Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    Lupinus

    @lupi_eggplant

    テキストを投げ込むスペース/主刀/ファンチェズ

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🎭 🎹
    POIPOI 56

    Lupinus

    ☆quiet follow

    捜査でカップルのふりをするエドワードとジェイスン キスまでするけど付き合ってないエドジェイ ストーリー上のネタバレはないです

    ##バディミ
    #エドジェイ
    edj

    潜入任務中のエドジェイ「まったく、なぜよりによって私なんだ」
    「今回の潜入先は、男性二人のカップル限定のパーティなんでな。男女ペアとか複数人が条件なら他のやつに声をかけたよ」
    「男性にしたって、もっとこういう場に似合いの若手を誘えばいいだろう」
    「俺とカップルを名乗って同伴するんだぞ?
     若いイケメン刑事なんか連れてったら怪しまれるに決まってる、お前くらいの方がリアリティがあるんだよ」
    「それは、私ならお前と交際している設定でも不自然ではないという意味か?」
     適材適所と受け止めるには聞き捨てならない。要はこの男と同類扱いされているのではないか。
    「そうじゃないか? 年も近いし、なんたっていつも組んでる相棒だ……おっと、あそこが問題の店だな。
     しゃべるのは俺が引き受ける、ジェイスンは適当にうなずいておいてくれ」
     納得のいく説明をよこさないまま、エドワード・ウィリアムズはすたすたと歩き出す。
     たまたま同年代だとか、二人で行動する機会が多いとか、そんな理由で相棒扱いされてはたまらない……が、今回の目的はパーティの陰で行われている違法薬物売買の取り締まりだ。
     警察官として、もっとも優先すべきミッションを忘れてはならない。

    「あ、ちょっといいっすか、おにーさん」
     が、エドワードが偽造チケットと入店代を渡して通り抜けようとしたとたん、いかにも軽薄そうな受付の青年が立ち塞がる。
    「うん?」
    「見た感じ、お連れさんがあんまり乗り気じゃなさそうじゃないっすか?
     すいませんけど、うちは双方の合意が必須の健全なお店なんで~」
    「なんだなんだ、最近はずいぶん厳しいんだな」
     なれなれしくエドワードが腕を組んでくる。だがここから急にべたべたと親密さをアピールしても、かえって芝居と疑われるだけではないか。
    「こないだ、あとから実は合意がなかったとか言い出した客がいたんすよ。うちの店まで痴話喧嘩に巻き込まれて、だいぶ迷惑したもんで」
     ポケットに手を突っ込んだだらしない態度ながら仕事はしっかりしている。説明ができるまで通すつもりはなさそうだ。
    「なるほどなあ。
     まあ、確かにこいつはこの手の遊びは好きじゃないからな……ちゃんと説得して、今回だけは付き合うって言ってくれたんだが」
    「おにーさんが熱烈に口説き落としたってのはよゆーで想像できるっす。ただねー、お連れさんはどうにも照れ屋みたいですし」
    「い、いや……」
     同伴者としての演技が不十分だったのか。警察の内偵と見破られたわけではなさそうだが、こいつを納得させない限り話は先に進まない。
    「つまり、恋人同士だと証明すればいいんだな?」
    「もちろんっすよー。書類にサインとかはないんで、おれが納得できればオッケーっす」
    「? おいエド、何を言って……!?」
     いきなり両肩を掴まれ、気がつけば間近にエドワードの顔が迫っている。
    「そう言えば、人前じゃ初めてだな……まあやることはいつもと同じだし、目を閉じて俺に任せておいてくれ」
    「だ、だから何を……!!」
     途中で声を発せなくなり、唇を奪われたのだと気がつく。気がつくと同時に、エドワードの舌が遠慮もなく口内に押し入ってくる。
    「……!?」
     ろくに説明もない強引なキスはすぐに優しく穏やかな動きに変わる。がさつでいい加減な男も、恋人相手と想定すればこんな振る舞いに出ることができるのかと驚くほどに。
     肩に置かれた両手も乱暴な拘束とはほど遠く、振り払おうと思えばいつでも体を引き離せそうだ。ただし仲睦まじいカップルを演じている以上、この場で逃げ出すわけにはいかない。
     そう、これは捜査のために必要な演技なのだ。相手がエドであろうと、今だけはおとなしく話を合わせてやるしかない……

     そのまま一分近くが経過しただろうか、受付の男が耳障りな声を上げる。
    「っとと、大丈夫っすよお二人とも……つーかうちの店までへんに注目されそうなんで、そろそろ勘弁してもらえません?」
     唇を塞いでいた熱がふいに遠ざかる。何ごともなかったかのような顔でエドワードが答える。
    「ん、もういいのか? 俺はもう少し続けても構わないぞ」
    「十分っす! あんだけねちっこいのに嫌がりもしないし、お連れさんのトロトロっぷりを見てりゃわかりますって。いやマジで」
    「だ、誰が……」
     へらへら笑う青年に抗議したいが、満足に呼吸していないためか足下がふらつく。エドワードに腕を支えられるのは不本意だが、同伴して入店というポーズには都合がいい。

     入店するとろくに照明もない薄暗い通路に出た。取引の現場を押さえる前に、まず言っておきたいことがある。
    「……おい」
    「見取り図によれば、入って右手に洗面所があるはずだ。先にうがいをしていくか」
     念入りに口の中をゆすいでようやく人心地がついた。ハンカチで口元をぬぐいながらあらためて問い詰めにかかる。
    「他に手段はなかったのか」
     エドワードはといえば、一度ゆすいでからコートの袖口で口元を拭いて終わりだ。
    「時間はかけられなかったからな。それに、パフォーマンスは派手な方が疑いの目をそらしやすい」
    「確かに効果はあったが……そもそもああいうことは、実際に交際している相手とやるものだろう。まあ、お前にそんな相手ができるとも思えんがな」
     捜査中の警官というより教師のような口調になってしまったが、この男もこちらの言いたいことくらいはわかるだろう。潜入中でなければ、一晩かけて諭してやりたいところだ。
     レストルームを出て、取引現場と思われるパーティ会場へ急ぐ。
     打ち合わせは潜入前に終わらせてある。この場で話す必要など大してないだろうに、エドワードは妙に楽しげにささやきかけてくる。
    「なあ、ジェイスン」
    「なんだ」
    「さっきはありがとうな、俺を信じて任せてくれて」
     信じるも何も、勝手に話を進めていたのだろうがと内心で舌打ちをする。
    「しょうがないだろう、あそこで疑われては潜入どころでは……おい」
     突き当たりのドアで足を止める。雑談の時間はここで終わりだ。
    「ああ、ここだな。ずいぶんと盛り上がってる、場合によっては現行犯逮捕もありそうだ」

    <了>
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏👏👏🙏🙏👏👏👏👏💞🙏🙏😍👍💒💖☺💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    Norskskogkatta

    PAST主般/さにはにゃ(男審神者×大般若)
    主刀でうさぎのぬいぐるみに嫉妬する刀

    主に可愛いと言わせたくてうさぎを買ってきたはんにゃさん
    「どうだいこれ、可愛らしいだろ?」
    主に見せたのは最近巷で話題になっている俺たち刀剣男士をモチーフにしたうさぎのぬいぐるみだ。といっても髪色と同じ毛皮に戦装束の一部を身につけているだけだが、これがなかなか審神者の間で人気らしい。
    「うさぎか?」
    「そうそう、俺のモチーフなんだぜ」
    うちの主は流行に疎い男だ。知らないものを見るときの癖で眉間にシワを寄せている。やめなって言ってるんだがどうにも治らないし、自分でも自覚してるらく指摘するとむっつりと不機嫌になる。そこがこの男の可愛いところでもあるがそれを口にすると似合わんと言ってさらにシワが深くなるからあまり言わないようにはしてる。厳しい顔も好きだがね。
    そんな主だから普段から睦言めいたものはなかなか頂けなくて少しばかりつまらない。そこでちょっとこのうさぎを使って可愛いとか言わせてみようと思ったわけさ。
    主に手渡すと胴を両手で持ちながらしげしげと眺めている。耳を触ったり目元の装飾をいじったり。予想よりだいぶ興味を示してるなぁと見ているときだった。
    「ああ、可愛いな」
    主が力を抜くように息を吐く。
    あ、これは思ったより面白くないかもしれない。そ 874

    Norskskogkatta

    PAST主村/さにむら(男審神者×千子村正)
    主刀でうさぎのぬいぐるみに嫉妬する刀
    なんだかよくわからないけどうさぎのぬいぐるみが気に入らない無自覚むらまさ
    「顔こわいんだけど」
    「……huhuhu、さて、なんででしょうね?」
    近侍の村正がいつも通り隣に控えてるけどいつもより笑顔が怖い。
    手の中には村正と同じ髪色のうさぎのぬいぐるみがある。休憩中の今は最近販売されたそれを手慰みにいじっていたのだった。
    「尻尾ならワタシにもありマスよ」
    ふわふわの丸い尻尾をつついていると村正が身体を捻って自分の尻尾をちょいちょいと触る。普段からそうだけど思わせぶりな言動にため息が出る。
    「そういう無防備なことしないの」
    「可笑しなことを言いますね、妖刀のワタシに向かって」
    刀剣男士には縁遠い言葉に首を傾げつつも村正はいつもの妖しげな笑いのままだ。わかってないなぁとやり場のない思いをうさぎに構うことで消化していると隣が静かだ。
    ちらっと横目で見てみると赤い瞳がじっとうさぎのぬいぐるみを見つめている。その色が戦場にある時みたいに鋭い気がするのは気のせいだろうか。
    「なに、気になるの」
    「気になると言うよりは……胸のあたりがもやもやして落ち着きません」
    少しだけ意外だった。自分の感情だったり周りの評価だったりを客観的にみているから自分の感情がよくわかっていない村正 828

    Norskskogkatta

    PASTさにちょも
    リクエスト企画でかいたもの
    霊力のあれやそれやで獣化してしまったちょもさんが部屋を抜け出してたのでそれを迎えに行く主
    白銀に包まれて


    共寝したはずの山鳥毛がいない。
    審神者は身体を起こして寝ぼけた頭を掻く。シーツはまだ暖かい。
    いつもなら山鳥毛が先に目を覚まし、なにが面白いのか寝顔を見つめる赤い瞳と目が合うはずなのにそれがない。
    「どこいったんだ……?」
    おはよう小鳥、とたおやかな手で撫でられるような声で心穏やかに目覚めることもなければ、背中の引っ掻き傷を見て口元を大きな手で覆って赤面する山鳥毛を見られないのも味気ない。
    「迎えに行くか」
    寝起きのまま部屋を後にする。向かう先は恋刀の身内の部屋だ。
    「おはよう南泉。山鳥毛はいるな」
    「あ、主……」
    自身の部屋の前で障子を背に正座をしている南泉がいた。寝起きなのか寝癖がついたまま、困惑といった表情で審神者を見上げでいた。
    「今は部屋に通せない、にゃ」
    「主たる俺の命でもか」
    うぐっと言葉を詰まらせる南泉にはぁとため息をついて後頭部を掻く。
    「俺が勝手に入るなら問題ないな」
    「え、あっちょ、主!」
    横をすり抜けてすぱんと障子を開け放つと部屋には白銀の翼が蹲っていた。
    「山鳥毛、迎えにきたぞ」
    「……小鳥」
    のそりと翼から顔を覗かせた山鳥毛は髪型を整えて 2059