「『色なき風』だな。道満。」
──────────────────────
───「法師さま」─
──「法師さま」───
己を呼ぶ子らの声。
縁側に腰掛ける初老の男ははっと顔を上げた。
「法師さま、法師さま」
「どうしたの、ほおしさま」
まだ舌足らずな幼子が不安そうな目で覗き込んでくる。
その男は少し皺のできた目元を柔らかに細める。
「ンン、今晩の夕餉は何にするかと。考え込んでおりました。」
その言葉に傍らに居た子らは安心したように笑い、庭で遊ぶ子どもたちの群れに戻っていった。
460その男はいっそう強く吹き抜けた風に目を細め言った。
「『色なき風』だな。道満。」
──────────────────────
───「法師さま」─
──「法師さま」───
己を呼ぶ子らの声。
縁側に腰掛ける初老の男ははっと顔を上げた。
「法師さま、法師さま」
「どうしたの、ほおしさま」
まだ舌足らずな幼子が不安そうな目で覗き込んでくる。
その男は少し皺のできた目元を柔らかに細める。
「ンン、今晩の夕餉は何にするかと。考え込んでおりました。」
その言葉に傍らに居た子らは安心したように笑い、庭で遊ぶ子どもたちの群れに戻っていった。
siz
DOODLEホラー気味羅刹王 ※グロ注意アートっぽいものを描こうと思うと構図被りが気になっちゃいますね…。n番煎じだったらすみません。
…と言うか年明けて初の投下がこの絵で良いのだろうか(風邪引いてて年賀絵描けなかったorz)
どう頑張っても黒の部分の光の反射が酷くて、これが限界でした。スキャナ欲しい…。
shin1189
MOURNINGジュゲムジュゲ夢vol.3企画 テーマ縛りプチオンリー「秋の夜長もユメみていたい」
無料配布だったもの
蘆屋道満×男夢主
蘆屋道満×男夢主「是は是は楽師殿」
「貴方は……法師殿」
本日の勤めも終わり、帰路へ着こうとして居た矢先。雅楽寮を出て美福門へと進んで居た処で、呼び止められた。声の方を向くと、何とも――見慣れぬ人物が佇んで居た。
「おや、拙僧を御存じとは。名高き楽師殿に知って頂けて居るとは、光栄に御座いますなァ」
「貴方の方こそ、高名な陰陽師では御座いませんか」
顔と名前程度は知っている。が、藤原顕光様方の陰陽師殿が、何故内裏の斯様な片隅に居て、私に声を掛けるのだろうか。
「拙僧の事は蘆屋道満と、何卒呼び捨てに」
訝しむ私に気付いて居るのか否か、微笑み続けて居り、巨躯も相まって、官人貴人とは異なる存在感を放っていた。
「では蘆屋殿、と」
2065「貴方は……法師殿」
本日の勤めも終わり、帰路へ着こうとして居た矢先。雅楽寮を出て美福門へと進んで居た処で、呼び止められた。声の方を向くと、何とも――見慣れぬ人物が佇んで居た。
「おや、拙僧を御存じとは。名高き楽師殿に知って頂けて居るとは、光栄に御座いますなァ」
「貴方の方こそ、高名な陰陽師では御座いませんか」
顔と名前程度は知っている。が、藤原顕光様方の陰陽師殿が、何故内裏の斯様な片隅に居て、私に声を掛けるのだろうか。
「拙僧の事は蘆屋道満と、何卒呼び捨てに」
訝しむ私に気付いて居るのか否か、微笑み続けて居り、巨躯も相まって、官人貴人とは異なる存在感を放っていた。
「では蘆屋殿、と」
siz
DOODLE祝・蘆屋実装一周年 なんとか間に合った…!冬なのでTMAの冬服です(半分春ですが…)袴がちっとも分かりません!
晴さん実装したらセットで描こうと思ってた構図なのですが、来そうで来ないので蘆屋ソロで…。年末来るといいですね。
遠景は5.5終参考にしましたが桜や椿は付け足しなので多分実在しない場所です(
と言うかメチャ雪積もらせちゃいましたが京都ってこんなに雪降ります…?降らなかったらすみません… 2