Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    リンネ

    短文メインの文字書き

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 🌹 🐾 💯
    POIPOI 17

    リンネ

    ☆quiet follow

    初めて曦澄ぽいものを書いてみた!短文!
    まだ心の距離は遠いです。何も始まっていません。初めてなのでこれくらいから。

    おぼろ夜「あなたには以前助けられたし、感謝している。けれど俺に近付く目的は何だ?」
     一度顔を上げただけで江澄はすぐに書簡に目を戻した。
     多分、そう返された相手は少し眉を下げた困り顔をしているだろう。それをわかって敢えて突き放すのは、これはもう性質と言っていい。
     ……実際、江澄自身も戸惑っているのだ。
     宗主、という立場は暇ではない。いや、もしかしたら彼には不在の間に門弟を任せられる人間がいるのかもしれないが(心当たりはありすぎる)、それにしてもわざわざ蓮花塢に訪れる程の用向きがあるとは思えなかった。
    「大事な弟君を奪われた文句なら受け付けていないぞ。奴のことは破門して随分経つ」
    「……文句などありません」
    「それなら何だ?他にあなたが俺に言いたいことなど思い当たらないのだが」
     パタンッと、わざとらしく音を立て書簡を閉じると目の前に立ったままの藍家宗主・藍曦臣を睨み上げた。
     二人だけで話がしたい、と藍曦臣が訪ねて来て一刻。書簡に目を通し終えるまで待ってくれと席を用意したが座ることなく、彼は黙ってそこに佇んでいた。その様子はあの日……悪が暴かれた日の彼の姿と重なった。
     それは江澄にひとつの後悔を思い起こさせる。
     彼に助けられた恩をあの時返すべきだったと。
     義兄弟の絆を失い放心した彼を支えるなんて到底無理ではあったろう。けれど、同じ傷ではなくともやはり痛みを知る者として寄り添うことは出来たのだ。しかし、出来なかった。誰に責められることもない、あの時江澄にも余裕はなかったのだから。
     それでも、と。
    「……酒、は飲まないのだったな。茶を用意しよう。言いたいことがあるならさっさと言ってもらえると助かる」
     深い溜息と共に吐き出せばやっと藍曦臣の表情が和らいだ。
    「ただ、あなたのことが心配で。……否、心配というのは失礼ですね。あなたは立派に宗主を務めている。私と違って」

     ああ、そうか。
     と。

     江澄は腑に落ちた。
     相変わらず落ち着いた柔和な佇まいだが閉関していた間の分もと気を張っているのだ。弱音を吐き出す相手もいないのだろう。彼の叔父や弟に余計な負担をかけまいと。
     それが、もし。
     自分になら曝け出せると言うのなら。

     傷の舐め合いならばそれでもいい。
     張り詰めた糸はいつか切れる。
     休息は誰しにも必要だ。
     ──俺にも。

    「蓮の実の時季ではないが蜜漬けがある。口に合うかはわからないが」
     滅多に人には出さないのだと口の端を吊り上げれば、藍曦臣は素直に「いただきます」と微笑む。

     古い友人のように向かい合わせに座りお互いの立場は一旦脇に置き、朧月が照らすその夜は更けた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺🙏🙏🙏💙💜💗👍👍👍💜💙
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    遭難者

    MOURNING玉蘭と木蓮のはなし
    玉蘭はハクモクレンを指すみたいですが…薄目でお願いします 焦
    「藍湛、知ってたか?玉蘭は東贏で木蓮と呼ばれているそうだ。昔、師姐に教えてもらったんだ。」


    まだ寒さが残る季節。相変わらず美味い天子笑を飲みながら、ほころび始めた白い花弁を見上げる。




    『──阿羨、玉蘭のことを東贏では木蓮というらしいの。』




    そう教えてくれた師姐を思い出す。
    あれは、雲深不知処の座学に参加する少しまえだっただろうか。花の名前をひとつ知ったことで何故そんなに嬉しいのか当時は不思議だったが、あまりにも嬉しそうに笑う師姐見ているとこちらも幸せな気分になったのを覚えている。
    今ならあの時の師姐の気持ちが少しわかる気がする。


    『──違う花なのに、同じ木に使われるなんて不思議ね。』


    「蘭」陵と「蓮」花塢の二つの違う花の名を持つ木がある。まるで両家を繋ぐように感じたのだろうか。普段なら気にならない些細なことに、何やら運命のような縁を感じて嬉しく思ったのだろう。
    いつも優しく俺達を包んでいてくれたけれど、師姐だって幼い少女だったのだ。あの時の師姐は恋をしていたのだと、今ならわかる。


    「木に咲く蓮とは何だか妙だけど、雲深不知処で蓮を見られるとは思ってなかった 1893

    takami180

    DONE曦澄ワンドロワンライ
    第三回お題「夢」

    本編終了後、付き合っている曦澄。
    現実での大事なものと、本当は大切にしたいもの。

    ムーンライト宗主→ごめんねすなおじゃなくて→夢、という連想結果が何故こんなことに。
     その夜は金氏と合同の夜狩だった。そこで江宗主は大怪我を負った。
     邪祟から師弟を庇い、腹に穴をあけられた。
     江澄自身、これはまずいと感じた。血を吐き、体から力が抜ける。
    「宗主!」
     倒れたところを誰かに抱え起こされた。
     すかさず金凌が矢を射る。放たれた矢は狙い違わず邪祟を貫いた。
    「叔父上!」
    「金凌っ……」
     声にできたのはそれだけだった。怪我をせず、健やかに、生きてほしい。お前の生きていくこれからは、どうか穏やかな世界であるように。
     江澄は手を伸ばそうとしてかなわなかった。
     まぶたの裏に、白い装束の影が映る。心残りがあるとすれば、あの人にもう会えないことか。
    「誰か止血を!」
     怒号と悲鳴が遠ざかり、江澄の意識は闇に沈んだ。


     まばゆい光の中で、白い背中が振り返る。
    「江澄……」
     ああ、あなたは会いにきてくれたのか。
     江澄は笑った。これは現実ではない。彼は姑蘇にいるはずだ。
     体を起こそうとして、まったく力が入らなかった。夢の中くらい、自由にさせてくれてもいいのに。
    「気がつきましたか」
    「藍渙……」
     ほとんど呼んだことのない名を口に出す。これが最後の会話にな 1653