Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    xKUqNlmevAmjpob

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 4

    xKUqNlmevAmjpob

    ☆quiet follow

    降風ワンドロ、『欲しいもの』
    風見片想い。

    『あと1枚のシール』

    コンビニのレジ横で、懸賞キャンペーンの広告を見ながら降谷さんが何気なくつぶやいた。

    「へえ……この水筒いいな。これ、軽くて便利そうだな」

    それはただの独り言。
    たぶん本人も、口に出したことすら忘れてる。
    でも風見の中では、その言葉がずっと残っていた。

    次の日から、お昼は菓子パンかコンビニ弁当。
    飲み物は対象の麦茶。
    シールを一枚ずつ、丁寧に台紙に貼っていく日々が始まった。

    (あの人に水筒を渡せたら……ちょっと、嬉しいかな)

    それだけで頑張れてしまうから、恋ってやつは恐ろしい。

     

    「最近、僕のお弁当いらなくなったの?」

    ある日、降谷さんがぽつりとそう言った。

    風見は咄嗟に首を振る。

    「い、いえ!そんなわけじゃ……最近ちょっと食欲が落ちてて……」

    嘘ではないけど、本当でもない。
    シールのためにコンビニ飯に切り替えたなんて、言えるわけがなかった。

    降谷さんはそれ以上何も言わなかったけれど、
    少しだけ、表情が曇ったように見えた気がした。

    その日の午後から、なんとなく視線が合わなくなった。

     

    (あぁ……怒らせたかも)

    でも言えない。
    「あなたの水筒が欲しいって言葉を聞いて、こんなに頑張ってます」なんて、あまりに子供っぽすぎる。

    だから、風見は今日も黙って菓子パンをかじる。
    本当はお弁当の卵焼きが恋しいくせに。

     

    そんなある日。
    ついに、ポイントシールがあと1枚のところまできた。

    その夜、デスクで台紙を確認していたら、後ろから声がかかった。

    「……ずいぶん真剣な顔だね。何かの資料か?」

    「っ、い、いえっ、大したことじゃ!」

    慌てて台紙をノートで隠す。
    振り返ったら、降谷さんがじっとこちらを見ていた。

    「ふーん……じゃあ、今日もパン?」

    「は、はい……パン、です」

    「そっか」

    それだけ言って、ふいと自分のデスクに戻っていった。

    風見は顔が熱くなるのを感じながら、バレたことを確信した。

     

    数日後、水筒が届いた。

    光沢のあるホワイトグレーのボディに、さらりとした質感。
    手に取ると軽くて、なんとも涼しげだった。

    帰り際、降谷さんとすれ違ったとき、風見は思い切って声をかけた。

    「あの、ちょっといいですか」

    振り返った降谷さんに、水筒をそっと差し出す。

    「これ、前に欲しいって仰ってたので。僕、あれからずっと……あっ、勝手にすみません、でも……」

    語彙力がふっとぶ中、降谷さんが目を見開いた。

    それから、水筒と風見の顔を交互に見て、ふっと笑う。

    「……これ、君が?」

    「……はい」

    「じゃあ、僕が欲しかったのは、この水筒じゃなくて、君のその顔だったかも」

    「っっ……!」

    耳の先まで真っ赤になるのが、自分でもわかった。

    降谷さんはいたずらっぽく目を細めて、水筒をひと振りした。

    「ありがとう。じゃあ、これは大事に使わせてもらう。でも、明日からはお弁当も復活でね。コンビニ弁当に妬くのはもうこりごりだよ」

     
    降谷さんの背中を見送りながら、風見は思う。

    今はまだ言えないけれど、いつか――「あなたが欲しい」と、ちゃんと伝えられたなら。

    そんな願いを、水筒に託した。





    ---


    —翌朝、おまけのひとさじ—

     

    翌朝、降谷はいつもより少し早起きしていた。

    キッチンに立ち、慣れた手つきで卵を巻きながら、ちらりとテーブルの上の水筒を見る。

    「……保冷って言ってたけど、これ……温かいのにも使えるんだよな。二重構造だから」

    誰に聞かせるわけでもなく、ぽつりとつぶやく。

    「そういうの、優秀って言うんだろうな。まったく、よくできてるよ……ほんと」

    口調は淡々としているのに、表情はどこか、緩んでいる。

    気づけば、鍋にかけたコンソメスープをひとすくい。魔法瓶にそっと注ぎ入れる。

    「ま、たまには……君のこと、甘やかしてもいいか」

    誰も見ていないはずのキッチンで、
    ふと小さく笑った。

     

    そして昼休み。

    風見は水筒の蓋を開けて、ぐいっと中身を口に含んだ。

    「っっっっっあっっっっっっち!!」

    突然の悲鳴に、周囲がざわめく。

    「どうした?」と振り返った降谷が、思わず吹き出す。

    「……まさか、冷たいと思ってた?」

    「お、お茶か水かと……!」

    「ふふ。油断は禁物だね」

    「っ、や、でも……スープ、美味しいです……」

    「そりゃそうだ。僕が作ったんだから」

     

    頬を赤くしながらスープをすすっている風見を見て、降谷は、手に持ったアイスコーヒーのストローをくるりとまわした。

    (……やっぱり、欲しかったのはこれだ)


    ポイントでも、水筒でもなくて。

    この、彼のちょっと不器用な愛と、くるくる変わる表情。僕のつくった弁当をおいしそうに食べること。

    ——全て、僕にだけ見せてくれること。

    それが、いちばん“欲しいもの”だったのかもしれない。

     

    (終)
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works