Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    kikhimeqmoq

    はらす

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖
    POIPOI 35

    kikhimeqmoq

    ☆quiet follow

    桐智 2024/05/03 桐智アンソロ発行おめでとうございます。ちはつちが桐智推しなので、参加してたら可愛いなと思って書いた、ちはつちの登場しない桐智の話。

    #桐智

    有明のイベント「あれ、なんの集団やろうな」と桐島さんがさも不思議そうに呟いた。運転席の桐島さん越しに外を見れば、道沿いに女性たちが立っていた。しかも、道から溢れんばかりの大人数で。彼女たちは一様に大きな鞄を抱え、キャリーケースを持つ者も多い。ただでさえ荷物が多いのに、それらの鞄には多くの装飾がぶら下がっていた。
    ああ、ここ、有明だっけ。
    むかしむかし、高校時代に土屋さんから浴びるほど聞かされたオタク文化を思い出す。朝から並んで買うって言っていたやつだろう。ということは、あの女性たちは全員、土屋さんと同類なのか。あんな、数えきれないぐらいの女性たちが。
    「宇部に聞いたら分かりますよ」
    俺の回答に桐島さんは一瞬、無の顔になり、呆れたように「そういうやつか」と呟いた。どうやら理解したらしい。
    「要くん、詳しいやん」
    渋滞で暇を持て余している桐島さんが、道の人々を眺めながら話を続けた。
    「高校時代とか、まあ、最近も会えば聞きますけど、土屋さんから聞いたんですよ」
    「土屋さんって……宇部の友達っていう先輩か」
    「そうです」
    「さよか……あいつら、この人混みに混ざったったりするんかな?女の人ばっかりやけど」
    「なんか、たしか、女性向け…?でも俺は行くって謎にドヤっていた気がします……なんか……わりと最近聞いた気が」
    「はあ……訳わからんな。こんなに女の人がいっぱいおったら緊張するけどな」
    「いや、桐島さんは徒歩だったら、あの中に入ってキャーキャー言われたいタイプでしょ?」
    突っ込みとも、皮肉ともいうつもりはなく、ただの軽口の気持ちだった。実際、ファンに握手を求められて機嫌が良なりがちだ。だから、桐島さんも適当に「せやなあ、歩いてくればよかったなあ」ぐらいに受け流すんだと思っていたのに、彼は振り向き、不穏な笑みを浮かべた。
    「いやあ、あの中に入りたかったんは、要くんやろ」
    「は?絶対に嫌ですけど」
    「いやいや、女子にキャーキャー言われて『俺のこと好きなっちゃった?』って言いたいやろ?」
    綺麗な流し目をいやらしく細め、こちらを一瞥してから彼は運転に戻った。口元だけは、楽しそうに緩んでいる。笑い出したいのを堪えているんだろう。ここ一番で、このネタを使ったら、俺が怒るのを知ってるからな。腹立つな!
    「その話、もうしないでくださいって前からずっと言ってるじゃないですか」
    今日の東京は天気がいい。青は青く、雲は白い。五月の眩しさに耐えられず、背を丸めて俯いた。腹が立ちすぎて、恥ずかしすぎて、彼に抗議する声も震えている。くっそ、なんなんだよ若い頃の俺。
    「ええ……せやかて、俺も言われたいもん」
    「なにがですか」
    屈んだ腹にシートベルトが食い込み、吐き出す声がくぐもる。聞いた桐島さんは嬉しそうにクスクスと笑いながら、俺の襟足を指で弄った。くすぐったいんですけど。
    「俺のこと好きになっちゃった?なんて、俺は一度も言われたことないし」
    「今さら言われたいです?」
    襟足を弄っていた左手は後頭部全体に広がり、俺の頭を柔らかく撫ぜた。気持ちがいい。デカくて、硬くて、繊細なピッチャーの手が、俺の頭を大切そうに撫で回すのが、俺は前から好きだった。これも、言ったことはないが、今さら言う必要もない。
    「いつでも大募集やで」
    「じゃあ、帰ったら言います」
    「なんでやねん。今、言う流れやったやろ」
    ケラケラと大きく笑う桐島さんが、犬を撫で回すみたいに俺の頭を掻き回す。鳥の巣みたいにくしゃくしゃになるのが楽しくて、俺も小さく笑った。








    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    chrosite_10

    DOODLE桐智。
    大学生で同棲設定。ふんわり設定。
    大阪弁はふんわり。単語が下品です。
    キスの仕方なんて知らない「要クン。一年経ったし、そろそろ白状してもらうで」
     圭と秋斗が二人で暮らすアパートのダイニングキッチン。そのダイニングテーブルで圭と向かい合い、秋斗はにこやかに笑いかけた。
     テーブルには酒を注いだグラスが二つある。グラスを満たしているのは以前知り合いから譲り受けて飲んだところ、圭の反応がよかった桃の果実酒だ。今日のためにわざわざ通販で取り寄せたその酒は、圭が白状しやすいようにとの秋斗なりの気遣いと、尋問するのは多少心が痛むのでその詫びを兼ねたもの。
     とろりとしたクリーム色の酒をグラスに注いだときの圭の目は、少しばかり喜色を帯びていたが、秋斗の言葉で一気に真顔に戻った。口が引き攣らないように努力している様子さえある。圭と大学野球部で共に過ごすようになってから早三年。二人きりのときはこうして表情が表に出るようになった。圭の思考は表情に出ていなくても概ね分かるが、出ている方が秋斗の好みだ。秋斗以外は圭のこんな感情を知らないという軽い優越感が理由の一つ。あともう一つは、本人が秋斗の前だけ表情筋の動きが違うことを理解していないのがオモロ……ではなく、可愛いからだ。
    2512

    recommended works